- 1 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/12(土) 23:20:16.56 ID:yvPsbaGa0
-
【キャラビズム】電車優先席で寝るふりすれば恥かかずにすむ
アンドレ・キャラビ氏は、1927年フランス生まれの84歳。同国ペンクラブの会員だ。日本では
『目からウロコのヨーロッパ』などの著書がある。日本在住40年以上の親日家だが、
どうも最近、このニッポンで目に余る出来事が多い。マナー、お金、日本語、女性、
子供……。そのキャラビ氏が、いまの日本人に向けて、
箴言集で発する痛烈な「キャラビズム」。さて、あなたはどう受け止めるか?
今回は、「電車」編である。
●En faisant semblant de dormir sur les si?ges r?serv?s,on ?vite d‘avoir honte!
優先席で寝るふりすれば恥をかかないですむ!
●Dans le train,Madame, n‘essayez pas d’imiter les jeunes en mangeant o? en vous maquillant!
おばさん、電車の中 食べたり、お化粧直したり、若者の真似するな!
●Le jour est venu o? ce sont les personnes ag?es qui se c?dent les places!
年寄り同士が席を譲り合う時代となった!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111112-00000011-pseven-int - 2 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 23:20:35.62 ID:YaHMfWRx0
- ガン見
- 4 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/12(土) 23:21:08.69 ID:4e6lzWSD0
- 席を譲るふりして寝る
- 5 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 23:21:10.54 ID:xmUVf3S90
- 威嚇
- 7 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 23:21:18.64 ID:NEbTejmD0
- パンをあげる
- 8 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 23:21:23.45 ID:TumD5KKj0
- キックする
- 9 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 23:21:39.15 ID:h12nm+TQ0
- グーパン
- 10 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 23:21:39.49 ID:g2p7xcG40
- たまに杖で殴っておこしてくる老人がいるから無意味
- 11 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/12(土) 23:21:43.20 ID:zTm8RG91O
- 写メ
- 12 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 23:21:44.46 ID:+m4WxDrd0
- ガン見する
- 13 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 23:21:44.62 ID:xxugXeYG0
- 見つめ合う
- 14 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/12(土) 23:21:47.15 ID:OGT5pE870
- 座りたいですか?
- 15 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 23:21:49.26 ID:yavp+VrX0
- むしろ歩けって言う
- 16 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/12(土) 23:21:57.32 ID:+L7rAz4p0
- 優先席は空いてるときしか座る気にならん
- 17 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/12(土) 23:21:58.51 ID:tN612RJW0
- 無言でほかの車両に移動する
- 28 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 23:22:55.28 ID:eesLvF7p0
- >>17
俺もそれだな
どうぞって言っても
次でおりるからいいよ言われるパターン多いし - 19 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/12(土) 23:22:02.79 ID:7CoXGRM/0
- 優先席に座るやつはばか
- 20 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/12(土) 23:22:10.58 ID:sPkBc/l/0
- 古代アトランティス語で話しかける
- 23 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/12(土) 23:22:33.47 ID:BLmRLUqK0
- イヤホンして寝たふりするのが最強
- 25 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 23:22:40.24 ID:sgk2sYAD0
- ガン見しながらお前には絶対に席を譲ってやらねえぜこの老害とっとと死ねや
っていう視線を送る - 27 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 23:22:48.71 ID:feQ60CZBi
- 匂い次第かな
臭かったらソッコー移動する - 29 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 23:23:01.03 ID:s3GHhnXi0
- 座っとったらどけや言うてきたからしばいたった
ワレ何様やねんオラって言って顔面に蹴り入れたった - 30 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 23:23:03.18 ID:9u1z0Nw/0
- 優先席は空いてても座らん
普通の座席だったら無視 - 31 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 23:23:06.99 ID:JLRW7g170
- 寝てる振りして目をつぶっているから、マジで老人が前に来ると困る
雰囲気とか音で目を開けても、それから行動しても遅いと思って石になってしまう - 35 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/12(土) 23:23:14.63 ID:sjvKlGfK0
- もっと老人のふり
- 36 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 23:23:37.20 ID:dk5XlO3d0
- 電車の座席はほぼ埋まり、車内には立っている人がちらほらいる程度。
私の向かい側座席の前には
男性1人、女性2人のハイキング帰りらしい高齢者が立っていた。
私に背中を向けているから
時たま見える横顔で判断するしかないが、60代半ばぐらいか。
彼らの目の前の座席には若者2人と、50代ぐらいの女性1人が座っている。
若者は2人とも茶髪、1人はサングラスをしていた。
この人たちに気づいたのは、この高齢者組の男性が
「最近の若い者は年寄りを立たせても平気なんだから」
「ちょっと前は罪悪感からか寝たふりをしたもんだが、
最近じゃ寝たフリもしないからふてぶてしい」
などと、 かなり大きな声で話しているのが耳に入ってきたからだ。
どうも自分の前にいる若者に席を譲らせて
女性2人を座らせたかったらしい。
ここまで嫌味っぽく言われると、
まったく関係ない第三者の私だってちょっと気分が悪い。
すっかり眠気が覚めてしまった。
反対側にいる私が席を譲れば、
もう1人ぐらい誰か立ってくれるだろうと思って腰を浮かせかかった瞬間、
サングラスの若者が口を開いた。
「あんたたちさぁ、山は歩けるのに電車では立てないの?
それっておかしくない? 遊んできたんだろ?
こっちはこれから仕事に行くところなんだよ。
だいたいさぁ、俺みたいな奴が土曜日も働いて
あんたたちの年金を作ってやってるんだって分かってる?
俺があんたみたいなジジイになったら年金なんてもらえなくて、
優雅に山登りなんてやっていられないんだよ。
とにかく座りたかったらシルバーシートに行けよ」 - 37 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 23:23:40.11 ID:ZkwgKKtP0
- 老人は無視
妊婦の場合は立って他の車両に移る - 39 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 23:23:42.55 ID:Wf3bvl7q0
- ずっと本読んでるから気づかないふりしてる
- 40 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 23:23:47.55 ID:dk5XlO3d0
- 細部の表現は覚えていないながら、こんな感じ。
チャラチャラしているように見える若者の
意外な発言に正直言ってビックリ仰天した。
「お年寄りに席を譲りましょう」とか「お年寄りを大切にしましょう」などという
キレイごとを聞いて育ってきた世代の私にしても、
彼の言っていることは正論に聞こえた。
あたしって壊れてきているのかな?
浮かせかかった腰を再び降ろしちゃったよ。
3人の高齢者は凍りついたように黙りこくり、 次の駅で降りていった。
他の車両に乗り換えたのかもしれない。 - 41 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/12(土) 23:23:51.11 ID:LK2VpaJS0
- 駅で止まったら立ち上がりさりげなく、席を譲る
- 42 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 23:23:55.87 ID:UgwywqFs0
- 杖ついてるじいさんに全然席譲らんとかふつうにあるのが怖すぎる……
ほんに東京は怖いところやで…… - 43 :名無しさん@涙目です。(仏):2011/11/12(土) 23:24:02.01 ID:E3ojdT2B0
- 骨折して松葉杖ついて電車乗ったときに座ってる連中が一斉に寝たふりし始めたのが笑えた
- 69 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 23:25:53.14 ID:CkBY2oaY0
- >>43
やっぱりフランスではイエローは見下されるん? - 46 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/12(土) 23:24:18.42 ID:dtJYCi180
- ふふ...この席が欲しいか....よかろう
この俺を倒してみろって言ってメテオ打つ - 47 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/12(土) 23:24:20.23 ID:7hSdmHMo0
- そもそも座れないことが多い
- 48 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 23:24:25.72 ID:5o0AzMLC0
- 読書してるだけで老人への印象は良くなる
- 51 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/12(土) 23:24:45.90 ID:PV5f1QlU0
- そもそも「老人」の範囲に個人差がありすぎる
100人が見たら100人が「老人」と思うルックスでも、本人が自分を老人と認めてないこともよくあるから
変に気を使うとかえってトラブルになる - 75 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 23:26:17.41 ID:ltnfqqXQ0
- >>51
もう黙って席立てばええよ、次の駅で降りる的な雰囲気だして
それで座るかどうするかは老人本人が決めればよろしい - 52 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 23:24:46.30 ID:S3Bri7ip0
- 老人より池沼がよく来る
- 79 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/12(土) 23:26:38.60 ID:PV5f1QlU0
- >>52
前電車の全車両を回って窓が開いてないか手で押して確かめ回る池沼がいたから
それを友人に話したら「俺その気持ちわかるわー」って言われて
これからこいつとどう付き合ったらいいのかと本気で悩んだことを思い出した - 53 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/12(土) 23:24:55.80 ID:RUPc5Kkq0
- 老人は優先席行けよ
俺に席譲ってもらおうなんて100年早いわ - 54 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 23:25:01.10 ID:TyzNAfY/0
- 最初からすわんないよ
よっぽどすいてなきゃ - 73 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 23:26:03.88 ID:d1bDlUCq0
- >>54
終電から乗る場合、席がらがらで「なんであいつ立ってんの?」状態になる
で、2-3駅目から混む - 55 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 23:25:11.60 ID:u8BkJKMv0
- イヤホンと読書
- 56 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/12(土) 23:25:11.76 ID:UG7FFTd80
- 唸りながら腹をおさえる
- 57 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 23:25:14.52 ID:9ZiI+fdR0
- 座りたくりゃ座らしてやるよ(震え声)
- 60 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 23:25:19.51 ID:BSA4SNh90
- すいませんどうぞ→すぐ下りるんでいいです
このパターンしかないよね - 65 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/12(土) 23:25:40.00 ID:+z5mm8LB0
- きのうは社会と自分の意識の変化に気づかされる小さな事件があった。
電車の座席はほぼ埋まり、車内には立っている人がちらほらいる程度。
私の向かい側座席の前には男性1人、女性2人のハイキング帰りらしい高齢者が立っていた。
私に背中を向けているから時たま見える横顔で判断するしかないが、60代半ばぐらいか。
彼らの目の前の座席には若者2人と50代ぐらいの女性1人が座っている。
若者は2人とも茶髪、1人はサングラスをしていた。
この人たちに気づいたのは、この高齢者組の男性が「最近の若い者は年寄りを立たせても平気なんだから」
「ちょっと前は罪悪感からか寝たふりをしたもんだが、最近じゃ寝たフリもしないからふてぶてしい」などと、
かなり大きな声で話しているのが耳に入ってきたからだ。
どうも自分の前にいる若者に席を譲らせて女性2人を座らせたかったらしい。
ここまで嫌味っぽく言われると、まったく関係ない第三者の私だってちょっと気分が悪い。すっかり眠気が覚めてしまった。
反対側にいる私が席を譲れば、もう1人ぐらい誰か立ってくれるだろうと
腰を浮かせかかった瞬間、サングラスの若者が口を開いた。
「あんたたちさぁ、山は歩けるのに電車では立てないの? それっておかしくない? 遊んできたんだろ?
こっちはこれから仕事に行くところなんだよ。
だいたいさぁ、俺みたいなヤツが土曜日も働いてあんたたちの年金を作ってやってるんだって分かってる?
俺があんたみたいなジジイになったら年金なんてもらえなくて、優雅に山登りなんてやっていられないんだよ。
とにかく座りたかったらシルバーシートに行けよ」
細部の表現は覚えていないながら、こんな感じ。
チャラチャラしているように見える若者の意外な発言に正直言ってビックリ仰天した。
「お年寄りに席を譲りましょう」とか「お年寄りを大切にしましょう」など
キレイごとを聞いて育ってきた世代の私にしても、彼の言っていることは正論に聞こえた。
あたしって壊れてきているのかな?浮かせかかった腰を再び降ろしちゃったよ。
3人の高齢者は凍りついたように黙りこくり次の駅で降りていった。
ほかの車両に乗り換えたのかもしれない。 - 70 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/12(土) 23:26:01.79 ID:y20pOmw80
- ぶん殴って電車から放り出す
- 71 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/12(土) 23:26:03.01 ID:OGT5pE870
- 「俺の前に立つんじゃねえ」
- 72 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/12(土) 23:26:02.99 ID:RDnDRSoc0
- やさしく網棚に載せてやる
- 76 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 23:26:17.95 ID:WWZEvmtR0
- おならをして
席を立つ - 77 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 23:26:24.17 ID:4xv8juNT0
- 俺はいつも膝の上に座らせてあげてるよ
これでwinwinの関係だしね - 78 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/12(土) 23:26:35.54 ID:zLlffrvV0
- 妊婦と年寄りは知ってても無視
足怪我してる人間だけ譲る - 92 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/12(土) 23:27:27.16 ID:4e6lzWSD0
- >>78
妊婦は譲れよ - 81 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 23:26:52.86 ID:BmmXDnkr0
- _ー ̄_ ̄)’, ・ ∴.' , .. ∧_∧
∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( )
, -'' ̄ = __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ _-―  ̄=_ )":" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ  ̄ ̄=_ ` )),∴. | / ノ |
/ , イ )  ̄= , ー' /´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/ - 82 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 23:26:57.31 ID:u8BkJKMv0
- 「どうぞ」って言うより「お座りになりますか?」って言う方が断る率は上がる気がする
最近は無視するけど - 83 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/12(土) 23:26:57.33 ID:2SVClJgv0
- 寝たふりすらしねぇよ
- 84 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/12(土) 23:27:06.46 ID:RXhc1tzO0
- 席譲ろうと思えるほどの年よりは電車に乗らないからな
だから無視 - 85 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 23:27:06.93 ID:IwxM5o/T0
- 座りたいなら優先席の前に行けよ
- 87 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 23:27:16.16 ID:R2oe+lto0
- 若くても疲れてたり病気だったりするんだよ
電車で座れないぐらいでキツイなら家にこもってろ - 88 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 23:27:16.70 ID:m7O7StWu0
- つーか、座りたければシルバーシートに行くなり
次の電車待って先頭に並んで乗るなり
いくらでも方法あるのに
人をどかせようとするのって、何なんだろうな?
意味がわからねえわ - 89 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 23:27:24.30 ID:bKdicxN40
- 寝たふりすらしないな
- 90 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 23:27:24.02 ID:2j4Ga7ly0
- 本当に座りたいなら優先席へ向かうはずだから無視してる
- 91 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 23:27:27.19 ID:d5MqYP8l0
- 優先席には座らない
普通席だったら無視 - 93 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/12(土) 23:27:30.58 ID:QbURD9jOO
- 俺は全く気にならないから譲らない
そもそも譲る必要がない - 94 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (家):2011/11/12(土) 23:27:33.03 ID:g+vmR2740
- 松葉杖二本持って優先席前に立つも、
譲られなかった時は流石に呆れた - 95 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 23:27:39.51 ID:HhbReMX60
- 譲る
別に何時間も電車乗ってるわけじゃないし座るほうが少ないかも - 96 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 23:27:42.09 ID:6iBfTVrF0
- 白髪なら譲る
髪が黒かったら譲らない - 100 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 23:27:55.53 ID:VegeUT2l0
- さすがクズ速民やわw
- 関連記事
| トップページへ戻る |