- 1 :名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/31(土) 01:00:16.15 ID:wHfkzza80●
-
政府は30日、社会保障と税の一体改革に関する5閣僚会合を開き、消費税率を平成26年4月に8%、27年10月に10%と2段階で引き上げることを柱とした一体改革大綱素案の政府案を決定した。
野田佳彦首相は同日、来年3月の消費税増税関連法案の国会提出に向けて、1月第1週に政府・与党の「社会保障改革本部」で大綱素案を正式決定させた後、野党との協議に臨む意向を表明した。
首相は30日夕、公邸前で記者団に対し「一体改革は先送りできない課題だ。
野党のみなさまに真摯(しんし)に協議を呼びかけていきたい」と述べた。
政府案には、今後5年をめどに「次の改革」への法制上の措置を講じると関連法案の付則に書き込むことも明記した。
政府・与党内には、将来的には消費税率を15~20%に上げる必要があるとの指摘があり、追加増税へ布石を打った形だ。
一方、政府税制調査会は30日、消費税以外の税目も大幅に見直す税制改革案をまとめた。
焦点だった所得税は、課税所得5000万円超の人に45%の最高税率を設定する。
現行の最高税率は1800万円超の40%。
相続税は、23年度税制改正に盛り込みながら野党の反対で断念した最高税率(現在50%)の5%引き上げなどを改めて提案。
所得税とともに27年から実施する。
投資の活性化を目的に株式の配当や譲渡益などにかかる所得・住民税の税率を本来の20%から10%に引き下げる証券優遇税制は、期限が切れる25年末をもって廃止し、26年1月から本則税率に戻す。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111231/plc11123100190000-n1.htm - 4 :名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/31(土) 01:02:14.77 ID:Z5eE/3tr0
- ありがとう民主党
- 5 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/31(土) 01:02:19.37 ID:dZlSs/Wn0
- それには先ず公務員削減をやれ
公約だったろ?公約違犯もいい加減にしろ
次の選挙で民主の議員は誰もいなくなるぜ? - 6 :名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/31(土) 01:02:43.08 ID:Dm+amm2+O
- ありがとう民主党
- 7 :名無しさん@涙目です。(長屋神社):2011/12/31(土) 01:02:52.16 ID:8l/yUJ6z0
- もう日本に居続ける必要なんて全く無いな
- 11 :名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/31(土) 01:03:36.59 ID:J7W4kI7x0
- クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんだこの増税の嵐wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まじでwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わらうしかねえだろ - 12 :名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/31(土) 01:04:06.04 ID:6QzXKskN0
- 民主に投票した馬鹿どもは死ねよ
- 13 :名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/31(土) 01:04:16.21 ID:fYkLVR8M0
- 貧乏人「どうしたらいいんですか?」
民主党「市ね」
自民党「そうだそうだ」 - 14 :名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/31(土) 01:04:26.61 ID:13HxwFMH0
- ひょっとすると政府はオリンパスのように何かの損失を隠しているのでは?だからどんどん増税して損失の補填を?
- 25 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/31(土) 01:07:55.53 ID:or8hAw8e0
- >>14
予算ないない言う割には一部で減税したりするからな
それに穴埋めのための増税なんだろ - 43 :名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/31(土) 01:12:11.77 ID:52wRpFew0
- >>14
オリンパス1000億日本政府1000兆、世界一の借金があるだけ、別に隠してはいない。 - 15 :名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/31(土) 01:05:11.81 ID:EowXEVHB0
- 公務員削減をするんじゃなくて「事業」の削減をしろ
自然と職員(独法、外郭含む)がいらなくなるから - 16 :名無しさん@涙目です。(白山比咩神社):2011/12/31(土) 01:05:28.96 ID:08kCL6ul0
- 除夜の鐘まで逃げ切れば滞納取り消しルールを追加しよう
- 17 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/31(土) 01:05:47.08 ID:ICxlKrCw0
- 削る話何処へ逝った?
- 20 :名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/31(土) 01:07:00.69 ID:gKrCdwsp0
- 地方公務員削減法案は?????
公務員減らしがうまくいきそうなの大阪だけじゃねーか
自治体に巣くう白アリは法律で駆除しろ
- 21 :名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/31(土) 01:07:07.52 ID:cHu6fiDy0
- 残念だがその前に民主党政権は終わっている
- 22 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/31(土) 01:07:10.69 ID:Hd53gnlj0
- 公務員給与維持するための増税なんだから
公務員減らすわけねーだろカスども - 23 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/31(土) 01:07:16.03 ID:cmqRE2PD0
- 政治家の給料と数を半分にしろ
- 24 :名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/31(土) 01:07:51.83 ID:SCRGIQz70
- 生ぬるい、 所得税はこれくらいにしろ
~300万 5%
300万~500万 7%
500万~700万 10%
700万~1000万 20%
1000万~1500万 30%
1500万~3000万 40%
3000万~5000万 50%
5000万~1億 60%
1億~3億 70%
3億~ 80% - 38 :名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/31(土) 01:11:07.98 ID:ANmgP+uo0
- >>24
80%ってw
- 46 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/31(土) 01:14:21.55 ID:i8yMLQvE0
- >>24
素晴らしい - 58 :名無しさん@涙目です。(網電子台大神宮):2011/12/31(土) 01:18:39.13 ID:1NJDkD9p0
- >>24
所得というか、財産に税金かけたらいいと思うわ
頭打ちで、普通に頑張っても届かないレベルで
異常な金持ちが富を独占しすぎてて経済が鈍る
寄付したらその分は免除にして、名誉欲を煽ればなんとかならんかなー - 83 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/31(土) 01:22:31.49 ID:ulW6R+5+0
- >>24
戸愚呂弟思い出したは - 28 :名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/31(土) 01:08:26.48 ID:mZS2CVxiO
- マニフェストとはなんだったのか
- 29 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/31(土) 01:08:33.42 ID:gKZvlnBs0
- 歳入内に歳出を抑えろよ。
所得の落ちてる国民からさらに絞り取ろうとするんじゃねえよ。 - 30 :名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/31(土) 01:09:07.85 ID:sAWxzorl0
- 20%とはまた大きく出たな
- 31 :名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/31(土) 01:09:36.72 ID:vF/UiUMj0
- 目の前でギリシャの惨状見てコレかい
- 32 :名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2011/12/31(土) 01:10:00.48 ID:h1woZ4grO
- 相続税100%にしろ
- 33 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/31(土) 01:10:09.65 ID:+2lfgMwC0
- 国が勝手に作った赤字を国民に払わせるとかどんだけカス国家なんだよw
- 34 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/31(土) 01:10:12.22 ID:3qPvVu+A0
- しんぶん赤旗を読みましょうo(^-^)o
- 35 :名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2011/12/31(土) 01:10:19.06 ID:sye8gDGu0
- 生活が第一ワロタw
- 36 :名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/31(土) 01:10:20.19 ID:94lzqxb/0
- 増税しないと行けないほど韓国追い詰められてるの?
- 41 :名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/31(土) 01:11:28.46 ID:tNxhInuw0
- 日本はどこへ向かっているのか
- 45 :名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/31(土) 01:14:12.20 ID:Jq1ubfhV0
- もうさー
1回 紙幣制度やり直ししようぜ
ジジババの貯金から、国が借金してるってことになってるのあるじゃないですか
で、なんの為の借金かっていうと、ジジババの福祉のためじゃないですか
で、誰が払うのかって言うと 現役世代
おかしくね? - 49 :名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/31(土) 01:15:53.03 ID:T650v7dT0
- マスコミから聞かなくなった言葉、解散総選挙
- 64 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/31(土) 01:19:26.53 ID:3qPvVu+A0
- >>49
もう来年度の予算案を成立させた後、春頃には解散コースだろう - 50 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/31(土) 01:16:13.03 ID:gKZvlnBs0
- 所得税たくさんもらって、すべての消費から5%もらって、
ガソリンや自動車からも税金とって、
国民健康保険のお金、国民年金のお金もらって、
相続税もばかばかもらって、
契約書や領収証発行すればお金もらって、
まだくれって、どんだけやり繰り下手なんだよ。
というかやり繰りする意思ないだろ。 - 52 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/31(土) 01:16:54.09 ID:drzmxYLJ0
- 小さな調節より楽して設けて無駄遣いしたい魂胆が丸バレだな
現状を把握する能力が全く無い - 53 :名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/31(土) 01:17:08.83 ID:0byt2x/sO
- 法人税はそのまま
金持ち大勝利 - 54 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/31(土) 01:17:40.86 ID:gGPtk5uw0
- ブータンスレの+民にも教えてやれよこっちの方が重要だって
- 55 :名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/31(土) 01:17:43.26 ID:1aKYyLEJ0
- 野田の言う改革って増税の事だったのね。。
- 56 :名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/31(土) 01:18:06.35 ID:XjhqXDaj0
- 増税するのはわかったがそれを使って何をするのかを何も聞いてないぞ
- 57 :名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/31(土) 01:18:17.15 ID:lQq5H66f0
- さすが俺たちの民主党
- 59 :名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/31(土) 01:19:01.47 ID:SzbkJexz0
- 今の日本は中国北朝鮮一歩手前だよな
中間層を没落させることばかり - 60 :名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/31(土) 01:19:03.69 ID:odYBb8dZ0
- つまり貧乏人は死ねという事か
- 61 :名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2011/12/31(土) 01:19:10.74 ID:k0RZAMbiO
- (官僚の)生活が第一
- 65 :名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/31(土) 01:19:41.12 ID:ShzHiavrO
- 消費税引き上げ賛成派にききたいんだけど
この時期に上げて、どう転んだら歳入あがんのよ?
マゾヒストもいいとこだろ
- 66 :名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/31(土) 01:19:45.40 ID:eJow75el0
- 後数年で治安ガタガタになると思うよ
積もり積もって我慢の限界近いですから - 67 :名無しさん@涙目です。(飛騨一宮水無神社):2011/12/31(土) 01:19:48.09 ID:PQMCe2il0
- まぁこの国ではたいしたデモも暴動も起きないから消費税100%でもいいじゃん
- 68 :名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/31(土) 01:19:49.39 ID:ePXnsrKE0
- 公務員の生活が第一です
- 69 :名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/31(土) 01:19:58.68 ID:n/wbH/710
- 粗利5%上げるのがどんだけ大変かわかってんのか
- 92 :名無しさん@涙目です。(川崎大社):2011/12/31(土) 01:23:54.64 ID:4ZFRicQKO
- >>69
公務員には分からない。足りなくなったら税率いじれば万事解決すると思ってるらしい。マジで - 70 :名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/31(土) 01:20:28.27 ID:IQRiSHKL0
- 宗教、パチンコ、生活保護を取り潰したら解決
- 71 :名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/31(土) 01:20:49.51 ID:DFEfUQW+0
- 一律20%なら低所得者死ぬよ。生活必需品は低税率とかしないと。欧米はそういう仕組みでしょ。
- 72 :名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2011/12/31(土) 01:20:55.67 ID:kgpvTsCNO
- 戦争開始だ
国内でな - 76 :名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/31(土) 01:21:30.99 ID:nYWn3xVJ0
- どっちみち両方上げていかなきゃ将来がなくなるんだから別にいいやん
- 77 :名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/31(土) 01:21:34.31 ID:N/8+qahV0
- 不退転の決意で公務員給与や議員定数に手を入れるならわかるけど、国民が負担を負う増税に不退転の決意使ってんじゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 78 :名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/31(土) 01:21:35.32 ID:1aKYyLEJ0
- トヨタは今度は
「消費税が高過ぎて国内生産はもう限界」
とか言い出すんだろうな。。 - 79 :名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/31(土) 01:22:02.87 ID:pqF4dk/MO
- なんでこんな無駄なことすんの
- 80 :名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/31(土) 01:22:04.48 ID:SCRGIQz70
- ちなみに1970年代はこれくらいの税率だった
~60万 10%
60万~ 12%
120万~ 14%
180万~ 16%
240万~ 18%
300万~ 21%
400万~ 24%
500万~ 27%
600万~ 30%
700万~ 34%
800万~ 38%
1000万~ 42%
1200万~ 46%
1500万~ 50%
2000万~ 55%
3000万~ 60%
4000万~ 65%
6000万~ 70%
8000万~ 75%
- 81 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/31(土) 01:22:21.47 ID:ACqStNt40
- 予算が足りなければ増税する、それが社会主義のルールだしな。
国民がそれを選んだのだから仕方あるまい。
- 86 :名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/31(土) 01:22:43.83 ID:Tk2mJfyv0
- 低所得層には現金配るって新聞に書いてあったよ。よかったなお前ら。俺もか
- 87 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/31(土) 01:22:44.19 ID:pOAsoVab0
- 頭おかしいんじゃないか
- 88 :名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/31(土) 01:22:49.99 ID:0MexlOw80
- それで税収が増えて国が少しでも良くなるならまだ救い様が有るけど
実際は税収減って今より酷くなるからなw
誰が得する増税なんですかマジで
- 89 :名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/31(土) 01:22:59.33 ID:Sp6dpzeFO
- 廃案になる
- 90 :名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/31(土) 01:23:05.49 ID:AgLryzPZ0
- 宗教からとれよーそれからだろ
- 91 :名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/31(土) 01:23:08.98 ID:fFA1OU1f0
- 税率を上げれば、税収も上がると思ってるやつは素人。
- 93 :名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/31(土) 01:23:54.78 ID:DFEfUQW+0
- 我慢の限界が来ると過去の例を見るかぎり、世直し一揆や打ちこわしが起きると思われ。
日本人は民度が高く羊の群れで困ると自殺すると高をくくってると痛い目見るよ。 - 94 :名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/31(土) 01:23:57.55 ID:A33DIHmvi
- もう税とかめんどくさいから消費税だけにしろよ
- 95 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/31(土) 01:24:17.23 ID:qlyvJUma0
- 民主に投票した連中と無投票の連中だけ消費税40%にしろ
- 98 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/31(土) 01:24:51.23 ID:nJPK6qln0
- 先に宗教税とパチスロ税取れよ
- 99 :名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/31(土) 01:25:00.42 ID:smxZgj/H0
- でも現実問題
税率上げるか
社会保障を削るかの二択だから
税率上げるしかないよね - 100 :名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2011/12/31(土) 01:25:10.11 ID:OTnlCFFm0
- もう意味が分からない、狂ってるわ
- 関連記事
-
- フジテレビ生放送が実は録画疑惑 震度4の地震で揺れず、博多大吉の腕時計で録画確定か
- 【画像あり】イギリスにクジラが打ち上げられる
- オウムの特別指名手配犯、平田信(46)イケメンすぎワロタw
- 年収700万円のサラリーマンの所得税 年収500万円の3倍!
- ニート・無職に朗報 アルカイダが正社員募集 年齢職歴不問
- 【速報】麻呂 逮捕
- 【速報】日本政府、消費税20%に引き上げと、所得税45%に引き上げを決定
- 【速報】 18~34歳未婚女性の40%が処女!
- 【速報】最近のラノベが酷過ぎる ネットで話題
- 2011年度CM好感度ランキング 「ポポポポーン」「消臭力」「白戸家」が上位占める
- 【画像あり】 専門学校生20歳女子が税理士試験5科目突破の快挙!これは凄い!
- 【速報】東海道線脱線事故
- ブラック企業経験者が語る「公務員転職のススメ」
| トップページへ戻る |