カプコンは,2011年3月期(2010年4月1日~2011年3月31日)の決算短信を発表しました。それによると,この期間の売上高は,977億1600万円,純利益は77億5000万円となっている。918億を売り上げた2008年を抜くカプコン史上最高の売上高を記録しました。
「デッドライジング2」「MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds」「スーパーストリートファイターIV」「ロストプラネット 2」に加え、やはり大反響だった「モンスターハンターポータブル 3rd」の史上最速で460万本の売り上げを達成したことが素晴らしかったようです。
4Gamer.net参照 → http://www.4gamer.net/games/107/G010746/20110509041/
Powered By 我RSS
4Gamer.net参照 → http://www.4gamer.net/games/107/G010746/20110509041/
- 関連記事
-
- PSP新作「モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G」予約開始
- 「ラブプラス」最新作はニンテンドー3DSで2011年秋発売。
- アトラス×スティング・PSP「グロリア・ユニオン」PV公開
- PSP移植版「シュタインズ・ゲート」新OPのPV第2弾公開
- 「龍が如く」開発チームが手がける新作SFアクション「Binary Domain」の最新ムービー
- 「Call of Duty: Black Ops」は最も売れたタイトルになったと発表。
- カプコン,5本のミリオンタイトルを達成!
- ネタにされまくってた『エルシャダイ』、初週6.7万本
- 『Renegade Ops』のティーザートレイラーが公開
- 海外でWiiの値下げ公式発表!!
- スクエニ最新作「ダンジョン シージ 3」の内容が公開
- 3DS「テイルズ オブ ジ アビス」PV公開
- PSP用ソフト「アキバズトリップ」は脱衣ゲーム!?
| トップページへ戻る |