累計5000万部以上を発行している冨樫義博さんの人気マンガ
「HUNTER×HUNTER(ハンター×ハンター)」がテレビアニメ化されることが1日、明らかになった。同日発売のマンガ誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)誌上で発表されたもので、テレビアニメ化は2度目となる。
「ハンター×ハンター」は、富樫さんが98年から同誌で連載を開始し、コミックスは累計5200万部を誇る人気作。主人公の少年・ゴンが、幼いころに別れた父と同じハンターになるために、個性的なライバルたちとの出会いを通じて成長していく姿を描いている。また、99~01年にフジテレビ系でアニメ化されたほか、その後のストーリーもオリジナル・ビデオアニメ(OVA)として発売されている。
現在、原作では驚異的な力を持った生物「キメラアント」との総力戦が描かれており約1年半ぶりの新刊として7月4日に発売された28巻もわずか2週間で50万部を突破。
8月中に連載が再開されるほか、同月4日には29巻も発売される。
2ちゃんねるの反応は以下から
「HUNTER×HUNTER(ハンター×ハンター)」がテレビアニメ化されることが1日、明らかになった。同日発売のマンガ誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)誌上で発表されたもので、テレビアニメ化は2度目となる。
「ハンター×ハンター」は、富樫さんが98年から同誌で連載を開始し、コミックスは累計5200万部を誇る人気作。主人公の少年・ゴンが、幼いころに別れた父と同じハンターになるために、個性的なライバルたちとの出会いを通じて成長していく姿を描いている。また、99~01年にフジテレビ系でアニメ化されたほか、その後のストーリーもオリジナル・ビデオアニメ(OVA)として発売されている。
現在、原作では驚異的な力を持った生物「キメラアント」との総力戦が描かれており約1年半ぶりの新刊として7月4日に発売された28巻もわずか2週間で50万部を突破。
8月中に連載が再開されるほか、同月4日には29巻も発売される。
2ちゃんねるの反応は以下から
- 2 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:01:49.72 ID:kQLrKB3W0
- 斬り姫
- 3 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:01:53.73 ID:RntfmLljO
- 4ぐらい
- 4 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:02:29.78 ID:WkNOvcxV0
- おわり
- 5 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:02:46.46 ID:9KBihWfJ0
- HHは前のTV版で止めとくべきだった
- 6 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:03:29.22 ID:iYArhq9J0
- 来年のハンター試験受ける。
- 7 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:04:10.46 ID:vPkHmHQ+0
- 蟻編の設定だけ使ってオリジナルストーリーで頼む
- 8 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:04:23.81 ID:Y6aSqbPb0
- くじら島のあそこからまた始まるって事?
会長のダルマもある蟻編からじゃなくて?? - 9 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:04:45.84 ID:YAuX9psC0
- もういらねーよw
- 10 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:05:29.22 ID:BKG0T/8rO
- >>6
トンパさんにやられるからやめておけ - 11 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:05:36.25 ID:gtEvGnwHO
- 将棋みたいなゲームしてるとこまでしか記憶にない
- 12 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:06:07.54 ID:aUg6qBY/0
- 貴様は詰んでいたのだ初めから。
これは会長のセリフ。
再開前にはっきりさせておきたくてな
- 13 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:06:32.63 ID:c8SH+wa2P
- ('A`)
- 14 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:07:09.04 ID:zDMlX1980
- 感謝するぜ。お前らと出会えたこれまでのすべてに
- 15 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:07:26.61 ID:bEf+KV7kO
- 冨樫って、休んでばっかいるけど‥病気なの?
それとも只のサボリ魔? - 16 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:07:54.19 ID:Khog6PZ00
- http://b.pic.to/6qnf1
帯にアニメね
10月2日の日曜朝10時55分から
日テレ系、マッドハウス
566 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/08/01(月) 20:50:29.32 ID:HDTykkkw0 Be:
539 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2011/06/30(木) 00:52:49.38 ID:ao2pjQy20
ハンター秋から再アニメ化だよ。
制作はマッドハウス。キャストは総入れ替えらしい。
573 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/08/01(月) 20:55:39.20 ID:TMgQWP5I0 Be:
キャストってこれなのかなあ
385 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 09:36:57.27 ID:IxPVfwH1
457:名無しさん名無しさん :2011/07/26(火) 03:33:44.64 [sage]
ある作品と抱え込んでの某局の全日だしねえ
ちなみに田村睦、渡辺、水樹、藤原だろ?確か
383 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 09:29:54.55 ID:kGbeZ0TX
団長はオカリンやってる人と聞いた
ライトも日テレでやってたから - 17 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:09:41.50 ID:QxW7fUDh0
- 放送時間間違えtるだろ
- 18 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:09:48.90 ID:N+wltmVw0
- キャストとBGMは変えないで欲しかったなぁ
つかまたハンターハンターR聞きたす - 19 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:10:27.09 ID:ILZ7VLd90
- アカン日本アニメーション死んでまう
- 20 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:10:57.96 ID:iYArhq9J0
- 来年のセンター試験受ける。
- 21 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:11:03.47 ID:5albVXx00
- 4日は繁多、ワンピ、ナルトだな
- 22 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:13:43.50 ID:W52P+8yR0
- おはようって言って
- 23 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:14:11.91 ID:E0nWhJ2P0
- おはよう
- 24 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:14:29.18 ID:5BwZ6PS3O
- 日曜朝10時55分じゃワンピース見終わってから一時間、間が空くな
面倒くさくなって忘れそう - 25 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:15:49.38 ID:7xGQg8gk0
- キルアの声って酷かった記憶があるのだが
あれで人気だったの? - 26 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:17:17.84 ID:D0aOhA0aO
- BSでガンダム00再放送と被るじゃんw
- 27 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:17:32.11 ID:NZTXIQGq0
- なんか中途半端な時間帯だなって思ったがトリコワンピとBSのDBワンピに
かぶんないようにしたんかね - 28 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:17:49.64 ID:LvWHcAhO0
- 前のアニメクオリティ高かったのにそれ以上にやれるんだろうな!
キャスト総とっかえは納得いかんは! - 29 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:18:27.42 ID:FKMkyaF4O
- 盆休みはハンタまとめ買いして読みふけるわ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:19:15.52 ID:ZrneGTzaO
- 竹内結子が主役の声あててるんだっけ?
- 31 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:19:49.60 ID:lhLk9Pv00
- >>16
団長宮野まじ?
うわああ最悪、あいつのごり押しも韓国並みにうざい - 32 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:21:02.54 ID:Y6aSqbPb0
- 冨樫が子育てしてる間に声優陣はもう他のキャラの垢がついたから
全とっかえでぜんっぜん桶! - 33 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:21:47.20 ID:1vxs6BB00
- キメラント終わってないのにアニメ化してまたグダグダで終わるのかよ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:22:15.78 ID:4+9Ppsd90
- 遊戯王はテレ朝からテレ東に変わってキャスト総入れ替えだったよ
- 35 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:23:07.74 ID:4/eOkiar0
- 前期まとめてBDBOX出してよマーベラス
- 36 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:23:31.06 ID:LvWHcAhO0
- GI編のOP曲好きだったから変えないでほしいは
- 37 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:23:45.31 ID:fzomd+Hg0
- 来年の就職試験受ける
- 38 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:23:50.63 ID:zsgHqIDR0
- >>16
フジじゃなくて良かったw - 39 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:27:19.30 ID:V1IwoIno0
- >>1
「HUNTER×HUNTER(ハンター×ハンター)」って、アニメも鉛筆で殴り書きなの?
- 40 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:27:22.97 ID:/ZsfbW0WO
- 遊戯王は緒方恵美→風間俊介だったね。しかしキャスト総入替ってガンスリ2期並みの違和感だなぁ。竹内はNARUTOのイメージが定着したから仕方ないのか。レオリオは郷田さん続投キボンヌ。
- 41 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:29:10.70 ID:DJMD0E020
- ハンターこそ近年で最高の漫画
といってもここ5年ぐらい漫画読んでないが - 42 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:30:04.84 ID:3uoKUen30
- キメラシリーズ終わっても最終回にはならないだろう
- 43 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:30:38.06 ID:lhLk9Pv00
- ゴン変わるとか嫌すぎる
- 44 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:31:05.55 ID:2OxzKcmfO
- まぁアニメオリジナル要素がウザすぎたし
別の所に作ってもらったほうがいいな - 45 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:31:07.63 ID:1DJsbX8P0
- ぶっちゃけ、冨樫って
もうそこそこは稼いでる? - 46 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:32:13.99 ID:kQLrKB3W0
- >>42
一応複線というか解決していない謎はあるけどどうだろうねぇ?
蟻編終わって終わらないならハンター自体の完結が何時になる事やら - 47 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:32:19.35 ID:MPvK8FEf0
- ゴンさんとか出てきたら見切るわ
その辺オリジナルで誤魔化しとけよ王の能力とかも - 48 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:32:46.16 ID:2OxzKcmfO
- >>41
そりゃそうだろ - 49 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:35:49.59 ID:aw79OBOs0
- 最初からやるのか?
原作が完結するということ? - 50 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:36:14.76 ID:VLX4qdWPO
- また最初からすか
- 51 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:36:14.95 ID:Ts4JxGXqO
- >>16
制作がマッドハウスだったら、旧アニメより原作の雰囲気に近づきそうだし
結構良いんじゃね?
まあ出来れば、ヨークシン編以降は深夜帯で思いっきりやって欲しいが
でも団長はライト役の奴か…アイツ喝舌悪いから苛々すんだよな - 52 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:36:46.30 ID:Ec3Ao5IjP
- キメラアント編は今回で終わるのかな?
王は被爆で死亡? - 53 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:37:11.20 ID:RhuWULDS0
- 幽白あわせると1億部超えたか?
- 54 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:38:31.26 ID:lhLk9Pv00
- >>51
宮野マジで下手だよな・・・・・
ウルトラマンだけやってろよ・・・・・ - 55 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:38:36.28 ID:Khog6PZ00
- 確定なのは朝10時とマッドハウスだけ
キャストはまだ未確定 - 56 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:38:47.68 ID:XZ5CI1nBO
- ゲンスルーのことをツェズゲラだと思ってみていたあの頃
- 57 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:39:25.77 ID:Rzn1IO0p0
- OVAはやらないんでしょ?
- 58 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:39:49.76 ID:N+wltmVw0
- >>31
え宮野?死ねよマジで - 59 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:39:58.10 ID:02hXyYQL0
- 同じ話をまたやるの?
- 60 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:40:04.35 ID:TjfLVvKl0
- >>45
幽遊+ハンタで1億部くらい単行本売れてるぞ
そこそこどころの騒ぎじゃねぇ - 61 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:40:54.89 ID:2OxzKcmfO
- >>55
朝10時ってまじで?
まぁ序盤なら子供向けだけどヨークシンあたりから厳しくね? - 62 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:40:55.40 ID:f16acVq60
- 団長の声優がもう決まってるとなると
相当なペースで話が進む予感
- 63 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:41:17.31 ID:E0nWhJ2P0
- 北海道の日テレの日曜朝11時前後ってローカル枠っぽい、見れないかも
- 64 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:41:28.23 ID:xzq+BOYd0
- このアニメが原作に追いつくまでに
キメラアント編は終わって無いだろう - 65 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:41:29.25 ID:NkkGrfnQO
- >>16
これがガチなら並び的にクラピカが水樹ってことか?
少年役のイメージ無いな
またがっつり中性的にするんかな - 66 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:42:06.81 ID:zUqbrSxdO
- >>61
あのグロさを再現して欲しいのになぁ… - 67 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:42:30.28 ID:2OxzKcmfO
- >>62
1話で海馬フルボッコした遊戯王並みか?w - 68 :コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2011/08/01(月) 21:42:42.68 ID:UFOuhaJf0
- 今さらH×Hってどうなの・・
少年ジャンプを読まなくなって久しいけどホント若手が育ってないんだな
ラノベのほうが面白いしな
しんどい漫画家なんて誰もやりたがらないのかもしれん - 69 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:43:19.17 ID:vMRjxPfI0
- レベルEだってあるし妻はセーラームーンだしもう寝てても金入ってくるだろ
しかし朝放映なのかよ 蟻とかモロ深夜じゃなくて大丈夫かアレ - 70 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:43:49.13 ID:00lXwsgoO
- いい時のハンター×ハンターはワンピース以上
- 71 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:44:07.22 ID:I6BFbrQc0
- >>16
もうちょっと綺麗に撮れよ - 72 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:44:18.18 ID:Z+ZS1zTkO
- ワンピースアンチの方が喜びそうな
香ばしいスレですね - 73 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:44:32.26 ID:5BwZ6PS3O
- ハンターハンターはかわいいシンプルな絵なのに
人が塵みたいにバラバラ殺されていき、それを問題にもしないハンター試験のようなシュールさが良いんだよ
前アニメみたいに絵を描き込み増やしてリアルっぽくしたら詰まらなくなる
絵はポケモン並みにシンプルでよい - 74 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:44:37.49 ID:2OxzKcmfO
- ハンターと比べられるラノベ?
バッカーノとか?俺は難しすぎて無理 - 75 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:45:25.41 ID:mytBQU5d0
- 声変わるなら見ない
- 76 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:46:58.22 ID:SJ6Y2oMV0
- 宮野いらねーーーーーー
- 77 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:47:48.99 ID:S00HvxCqO
-
クラピカとレオリオ出る?
- 78 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:48:05.25 ID:I6BFbrQc0
- ラノベってそんなにいいの?
見たこと無いけど。オタクしか見ないもんだろ? - 79 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:48:15.88 ID:5Xf09BMsO
- >>38
同意
できればテレ東がよかったな
岸本もやってるし - 80 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:51:02.77 ID:7vzaCZBH0
- アニメ化もいいけど漫画の続きをだな
- 81 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:51:30.60 ID:CSZCgTAV0
- ここ1年の怒涛のレベルEアニメ化・ハンタアニメリメイクは
おまいらのゴンさんいじりのせいだと思うの - 82 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:51:30.79 ID:yeBoSK5Y0
- >>64
朝にやるんだし蟻まで行かないと思うが。
ヨークシンまでだけ放送するにしても1年かかるし。人気があったらやるかもしれんが - 83 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:51:39.67 ID:ZTCPoxV10
- OVAのエンディングの手抜き具合にワロタなwクラピカがずっと悶えた表情の奴
- 84 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:51:48.58 ID:1OVJHzQ60
- 今読み返すとヨークシンと天空闘技場はクソつまらんな
- 85 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:51:53.65 ID:7WjokTSy0
- また初めからやるの?
- 86 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:52:13.35 ID:Ts4JxGXqO
- 漫画は来週から連載再開する
- 87 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:53:04.12 ID:qponrLc3O
- 完結してからにしたらいいのに
毎週連載してる先生方でさえオリジナル入れてごまかしてるのに 毎週連載できない先生なんてどうなっちゃうか - 88 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:53:21.07 ID:CSZCgTAV0
- 昔はヨークシン編最高で蟻編は糞だと思ってたけど
歳を取って評価が逆転した
蟻編こそ至高 - 89 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:53:25.86 ID:yeBoSK5Y0
- >>81
冨樫もゴンさんネタにしてるんじゃないのw
冨樫が開いた麻雀大会の景品にゴンさんの色紙があったそうな - 90 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:53:30.04 ID:8ptJGOuP0
- 最近幽々白書を最初から見たんだけど
やっぱ冨樫は天才だなって思った。 - 91 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:53:50.15 ID:+qDFHiXiO
- 読んだこと無いが
セーラームーンの旦那が書いてるんだろ?
頑張ってんだな - 92 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:54:33.48 ID:05qNn7O10
- 朝ぁ!?試験編でも生首とか出るのに……。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:56:29.04 ID:gwYIjCln0
- >>61
いや、ハンター試験から既にマミッた奴がいたような・・・ - 94 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:57:43.96 ID:CSZCgTAV0
- ハンタはいいから幽遊白書のアニメをリメイクしてくれよ
原作通り黒髪の蔵馬が見たいし、静流と左京のラブコメいらね - 95 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:58:04.20 ID:gMYX8vFc0
- これ前作超えられないだろ
オリジナルシーン多かったが出来良かったぞTV版は - 96 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:58:42.62 ID:N+wltmVw0
- >>80
来週から載るぜ! - 97 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:58:52.96 ID:lbDECt080
- 宮野真守ってルックスはかっこいいんだよな
- 98 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:59:30.84 ID:lhLk9Pv00
- >>97
どこがだよwwwww - 99 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:59:56.06 ID:SFRBHDRN0
- 糞漫画でなんで飯が食えるんだ?
- 100 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:00:31.67 ID:WdIR5iaAO
- タフとカイジと零くらいしか読まない俺には、
この漫画が他の漫画と何がそんなに違って人気なのかが分からない
2ちゃんねるニュース参照 → http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312200047/-100
- 関連記事
-
- 平野綾が所属事務所を8月20日付で退社 公式ファンクラブも解散に
- 「機動戦士ガンダムAGE」、10月9日17時放送開始
- 「ゼロの使い魔」 3シリーズが10月からBD-BOX化
- Xbox 360「迷宮クロスブラッド リローデッド」予約開始!!
- 「フルメタル・パニック!アナザー」CMムービーが公開
- アニメ「ダンタリアンの書架」PVとBD第1巻のCMムービーが公開
- 「HUNTER×HUNTER」(冨樫義博)、累計5000万部の大ヒットマンガが2度目のテレビアニメ化
- BD&DVD「劇場版マクロスF サヨナラノツバサ」プロモ映像
- PS3移植版「アイドルマスター2」テレビCM第2弾
- 「帰ってきたよ!愛媛」 水樹奈々、凱旋ライブ
- テレビアニメ「ベン・トー」プロモ映像公開
- 3DS用「閃乱カグラ」アクション紹介映像
- PS3移植版「アイドルマスター2」テレビCM第2弾
| トップページへ戻る |