- 1 :破産王φ ★:2011/08/23(火) 15:03:37.11 ID:???0
- 「ハリー・ポッターの死の秘宝 PART2」の世界的大ヒットが続く中、もう一人のハリー・ポッターの活躍を描く映画が
製作されることがわかった。この新作のタイトルは「The Troll:The Rise of Harry Potter(原題)」。
ジョン・ビュークラー監督によるB級ホラーファンタジー「トロル」(86・日本未公開)のリメイクで、“ハリー・ポッター・Jr”
という名の少年が悪い妖精トロルの退治に奮闘するというストーリー。主人公の父親の名がハリー・ポッター、そのほか母、
娘とポッター一家が登場する。初耳の人もいるかもしれないが、実は映画界にはハリー・ポッターという名のキャラクターが
何年も前に登場していたのだ。
オリジナル版「トロル」では「ネバーエンディング・ストーリー」(84)で一躍人気を博したノア・ハサウェイがハリー少年に
扮したが、リメイク版では若手俳優ハリソン・ブリスが映画初出演にして初主演を務めるという。監督は未定。
本作のスポークスマンはWENNに対し、「この映画はJ・K・ローリングによる勇敢な魔法使いの男の子の物語の続きではありません。
皆さんが大好きな、もう一人の男の子と魔法の物語…ハリー・ポッター・Jrと彼の父ハリー・ポッターの物語です」とコメント。
「自分たちで作ったものをリメイクすることには何の問題もないはず。世間は、ハリー・ポッターはもともと私たちが作ったもの
だということを知っていますからね。私たちは、ローリングが本を出す何年も前に映画を作ってたんですから!」と強気に語って
いるが、いかにも紛らわしいこのタイトル。どうなるやら!?
http://www.hollywood-ch.com/news/11082308.html?cut_page=1
- 35 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 15:28:19.14 ID:M8Otrwgi0
- >>1
関係ないじゃん。
- 2 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 15:05:12.92 ID:wR3fg5RQ0
- 魔法wwww
- 3 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 15:08:53.88 ID:1eCg5tpv0
- ローリングの許可なしかよ
無茶苦茶だなw - 22 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 15:21:04.41 ID:kfMxa67Z0
- >>3
ローリングは許可とったのかよ - 4 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 15:08:59.70 ID:kRVcWfuFP
- 勘違いして見に行く人が多数出るだろうか
- 5 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 15:09:29.76 ID:/eKNTPuP0
- 三匹ヤギのがらがらどん、か
- 6 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 15:10:02.25 ID:Cv9O8X1s0
- パチモンじゃねーか
- 7 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 15:10:37.65 ID:16oVnjcpP
- トロルと言えばドラクエのあれを思い出すのみ。
- 8 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 15:11:07.08 ID:nXjLAbrx0
-
\ ───___
<  ̄ ̄ ̄ ̄|
> _________ |
 ̄ ̄ | / \ | |
| /⌒ヽ /⌒ヽ | |
| | ‘ | i ‘ | | |
| ヽ.__ノ ヽ._ ノ レ⌒ヽ
ノ o 6 |
/__ \ _ノ
> ノ
<、___ イ
|───┤
/ |/ \ / \) - 9 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 15:11:57.25 ID:+lFcnlVr0
- なんとも都合良く500年前の古文書が発見されて、そこに書いてあったニダ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 15:13:23.80 ID:opFV/OVy0
- ノア・ハサウェイで「閃光のハサウェイ」やってくれよw
- 11 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 15:13:27.47 ID:5FRlrZEj0
- これはこけるw
- 12 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 15:14:34.87 ID:clV1FMJ60
- 本(漫画含む)が読めないと
名詞だけで一緒に見えるんだろうなあ - 13 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 15:15:33.45 ID:2xJA1hoAO
- じゃあローリングが盗作してたって事になるのか?
- 21 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 15:20:50.57 ID:Gs6k+voR0
- >>13
キャラ名だけで盗作は成立しないだろ - 14 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 15:16:01.93 ID:UoUfQs+N0
- ハリーが暗黒面に落ちるのか
- 15 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 15:17:14.99 ID:5z77vES40
- 金づるすぎる
- 16 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 15:17:48.22 ID:F9bOch8o0
- モラルがないというか、なにかが違うような
- 17 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 15:18:16.11 ID:wJHJbHUw0
- 間違って観に行く親子連れが続出だな
- 18 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 15:19:51.23 ID:oi8nIAEjO
- ムスコが精子を掛けてズッコン バッコンする物語
- 19 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 15:20:18.09 ID:Fi5wOKUMO
- もうそろそろぶっちゃけてもいいんじゃない?
つまんねーだろハリポタ - 27 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 15:21:56.26 ID:0Z9FrT0T0
- >>19
3ぐらいまでは面白かったよ、小説版。 - 20 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 15:20:41.31 ID:vIcUM+OqO
- もうちっとだけ続くんじゃ。
- 23 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 15:21:16.21 ID:1uSgmAaP0
- ハリポタつまらん
- 24 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 15:21:26.90 ID:wUzUOFtrO
- いい加減もうええわw
- 25 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 15:21:38.27 ID:o1x6S0wO0
- まだ若いのにラドクリフはおっちゃんみたいになっちゃったからな
- 26 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 15:21:40.62 ID:clV1FMJ60
- 正義を装った自演の嫌がらせだけが天才のアホを放置しておくからこうなる。
- 28 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 15:22:50.84 ID:UDvvo7t60
- ジャックといえば「24」だったのに
あえて、主人公をジャックにした「LOST」も
そういう狙いか - 29 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 15:24:05.60 ID:clV1FMJ60
- クレヨンしんちゃんの作者も
ヤマトの西崎氏も
tvタックルのナレーター声優も
松田も
自演馬鹿のために亡くなったようなもんだな - 50 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 17:58:38.74 ID:h9VAWAuN0
- >>29
>tvタックルのナレーター声優
誰?
山岡士郎の奴しか、思い出せん。 - 30 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 15:25:14.26 ID:St79eEt70
- ハリポタって いい奴→悪い奴でしたw あるいはその逆が多くてなえるね。
- 34 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 15:27:44.86 ID:2xJA1hoAO
- >>30
名探偵コナンだと思って見ればよい - 31 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 15:26:03.73 ID:4n6TCAIA0
- 不当景品類及び不当表示防止法
- 32 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 15:26:41.09 ID:9DohJSRn0
- 何故娘にしなかった!
- 33 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 15:27:34.40 ID:VTsVjmSn0
- プリズンブレイク→マイケル
バーン・ノーティス→マイケル
24→ジャック
LOST→ジャック - 36 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 15:29:52.89 ID:PoVqClKbO
- スターウォーズか
- 37 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 15:33:24.69 ID:r67IJ9yV0
- ドラゴンボール形式かとおもった
- 39 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 15:39:57.43 ID:clV1FMJ60
- 多分にこの作品わざわざローリング女史のハリーポッターに似せて作られるんだよ
元の作品をローリング女史がぱくったかに見せかけるために - 40 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 15:43:16.65 ID:lNQBURcz0
- 日本にたとえると はやぶさブームに便乗して
マシンハヤブサをリメイクするようなものか - 41 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 15:50:52.31 ID:MguoTkwi0
- 中国のバッタモンかよw
- 42 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 16:11:16.38 ID:oZYnevfi0
- ドカベンと山田太郎ものがたりみたいなもんか
- 43 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 16:12:48.64 ID:wcprgFFA0
- トランスフォーマー借りに行ったら
トランスモーファーだったみたいなやるせなさ。 - 44 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 16:29:22.04 ID:1BAoOUeJ0
- これは恥ずかしい
- 45 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 17:46:14.19 ID:DuTBApna0
- 魔法使いは生涯童貞だろうがヴォケが
- 46 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 17:55:11.65 ID:FKFmZ9Vb0
- これはこけるw
- 47 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 17:56:21.84 ID:HRKN9gbP0
- ん?
意味がわからない
ファック・トゥ・ザ・ティーチャーみたいなこと? - 48 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 17:57:59.55 ID:TrzPXQln0
- >>47ベクトルの大きさは同じだろう
- 49 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 17:58:04.88 ID:HRKN9gbP0
- ていうかTrollって
エイプリルフールネタ? - 51 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 18:09:37.67 ID:FX6FE3UHi
- ノア・ハサウェイワロタw
ハサウェイの元ネタなの? - 52 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 18:10:18.00 ID:Izulg9wrO
- シンデレラボーイとらんま1/2みたいなもんか
- 53 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 18:13:22.29 ID:SvhHBJVjQ
- ポッターの子供は娘ならヒット間違いはない
- 54 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 18:23:32.08 ID:bpZVX/SY0
- すげー、菅の辞める辞める詐欺みたい!
- 55 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 18:29:21.18 ID:hM44dUAl0
- すごい便乗商法w
- 56 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 18:31:56.15 ID:vjR+MJbb0
- ヴォルデモートでずーっと引っ張って
結構いい終わり方だったのに
これ以上は蛇足になるだろ - 57 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 18:39:19.81 ID:Z3/my58oO
- >>56
同姓同名の別人ですよ
しかも白フクロウと丸眼鏡の魔法使いより古いそうですよ - 58 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 18:46:19.56 ID:Q9GtQTfN0
- >>56
孫悟空が牛魔王の娘と対決するアニメを一本作るようなものだ。
そういえばDBで金斗雲の必要性って途中から皆無になってたな - 59 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 18:52:07.11 ID:evconYCeO
- もっともっと金を稼ぎたいんだねw
アホだ - 60 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 18:55:04.05 ID:1FTKPBnx0
- アジアの某国みたいな根性で気味が悪い
- 61 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 19:05:53.54 ID:LmbimME+0
- それよりもダンブルドア校長の子供を主人公にした続編つくってよ。
あの歳で子供作ったんだろ? - 62 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 19:07:03.11 ID:mg9BKxRU0
- 1985年の映画「トロル」にハリー・ポッターなる人物が出てて、
それをマネしたか知らずにか分からぬがローリングが「ハリー・ポッター」を書いた。
ハリー・ポッターはローリングで有名になって、
ハリー・ポッターといえばローリングになった。
元々映画「トロル」にハリー・ポッターが出てたんだから、
リメイクでも名前を変えずにハリー・ポッターのままでも文句無いだろっていう話でしょ。
パクリでも何でもない。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 19:11:37.07 ID:Q9GtQTfN0
- >>62
パクリでは無くて便乗。最初の原題にハリーの名が無いのはトロルが主役だからだろ - 63 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 19:09:02.83 ID:KynPoyNU0
- ハリーポッターが愚息を掻くの?
- 66 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 19:11:41.86 ID:NrAO2Zi20
- ポッターは実在の名前だから結構いるだろうな。
ハリー・ポッターさん。 - 67 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 19:21:29.33 ID:/fXT8xgt0
- ひとはだれでもローリングドリーマー
- 68 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 19:30:15.29 ID:h9hFN5cS0
- 待て待て
ハリーは永遠の童貞だろ
どうやって子供を作るんだ
- 関連記事
-
- 日本テレビ「行列のできる法律相談所」後任司会は準レギュラーの東野幸治が有力
- 「ヘキサゴン」打ち切り一転、代役立て継続へ 品庄かFUJIWARAか
- 安達祐実&スピードワゴン・井戸田潤、離婚から2年7か月でついに同居再開
- 日本ではセクシーになる韓国ガールズグループの衣装
- AKB48の新曲「フライングゲット」が初日ミリオン達成!
- タレント・島田紳助、まさかの暴力団関係者と親密交際が原因で芸能界を引退
- 今度は息子、ハリー・ポッター・Jrの活躍を描いた作品を製作
- 『マッドマックス』最新作、ロケ地を変更:記録的な大雨で砂漠が「お花のカーペット」状態に
- あやまんJAPANがテレビNGな理由「AKBとかぶるから?」
- AKB48“公式”ライバル乃木坂46、36人決定 毎日が総選挙?!
- フジテレビ系バラエティー番組「ほこ×たて」がゴールデンに“昇格”・・・10月から日曜午後7時の1時間枠に
- 蒼井そらがオドロキの発言 「中国で彼氏を探します」
- 「妖怪人間ベム」10月から初実写ドラマ化・・・主人公のベムにKAT-TUNの亀梨和也、ベラ役に女優の杏、ベロ役に鈴木福
| トップページへ戻る |