度重なる延期を経て、来年4月に開始されるとトム自身が語った。
予定されていたロケ地を変更する可能性があるという。
本作は、近年『ハッピー フィート』シリーズなどを手掛けるジョージ・ミラー監督が1979年にメガホンを取った作品のリメイク。
『マッドマックス:フューリー・ロード (原題) / Mad Max: Fury Road』というタイトルで、
トムがメルに代わって主人公マックス・ロカタンスキーを演じ、オリジナル同様オーストラリアでの撮影が予定されていた。
しかし、昨年同国を襲った記録的な大雨による洪水が、本作の背景であり、キモともいえる砂漠の背景を侵食。
監督は「今年の後半には、プリプロダクションを再開して、来年の頭には撮影を始めるよ……」と話していたが、
その後自然の恵みを受けた砂漠に植物が自然発生、
監督いわく「お花のカーペット」状態になってしまい、
荒廃した世紀末を表現するのに適さなくなったことで、さらに撮影を延期しなくてはならなくなっていた。
撮影開始のメドが立たないまま、新たな『マッドマックス』を観られる日は、はるか先と思われていたが、
主演最新作のプレミアに出席したトムに、Collider.comが本作の進ちょく状況を質問したところ、
「僕らは新しいロケ地を探さなきゃならない。だけど、来年の4月には撮影に入れるんじゃないかな」とコメント。
予定よりも3か月ほどの遅れになるが、ロケ地を変えて撮影が行われると言及した。
「すべて高性能でなくてはならない」とミラー監督が語る、新たな高性能車両の準備も万端という本作。
主演に大抜てきされたころは、レオナルド・ディカプリオと共演した映画『インセプション』の公開前のことで、
まだ無名に近かったトムも、同作のヒットと、『ダークナイト』続編への出演、そのほか新作企画もめじろ押しな世界的スターとなったことで、
発表当初以上に注目を集める映画となっている。
ソース:シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0034789
- 11 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:25:37.59 ID:4YC3Gawk0
- >>1
このニュースそうとう古いぞ - 54 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:48:29.72 ID:biuFPvdq0
- >>1
お花畑の動画は! - 4 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:23:44.21 ID:azzH7lvU0
- ナイトライダーーーーーーーーーーーーーーー
- 5 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:23:46.98 ID:kjI/0qm00
- いいことなのか悪いことなのか・・・
- 6 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:24:26.05 ID:JmtwIGL20
- とりあえず撮影してエンディングに使えよ。
- 50 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:45:24.22 ID:Ck6d18eJ0
- >>6
ブレード・ランナーかよ - 51 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:46:32.86 ID:mU9apMq70
- >>6
ほほう - 56 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:49:48.72 ID:LgZOkU+60
- >>6
お前頭いいだろ - 7 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:24:30.31 ID:cqpL39u10
- 夜空を見上げる度にヤツのことを思いだせ
ザ・内藤陳 - 8 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:24:40.87 ID:oGizBLQmO
- 実はほっとくとどんどん緑化する鳥取砂丘みたいなもんか
- 9 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:25:08.77 ID:82lWf8JN0
- メルギブじゃなきゃ見ない
- 10 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:25:23.21 ID:q5mbGLwq0
- お花畑状態!(AA略
- 12 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:26:09.65 ID:+WBf2d9BO
- いちおう撮影しておいて枯れたらまた撮影
別映画の感動的なラストシーンが出来上がる
まぁどうせグリーンスクリーンはってクロマキーだろ? - 13 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:26:35.15 ID:jdbKZOWz0
- オレ、ロード・ヒューマンガスの生まれ変わりなんだ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:26:39.35 ID:O6cRPn0M0
- リアルヒヤッハー状態になった福島原発辺りでロケしてはどうだ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:27:04.55 ID:gJcYMULH0
- >記録的な大雨で砂漠が「お花のカーペット」状態に
これを活用して、
大円団のハッピーエンドにしろよ。それでいいだろ。 - 16 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:27:22.55 ID:INAw/8Y50
- MADMAXは金かかってない所が良かったのに
- 71 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:04:33.12 ID:NJHelo240
- >>16
完全同意。
顔についた汚れとかもメイクでなく
機械の油汚れや泥でやってほしいもんだ
あとあの見るからにショボイ防具は必須な
- 17 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:27:51.40 ID:snDKygvU0
- 花粉を吸ったら5分で肺が腐る設定でいけばいいだろ
ばっかだなー - 53 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:46:44.80 ID:g82PEC7c0
- >>17
腐海ですねわかります
ついでに登場キャラみんな人造人間にしようぜ - 18 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:28:34.91 ID:JmtwIGL20
- ふくいちで世紀末的状況はウンザリだから
マッドマックスぐらいお花畑な大縁談見たいよね。 - 25 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:31:50.33 ID:cqpL39u10
- >>18
お見合い・・だと!? - 41 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:39:12.35 ID:Rw0noepA0
- >>18
大縁談?大団円? - 57 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:50:30.66 ID:LgZOkU+60
- >>18
お前頭悪いだろ - 19 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:29:28.08 ID:adO5oUZ0P
- 砂漠は稀に降る雨を待ち構えてる植物が一杯いるから
雨が降ると瞬く間に花が咲き実を結ぶんだよw - 88 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:19:15.73 ID:5wIKRSkr0
- >>19
知らんかった
知らないで見たら奇跡の光景だ - 20 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:29:35.78 ID:QTrdRnTo0
- 3よりは面白いかな?
- 21 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:30:00.10 ID:feU8xQs30
- マッドマックスは2からが本番じゃないか!
- 22 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:30:01.93 ID:XDn4B3hb0
- 車が出なきゃマッドマックスじゃねえな
- 23 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:30:17.79 ID:EXv5+VLT0
-
ヒャッハー お花畑だぜ~
- 24 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:30:54.95 ID:CD1FQo3gP
- 金がなくて本物の暴走族使ってたのが良かったんだろうが
金満MAXなんて見たくねーよ - 26 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:31:56.47 ID:hx8I4kMDO
- ジャイロ・キャプテンは出るのか?出ないなら、観ない。
- 30 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:34:03.69 ID:INAw/8Y50
- >>26
ジャイロキャプテンはマトリックスに出てたじゃないか - 27 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:32:09.17 ID:R7DhKmio0
- ティナ・ターナーは出ますか?
- 28 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:32:51.36 ID:++ENIWS50
- どこかの日本の学校で
種が混じり込んだ土を
うっかりグラウンドに引いて
一面の花畑になってた事件があったな
菊だったかな - 34 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:36:30.50 ID:ZAa6jdylO
- >>28
グラウンド一面が菊って、それ何の学校怪談だよ - 29 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:32:55.44 ID:Yg6VQ76g0
- 吹き替えは柴田恭兵版がいい。
- 31 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:34:32.73 ID:slGx2zQU0
- 泥がMAX状態
- 32 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:34:37.86 ID:TECWe6OE0
- 新疆ウィグルの砂漠とかなら本当の核戦争後の世界でロケできるな・・・
- 33 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:34:50.28 ID:6cdIEMhZO
- マッドマックスは2からだよ。「北斗の拳」の世界観はマッドマックス2からだよ?知ってたか?若者。
- 35 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:36:38.01 ID:nT5oBeY+0
- マルドゥックにみえた
- 36 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:36:48.19 ID:FsIHrHpO0
- グレイスジョーンズも呼んでやれ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:37:27.71 ID:IUFVRC2A0
- 路肩好き?
- 38 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:37:40.13 ID:ivA/t9jA0
- お花畑を誰かの夢想として使うくらいの応用を見せろ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:37:47.22 ID:7uVSSmAk0
- お前たちには失望したぞ
- 40 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:38:41.50 ID:1Sq9/QFa0
- 今日、何気にギャオで『アルティメット』1と2を見たが
すげーアクションに驚いた。ギャオもいい映画やるんだな - 42 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:39:13.65 ID:FPEPrpY1O
- アンチユダヤ発言ハリウッドからは
永久に干されたと思ってた
プラス、アル中&DVのダメ男だろ - 58 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:51:31.49 ID:kd1EVg2uP
- >>42
「アポカリプト」は本当に狂人が作った映画だったんだな。 - 43 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:39:49.80 ID:KMA4qMZN0
- ティナターナーにオファーしたのか
- 44 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:39:49.95 ID:P1McQlaD0
- とにかくインターセプターにかかってる
強烈な怪物マシンを生み出してくれ - 45 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:41:49.37 ID:4HY7WXABO
- 砂漠なんてCGで良いじゃないか
花が咲いた実写の砂漠をエンディングに使えば、ラストシーンは
希望のある終わり方に出来る
シナリオを変えれば良いんだよ - 46 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:43:30.55 ID:AsP22Lgl0
- ドゥームズデイ」を超えないとリメイクとは言えないな
- 47 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:43:32.52 ID:XjdUuqYw0
- これは3D版は無いのかな?
カーチェイスシーンは3Dだと迫力倍増するから見たいけどなぁ - 48 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:44:34.26 ID:qx8aB1mP0
- 遠かったー
婆ぁ
序にー
那夷徒雷蛇 - 49 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:45:00.66 ID:g82PEC7c0
- 一作目ってそんなに荒廃してないだろ?
- 52 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:46:40.51 ID:iFtmOVrl0
- クロマティー使えばいいじゃん
- 55 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:48:32.26 ID:lGY9dg9f0
- 陸前高田でロケを
- 59 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:54:29.44 ID:M/llyoW70
- 2作目から見て1作目見てがっかりした人結構いるんじゃないかな
自分は3作目が一番好き。
あそこまで馬鹿馬鹿しいとうれしくなってくる - 60 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:55:26.83 ID:Uliu4zBj0
- お花畑をモヒカンの族とMPのトムが、、、
”きゃはは~”
”うふふ”
と手を取り合って走り去ってイク所、想像した。
- 61 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:55:41.97 ID:JVqT6g1YO
- 「お花のカーペット」状態=ふざけた時代にようこそ。
- 62 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:57:59.11 ID:5m+kVnQyO
- お花畑いいじゃん
牧歌的な風景の中で殺伐としたカーチェイスとかいいじゃん - 63 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:00:30.07 ID:JkszEaJZO
- 主題歌は串田アキラだよな?
- 64 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:00:33.68 ID:KeboPIA/0
- サンダードームのラストは、結局マックスが子供たちの間で語り継がれてた伝説のヒーローになったって事でいいの?
- 65 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:00:41.35 ID:rJIdF0+I0
- マックスバリュだったらうちの近くにあるよ
- 66 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:01:42.04 ID:P062W4tn0
- 正直、映画を超える映像を福島で見慣れた日本人に何持ってきても
「で?」って感じだろ - 67 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:03:17.05 ID:78EaLk9OO
- 俺様は失望したぞ!
- 68 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:03:36.65 ID:paZ3vqla0
- 父 シンボリクリスエス
母 テイルトゥーノーズ - 69 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:04:08.81 ID:IErTt25W0
- 2は面白かったな。
特にガキの投げたブーメランを取ろうとして指すっ飛ばされるとことか。
そしてラストのマイケルとガース州の一騎打ち! - 70 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:04:32.79 ID:4wE1YDnd0
- アメリカのデスバレー(死の谷)なんかも時期によっては一面花畑だよな。
単に時期が悪かっただけなんじゃ - 72 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:05:09.24 ID:hQk9U+/Y0
- インターセプターと白バイのデザインで失敗は許されないな
マニアが一番注目するのはそこだと思う - 73 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:05:52.58 ID:PSZAw7EM0
- マッドマックスは1から急に飛躍しすぎだろ。1しか認めない。後はキワモノ。
- 74 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:05:53.83 ID:ykT/ZlcF0
- トム・ハーディって33なのか…
インセプション観てたらもっと上かと思ってた - 75 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:06:04.02 ID:6BprUi2H0
- モヒカンの兄ちゃんたちがお花畑をバイクで踏み荒らし
「ヒャッハハハ」と笑う映像を撮れない根性なしに
マッドマックスのリメイクを作る資格なんてないと思うんだ - 76 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:07:45.37 ID:DJU57Us40
- Kawasakiのバイクが出ないなら観ない!
- 77 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:10:18.62 ID:9xLiCyLa0
- オリジナル超えは無理だろ。
あの時代が醸し出すバイオレンスな雰囲気は再現出来ないよ。
あと2は面白かったがオレの中では邪道。1こそ至高。 - 82 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:16:13.93 ID:6BprUi2H0
- >>77
バイオレンスな雰囲気っていうか
あの時代のオージー映画は完全な治外法権でむちゃくちゃだったから
撮影で怪我人はもちろん死人が出ても隠蔽して完成させてたしなあ。
マッドマックスに登場する暴走族って地元の本物で
アクションシーンでもスタントじゃなくそいつらをそのまま使って
監督が準備もなく「トラックに突っ込め」とか平気で指示してたらしいよ。 - 78 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:11:08.72 ID:12mUBhHH0
- この映画のせいでゴーグルにもクレイジーなイメージが付いてしまった
- 79 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:11:52.79 ID:WfdXWWXi0
- 2こそ神話。1はプロローグ。
- 80 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:12:52.94 ID:/r336h+GO
- ここまでグースなしか
- 81 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:13:17.07 ID:/M5CobNe0
- 小学生の時1を映画館で見たら今こんなんなってもうた
- 83 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:16:19.20 ID:1UpFxRceO
- 今やメルギブがヒューマンガス様状態だからなあ
- 84 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:17:31.41 ID:w7ggheXC0
- 死者が出ましたってのは宣伝のためのウソじゃないのか
カランバ的な - 94 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:26:03.10 ID:6BprUi2H0
- >>84
どうかなあ。まあマッドマックスで死者が出たって話は聞かないけど
当時はスタントなしでアクションやって大事故なんて珍しくなかったらしいからね。
他の映画で車にぶつかった奴の首がねじ曲がってるシーンとかあるしさ。
確か「NOT QUITE HOLLYWOOD」ってドキュメンタリー映画だったと思うけど
オージー映画の当時のいろんなスタッフにインタビューしてた映像があって
みんな完全に目がイカレてるというか頭がおかしい奴ばっかだった。
射撃シーンで俳優に実弾を撃ったりとか公道で許可なく爆破をやったりとか
喧嘩のシーンで役者を本当に袋叩きにしたとか嬉しそうに話してたよ。 - 85 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:18:17.91 ID:OeuPwwFf0
- マッドマックスは1と3はつまらなすぎ
なんで2だけ飛びぬけた傑作になったんだろう - 90 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:20:35.42 ID:ykT/ZlcF0
- >>85
メル・ギブソンのセリフは劇中を通して17回しかない
だからじゃね - 86 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:18:20.53 ID:7lkVDqEU0
- トムハーディをぐぐってみたらブ男でガッカリ
ジェラルド・バトラーにして下さいよ! - 87 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:18:48.17 ID:WfdXWWXi0
- どうでもいいけどジャイロキャプテンは出せよ
- 89 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:19:23.00 ID:D8GoczSr0
- ロケ、福島に変更かよ
- 91 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:21:33.10 ID:CUT7oqK+O
- 鳥取での撮影あるで
- 92 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:21:53.19 ID:PdkwdIQYO
- ナゼかマッドマックスとトレマーズがごっちゃになる
マッドってのがトレマーズの怪物を連想させるせいかな - 93 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:22:21.68 ID:u5IQYokl0
- 二人が入り!出るのは0人!原爆ドーム
- 95 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:27:07.47 ID:TuhiEiod0
- 窓口の女性「ご送金先は?」
私「え、っと、そこに書いたんですが」
女性「あ、すみません。マッド支店ですね?」
(そうそう、鋲革のバイオレンスな店員たちの居る、って
私「ぃぇ、そんな物騒なところじゃなくて・・」
女性「!!」顔真っ赤
マツド支店 - 96 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:28:34.67 ID:edVeQz4d0
-
福島でお待ちしております。
- 97 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:29:28.57 ID:FP9vM5gd0
- 不覚にもスレタイでワロタwww
- 98 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:29:38.41 ID:q5WDDsPG0
- 1のリメイク??
2以降の世界観が期待されてるんじゃないのかよ・・・
その世界観だって3でようやく広がり出てきたのにもったいない - 99 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:30:46.19 ID:/r336h+GO
- 今はあの時みたいに世紀末じゃないからなあ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:31:43.65 ID:3uY4qa2S0
- 1に出てたババは本物の暴走族
これ豆な
- 関連記事
-
- 「ヘキサゴン」打ち切り一転、代役立て継続へ 品庄かFUJIWARAか
- 安達祐実&スピードワゴン・井戸田潤、離婚から2年7か月でついに同居再開
- 日本ではセクシーになる韓国ガールズグループの衣装
- AKB48の新曲「フライングゲット」が初日ミリオン達成!
- タレント・島田紳助、まさかの暴力団関係者と親密交際が原因で芸能界を引退
- 今度は息子、ハリー・ポッター・Jrの活躍を描いた作品を製作
- 『マッドマックス』最新作、ロケ地を変更:記録的な大雨で砂漠が「お花のカーペット」状態に
- あやまんJAPANがテレビNGな理由「AKBとかぶるから?」
- AKB48“公式”ライバル乃木坂46、36人決定 毎日が総選挙?!
- フジテレビ系バラエティー番組「ほこ×たて」がゴールデンに“昇格”・・・10月から日曜午後7時の1時間枠に
- 蒼井そらがオドロキの発言 「中国で彼氏を探します」
- 「妖怪人間ベム」10月から初実写ドラマ化・・・主人公のベムにKAT-TUNの亀梨和也、ベラ役に女優の杏、ベロ役に鈴木福
- 「僕には合うディ」 → 広告効果7000万円
| トップページへ戻る |