- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/09/09(金) 20:46:05.28 ID:???0
- ・福島第1原発から約180キロ離れた岩手県奥州市で、同市が管理する前沢下水浄化センターの汚泥から、
食品の暫定基準値を大きく上回る高濃度の放射性物質「ヨウ素131」が検出されていたことが9日、分かった。
ヨウ素131はウランの核分裂で生まれ、半減期が8日と短いことから、検出日の直前に何かが起きた可能性があり、
動揺が広がっている。
奥州市下水道課によると、7月から8月11日まで汚泥採取を計5回行い、5回ともヨウ素131は「不検出」だった。
だが、8月25日の採取分で、2300ベクレルを検出。31日は590ベクレル、9月6日も480ベクレルを検出した。
厚生労働省が示す食品、飲用水などの暫定規制値は、乳児で1キロ当たり100ベクレル、成人は2000ベクレルで、
それをはるかに超える数値が出たことになる。
同市下水道課では「原発関係とは思いますが、原因は分かりません。いまは数値が下がるのを待つしかない状況です。
市民から不安の声も寄せられ、取り急ぎ、肥料原料の出荷をストップし、最新の調査結果を待っています」と話す。
次回は12日に採取し、14~15日に結果を公表するという。
実は、同原発から200キロ以上離れた東京都でも数値が急上昇した。8月15日~16日にかけて、各地の下水
処理施設で採取された汚泥に含まれるヨウ素131の濃度が上がり、東部スラッジプラント(江東区新砂)や
清瀬水再生センター(清瀬市下宿)では150ベクレルを記録した。直近では不検出か微量の検出にとどまっていた。
(>>2-10につづく)
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110909/dms1109091222007-n1.htm
- 2 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/09/09(金) 20:46:20.76 ID:???0
- (>>1のつづき)
都下水道局では「原因は分からない。2週に1回のペースで調査を続けており、数値の推移を
注視している」(広報サービス課)。
8月下旬に採取した汚泥の調査結果は、9月9日に公表するという。
原発事故から半年近くたったいま、なぜこのような現象が起きたのか。元立正大学長で水環境科学
が専門の高村弘毅氏は「ヨウ素131はウラン235の核分裂反応で生じ、半減期が短い。それが
検出されたということは、その時期に新たに生成されたと考えるのが自然」と説明する。
福島第1原発から排出された放射性物質が、ピンポイントで降り注いだ可能性も「ゼロではない」と
しながらも、「そうした事実が東電から発表されていない以上、明確な説明はつかない」と語る。
夕刊フジの取材に対し、東京電力では「(原発敷地内の)モニタリングポストの値が排出限界値を
超えた記録はなく、新たに放射性物質を排出した事実はありません」(広報部)とコメントしている。
【ヨウ素131】
ウランの核分裂で生成され、半減期は約8日。ヨウ素133(半減期約20時間)とともに原子力発電所の事故で
もっとも注目される放射性物質。甲状腺に集まる特徴があるため、甲状腺がんなどを引き起こしやすい。
チェルノブイリ原子力発電所の爆発事故では大気中に大量に放出され、幼児に甲状腺がんなどの
機能障害を発生させた。(以上) - 18 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:54:36.68 ID:ITpI67pA0
- >>1
何気に暫定基準値が上がってるんだけど - 77 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:03:49.47 ID:3nSv2a/P0
- >>1
> 奥州市下水道課によると、7月から8月11日まで汚泥採取を計5回行い、5回ともヨウ素131は「不検出」だった。
> だが、8月25日の採取分で、2300ベクレルを検出。31日は590ベクレル、9月6日も480ベクレルを検出した。
福島第一で出た高濃度の放射性廃棄物を下水に捨てて回ってる業者がいるんじゃね? - 99 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:06:37.08 ID:W7z6W1rtP
- >>1
369 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/12(土) 13:02:16.42 ID:2YwbXLDIO
無意味に煽ってる馬鹿だらけだなw
逃げろ逃げろって、もし現状で終わってるなら逃げる意味もない。
そもそも停止してるのにメルトダウンは有り得ないし、信用しやすい馬鹿どもを煽って楽しんでる奴は人間腐ってるわ。
- 3 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:47:30.17 ID:S066r/d70
- ____∩_∩
~/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲット君
\/\/\/\/
- 4 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:47:34.97 ID:uFOul8680
- ちょっとHな話していいかな。
「水素(すいそ、羅: Hydrogenium、英: hydrogenハイドロジェン)は、原子番号 1 の元素。
元素記号は H。非金属元素のひとつ。元素の中で最も軽く、また宇宙で最も数が多い。
地球上では水や有機化合物の構成要素として存在する。」
「一般に「水素」という場合は、水素の単体である水素分子(水素ガス) H2 を示すことも多い。
水素分子は常温では無色無臭の気体で、とても軽く、非常に燃えやすいといった特徴を持つ。
高圧ガス保安法容器保安規則により、赤いボンベに保管するように決められているらしいよ。」 - 5 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:48:31.49 ID:tHSkvZTc0
- なんでこんなに伸びてるの?ネタでないの?
- 6 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:48:55.72 ID:DheYKQnm0
- なんで今更、核分裂反応で生じるヨウ素がでるの?
- 7 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:49:19.05 ID:7dRSghZm0
-
ちょっと解説
日本の農家が潰れて主食の自給率が下がれば
諸国にいやがらせ喰らったら何でもハイハイ言うか戦争をしなくちゃいけなくなる。
大東亜戦争も真珠湾ではじまったわけでは無くて
石油を止められたから、ハイハイ言うか戦争をするかの二択しか無かったところからはじまった。
自衛の三本柱は「食糧・エネルギー・情報」。
どの独立(自給率)が欠けても日本の弱い立場は変わらない。逆にこの3つさえ独立できれば脱アメリカできる。
当然アメリカもそうはさせまいと色々とやってくる。
そこで政治が重要になってくる、ところが。
政治の三本柱は「外交・防衛・財政」。
しかし今の日本国民は外交・防衛をやっても票を入れてくれないから
票に繋がる財政しかやりたがらないのが今の日本の政治家。
(以上、平泉渉/世界のダイナミズム#47 http://www.youtube.com/watch?v=uyGolDEouwg から抜粋)
日本の政治が混乱しているのに乗じて
最近では隣国の韓国までもが日本のエネルギーや情報の独立を崩しにかかってきている。
また中国もアメリカの真似をしてレアアースの供給を止めて嫌がらせしたりしてきている。
更にはアメリカは中国・韓国と協力して日本海のメタンハイドレートを奪おうとしている。
日本がメタンハイドレートを独占すれば近い将来立場が逆転する可能性があるからである。
2014年には韓国が竹島南方のメタンハイドレート採掘を既成事実化する。間に合うか… - 8 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:49:32.54 ID:PxJTRuKO0
-
放射性物質汚染状況まとめ
http://bit.ly/obs4Z0
- 9 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:49:58.77 ID:LmEnYoqV0
- 燃料プールとか忘れ去られてるやん
ちゃんと水かけてるのか? 雨降ったからいいか。 - 10 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:50:57.62 ID:X64L0WY+0
- 世界で一番悲しい街・福島市に住む小学5年生の女の子の絶望聞いて
わたしは、ふつうの子供を産めますか?
何さいまで生きられますか?
なぜ福島市は、ひなんにならないのですか?
ひなんくいきにしてほしいです。 福島市民の命よりお金のほうが大切なのですか?
毎日長そで、長ズボン、マスク、ぼうしでとても暑い日も学校にいっています。
外でも遊べません。
まども、あけられません。
ふつうの子供を産みたいです。
福島の子どもたちからの手紙
「わたしたちを助けてください」
- 45 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:59:17.43 ID:kgHW7yC60
- >>10
>>わたしは、ふつうの子供を産めますか?
>>何さいまで生きられますか?
生めますともw 低線量放射線にさらされた福島県民は長寿となりますw
近年の放射線医学による研究では、ICRPの主張する基準とは
詐欺まがいのものであることが解ってきました。
参照URL:http://www.newspt.co.jp/data/mailmaga/ronbun.pdf
つまり、ICRPの基準とはベースにマラー仮説があり、ショウジョウバエ♂
の精子への実験結果に基づいています。
つまりマラー仮説とは、ジョウジョウバエの精子にはDNA損傷修復機能
は無いのですから、決定的な欠陥仮説であったのです。
ICRPとは、放射線障害は線量に対して累積するとの立場であり、このことを
LNT(しきい値なし直線)仮説とも言います。
しかし最近30年、人類細胞の猛烈なDNA修復活動が判明しました。
現代の細胞学では、我々の体内には何百というDNA修復酵素があり、
1日当たり100万ものDNAの損傷を修復していることが分かっています。
低線量放射線は、この修復酵素を刺激し、修復機能を強化し、
免疫力を高める作用があることが明らかとなってきたわけです。
- 94 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:06:11.16 ID:sigIr/860
- >>45
ショウジョウバエの実験だけじゃ心許ないから人間で実験したいよね。
もし悲観的な仮説の方が当たれば、福島土人たくさん死ぬけど土人だから問題無いよね。 - 11 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:51:33.58 ID:dLKWrh1+0
-
東京電力の幹部を逮捕して、徹底的に取り調べしろ
あいつら、必ず隠してるぞ
- 12 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/09/09(金) 20:52:13.48 ID:+RgtdOb80
- よう、ヨウ素だそうよ、ウヨ
- 13 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:53:39.63 ID:MzL1XKlw0
- もう逃げますわwあとよろww
- 14 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:54:13.96 ID:omQYgTNaP
- どうりで最近ノドが痛いわけだ
首筋もグリグリ硬くなってきたし - 15 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:54:14.81 ID:4QYz0xHt0
- 放射能分けてもらったのか
- 16 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:54:15.11 ID:d0Oj7lld0
- 臨界首都ww
- 17 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:54:28.64 ID:NBO2bsqb0
- 関東オワタ \(^o^)/
【大震災】東京でヨウ素の濃度急上昇は関東大震災の前触れ?前回(1923年)もヨウ素の濃度急上昇が確認されてから三日後に関東大震災が発生
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1312077044/l50 - 28 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:55:57.04 ID:Ex5y+hpV0
- >>17
でも長野とかもあるよ
新潟市の下水処理場の汚泥,焼却灰からヨウ素131
http://www.city.niigata.jp/info/geki/attention/chousakekka.html
長野市の終末処理場の焼却灰からヨウ素131
http://www.pref.nagano.jp/kankyo/seihai/ryuiki/sludge/rsludge.htm
- 37 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:57:48.96 ID:h1tzDGtj0
- >>17
流石に煽動で捕まるんじゃない?
- 19 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:54:44.03 ID:TMRNtzFzO
- そうよ、ウソ。
- 20 :これは海からのライトには思えない:2011/09/09(金) 20:54:49.28 ID:OquN4yv50
- 検証動画】2011.9.5 ふくいちで謎の閃光 / Strangte flash in Fukushima Nuclear plant
蒸気も出てるし、
電力施設がショートしたようでもある。
- 21 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:54:52.65 ID:1EKQhynu0
- 今日の茨城、0.15マイクロシーベルト、前橋0.05マイクロシーベルト
毎日、原発から少しづづ放射能が漏れているということか?
この辺の状況も、政府は国民に説明すべきでは・・・・・
- 22 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:55:00.93 ID:kTbBDf/Q0
- やっぱ新鮮なヨウ素まじりの・・・
- 23 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:55:22.72 ID:TzmkEl7v0
- 再臨界したのか
- 24 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:55:23.93 ID:GPoKwlwM0
-
東京がほんとに危険だったら、みんなニコニコ普通に暮らしてねえし。
上京できない貧乏人が東京やばいって強がってるだけ。
お前らもう一生東京に来るなよ。スカイツリーできても見学禁止な。
それを了承できるなら東京批判しろ。
- 35 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:57:45.06 ID:K4z8fTWs0
- >>24
がんばれ、東電社員。
メルトダウン東京砂漠
カッコイイじゃないか。
また福島方面からオシオキの秋雨前線が来るぞw
そういやはだしのゲンの作者は今埼玉にいるんだったな。 - 54 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:00:29.85 ID:uk5qrdW80
- >>24
汚染地区なんて頼まれても行くかよ - 88 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:04:38.35 ID:kgHW7yC60
- >>54
>>汚染地区なんて頼まれても行くかよ
低線量放射線に汚染?
低線量放射線は健康増進につながるのですから、汚染じゃないでしょう。
将来福島県民の癌発症率が他県に比較して下がる可能性のほうが大です。
300mSV/h (毎時300ミリシーベルト)が健康増進になるのです。
ICRPは放射線パニックにより儲けている企業トグルなのです。
- 25 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:55:24.83 ID:zChAYFMr0
- もうこの話はようそ
- 26 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:55:30.71 ID:CHEsTsxE0
- 東京都民ざまー\(^o^)/
- 27 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:55:50.81 ID:KTMEcXNA0
- フルで働いて200万以下の東京にとどめが来たな。 金稼いでも、放射性物質まみれでは、意味が無い!
金使う前に死んでまう。
- 29 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:55:59.83 ID:y1C0k7DJ0
- ごめんな再臨界。ACジャパンなにやってんの!
早く広告乱発しろよ。期待しているぜ。
作業員は超ガンガレだな。 - 30 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:56:00.22 ID:mvlrhrnk0
- かつて…この国には東京という街があった。
国中から人が移り住み、人口は膨れ上がり365日24時間、灯りが消えることはなかった。
文化の発信地・東京の繁栄は国の繁栄。誰もがそう信じていた。
東京のビジネスモデルは圧倒的な人口に裏打ちされ、大した中身もないようなビジネスモデルが流行った。
それでも投資した金額はすぐに回収できた。
マーケットの分母の数が違うからだ。
人が人を呼び、金が金を呼んだ。
六本木ヒルズなどという摩天楼も流行し、そこにいる人々をヒルズ族と呼んだりもした。
…皆、大した中身のない人々だ。
やがて東京の人々は天まで届きそうな塔を作ろうとした。
この繁栄はずっと続くと思っていた。富も職も人々も、ずっと変わらずそこにあり続けると誰もが信じていた。
…そう…あの日までは…
- 31 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:56:03.50 ID:FIy4qHpHO
- 房総半島に住んでる俺は勝ち組
- 32 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:56:10.73 ID:a0B2Fpgf0
- みんな日本から待避した方がいいんじゃない?
俺は逃げないけど - 33 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:57:31.21 ID:x1TqR1H60
- バ菅がクビになっ少しずつ本当の情報が出てきただけだから安心しろ
- 34 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:57:39.33 ID:TKy6RpCw0
-
トンキンセシウム脳に続いてトンキンヨウ素脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 36 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:57:45.27 ID:0BlPd0GP0
- 半減期が8日なのに絶賛放出中ってことは
安定的冷却なんぞ出来てないってことでよろしいか? - 40 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:58:24.35 ID:kTbBDf/Q0
- >>36
そらソウヨ。 - 47 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:59:48.48 ID:HECX0MFI0
- >>36
溶け落ちた燃料が何処にあるかもわからないのに、どうやって安定的な冷却を実現しろってんだ - 49 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:00:01.48 ID:ZdHIxVsH0
- >>36
なんせ炉心(燃料のないところ)に水かけて
政府東電「炉心は安定的に冷えてます!」
マスゴミ「1号機に続いて3号機も100度切りました!」
とかやってるからな - 38 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:57:52.43 ID:fMGlvOU/0
-
あのねぇ、危険だったらバラエティとかやってないから。
わかる?
東京にきたことない人は、まるで東京が暗い雰囲気でつかれきってると思い込みすぎ。
もう震災前の雰囲気に戻ってるよ。人も歩けないほど一杯だし、ほんとに危険だったら人がいないでしょ?
- 50 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:00:06.61 ID:emqticaB0
- >>38
ただちに影響はないんだろうね
ただちに、には - 55 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:00:40.84 ID:nR99SrDt0
- >>38
危険なのに自覚がないか諦めてるかしかないだろw
実際危ないんだよ - 39 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:58:12.88 ID:f72zinAw0
- 汚染牛肉を食べた横浜市内小学生は、84061人!!
汚染麦わらを食べた牛肉が市内の学校給食に使われていた件について、
教育委員会の健康教育課の清水文子課長から資料を取り寄せました。
・今まで汚染麦わらを摂取した牛肉を給食で提供した学校は、158校。
・その内訳は、一回提供した学校は79校、二回は73校、三回は6校
・3回の学校は、泉区(泉小学校、東中田小学校、中和田南小学校、葛野小学校)戸塚区(俣野小学校、深谷小学 校)
・その総児童数は、84,061人。 - 41 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:58:41.84 ID:OZNaWtTe0
- もう水の買い占めすんなよ。東京のクズ共
前の水不足って東京の奴らが買わなければ充分被災地にまわせたよね。
挙げ句の果てにまたゼニゲバコカコーラがチョンの水輸入しかねん。 - 42 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:58:46.54 ID:lnBUMqBW0
-
■ 8月19日 神奈川県大和市で3月15日に匹敵する高線量を計測 ■
神奈川県大和市中央林間 8月19日の空間線量グラフ
東京都日野市 3月15日の空間線量グラフ
- 43 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:59:00.79 ID:K2GMja3p0
- おまえら気付いてるか?
テレビでガン保険のCM見かけなくなったことを
つまりそういうことだ - 64 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:02:29.47 ID:8bSkEPEI0
- >>43
いや、さっきみたけども - 44 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:59:06.05 ID:edA8p5X90
- ネトウヨ要素とか失礼だな
- 46 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:59:18.40 ID:4255foTj0
- 用心した方がいいな
- 48 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:59:57.53 ID:t/PPUn5/0
- なんでヨウ素だけ?
セシウムやストロンチウムも計ったの? - 72 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:02:57.96 ID:nR99SrDt0
- >>48
半減期8日のヨウ素がでてる事が問題なんだよ
何を意味するか?まだ臨界してるって事だろ - 51 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:00:18.54 ID:/hzU7JSk0
- メルトスルーした燃料は地下に潜り制御不能
再臨界とかし放題
地下水から海に放射能が流れまくり - 52 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:00:18.60 ID:be4HpIHb0
- ウクライナ非常事態省「水の代わりにスズ使え」 (2/2ページ)
http://www.sanspo.com/shakai/news/110319/sha1103190506013-n2.htm - 53 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:00:27.86 ID:N0Uy48yL0
- 後にこの騒動がヨウ素131事件と銘々されよう事など国民は誰一人として知らなかったのである。
- 56 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:00:56.38 ID:Sy7Kyal6O
- サイサイサイ
再臨界だろ?
喉が痛いぜ - 57 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:01:20.57 ID:FGSwo7N90
- メルトスルーなんて 人類史上経験ない事態だからなー
- 58 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:01:29.89 ID:BOvF6vyb0
- 福島からのトラックとかが知らず知らずのうちに持ってきてんだよ
鳥インフルや口蹄疫の時みたいに全車検査しなきゃダメだったんだ
東京も福島くらいヤバくなってるのかもな、日本海側の田舎者でよかったわw - 59 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:01:33.46 ID:6Q1KCQ/c0
- マジで避難しろ都民
死ぬぞ - 60 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:01:46.42 ID:oVn3Y6KK0
- 東京でウヨ素が大量発生wwwww
- 61 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:01:47.75 ID:tHYyzurF0
- メルトダウン
↓
メルトスルー
↓
メルトアウト
↓
メルトB1
↓
メルトB2
↓
メルトB3
・
・
・
メルトコア
・
・
・
ブラジルシンドローム - 62 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:01:49.39 ID:0N+ZrcgI0
- 政治家
TV関係者
大企業の社長
こういうのが大勢東京に残っているのが不思議 - 92 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:05:34.03 ID:vKXmhSfeO
- >>62
意外と情弱かもしれない?
官僚のほうが情報にぎってるんじゃないか - 63 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:02:00.76 ID:PXXae35X0
- 再臨海したな。これから東京を中心に大量に原因不明(放射能の影響)の死を遂げる人
が続出するが政府と東電は100%認めない。 - 65 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:02:38.51 ID:d0Oj7lld0
- ネトウヨも大爆発ww
- 66 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:02:47.12 ID:1HwKshcf0
- こういうツケって、誰が払うんだろ。
- 89 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:04:41.21 ID:UIplTPwx0
- 東京バカップル★金曜スペシャル
>>66
「工作員とスポンサーが命で払ってくれるだろうw」
「貝になってもムダだよね♪」
バカップル「頑張ってくれ♪柳生オヤジが刀研いでるぞw」 - 67 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:02:48.47 ID:pxbGVgdM0
- 最近言わなくなったな?
直ちに影響は無いと
- 68 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:02:52.44 ID:vKXmhSfeO
- 東日本にさよなライオン!
(⌒)
(⌒)| | /⌒)
| || |/ /
|/ ̄ ̄\/⌒)
(⌒|゚ ○ ゚| /
\|(_人_)|/
(~\_二_//
\ ミ彡 \
| ヘ_)
| ∧ |
(ニフ ヒニ) - 69 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:02:55.23 ID:Vt7gZyYn0
- 閃光があった数日後に東京でヨウ素が検出か
ぴったり合うな - 70 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:02:55.30 ID:kc4MbwxR0
- どうでもいいけど放射能月付きのゴールドとか流通させるなよ
- 71 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:02:56.61 ID:zj5H43suO
- 馬鹿大量発生
- 73 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:03:19.40 ID:+YmpfUJZ0
- 外人が簡単な東北の地図書いてくれて
なぜか一部分が直線的に無いので「なぜここは二本、線状にへこんでいるのか?」
と聞いたら、
「地下に浸透した核も燃やしてしまうために
地下シェルター攻撃用と地上用の戦術核を使用した場合
これくらい削れる」と。計算上では一応五発ほど必要となり
30キロ圏以上が総員退避になると。
事は日本だけではなく海洋汚染など大きな国際問題になっているので
実行されるかもしれない。と
最近のアメリカンジョークってほんと退屈だよね。 - 74 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:03:25.25 ID:E4R14tdk0
- ガキが今週中にぼこぼこ熱中症になってるんだけど
- 76 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:03:42.24 ID:taq4j1cH0
-
「おまえは すでに 信用できない」
- 78 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:03:49.34 ID:SPNqJtVkO
- 何が起きているのか← 何が起きているのかわからないよう隠蔽し敵国を壊滅まで持ち込むのが工作員の使命。
その点、チョクトは超一流だったよな。 - 79 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:03:53.73 ID:VbvrdCV+0
- なぜジャップは電力自由化しない?
なぜ一部の原発利権、電力利権のやつらに振り回されてるんですか?
原発事故を起こした当事国なのに懲りずに原発を使い続けるんですか?
ジャップはかわいそうです。
- 91 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:05:32.89 ID:N0Uy48yL0
- >>79
カワウソですが何か? - 80 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:04:01.20 ID:ohAWaBRs0
- 8月以降人目が薄れてきたことをいい事に出してるって思ってた。
- 81 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:04:01.94 ID:y1C0k7DJ0
- 水の暫定基準値2000ベクレルなのだな。
成人で3リットル必要だから6000ベクレル
他の食べ物で1000ベクレル位と仮定すると
一日7000ベクレルか。 - 82 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:04:04.31 ID:TMRNtzFzO
- もはや壮大なテロだな
- 83 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:04:13.53 ID:A2NkXC1M0
- 数値の推移を
注視している - 85 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:04:24.33 ID:/uZTepQU0
- つうかいつまで暫定基準値なんだよ。
半年間も維持して大丈夫な基準値じゃねーだろ - 86 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:04:28.37 ID:f72zinAw0
- チェレンコフ光 発射!!!
- 87 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:04:31.99 ID:VDwGcCnd0
- 今頃地下何十mんとこまでドロドロにとけちゃってるんだろうか?
ねw東電さんw
- 90 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:05:17.95 ID:9vwqPuPw0
- これ見てよ 8月19日だけ異常に高いから
横浜市内の放射線空間線量
http://cgi.city.yokohama.lg.jp/kankyou/saigai/data/kako_data.html - 93 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:06:05.56 ID:lnBUMqBW0
-
ヨウ素は沸点が184℃、セシウムは沸点が641℃
ヨウ素はセシウムよりも低い温度で気化して放出がはじまります
より沸点が高いセシウムの放出はヨウ素よりも遅れます
奥州市の汚泥で、先にヨウ素の濃度が上がり、後からセシウム濃度が上昇したのは
沸点の違いによるものです
- 96 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:06:20.28 ID:jy+T2Xq10
- 時に西暦2011年、日本は宇宙の謎の星の攻撃を受け、
その放射能汚染により、日本撃滅まで1秒と迫られていた。 - 97 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:06:32.51 ID:rJA0zi1P0
- 甲状腺治療患者のオシッコヨウ素って話は出てこないの?
- 98 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:06:36.49 ID:nR99SrDt0
- > 東京都でも数値が急上昇した。8月15日~16日にかけて
ニュースでやったか?マスコミは隠したんだろ
恐ろしい国だな - 100 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:06:59.25 ID:nr3GQWaL0
- 頼みの綱は北大路欣也のみか
- 関連記事
-
- お金は人を幸せにするか――お金と幸福の関係について考察
- 競輪や競馬、パチンコなどに「射幸税」の導入案を例示…政府税調
- 福島大学が12年度受験料を全額免除「チャレンジ精神あふれる受験生諸君の登場を心から期待しています」
- 男性用"白いブリーフ"の需要が徐々に増加中--節電の影響も
- "悪口"が役立つ--『2ちゃんねる』、就職・転職時に参考にしたサイトの1位に
- 意外に多い「たばこ700円以上に賛成」 賛成77人、反対16人…新橋駅前100人の声
- 東京で大異変…ヨウ素が急上昇!何が起きているのか
- フジテレビのドラマで日本を罵倒するスラングが映される 意訳「日本 ファック!(by フジ)」
- 「女性下着の店におっさん殺到…恐怖。通報していいレベル」 AKBグッズ狙いのファン見た女性がツイート
- フルで働いても年収200万以下…「将来に希望ない」64%、ワーキングプア急増
- ブラジルでもK-POPブーム
- 旅客機墜落、43人死亡
- 福島県内の小中学生、夏休み中に千人以上転校 「健康面で心配がある」など放射線への不安を理由に
<< 肛門をぎゅっと締め上げ、パッと緩める、肛門をぎゅっと締め上げ、パッと緩める…これを繰り返すと幸せになるそうです
| トップページへ戻る |
『WiiU』を成功させるために任天堂がやらなければいけないこと >>
| トップページへ戻る |
『WiiU』を成功させるために任天堂がやらなければいけないこと >>
| トップページへ戻る |