「quanp(クオンプ)」は、ファイル送信などさまざまな機能を備えたオンラインストレージサービスだ。サービスそのものは最大100Gバイトの有料コースが主だが、1Gバイトまで無料のトライアルコースも提供している。ブラウザ以外にも専用ソフトなど多彩なインターフェースを備えており、クラウド上へのアップロードやダウンロード、ファイル送信といった操作が手軽に行えるのが特徴だ。
CNET Japan参照 → http://japan.cnet.com/news/society/35001512/
便利なシステムですね。
CNET Japan参照 → http://japan.cnet.com/news/society/35001512/
便利なシステムですね。
- 関連記事
-
- ソフトバンク、スマートフォン向けに「パケットし放題フラット」
- ペンタゴンが本物のC-3POを開発か すべての種類の言語を理解できるロボットを研究中
- 「Photoshop」が5000円/月から、Adobeが新たな課金方法
- 従来のスーパーコンピューターの1000倍以上の速度で演算可能な「1分子コンピューター」につながる技術が登場
- ソニーの「Music Unlimited」、「PSP」でも利用可能に--4月14日から
- 祝Linux 20周年--これまでの軌跡を振り返る
- [ウェブサービスレビュー]豊富な機能のオンラインストレージ「quanp」
- Kinectを外科手術に活用 カナダの医療チームが導入
- 原発事故作業ロボット 千葉工大などが共同開発
- 英国版「Xperia PLAY」テストレポート~これが世界初の「ゲームをプレイできるスマートフォン」だ
- MS、「Office 2010 SP1」を2011年夏にリリースへ
- Facebook、自社データセンターの仕様をオープンソース化
- Amazon.co.jp、東北全域からの注文受け付け再開 避難所へも配送
| トップページへ戻る |