ソニーのクラウド型音楽配信サービス「Music Unlimited powered by Qriocity」が「PlayStation Portable」(PSP)でも利用できるようになる。
「PlayStation Network」アカウントを持っているPSPユーザーは、米国時間4月14日からPSPを通じてMusic Unlimitedにアクセスできる。アプリケーションをロードすれば、大手からインディーズ系までさまざまなレーベルが提供する数百万の楽曲をストリーミング配信で楽しめるようになる。
CNET Japan参照 → http://japan.cnet.com/news/service/35001529/
iTunesみたいなものかな。そもそも私はPSPであんまり音楽を聞きませんww。大きすぎますww
「PlayStation Network」アカウントを持っているPSPユーザーは、米国時間4月14日からPSPを通じてMusic Unlimitedにアクセスできる。アプリケーションをロードすれば、大手からインディーズ系までさまざまなレーベルが提供する数百万の楽曲をストリーミング配信で楽しめるようになる。
CNET Japan参照 → http://japan.cnet.com/news/service/35001529/
iTunesみたいなものかな。そもそも私はPSPであんまり音楽を聞きませんww。大きすぎますww
- 関連記事
-
- 「Flash Player」に深刻な脆弱性--アドビ、ゼロデイ攻撃を警告
- 被災者は基本料金無料に SBMが3~5月分
- ソフトバンク、スマートフォン向けに「パケットし放題フラット」
- ペンタゴンが本物のC-3POを開発か すべての種類の言語を理解できるロボットを研究中
- 「Photoshop」が5000円/月から、Adobeが新たな課金方法
- 従来のスーパーコンピューターの1000倍以上の速度で演算可能な「1分子コンピューター」につながる技術が登場
- ソニーの「Music Unlimited」、「PSP」でも利用可能に--4月14日から
- 祝Linux 20周年--これまでの軌跡を振り返る
- [ウェブサービスレビュー]豊富な機能のオンラインストレージ「quanp」
- Kinectを外科手術に活用 カナダの医療チームが導入
- 原発事故作業ロボット 千葉工大などが共同開発
- 英国版「Xperia PLAY」テストレポート~これが世界初の「ゲームをプレイできるスマートフォン」だ
- MS、「Office 2010 SP1」を2011年夏にリリースへ
| トップページへ戻る |