- 1 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/26(土) 16:56:02.75 ID:o100D0fd0
-
http://cia-film.blogspot.com/2011/11/movie-news-tidbits-3dand-more_26.html
ユニバーサル映画が封切る「忠臣蔵」は、来年2012年の感謝祭映画として、11月21日から全米公開!!、
家族向け映画が主流のサンクスギビングのホリデイ・シーズンに時代劇??とは…、
いったい、どういう興業の結果が出るのか?!、楽しみですね…!!
- 45 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/26(土) 17:13:10.03 ID:7i0eIgz20
- >>1
忠臣蔵って外人に分かるんかね?
キリスト教信者の連中には忠臣蔵は理解できないと思うけど。 - 48 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/26(土) 17:13:59.45 ID:AHA+Dk8L0
- >>45
RONINって映画知ってる?
忠臣蔵はそれなりに知名度ある。 - 64 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/26(土) 17:18:23.71 ID:OUULl0wk0
- >>45
中世騎士物語は、非キリスト教に理解できない
と、言ってるくらいアホな意見。 - 3 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/26(土) 16:58:16.87 ID:29fdTHCy0
- ラストサムライ的なアレなんんでしょ?
忠臣蔵の事件に居合わせた外人って設定の - 55 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/26(土) 17:15:39.74 ID:qadMovnk0
- >>3
史実も設定も無茶苦茶だし、酷かったよな、あれ
- 4 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/26(土) 16:58:51.10 ID:QVD0DdIr0
- キアヌは金龍ラーメンが食べられればOKなんだよ。
- 5 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/26(土) 16:59:17.78 ID:PaeA1f110
- 森脇建二がどうのこうの
- 6 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/26(土) 16:59:23.38 ID:k7yZy0T/0
- この髭面顔の濃さなら真田広之でいいな
- 7 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/26(土) 17:00:12.53 ID:H95+Jg1DO
- 予想通りビバップは頓挫だそうです
- 36 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/26(土) 17:07:53.32 ID:JQuaI59IO
- >>7 寧ろそっちをやれと言いたい。
- 80 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/26(土) 17:22:24.91 ID:cLZ7Ftiq0
- >>7
マジか・・・なんだかんだで楽しみにしてたのに - 9 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/26(土) 17:00:30.68 ID:ShMsvBln0
- あれこれ、西洋にしてリメイクかと思ったらラストサムライ風?
- 10 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/26(土) 17:01:06.23 ID:CIbgGief0
- キアヌ・リーブスの庶民っぷりは好感持てる
- 13 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/26(土) 17:02:04.77 ID:jWE+/IFa0
- こんなトンデモ映画作るより黒人主演で本能寺の変映画化しろよ
- 14 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/26(土) 17:02:05.32 ID:VjZ+UTsh0
- 西洋騎士道的な翻案作品かと思ったら日本が舞台なのか
- 18 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/26(土) 17:02:45.49 ID:5YSyhEc7P
-
ハァ?
英語なの?? - 19 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/26(土) 17:02:48.70 ID:Y+Ynota00
- 忠臣蔵に外人がいたらおかしいだろ。
- 20 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/26(土) 17:02:54.35 ID:3jJB1VqQ0
- 日本人から見ると中華風な味付けになるんだろ?w
- 21 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/26(土) 17:03:21.92 ID:+JY6v1ZX0
- 誰の役だよ。。。
仇討ちに加勢する外国人? 意味不明すぎる。 - 31 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/26(土) 17:05:55.90 ID:In8h/mon0
- >>21
キアヌ・リーブス - カイ。四十七士に加わるはぐれ者。架空の人物で、イギリス人と日本人のハーフであるという設定
http://ja.wikipedia.org/wiki/47RONIN - 37 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/26(土) 17:08:07.80 ID:9kglgwVT0
- >>31
イギリス人ハーフとかほとんど有り得ないだろww
オランダ系とかならまだしも - 44 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/26(土) 17:12:36.76 ID:rNOOlp5q0
- >>37
三浦按針 - 24 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/26(土) 17:04:06.80 ID:nVFH6VQf0
- ベルリン忠臣蔵のリメイクか
胸が熱くなるな - 25 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/26(土) 17:04:28.57 ID:n40bC0ub0
- ラストサムライみたいに、パラレルワールドの日本なんだよね?
- 27 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/26(土) 17:05:01.33 ID:36+ewfYZ0
- いい男はなに着ても様になるな。面白い映画になるかどうかは別として。
- 28 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/26(土) 17:05:06.59 ID:wkhI5s0F0
- 現場にいたロイターの記者の役でしたか
- 29 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/26(土) 17:05:42.21 ID:1d900B/N0
- なんか背景が韓国風だな。
そこまで意識しなくていいのにw - 30 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/26(土) 17:05:50.82 ID:Lpd1luJ60
- なんか着物が日本の物に見えないな
- 35 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/26(土) 17:07:51.62 ID:JjG8p+jN0
- 忠臣蔵とか外人が一番嫌うストーリー展開じゃん。
無能な主君が逆恨みした相手を47人がかりでフルボッコ。
しかも寝込んでいた相手を完全フル武装で夜襲とか武士道の風上にもおけない卑劣さ。 - 40 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/26(土) 17:11:07.19 ID:Mw/juOXLO
- キアヌに一週間休暇与えて、隠し撮りした方が面白そう
- 99 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/26(土) 17:30:16.79 ID:ai1pdTb00
- >>40
何をするかは殆どわかないけど確実なのは
風呂と髭剃りは最終日にのみ、だな。 - 41 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/26(土) 17:11:47.88 ID:faeh0Dj60
- これって赤西の演技が酷評されてたやつか?
- 49 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/26(土) 17:14:09.17 ID:ahZ8UnPB0
- グラサン掛けたキアヌが2丁拳銃で壁走りながら吉良邸に突入するのか
- 50 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/26(土) 17:14:42.43 ID:wu3XNFzk0
- キアヌが吉良上野介な
- 51 :名無しさん@涙目です。(東北地方):2011/11/26(土) 17:15:08.60 ID:roT6Iqde0
- もうサムライ時代の日本にタイムスリップしちゃった☆みたいな設定でいいじゃん
- 53 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/26(土) 17:15:23.22 ID:obBrjsqaO
- またアメリカ特有の中国っぽい雰囲気の架空の奇妙な東洋世界なんだろどうせ
- 56 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/26(土) 17:15:54.15 ID:oKW6gGT/0
- 多分ハリウッド版吉良邸は
堀が張り巡らせてあって数百人単位の護衛兵や忍者によって固められた要塞みたいになってるんだろうな - 62 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/26(土) 17:17:22.63 ID:uA3i+kDm0
- >>56
コマンドーかよ - 57 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/26(土) 17:15:58.20 ID:by+JEe4J0
- 絶対地雷だろこれw
- 58 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/26(土) 17:16:02.65 ID:USaJkqeh0
- コンスタンティン2はどーなった
- 59 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/26(土) 17:16:29.52 ID:E+6SQyd90
- 西洋で忠臣蔵みたいな事件は無いの?
玉砕物語なら死ぬほど戦争やってたから腐るほどありそうだけど
- 60 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/26(土) 17:17:00.62 ID:V9kbDYWb0
- キアヌ・リーブス - カイ。四十七士に加わるはぐれ者。架空の人物で、イギリス人と日本人のハーフであるという設定。
この時点でダメダメそう
- 61 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/26(土) 17:17:15.26 ID:L+lOCG6e0
- どうせやるなら宇宙忠臣蔵ステーションぐらいの規模でやれよ
- 63 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/26(土) 17:17:45.88 ID:m6NtBi6s0
- 黒人もでてくるの?(´・ω・`)
- 65 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/26(土) 17:18:47.07 ID:Yl57113O0
- In the DEN!! In the DEN!!
- 81 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/26(土) 17:23:11.36 ID:PztLLsErO
- >>65
Oh! Mr.Ooishi is day candle. - 90 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/26(土) 17:26:45.58 ID:OVzSdme10
- >>65
なんかワロタ - 66 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/26(土) 17:19:33.97 ID:p6JeRqqTO
- 写真だけ見ると似合ってる
- 67 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/26(土) 17:19:38.48 ID:ALe3OcRF0
- これ舞台が日本だったのか。設定とか全部向こうのに替えるのかと思ってた・・
- 68 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/26(土) 17:20:17.07 ID:eofmylDf0
- また日本向けハリウッド映画か
ラストサムライ日本だけでアホほど稼いだからな - 69 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/26(土) 17:20:54.69 ID:Zry1rn9b0
- 向こうの設定で王様の仇討ちする騎士たちでいいのに・・・
- 84 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/26(土) 17:24:06.86 ID:rNOOlp5q0
- >>69
中世ヨーロッパの中世という概念は契約に近いものがあり、
あらかじめ決まった軍役を満たせば、戦場からの離脱も当たり前にあった。
だから、王様の敵討ちという「契約外の負担」なんてするはずがない。
異教徒との戦争だと別枠扱いかもしれないが、十字軍ネタという非常に危ない設定に手を付けることになるしなぁ。 - 93 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/26(土) 17:27:58.59 ID:ShMsvBln0
- >>84
その中世はフランス、ドイツの中世だね
イギリスとポーランド辺りは武士道に似た騎士道がちゃんとある - 70 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/26(土) 17:21:11.74 ID:2h/Wsy7x0
- 舞台日本ってどうするんだよ
英語話せるアジア系の役者揃えるのか - 74 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/26(土) 17:21:28.65 ID:mevu03n+0
- またジャパマネ狙いか
そうはいくかよ - 75 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/26(土) 17:21:36.78 ID:uA3i+kDm0
- 正直ラストサムライの二番煎じにしか思えんな
まああっちは突っ込みどころも多かったからその辺ちゃんとしてれば評価もありえるか・・・?
そのためには忍者は封印しなければいけないんだが外人に我慢できるだろうか - 76 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/26(土) 17:21:48.75 ID:1Ogf8xiu0
- 忠臣蔵の映画のDVDは向こうのレビューでかなり評判良かったな
- 77 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/26(土) 17:22:03.94 ID:984vCt1i0
- キアヌっていろいろ混血してるから向こうの人にとってはエキゾチックな顔なんだろうな
日本人からしたらただの白人だけど - 78 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/26(土) 17:22:15.38 ID:P/d23Prh0
-
忠臣蔵をもとに、現代や近未来の話にできなかったのか・・・ - 79 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/26(土) 17:22:20.59 ID:n40bC0ub0
- 「リトル・ブッダ」でシッダールタ王子を演じたキアヌなら問題ない。
- 85 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/26(土) 17:25:04.93 ID:tLDdOjwj0
- これって予告で浅野忠信が「僕の浅野家の先祖が…」とか言ってるが、
お前の本名は佐藤忠信だろうって突っ込んだら負け? - 86 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/26(土) 17:25:12.84 ID:nyLj1ITZ0
- どうしてこうなった
- 88 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/26(土) 17:25:49.23 ID:2cscriHe0
- ん? は? えっ?
ってくら謎な映画だなw
外人だらけの忠臣蔵か、ベンチで鳥食ってたコラの人は格好いいけどさ - 89 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/26(土) 17:26:00.19 ID:zHgNlykF0
- 大ゴケの予感しかしない
- 91 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/26(土) 17:26:56.01 ID:1mP5cHkAP
- え?てっきり中世ヨーロッパに舞台を移してみたいな話かと思ったらそのままやるの?
- 92 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/26(土) 17:27:58.02 ID:ALe3OcRF0
- 今からでもミュージカル映画に変えるんだ!
- 100 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/26(土) 17:30:39.88 ID:6SUISZd10
- >>92
むしろサイバーSF物にして「47人のおたく」とかに改題した方が・・ - 96 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/26(土) 17:29:26.99 ID:qlTdfNSR0
- 画像を見るに、日本を知らない外国人が想像する
勘違い日本って感じがするが - 97 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/26(土) 17:29:38.10 ID:QYucu0VW0
- 勘違いしてたが、これハリウッド作品じゃなくて日本映画らしいね。
- 98 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/26(土) 17:29:43.24 ID:YTeFPPLX0
- そもそも忠臣蔵が大したプロットじゃないのに
どうすんだよ
- 関連記事
-
- 4千万円超のスーパーカー公開 ランボルギーニ
- 103cmJカップの爆乳グラドル
- 【画像あり】おっぱいプルプルの超美人韓国女優が映画祭に登場!
- 【速報】フジでAKBの似顔絵が酷いと話題に
- 【速報】大河ドラマ 平清盛 めちゃくちゃ面白そうな件
- 【画像あり】モーニング娘 10期メンバー工藤遥(12)の腹筋が割れていると話題に
- キアヌ・リーブス主演 忠臣蔵 の画像が公開
- 【画像あり】AKB大島優子(23) Eカップ胸の谷間カレンダー
- 【画像あり】ともさかりえの顔がさらにひん曲がる
- マンガやイラストに使える 「小中学生ポーズ集」 Jrアイドルが多数参加
- 男はミニスカ&ブーツが大好き
- 【漫画】 ヤングチャンピオンでも「ブラック・ジャック」連載開始
- 優香「結婚あきらめない。結婚予定は10年以内」
| トップページへ戻る |