- 1 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/26(土) 23:55:43.41 ID:mQH0TFTR0
-
福島第1原発事故で警戒区域に指定された町に取り残された犬が、7カ月半ぶりに避難生活を送る家族の元へ戻った。
飼い主の天野八枝子さん(61)=福島県双葉町=は「一時はあきらめていたので、まるで夢のよう」。
仮設住宅のアイドルとして、みんなにかわいがられている。
雑種犬の「ジロー」(2歳、オス)は、天野さんが09年4月に知人から3000円で譲り受け、
夫(73)が尊敬する実業家の白洲次郎氏にちなんで命名。天野家の番犬としてかわいがられてきた。
東日本大震災発生翌日の3月12日に自宅から避難する際、「3、4日で帰れる」と思った天野さんは、約5日分のえさと水を置き、ジローを庭の犬小屋へつないだままにしてきた。ところが原発事故で避難は長期化。
約1カ月後に隣人が帰宅した際、ふらふらで立つのがやっとのジローを見つけ、つないだロープを切って放してやった。
天野さんが初めて一時帰宅したのは6月だった。「もう野良犬になってしまっただろう」とあきらめていたが、自宅へ近づくとジローが玄関からひょっこり顔を出した。「ジロー!」と呼ぶと、走って飛びついてきた。
地震で傾いた玄関のすき間から室内に入ったらしく、テーブルに置いたままにしてきたようかんやカステラを食べながら生き延びていた。自宅の権利書などがある金庫の部屋周辺にふんや足跡が集まっていた。
避難した家族に代わり、一家の大切なものを番犬として守っていたようだった。
避難所でペットは飼えないため、ジローは保護施設や動物病院に預けられた。
夫婦2人で郡山市の仮設住宅に移ってほどなくした10月26日、天野さんの元に戻った。
(>>2以降に続く)
新居の仮設住宅で天野さんにじゃれつくジロー=福島県郡山市で、袴田貴行撮影
http://amd.c.yimg.jp/im_siggfGenKZJdN6tFEUhPGNg0rQ---x317-y450-q90/amd/20111126-00000028-mai-000-2-view.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111126-00000028-mai-soci - 2 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/26(土) 23:56:04.92 ID:mQH0TFTR0
- >>1の続き
毎朝5時半、散歩をせがんで元気な鳴き声を上げる。「ジローもまた一緒に暮らせるようになったのがうれしいのでしょう」と天野さん。
「ふるさとを追われ、つらい思いもいっぱいしたけれど、これからも頑張っていけそうです」
約60世帯が入居する仮設住宅では、いつしかジローの周りに人の輪ができるようになった。
人なつっこいジローが、見ず知らずだった住民たちを結びつけている。【袴田貴行】 - 3 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/26(土) 23:56:30.89 ID:1YJhkd3L0
- かわいい
- 4 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/26(土) 23:56:31.54 ID:b28/gVUg0
- よく元気だったな
- 8 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/26(土) 23:57:20.38 ID:6tjajs4L0
- 原発物語
- 15 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/26(土) 23:59:01.25 ID:3ZLf7wMPO
- >>8
放射能扱うのが簡単に対策もきちんとある未来ならできるかもな
昔は大変だったんだなって - 46 :名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/27(日) 00:07:23.57 ID:nlQzfxoz0
- >>8
同じように映画化するべき - 9 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/26(土) 23:57:29.70 ID:DKMvgoGW0
- そういえばNHK特番のパンダはどうなったんや(´;ω;`)
- 11 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/26(土) 23:57:49.34 ID:SeIKuqQN0
- > 自宅の権利書などがある金庫の部屋周辺にふんや足跡が集まっていた。
> 避難した家族に代わり、一家の大切なものを番犬として守っていたようだった。
妄想が激しいw - 13 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/26(土) 23:58:33.12 ID:WlqsDgUc0
- 見捨てたのに美談にするなよカスが
- 16 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/26(土) 23:59:12.72 ID:MG2mGa1A0
- (´;ω;`) よかったね
- 17 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/26(土) 23:59:34.86 ID:1B0aKk7eO
- NHKのドキュメンタリーで、犬を残して「早く出て!追いかけてきちゃう!」って慌てて車出したら犬が気づいて追いかけてくる映像あったよね
あれはここ10年で一番泣いたわ - 31 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 00:01:04.14 ID:MvW14Bav0
- >>17
その犬の名がパンダ(´;ω;`) - 40 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 00:03:46.25 ID:qGCkgdxSP
- >>17
一方民放では追いかけてきた犬を飼うことにした
ちょっと救われたわ - 44 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/27(日) 00:06:55.49 ID:VoKt1Z1OO
- >>31
そうそうパンダだ
んで避難所だか仮設住宅の飼い主のとこに帰ってきたんだっけ?
- 19 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/26(土) 23:59:48.24 ID:ZqG8Bx9V0
- 何食って生き延びてきたんだろうな
- 33 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/27(日) 00:01:11.76 ID:yUflKHpw0
- >>19
人じゃね? - 56 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 00:12:49.70 ID:DG5LJ0i90
- >>19
ようかんとカステラって書いてあるだろ - 66 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 00:23:21.50 ID:/UkWk8hr0
- >>19
テーブルに置いたままにしてきたようかんやカステラやごにょごにょ - 21 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/26(土) 23:59:53.40 ID:77fIx6cP0
- ようかんとかカステラでは足りんよな。
他に何食ってたんだろうな。
想像はつくが。 - 25 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/27(日) 00:00:33.93 ID:Sha1lBXF0
- セシウム犬
- 29 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 00:00:59.70 ID:vqRA6Ylx0
- 家族だからな
- 30 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/27(日) 00:01:00.87 ID:SewBfVAn0
- 白血病とかなってませんように
- 32 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 00:01:10.44 ID:G0WT7aAT0
- 放射線物質だろw
- 35 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 00:01:36.70 ID:8TZZvq4j0
- >テーブルに置いたままにしてきたようかんやカステラを
>食べながら生き延びていた
え?それだけで? - 36 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/27(日) 00:01:36.66 ID:aEilzQu90
- よし、東電は死ね
- 39 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/27(日) 00:03:41.76 ID:3FGIXEWw0
- もし震災で避難区域になっても、
愛犬置いてくぐらいなら一緒に隠れてる。
我が子おいて逃げるのと同じだわ。
考えられんそんなこと。この飼い主はクズ - 73 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/27(日) 00:32:33.32 ID:YjziP9D+0
- >>39
同意。一緒に連れてくだろふつう。
マジ屑だわ - 41 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 00:04:42.61 ID:fHMTnj0r0
- 何ベクレル?
動物かわいそうだな・・ - 42 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/27(日) 00:05:50.08 ID:F+jfczph0
- カイジの鉄骨渡りで泣きながら突き落とす人そのもの。
- 43 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 00:06:21.36 ID:zhRZUvB/0
- 動物の方が体小さいから放射線の影響とかあるもんじゃないの?
思った以上に直ちに影響ないもんだな - 45 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 00:06:57.69 ID:B35s85p70
- > ジローを庭の犬小屋へつないだままにしてきた。
> 約1カ月後に隣人が帰宅
> 天野さんが初めて一時帰宅したのは6月だった
クズすぎワロタ - 50 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/27(日) 00:09:20.69 ID:poRa6oD50
- 津波で離れ離れになった猫ののんちゃんと再会(´;ω;`)
- 67 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 00:23:32.12 ID:HtVfDv500
- >>50
これが一番くるよな - 86 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (SB-iPhone):2011/11/27(日) 01:00:10.58 ID:+6hpzVzJi
- >>50
ノンちゃん…よかったね(´;ω;`)ブワッ
- 51 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 00:09:27.63 ID:FtSQxBN60
- 動物愛護団体かなにかが福島の立ち入り禁止区域で撮ってきたペットの屍骸の写真を見てみろよ。
すげー悲惨な死に方してるぞ。たぶん動物を飼ってる奴が見たら無くかもな。
玄関前の犬小屋で鎖に繋がれて餌を食い尽くした状態で死んでた犬は腐敗の途中だったんだが
皮膚や肉が先に腐って両目と歯はしっかりと残っていて表情が読み取れるようだったぞ。 - 55 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/27(日) 00:11:51.00 ID:ShZwSUpq0
- 餌の袋大量に買っとくべきだな
あと水が貯まるような容器 - 58 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 00:13:17.29 ID:MB6tgaSS0
- うちにもしものことがあったら猫はすぐに一緒に逃げられるように
俺の意のままになってくれるんだろうか。 - 60 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 00:15:49.91 ID:9C3VsgcA0
- なんでジジババって犬を一緒に連れて行かないの?
犬への愛情よりエゴの方が勝ってるの? - 61 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/27(日) 00:16:55.80 ID:8++uz64d0
- これは犬じゃなくて放射性物質だろ
- 64 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 00:20:58.76 ID:waUKotOi0
- 見捨てたくせになに言ってんだクソババア
- 65 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/27(日) 00:21:22.55 ID:XZVXVgrC0
- 可愛がって大切に暮らしてほしい
- 68 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 00:24:36.14 ID:ujTTju7h0
- falloutに出てくる犬みたいになってるのか
- 72 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 00:31:50.70 ID:yMlg0Bww0
- 犬に嬉しいって感情あるの?
- 78 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 00:52:29.75 ID:qZ0fCFkpP
- 放射線物質は無主物だから一切関係ございません
- 83 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/27(日) 00:56:47.29 ID:sgpVThhG0
- ちゃんとスクリーニングしろよ
- 85 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 00:57:49.00 ID:kzAMRrMx0
- すごいな。
放射能に当てられて
食事しなくても生きていける犬になって生き延びたのか - 87 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 01:00:33.52 ID:FA8g9UFd0
- レスキューやってる団体のブログに
もっと泣ける再会あったぜ - 88 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 01:02:07.23 ID:va4QQA5I0
- 猫は数ヶ月の間野生化すると主人の顔忘れるって話だが、
犬はそうでもないんだな。 - 89 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 01:03:15.15 ID:f6OSqoEpO
- めちゃくちゃいい話やん
- 90 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/27(日) 01:04:38.03 ID:F+jfczph0
- 小屋に数ヶ月繋ぎっぱなしか・・・クズにも限度があるだろ
- 95 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 01:12:17.19 ID:va4QQA5I0
- >>90
>約1カ月後に隣人が帰宅した際、ふらふらで立つのがやっとのジローを見つけ、つないだロープを切って放してやった。 - 91 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 01:05:25.31 ID:Ba/N0mA70
- >毎朝5時半、散歩をせがんで元気な鳴き声を上げる。
うちの近くにもこういう糞犬いるけど、すげえ近所迷惑なんだが。
なんで犬猫の飼い主って、どこまでもバカで近所迷惑考えないの? - 94 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 01:10:40.87 ID:eyXQOLoRP
- イイハナシダナー
- 関連記事
-
- 【速報】福島で働く若者の顔がヤバイ
- 【速報】自殺者の所有する車から放射性物質
- 童貞が急増
- 【画像】 中国コスプレ界を激震させた超美少女レイヤー、ネットから姿を消す
- 吉本興業、赤字39億円
- 実写版「テルマエ・ロマエ」公式サイトがすごいとネットで話題
- 【画像あり】<福島第1原発>取り残された犬 7カ月半ぶりに家族の元へ
- 【速報】東京で最悪の放射性物質ストロンチウム検出
- 【速報】Wikipediaからのお願いが過激化
- インターネットを解約され家族5人を殺害したニート
- ホリエモン、獄中からついに漫画デビュー!!
- 【速報】世界終了 ロシアで奇妙な光を発する飛行物体が確認される
- 【速報】眞子様がすごく美人になりました
この記事へのコメント:
-
名無しの権兵 | 2011/11/28(月) 02:38:03避難命令が出て、一時的に避難、その後立ち入り禁止されたから保護できなかったんでしょ?
動物好きって避難した人の想像できないの? -
名無しの権兵 | 2011/11/28(月) 09:49:43>>1
隣人は約1カ月後に帰宅してるじゃんw
その隣人から犬の話聞かされても、野良犬になったろうと6月まで放置ってことだろ?
動物嫌いって読解力あるの? -
名無しの権兵 | 2011/11/28(月) 23:00:43>>2
隣人が逃がしちゃったのに戻ってどうすんの?
犬がいることなんて最初から分かってるはアホか。 -
名無しの権兵 | 2011/11/30(水) 01:02:49わかってるはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| トップページへ戻る |