- 1 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/12(月) 17:51:16.37 ID:NlPQ67qC0
-
「am/pm」国内から消える…ファミマに転換
ファミリーマートは12日、大阪府内の「am/pm」2店舗が10日に閉店し、「am/pm」の国内店舗がなくなったと発表した。
ファミリーマートは、2010年3月にエーエム・ピーエム・ジャパンを吸収合併。
買収時点で1107店あったam/pmの店舗のうち、不採算店など374店を閉店し、733店をファミリーマートに転換した。
国内のファミリーマートの店舗数は11月末時点で8697店となり、セブン―イレブン・ジャパン、ローソンに次ぐ3位。
(2011年12月12日17時27分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111212-OYT1T00744.htm - 2 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/12(月) 17:51:41.43 ID:xvnabe7N0
- 時代か
- 5 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 17:51:49.21 ID:zro9Sa4L0
- あんぱん
- 6 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/12(月) 17:51:50.24 ID:P5OlPDXL0
- あんぱん?
- 7 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 17:51:52.25 ID:Xg6JzfTi0
- ファミマのコーンとツナの和風パスタ復活してくれ
- 10 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/12(月) 17:52:42.50 ID:ERIdiZ930
- >>7
あれ美味いよな。
あとナシゴレンも復活希望。 - 22 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 17:54:50.62 ID:Xg6JzfTi0
- >>10
いつもカルボナーラしか食べてなくて仕方なくかったら美味すぎて週2で食べてたわ
安いしサイコーやで - 8 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/12(月) 17:52:04.22 ID:ZGVI99aL0
- あなたとコンビに
- 11 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/12(月) 17:52:43.80 ID:kb4LDJQEP
- 冷凍弁当には世話になった
- 12 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 17:52:48.49 ID:AYRfOn3d0
- 田舎にないから都市部にいったらAMPMかスリーエフもしくはミニストップばかり行ってた
- 13 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/12(月) 17:52:59.51 ID:5KO+oh+u0
- am/pmの冷凍モノの食品、重宝したのにな。メニュー多いし。
- 26 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/12(月) 17:55:19.39 ID:wsp7XtCT0
- >>13
だよなあ - 63 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/12(月) 17:59:06.21 ID:XvlOyv+c0
- >>13
あれ、家でチンするからファミマでも売ってほしいよね。 - 87 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/12(月) 18:03:21.30 ID:s4DrEau60
- >>13
そうなんだよな - 14 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/12(月) 17:53:27.93 ID:W8kUgcu60
- SMBCのATM置いてて主にぽんばしで助かってたんだが・・・
- 16 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/12(月) 17:53:56.20 ID:Ly8CTZCE0
- サーモンクリームフェットチーネが好きだったなー
じゃーじゃー麺も - 17 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/12(月) 17:54:04.47 ID:H85UVq9h0
- レンジでチンは美味しかったのに
- 18 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/12(月) 17:54:16.85 ID:prXxcuiZO
- ampmの自販機が職場にあるけどこれからは中身がファミマの商品になるの?
- 23 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 17:54:51.93 ID:HAE8g9Ds0
- ソフトクリームもうまかったな;;
- 24 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/12(月) 17:54:57.91 ID:G1V6Xjsk0
- ampmで午前午後区別していた
- 32 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/12(月) 17:55:56.00 ID:ACcmZgjR0
- >>24
俺も - 78 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/12(月) 18:01:27.92 ID:OB1ULzYb0
- >>24
どゆこと? - 25 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/12(月) 17:55:16.42 ID:j3FckW0/0
- そういや渋谷はどこもかしこもAPだったのに全く見なくなったな
- 27 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/12(月) 17:55:19.60 ID:fJp7jzRn0
- サークルKサンクスもいい加減名前長いから統一しろ
- 28 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/12(月) 17:55:27.03 ID:v5P4e8vM0
- それでもファミマ店舗数3位か
ローソンより多いイメージなんだが - 40 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/12(月) 17:56:52.81 ID:mU4KvfQZ0
- >>28
ローソンは関西で強いからな
関東以東と九州以西だとローソンよりファミマのが多いんじゃない? - 29 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 17:55:33.54 ID:Uu+JxeBd0
- フローズンヨーグルトはうまかった
- 30 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 17:55:47.90 ID:1hG5vMvX0
- そういえば見かけなくなってた
ファミマに吸収されてたのさえ知らなかったわ - 31 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 17:55:53.37 ID:I2QcQ3Bz0
- ジャージャー麺とお米サンドと牛角おにぎり
- 33 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/12(月) 17:55:57.02 ID:dleI5uB+0
- そういやそうだったな
昨日国道沿いに200m間隔でファミマ2店あってなんだこれと思ったわ
どっちか潰すんだろうな - 35 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/12(月) 17:56:08.53 ID:jTD7nR5j0
- 都心部には結構あったのにな
- 36 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 17:56:11.60 ID:Rg1vxGLe0
- まじかよ知らない間にあんぱn全滅してたのか
- 37 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 17:56:24.19 ID:hDvzt9kv0
- フローズンヨーグルト超うまかったのにあれいつからなくなった?
- 39 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/12(月) 17:56:49.55 ID:FsU8L+y70
- ampmのカリカリ梅のおにぎりが好きだったが、ファミマだと関西でしか売ってないんだよなぁ
- 41 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/12(月) 17:57:02.27 ID:dmIBmd8R0
- なあここなんて呼ぶん?
略し様がないんだけど - 48 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/12(月) 17:57:57.01 ID:j3FckW0/0
- >>41
エーピー - 52 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 17:58:24.23 ID:J+N5vplQ0
- >>41
あんぱん - 54 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 17:58:31.80 ID:Rg1vxGLe0
- >>41
あんぱんに決まってんだろ - 56 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/12(月) 17:58:38.92 ID:QEIqiKn30
- >>41
関西 あんぱん
関東 エーピー
かと - 42 :名無しさん@涙目です。(山陽地方):2011/12/12(月) 17:57:10.19 ID:CxtTD6fyO
- ダウンタウンが前にCMやってなかった?
- 43 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/12(月) 17:57:28.41 ID:6uMrnbvu0
- 今大学の課題でコンビニ業界調べてるんだがサンクスの特徴教えろ
- 55 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/12(月) 17:58:34.12 ID:dgSBCGP+0
- >>43
劣化セブンイレブン - 66 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/12(月) 17:59:24.48 ID:jalVJ3zcO
- >>43
すぐそこ - 68 :名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/12(月) 17:59:31.24 ID:TtRnlh6z0
- >>43
創価企業 - 73 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 18:00:37.07 ID:J+N5vplQ0
- >>43
うちの近くの店舗はバイトがクソ - 44 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/12(月) 17:57:32.70 ID:j6CrlSEj0
- 15年くらい前に出てたライスバーガーは高かったけど美味かった
あmpmは弁当類は総じて美味かったよな~
セブンも昔は美味かったのに、今じゃ不味くてキチガイじみた値段の弁当ばっかり
ファミマは今も昔も不味い
コンビニ連中はあの不味い弁当をどうにかしろよ - 53 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 17:58:25.91 ID:HAE8g9Ds0
- >>44
ライスバーガーあったな^^
なつかしい - 47 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 17:57:54.01 ID:8QXEMMmQ0
- うちの近所のエーピー2店舗あったけど両方ファミマになったわ
うちから徒歩10分圏内にファミマが4店舗もあるけどそんなにいらないだろ
そのうち3店舗はそれぞれ100メートルくらいしか離れてないし - 49 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 17:57:58.12 ID:CMVk/M1A0
- ここまでアイスクリーム無し
親父がいつも買ってくれたっけな
店員が目の前で入れてくれるんだよな - 50 : (WiMAX):2011/12/12(月) 17:58:00.97 ID:euEQ2DeI0
- 池袋サンシャインシティ近辺のファミリーマートの量は異常
- 72 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/12(月) 18:00:32.16 ID:rQQzWRfU0
- >>50
ジュンク堂付近も3軒あるぜ
意味不明すぎる - 51 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 17:58:22.57 ID:zdEEjIuW0
- 西所沢駅前にあったampmが最近ファミマになったことで、
駅前にファミマ2件 + 駅の売店もファミマ
という競合しすぎな状態に。 - 57 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/12(月) 17:58:45.44 ID:llXf8c+x0
- 関西も最近はローソンとファミマ両方とも同じくらいの店舗数に感じる
セブンイレブンは少ない - 58 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/12(月) 17:58:49.84 ID:rQQzWRfU0
- 弁当はファミマより美味しかったと思う
- 61 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/12(月) 17:58:56.58 ID:mORE7DqU0
- 三住のATM重宝してたのに
九州の店舗で普通に手数料取られてワロタが - 67 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 17:59:28.93 ID:pM//zg7g0
- アンパン終わったのか
重宝していたんだが - 69 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/12(月) 17:59:39.31 ID:mv3LDEGQ0
- そういや昔ほど冷凍弁当のコーナーがなくなってたような
昔はそれが売りみたいだったけど。 - 70 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/12(月) 17:59:52.20 ID:fJp7jzRn0
- 来年春に徒歩2分の駅前にセブンイレブン出来るからメチャ捗るわ。
ローソンと向かいに作るとか、コンビニ戦争勃発やで - 71 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 17:59:52.41 ID:VCNBKgvd0
- 駅前のampmがサンクスになったでござる
- 74 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/12(月) 18:00:48.74 ID:M88l73nJ0
- そういや昨日、江坂のam/pm潰れてたわ
- 79 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/12(月) 18:01:35.01 ID:dgSBCGP+0
- >>74
え?マジ?後で見に行こうかな - 75 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/12(月) 18:00:56.37 ID:AuoOV6ce0
- ampmmはしなぞろえがひどすぎた
家から最寄りのコンビニがampmだったら愕然とするレベル - 76 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 18:01:04.73 ID:IfGsHDCV0
- 冷凍のパスタとおにぎりが好きだったのに…
- 81 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 18:02:09.64 ID:40IC1bRw0
- 冷凍の弁当はうまかったけど量は少ないし強制温めでそのまま持ちかえれないのがな
立ち読みして時間潰すのが嫌だった - 82 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 18:02:13.72 ID:512pmTZ70
- ローソンって全然見ないんだけど2位なのかよ
- 86 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/12(月) 18:03:15.08 ID:v6voVoM80
- ファミマは全部買収しろよ
地元駅前のコンビニはampmだけだったのに今はもうなんもねーよ - 88 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/12(月) 18:03:25.34 ID:QEIqiKn30
- ミニストップに無双してほしい
- 89 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 18:03:28.56 ID:HAE8g9Ds0
- 冷凍だから、保存料とか少なそうで安全ぽかった^^
- 90 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 18:03:36.54 ID:IfGsHDCV0
- 母親がしょっちゅう「11PM」と言い間違えてたなぁ…
- 91 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/12(月) 18:04:00.19 ID:DOXPLR950
- 最近ローソンがワラワラ増えてきたのに唯一のファミマが潰れてなくなった・・・
はこboon出せないよ。
まあローソンの方が好みだから良いけど。ローソン増えたしめちゃくちゃ多くなった。 - 94 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/12(月) 18:04:21.52 ID:ikUn41pi0
- pm/amで復活か
- 97 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/12(月) 18:05:13.58 ID:5310SWh50
- 近所のam/pmはファミマにならずにそのまま店たたんじゃったんだけど
- 98 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 18:05:19.34 ID:RzpDhwcq0
- 近くにAMPMなかったからよく知らんけど
あの弁当は昼時とか10分20分待ち覚悟になるんじゃないの?
だって1つ消化するのに5分くらいかかるでしょ
どうやってまわしてたのは気になるわあ - 99 :名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/12(月) 18:05:33.35 ID:KqrlSVBg0
- Tポイント何たらうるさい
- 100 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/12(月) 18:05:54.80 ID:ccoMqCOa0
- 最近やたらとファミマが多いと思ったらそういう事だったのか
- 関連記事
-
- 【画像あり】カナダの女子高校生の制服スカートが超ミニ化、廃止論争に
- 【速報】パプアニューギニアでM7.3
- 【速報】 韓国人450人が中国大使館に突撃!
- ペンギンの同性愛カップル「アダムとイブ」
- 【画像あり】「スヌード」が女子の間で人気急上昇!
- 2013年卒の合同企業説明会の様子がヤバイ
- 「am/pm」終了のお知らせ
- ゲームやアニメのせいで幼児体型が増えている
- 【速報】ロシア全土で内乱
- 日本男児の平均身長、165cmで伸びが停止
- 【画像あり】 武装集団に拉致された少年(14)が自力で脱出
- 女子高生のスカート禁止スラックス義務付けという恐ろしい動きが広がる
- USBオナホールがアマゾンエロゲーランキングで1位
| トップページへ戻る |