- 1 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/12(月) 18:39:28.77 ID:7usNtut50
-
2013年春に卒業予定の大学3年生らを対象にした合同会社説明会が10日、
福岡市中央区の福岡ヤフードームで開かれた。
就職情報会社リクルートが主催し、JR九州や西部ガスなど地元企業を中心に約240社・団体が参加。
学生は午前中だけで約1万4200人が参加した。
今年の就職活動は例年より2か月遅れで今月1日に解禁されたばかり。
九州ルーテル学院大の女子学生(21)は
「短期決戦なので不安は大きいが、自分の考えをしっかり持って臨みたい」と話していた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111210-OYT1T00486.htm - 80 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/12(月) 19:02:56.80 ID:LMN1Va3s0
- >>1の画像を見て異常と思えないヤツは社畜特性があるぞ。
- 84 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/12(月) 19:03:38.11 ID:7memVgdSO
- >>1みてたら少子化でいい気がしてきた
どうせ生まれても職ないもんな… - 91 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/12(月) 19:05:14.61 ID:9ogtvx0C0
- >>1
彼らにとってコミケと違って遊びじゃないんだよ - 6 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/12(月) 18:40:19.42 ID:O8osQ6xj0
- 人がゴミのようだ!
- 7 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/12(月) 18:41:23.88 ID:BsNrkHc20
- そこまでして社畜になりたいか
- 8 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/12(月) 18:41:24.25 ID:n+yuLL4q0
- 13年卒が酷いとよく聞くけど、なんでこんなことなってんの?
- 9 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/12(月) 18:41:25.93 ID:llXf8c+x0
- この写真見たら合同説明会なんて時間の無駄だと悟るだろ
- 11 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/12(月) 18:41:59.38 ID:cEtRAfUyO
- うわああ…^^気持ちわるいな^ω^
- 12 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 18:42:12.09 ID:Bj0+KsFm0
- 合同説明会とか行かなくても全然いいよ
- 78 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/12(月) 19:02:49.47 ID:BnaOd7kL0
- >>12
全くもって同意だわ。
こんなんいく奴はどうかと思う。 - 16 :名無しさん@涙目です。(家):2011/12/12(月) 18:44:23.94 ID:ZBE40e700
- 6年前に新卒として就活した俺が言える事は合同説明会は行く価値無い
せいぜい大学主催の説明会かハロワくらいだな。
だってどこも外食産業とディーラーのブースしかなかったんだもん - 46 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/12(月) 18:52:49.59 ID:NY74MAW70
- >>16
6年前とは何もかも違うんだよ
意味なくても行かないよりは意味あるんだよ - 17 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/12(月) 18:44:23.96 ID:R4mK0EpV0
- いつからコミケはスーツ着用が義務付けられたんだよ
- 18 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/12(月) 18:44:33.25 ID:HYVTbmph0
- 一網打尽にして競争相手減らそうってやつが出てきても不自然じゃないレベル
- 19 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/12(月) 18:45:01.64 ID:yOVka2BQ0
- 激無双乱舞してぇ
- 20 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/12(月) 18:45:04.58 ID:Pii1JhH80
- 昨日まで小汚い服を着てウンコみたいな髪の色してた連中が
全身黒尽くめになってて笑える
人事はそんなもんお見通しなのに - 24 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/12(月) 18:46:11.60 ID:c0Te06gT0
- >>20
でもそういう奴らのほうが内定とりまくるよ
コミュ力とかコネとかあるから - 25 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/12(月) 18:46:29.43 ID:ltJDEeBO0
- 東電、11年度採用は1100人 原発4機新設で 2010/2/17 17:20
http://www.j-cast.com/2010/02/17060350.html
東京電力は2011年度の採用計画を10年2月16日に発表した。10年度と同数の1100人で、
福島と青森に計4基の原発を新設するため、必要な人材を確保する。内訳は大卒が335人、
高専・短大などが140人、高卒が595人。定期採用が1070人、通年採用が30人となる。 - 26 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 18:46:42.28 ID:j6bbxs5Y0
- スーツの色まで同じだな
- 31 :名無しさん@涙目です。(家):2011/12/12(月) 18:47:52.91 ID:ZBE40e700
- >>26
リクスーは黒一択だろ。 - 37 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/12(月) 18:50:36.76 ID:uOetV/YH0
- >>31
紺や - 83 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/12(月) 19:03:36.53 ID:1Nut2tze0
- >>31
黒いスーツ着てどや顔してるのはジャップだけだよ。
スーツの基本は濃紺。 - 27 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/12(月) 18:47:16.50 ID:uOetV/YH0
- 昨日幕張メッセで頭悪そうな大学生が多かったな、ブラックスーツでどこ行くんだよ
- 28 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/12(月) 18:47:28.62 ID:rGb4by+h0
- 意味もなくスーツ(笑)
こういう場にオシャレなジャケットとかで行くと、おっやるじゃん、ってなるのに - 29 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/12(月) 18:47:36.34 ID:Pez2tmyU0
- ブースの担当者憂鬱だろうな
- 30 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/12(月) 18:47:37.92 ID:qkKDTHog0
- 普通に会社員だけど、コッソリ参加しても分からんよね。
1人くらいお持ち帰りできそう。 - 34 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 18:48:10.54 ID:+HHpCPwG0
- 東京の満員電車かよ
- 35 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/12(月) 18:50:15.18 ID:cYfGqN300
- ここまで苦労して得るものは
社畜だぞ - 36 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/12(月) 18:50:30.52 ID:l/XVE/6F0
- 一人くらい海賊とか盗賊やりたいとかそういう気概のあるのがでてきてもいい
- 38 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/12(月) 18:51:06.55 ID:nYtPDiaj0
- 社畜予備軍か
- 39 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/12(月) 18:51:16.21 ID:Dl8lWoIT0
- そんなに就職したいなら九州大学いけばよかったのに
なんでそうしなかったの?この人たち - 48 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/12(月) 18:53:11.64 ID:B8Rf6jz90
- >>39
九州じゃ無双だからなあ
必死こかなくても入れたし - 41 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/12(月) 18:52:10.58 ID:KgIX2GlS0
- こういう合説が一番役に立たないのに
基本的に出なきゃその企業に応募できない説明会にだけ出ればいい - 51 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/12(月) 18:55:28.99 ID:vmzmgA7MO
- >>41
まだ迷ってるうちは色々見てみるって意味ではいいと思う
どうせ選考に関係ないから厳しめの質問もできるし - 42 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/12(月) 18:52:11.97 ID:vtAZCd1C0
- 民間就職は大変だなあ
今公務員だけどスーツ着たのは3回だけだったわ
試験とかジャージだし - 45 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/12(月) 18:52:40.19 ID:uSi7zdGO0
- >>42
どんな職種? - 54 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/12(月) 18:55:48.13 ID:+BdwmyHq0
- >>42
公務員ってのはね、どの機関のどの業種についてるかを語るんだよ
無職と民間はいつも公務員とだけいいはる猿のように同じ言葉を繰り返すよね
3セクもNPOも全部公務員なのに何いっちゃってんですか恥ずかしい - 59 :名無しさん@涙目です。(家):2011/12/12(月) 18:57:40.95 ID:ZBE40e700
- >>42
ジャージで通勤してるんスか? - 53 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/12(月) 18:55:48.12 ID:vtAZCd1C0
- >>45
政令市@区役所勤務
民間の豪雪は友人の付き添い&冷やかしで行ったけど
エントリーは結局リクナビとか企業HPでやるみたいだね - 66 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/12(月) 18:59:35.20 ID:vtAZCd1C0
- >>54 >>57
行政職(事務)だよ
民間就職は大変だねぇ
まあ、公務員試験は全日程でも5~7回ぐらいしかチャンスがないから同じようなもんか - 57 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/12(月) 18:57:27.33 ID:uSi7zdGO0
- >>53
ああいやどんな仕事なのかなって
試験とか言ってたからさ - 61 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/12(月) 18:58:19.46 ID:uSi7zdGO0
- >>53
すまん試験ってテストのことなのね…
なんか薬品的なものイメージしてたw
橋下さんへのイメージってどんな感じなの?公務員内では - 87 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/12(月) 19:04:14.43 ID:+BdwmyHq0
- >>66
もうボロが出てくるからやめときなよ、2chで公務員語る奴にろくなのはいないし騙りでしかない
大阪で政令指定都市で行政事務だなんてもう馬鹿アホ丸出しじゃん
民法のドメジャーな債権譲渡とかググらずにすぐいえんの?もうやめておきなよ
今日居た変人について何も言えないでしょ?だって現場に居ない人だもんね - 43 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/12(月) 18:52:19.96 ID:+BdwmyHq0
- 11卒、12卒の留年組みが混ざってこうなってるんだろうな
新卒留年した奴らに対抗できずにまた13卒が居残って、また繰り返してどんどん膨れ上がる
優秀な奴以外はドロップアウトするしかない、資格がなけりゃ派遣しかない世の中になっちまってるんだよ - 44 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/12(月) 18:52:37.91 ID:DW+yLIq/0
- 会場が近いなら観光気分で行ってみてもいいかもね
わざわざバスに乗って地方から来てる人たちは哀れに思う - 47 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/12(月) 18:52:52.48 ID:UNYiwVab0
- ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
- 55 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/12(月) 18:57:08.63 ID:if9cYUb90
- 時間の無駄
でも一回だけは行っておく価値はある(悪い意味で) - 58 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/12(月) 18:57:35.36 ID:rGb4by+h0
- 就留って、俺が就職した四、五年前くらいから聞くようになったけど
実際効果あんの?
その頃はまだ留年して大手受かったってよく聞いたが - 60 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/12(月) 18:58:03.29 ID:jdm7nKCU0
- この中で希望した職に就けるのは何割だよw
- 67 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 18:59:59.10 ID:DTwovW9q0
- >>60
× 何割
○ 何厘
- 73 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/12(月) 19:01:50.00 ID:LMN1Va3s0
- >>67
×何厘
○何毛
◎剛毛(ケツ) - 62 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/12(月) 18:58:49.78 ID:+3JZCR2p0
- 昨日メッセの近く通ったら
リクスーの集団行進しててワロタ
駅から一周してようやく受付とかコミケかよw - 63 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/12(月) 18:58:50.86 ID:R4mK0EpV0
- 今の時期はマーチどころかニッコマの人たちも大手にエントリーしちゃうような時期だろうから仕方ない
- 64 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/12(月) 18:58:58.39 ID:CB1bTx6p0
- 後ろの方説明聞けてねえだろこれ
- 65 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/12(月) 18:59:27.16 ID:gKNlfX7D0
- この中で堂々と私服で行く奴とか逆に採用されそうな気がする
- 70 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/12(月) 19:01:21.03 ID:BSyTFs9k0
- >>65
数当たれば俺みたいな個性的な人間を獲ってくれるところが一つはあるハズ…
みたいな望みはしないほうがいいマジで - 75 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/12(月) 19:02:28.42 ID:OjnTE4Yxi
-
昨日の幕張 - 76 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/12(月) 19:02:32.35 ID:rVosXvyFO
- このときが一番の華
8月ぐらいの豪雪にいったが、ガラッガラなうえ企業も学生も死んだ魚のような眼の奴しかいない - 86 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/12(月) 19:04:08.91 ID:WQg8Uywv0
- >>76
大手ブラックだらけで逆に楽しいぞ。
光通信系列だらけだったりw - 77 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/12(月) 19:02:48.98 ID:Llp+Mhn20
- 必死だな
悪い意味で
見苦しいわ - 82 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/12(月) 19:03:22.25 ID:jvkJYBN50
- 11年前に大学卒業した俺から言わせてもらえばやるだけ無駄だからイベントとして割り切って参加でもしたほうが精神的にいいってとこだな
スーパーマン以外採用されるわけねぇんだからそういうやつらが雲の上に昇っていくのを泥に沈みながら見るってイベントな - 88 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/12(月) 19:04:31.50 ID:AMV1AN6B0
- 公務員最強
- 89 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/12(月) 19:05:04.84 ID:2moVIdb+0
- ちょっと興味あるーぐらいの会社の資料もらうのには便利
俺の時はブラックばかりだったような気がするが
就活始めたの4月だからかな - 90 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 19:05:09.45 ID:nrVXvZPM0
- 12月開始だから「短期決戦」とかのたまってるけど
そんなこと言う奴に限って1年やる羽目になるんだよ - 92 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/12(月) 19:05:20.16 ID:vtAZCd1C0
- つーか、20数年間生きてきた分の努力を
ここ3ヶ月~ぐらいで決めなきゃならんの大変だな~
つか必死こいて豪雪行くぐらいだったら
自己PRと面接対策とSPIやった方がいいのに。
業界研究は豪雪よりも、業界地図とか読めばいい
http://www.marinehero.com/gy/ - 96 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 19:05:39.43 ID:EVWHSC580
- 秋葉原の豪雪に言ったらスシローとかパチンコとかのブラック企業ばっかりだった
なのにめちゃくちゃ混んでてすし詰め状態だったわ
すぐに飽きてアニメイトに逃げた - 99 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/12(月) 19:06:39.31 ID:p5WkYPpr0
- 学内合説じゃいかんの?
日本電産コパルとかガチキチ面接ブラックとか来るけど
あと高速増殖炉もんじゅ建設した熊谷組と、東芝プラントとか、ミネベアとか - 100 :名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/12(月) 19:06:45.07 ID:5R7nuNetO
- 自分が気になる企業があるなら行くべき
ないなら行く意味は0
- 関連記事
-
- 【速報】彼女いない率60% イケメン会社員「声優最高だろ・・・セックスは面倒」
- 【画像あり】カナダの女子高校生の制服スカートが超ミニ化、廃止論争に
- 【速報】パプアニューギニアでM7.3
- 【速報】 韓国人450人が中国大使館に突撃!
- ペンギンの同性愛カップル「アダムとイブ」
- 【画像あり】「スヌード」が女子の間で人気急上昇!
- 2013年卒の合同企業説明会の様子がヤバイ
- 「am/pm」終了のお知らせ
- ゲームやアニメのせいで幼児体型が増えている
- 【速報】ロシア全土で内乱
- 日本男児の平均身長、165cmで伸びが停止
- 【画像あり】 武装集団に拉致された少年(14)が自力で脱出
- 女子高生のスカート禁止スラックス義務付けという恐ろしい動きが広がる
| トップページへ戻る |