- 1 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/16(金) 23:47:11.57 ID:4r82zVyT0
-
20代死因の半数は自殺 動機「就職の失敗」が急増した理由
2010年における20代の死因約5割が自殺で、その動機として「就職の失敗」が
急増していることを示す統計(内閣府・2011年6月)が、ネット上で話題になっている。
『自殺の概要資料』(警察庁発表)は、自殺のデータが分類されている。
2007年の自然統計原票改正後、自殺の原因・動機を8項目から52項目に増やして、
より細かく調査するようになった。追加された項目の1つが「就職の失敗」だ。
20代の自殺者数を見てみると、2007年では60名だったのが、2010年には153名と約2.5倍も増加している。
自殺問題をテーマとした著書が多いフリーライターの渋井哲也氏は、こう語る。
「絶対数が急増したというよりも、動機として『就職の失敗』に注目が集まり始めたと解釈するほうがいいのかもしれない」
自殺の動機は、遺書など自殺を裏付ける資料や遺族の話によって判断されている。
上でも触れた改正で、明らかに推定できる原因・動機を自殺者1人につき3つまで
計上することとしたため、それまで表面化しにくかった隠れた自殺の動機が
明るみに出るようになったのだ。20代での自殺の場合、生前に自殺者の近くにいたのは親である可能性が高い。渋井氏はこう分析する。
「就職や仕事について、親に相談する子が増えたなという印象がある。
親のほうから子の進路に干渉するケースも多い。子が就職について悩んでいたと感じる親が増え、それが回答に反映されているのではないか」
そもそも、自殺の動機を特定できない場合が多い。2010年の自殺者総数3万1690人のうち、
約8000人は動機が不明なままだ。遺書があったとしても、遺族調査と併せて総合的に判断される。
渋井氏は「将来的に回答可能項目が3つからさらに増えた場合、また新たな隠れた動機に注目が集まるかもしれない」と付け加えた。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw164419 - 41 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 00:03:21.05 ID:L6tKqwlD0
- >>1
日本に生まれたことを誇りに思える統計だな - 3 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/16(金) 23:47:58.15 ID:1848uVi+0
- でも韓国のほうが自殺率高いんだよね・・・
理由は日本が竹島を返還しないからだと思う。 - 7 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/16(金) 23:49:16.43 ID:8PGJhKEo0
- >>3
詳しい説明サンクス
これは日帝が悪いな、大朝鮮が怒るのも無理ないわ - 5 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/16(金) 23:48:36.80 ID:cRxcnaDf0
-
チンコ切断したら死ぬ?
- 33 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/16(金) 23:59:29.72 ID:d2Hk0LFF0
- >>5
古代中国には「宮刑」という刑罰があってだな・・・ - 37 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/17(土) 00:01:21.84 ID:SYnsZP+U0
- >>33
あれは玉だよ玉
チンコじゃない - 6 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/16(金) 23:48:40.89 ID:DlpxJtge0
- 実際は自殺大国は韓国で
レイプ大国が日本なんだよなぁ - 19 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/16(金) 23:54:32.34 ID:kiIy0E5F0
- >>6
岩手は夜這い文化が残ってるもんな - 48 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/17(土) 00:09:00.17 ID:AJs9yHh20
- >>6
【韓国】レイプ発生数ランキング、韓国がアジア1位! 子供が標的になる悪質なもの [07-07]★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1310109709/l50
- 23 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/16(金) 23:56:14.60 ID:b/oylGwa0
- >>19
まじかよちょっと出かけてくる - 49 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/17(土) 00:11:02.22 ID:VQyO9DGy0
- >>48
日本人の女はレイプされても9割以上泣き寝入りするからな
痴漢みたいな陰湿な性犯罪をするのも日本人特有だし
日本は性犯罪大国なんだよね - 8 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/16(金) 23:50:43.83 ID:70XOnXxRO
- いつでも死ねるんだからもう少し適当に生きりゃ楽なのにな
周りの目に耐えられないのかな - 9 :名無しさん@涙目です。(家):2011/12/16(金) 23:51:10.27 ID:LiNaIdmh0
- 先進国だったらそれが普通だから
- 10 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/16(金) 23:51:28.35 ID:q8GLJ/Fm0
- ヘタレすぎ
教育の問題だろ - 11 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/16(金) 23:51:45.57 ID:7itlPksz0
- なんでこの話で韓国っていう単語が出てくるんだよ
脳みそが韓国韓国状態なのか - 12 :名無しさん@涙目です。(家):2011/12/16(金) 23:52:02.07 ID:k5G5EQwU0
- 「20代死因の半数が病死」「20代死因の半数が他殺」
こんなのも嫌だけどな - 32 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 23:59:19.25 ID:L7DVuRSg0
- >>12
「20代死因の半数が病死」って結果だったら
ああ死亡者数が少ないんだな、って思うのが普通だろ日本では - 13 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/16(金) 23:52:52.23 ID:f5zCRXny0
- 俺は学校や社会でがんばってる同年代の人のことをたくましいと尊敬していたけど全然そんなことないんだな
これなら家に引きこもりながらも自殺する気がまったくない俺のほうが強靭でたくましい精神を持っているといえる - 14 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/16(金) 23:52:56.69 ID:oaNmDMgv0
- 病気が少なくて事故が少なくて殺人が少なかったら
そりゃ自殺が割合は増えるわな
- 15 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/16(金) 23:53:12.60 ID:JYzAgh6x0
- 最近頭おかしいんじゃねえかこいつと思うレスはだいたい岩手
- 20 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 23:54:53.70 ID:9NKAw2sSi
- 就職の失敗くらいでダメになるなら
どのみちダメだよ - 21 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/16(金) 23:55:18.13 ID:soI7ObC90
- 職がない
- 22 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/16(金) 23:55:55.30 ID:KqGGxvzb0
- 150人って意外と少ないな
- 24 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (大阪府):2011/12/16(金) 23:56:17.19 ID:A8zR7DhG0
- 残りの半数が何で死んでしまったのかの方が知りたい
- 25 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 23:57:01.07 ID:/yTFLFEki
- ちょっとまてよ、20代で死ぬとしたら自殺や交通事故
くらいのもんだろ、病死するような歳じゃねーし - 39 :名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 00:02:05.58 ID:SOLa2rZa0
- >>25
自殺がトップの先進国は日本以外ないけどね - 26 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/16(金) 23:58:00.92 ID:l4DnEfXL0
- 実はテクノブレイクだったりしてな
- 27 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 23:58:16.28 ID:TnpVlQ3n0
- 負け組がちゃんと淘汰されてていい事じゃないか
- 28 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/16(金) 23:58:44.19 ID:dPaWCeq+O
- 老害大国
- 29 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 23:58:57.13 ID:ddOSvr/FP
- >20代の自殺者数を見てみると、2007年では60名だったのが、2010年には153名と約2.5倍も増加している。
総自殺者数が3万1690人もいて20代が三桁ってドユコト? - 35 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 00:00:09.94 ID:L7DVuRSg0
- >>29
自殺なんて原因が不明なのが大半 - 30 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/16(金) 23:59:10.92 ID:SKc65ia+0
- 自己責任だな
死にたい奴は勝手に死ねよ - 31 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/16(金) 23:59:13.31 ID:ePO36Z0e0
- 死ぬなんてイベントリア充しか発生しないだろ。
もうすぐ20代終わるけど、何のイベントもなかったぞ。 - 34 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/16(金) 23:59:49.81 ID:A5YSdPrP0
- 底辺中の底辺だけど死ぬ時は腹上死って決めてるからまだ死ねない
- 36 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 00:00:42.50 ID:IMlyqz/K0
- 死んだ方が楽だもんな
- 38 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 00:01:21.36 ID:O4hOew280
- ∧__∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩゜Д゜)< 迷わず逝けよ、逝けばわかるさ!
□………(つ | \______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. いのきの電話 |
| - 52 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 00:17:06.48 ID:4XaetL3a0
- >>38
HAHAHA - 44 :名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 00:04:25.75 ID:9u+96HCF0
- 自殺はコスパ良いからな。変に病気で苦しんだりブラックで社蓄やりながら「俺って何のために生きてるの?」とか悩まずに済むんだぜ
- 45 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 00:05:26.77 ID:BVvyXWrr0
- 必ずいつか死ねるんだから
それまでめちゃくちゃやってやればいいんだよ
就職なんて生きる目的じゃねーよ
人生なんて食ってやって寝るだけだよ
- 46 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 00:05:44.80 ID:yNtScyH2P
- 1つの理由しかないやつはとりあえず自殺を思いとどまってもいいと思う
問題は複数あって絡み合ってるやつだよ
1つ解決したくらいじゃどうしようもないというパターン - 50 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/17(土) 00:15:20.30 ID:S+mXo0Ve0
- > 2007年では60名だったのが、2010年には153名と約2.5倍も増加している。
遺書できっちり判断できないと分類されないというのなら
多分就職の失敗で自殺したやつらは実数だと300人近いんじゃね - 51 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 00:16:40.12 ID:MlSIiG1v0
- > 2010年における20代の死因約5割が自殺で、その動機として「就職の失敗」が
> 急増していることを示す統計(内閣府・2011年6月)
動機を示す統計は警察庁発表データのほうだろ
ニコニコニュースなんていう訳のわからん輩が適当な記事書いて記者気取りか - 55 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 00:17:49.19 ID:XV2zCGAK0
- 夢も楽しみもない日本だからな
- 58 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 00:20:56.44 ID:hgkjjagi0
- 逆に自殺じゃなかったら怖い
- 59 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 00:21:43.71 ID:OEmiBieK0
- むしろ20代約1500万人居るのに思いのほか年間に死んでないの方に驚いた
自殺で半分という事は、病気事故含む全死因で2000人ぐらいなのか - 60 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 00:23:48.01 ID:JAZJ/bpg0
- 悩んでいる奴はひとまずアジアの貧国でも旅してくるべき
日本国籍持っているだけでとんでもねーチートってことに気づくべき
カンボジアあたりの飢えの無い国でバナナでも食いつつ
だらだら2か月くらい過ごせば就職なんてどうでも良くなる - 66 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 00:33:20.25 ID:XZ77E3Fe0
- >>60
欧米人「自殺したい奴は日本を旅するべき。
容姿だけでとんでもねーセレブリティ扱い。欧米人ってことだけでチートだぜ。
スシ以外にも欧米料理が高級化されててホルホルする。
だから2ヶ月過ごせば就職なんてどうでもよくなる。」 - 61 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 00:24:22.20 ID:YuYgr6YV0
- 自殺の仕方にも悩むことがあるし、踏み切るのにも勇気がいる
だから希望者に対しては、国がもっと積極的に支援をしてくれたらと思う
やり方をマニュアル化して、場所なんかも提供するべきだと思う
どうせ減らせないのだから、そうやって第三者負担を減らすのが
国としての仕事なんじゃないかな - 62 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 00:25:37.93 ID:YsiCt8oi0
- 年齢的に病死が上回るわけ無いだろ
- 関連記事
-
- 【速報】金正日はウンコしない
- 【速報】水戸黄門が42年間の放送を完全に終える
- 【速報】 金正日死亡
- 風力発電の限界が発覚! 風が強いと発電所爆発
- 【速報】テレビ東京でTバックが映る
- 【画像あり】 ウンコみたいな大根 「多くの人に見てもらいたい」
- 20代死因の半数は自殺
- 原発事故直後、東電が下請け会社に「死んでもいい人間を集めろ」と指示していたことが判明
- 【速報】彼女いない率60% イケメン会社員「声優最高だろ・・・セックスは面倒」
- 【画像あり】カナダの女子高校生の制服スカートが超ミニ化、廃止論争に
- 【速報】パプアニューギニアでM7.3
- 【速報】 韓国人450人が中国大使館に突撃!
- ペンギンの同性愛カップル「アダムとイブ」
| トップページへ戻る |