- 1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/25(日) 21:52:17.74 ID:HtcwNtUYP
-
友達に授業の出席の返事を頼む「代返」や出席票の「代筆」。昔から続く学生らの不正行為は、もはや風前のともしび?
ICチップ入りの学生証による出席確認のシステムが導入され始めたからだ。
関西大(吹田市)は昨年度から、大教室などで本格的に活用している。
「授業支援スチューデントアシスタント」と名付けられたアルバイト学生が、講義中にカードリーダーを持って教室内を回る。
出席者からICカードの学生証を受け取り、顔写真で本人を確認して、カードリーダーで読み取る。先生はパソコンで出席状況をすぐにチェックできる。
このシステムを活用する文学部の藤江康彦准教授は、「出席票を配るより教職員の手間がかからない」という。
だが、出席確認後に抜け出す学生もいる。学生の間には、「不正防止には良い」としつつ、
「出席するだけで授業は聞かず、友達としゃべってうるさい学生もいる」と指摘する声もある。藤江准教授は、授業に集中させるため、
終了時に授業内容に関するリポートを提出させるなど、昔ながらの手法も駆使している。
どんなに便利になっても、大切なのは学ぶ意欲。そんな当たり前のことを実感した取材だった。
2011年12月24日
http://www.asahi.com/edu/center-exam/TKY201112120302.html - 3 :名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/25(日) 21:53:21.43 ID:enjm5Ah40
- 本当にうざいのは、出席してずっと喋ってる奴
- 4 :名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/25(日) 21:53:27.61 ID:liH6ron5O
- Fランという証拠だな
- 5 :名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2011/12/25(日) 21:53:59.04 ID:rphG+Zpi0
- 俺の知り合いまったく勉強せずにここ卒業したわ
- 6 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/25(日) 21:54:00.40 ID:Foymdmj/0
- はあ?こんなことしたら潜れなくなるだろカス
ぶっ潰せよ - 7 :名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/25(日) 21:54:10.58 ID:3SJnldi80
- 出席する価値のある講義しろよな
- 8 :名無しさん@涙目です。(大麻比古神社):2011/12/25(日) 21:54:16.86 ID:0ZoLJev70
- 指紋認証システムでもつけろよ、もう
- 9 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/25(日) 21:54:18.11 ID:H5nFcI590
- 堂々とサボれるな
- 10 :名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/25(日) 21:54:23.22 ID:aR+maPAq0
- 代返依頼されたときは代返忘れたことにしてる
- 11 :名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/25(日) 21:54:25.59 ID:wpkZa3XY0
- Fランは出欠だけで単位もらえんのか
- 12 :名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/25(日) 21:54:28.24 ID:XcjzWDx70
- 関西大学の前の学生街はいい雰囲気だな
- 13 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/25(日) 21:54:32.27 ID:izmz8ATO0
- 代返屋が大量の預かったカードをカードリーダーにかざすようになるだけだな
- 14 :名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/25(日) 21:54:44.82 ID:IRqzjLqB0
- 指紋認証でいいじゃん
- 18 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/25(日) 21:55:24.62 ID:e7gZYXQ60
- 大教室の授業なんて先生もやる気ないだろうになにマジになっちゃってんの?
- 19 :名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2011/12/25(日) 21:55:33.37 ID:84mgaca70
- 無理に出席させないでほしい
やる気のない学生は煩いし他の学生の邪魔 - 20 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/25(日) 21:55:40.39 ID:BWJqgm2T0
- しーんとしている
↓
ちらほら人が入り些細な会話が聞こえ始まる
↓
人が増える中で会話の量が増える
↓
教室中の会話がやかましくなる。叫び声、笑い声、物が破裂する音、ケータイの音、何でもあり
↓
教授が入ると少し静かになるもまだざわついてる
↓
「資料は全部回ってますか?おーい、回ってる?(誰も返事しない)資料は全部ま・わっ・て・ま・す・か?(1人を具体的に指差して)どうなの?あそう」
↓
「それでは授業始めます。今回の講義は~」このあたりから少し静かになるも会話は止まない
↓
授業が進むにつれて私語のボリュームが増えたり減ったり。スライドが切り替わる度にカメラのシャッター音も五月蝿い
↓
少し講義がしたと思えば説教の繰り返し。説教→スライド切り替え→説明→説教のループ時間帯に突入
「おい!静かにしろよ。寝てる分には構わないっていってるじゃないですか!!それか外へどうぞ出てってらっしゃい!・・・・っていうと静かになるんだよなー」
「(歩きながら)~で、この理論に基づいた研究が・・・・はい、そこの君たち(徐に近づきながら)静かにね」
「もうね。こっちとしてもずっとお喋りされると辛いんですよ。止まってばかりで周りの真面目に聞いてる学生がかわいそうでしょ。だいたい毎回の授業だけで幾ら掛かってると思ってるんですか?・・・・」
↓
授業開始40分が経過。私語がフェードアウトし、殆どなくなっている。気づけばみんな爆睡中
↓
授業終了20分前、またざわつく「あと20分で終わりますから」
↓
授業終了10分前、一斉に後片付けの音が教室中に響き渡る。「あと5分ありますが、今日はこのへんでおしまいにします。何か質問はございますか?(ただの一度も挙手があったためしがない)では次項」学生に押されるように授業を打ち切る教授
- 26 :名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/25(日) 21:57:26.76 ID:gNQfqHXH0
- >>20
こういうのがFランなの?
何のために大学行ってるんだろうな。 - 54 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/25(日) 22:07:34.15 ID:i4U48JAW0
- >>26
MARCH文系でもこんな感じ
早慶はどうなのかわからんな - 74 :名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/25(日) 22:11:16.69 ID:gNQfqHXH0
- >>54
マジかよ。
真面目に受けてる人が可哀そうだな。 - 23 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/25(日) 21:56:24.67 ID:k9wLsZ5b0
- 俺のFランもあった。
だけど、カードリーダーが回ってくるだけ。
代返なんて楽勝!大学ラク過ぎワラタ!
いつも10人分位カード預かって、俺がカードリーダーに読み込ませてやってたぜ! - 29 :名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/25(日) 21:58:17.85 ID:QJVvhAtE0
- >>23
講義終わったらやきそばパン買ってきてねー - 24 :名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/25(日) 21:56:54.67 ID:M7+1QHKv0
- まあ関西大学なら仕方ない
- 25 :名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/25(日) 21:56:57.91 ID:t4cvQvlx0
- 出席なんてどうでもいいだろ
テストの出来で評価しろ - 27 :名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/25(日) 21:57:40.56 ID:VsX9kjfc0
- 大学で出席なんか取った?憶えがないな。
教養部時代はけっこうさぼってた気もするが。
私大って楽しそうだよね。全然違うんだろうな。 - 28 :名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/25(日) 21:58:10.63 ID:DX5uWJdi0
- これを叩いてる奴は現役大学生のゆとりや大卒未満の底辺
もっと厳しくしてもいい
なんなら出席偽造は死刑にしてもいい
ついでに私語も死刑 - 35 :名無しさん@涙目です。(厳島神社):2011/12/25(日) 22:00:02.14 ID:eYzRrrre0
- >>28
同意。というか、出席する気がないなら欠席でいいだろと思う
精神が腐りすぎている - 30 :名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/25(日) 21:58:33.34 ID:Hp6jqdat0
- 別に出席つけたら速攻出ちまえばいいだろ。
俺は出席つけたら外出て煙草or麻雀or原付で買い物やってたな。
3限目の時はメシ買って家に帰って食って昼寝。
ただこれやってたら2年の時に必修単位を2/3落とした。
要領の悪いバカにはオススメできない。 - 31 :名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/25(日) 21:58:42.84 ID:nQA6w6qg0
- 学生課へ行けば匿名で代返とか潰せるぞ
DQNが俺の所為で留年しててワロタwww - 41 : 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 (林檎神社):2011/12/25(日) 22:02:23.30 ID:6ic2uvJz0
- >>31
kwsk - 32 :名無しさん@涙目です。(出雲大社):2011/12/25(日) 21:58:44.96 ID:wnC1w5so0
- 試験やレポートの水準上げればいいだけだろ
- 33 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/25(日) 21:59:55.32 ID:V7nAP52K0
- 大半の人間にとって大学って金の無駄だと思うんだ。
- 34 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/25(日) 21:59:56.65 ID:cu10jTfy0
- > 出席確認後に抜け出す学生
最初と最後に2回確認すれば良いじゃん
> 友達としゃべってうるさい学生
追い出して未出席にすれば良いじゃん - 36 :名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2011/12/25(日) 22:00:45.82 ID:JQ7CqNfN0
- さすがFラン大学
ちなみに関西では
Aラン 京大
Bラン 阪大
Cラン 神戸大
Dラン 市大
Eラン 府大、工繊
その他Fラン - 37 :名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/25(日) 22:00:49.57 ID:YiYFUbje0
- Fランは大変やな
期末一発とかでもちゃんと身についてるかどうかをみるほうがいいんでねえか? - 38 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/25(日) 22:00:52.26 ID:grEoib000
- 出席しないってのが意味分からんな
大学の講義って教養も含めて面白いだろ - 39 :名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2011/12/25(日) 22:01:50.38 ID:JQ7CqNfN0
- >>38
9割はゴミだろ - 42 :名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/25(日) 22:02:37.06 ID:wpkZa3XY0
- 既に知ってる事なら出席する意味は無いな
教授の独自の解釈等あるなら。教養ならほぼ意味ない - 44 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/25(日) 22:04:07.12 ID:D3goJpvd0
- うちの大学は設備新しくなるんでついでに出席は教室の入り口に
ついてるリーダー通すことになるらしい
代返クズは絶滅だな。
旧帝とか古い大学ほど代返は楽だと思うんだけどどうなの? - 57 :名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2011/12/25(日) 22:07:58.82 ID:JQ7CqNfN0
- >>44
俺が通っていた旧帝は超楽だった
評価基準が出席と感想だけの講義で全回代返頼んで一度も出席せずに優貰えた - 63 :名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/25(日) 22:09:24.11 ID:elGyJ+0I0
- 筑波大理系だけどみんないたって真面目だよ
>>44みたいな大学って本当にあるのか - 73 :名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/25(日) 22:11:14.39 ID:0ef0X54a0
- >>44
ICカード渡しておけば関係ない
ソースは俺 - 69 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/25(日) 22:10:23.38 ID:D3goJpvd0
- >>63
理系でも教養はうるさい
専門はみんな必死になるから一部のクズ以外は大人しい - 93 :名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/25(日) 22:16:01.82 ID:t4cvQvlx0
- >>63
私立文系の内部進学組は酷い。
基本的に一般入試組より圧倒的に勉強は出来ないし授業中も私語ばっかなんだけど、ネットワークが凄い。
代返は当たり前、授業ノート、お手軽講義、テスト問題の情報など多岐にわたる情報を駆使して単位をとる。
ある意味マジメに授業受けてる奴らより賢いんじゃないかとさえ思える効率の良さ。 - 100 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/25(日) 22:17:43.06 ID:grEoib000
- >>93
就職も手堅く決めるんですね、わかります - 45 :名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/25(日) 22:04:42.67 ID:DhzJwinG0
- F欄北里もそうですw
- 46 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/25(日) 22:05:07.27 ID:grEoib000
- 最近は出席だけじゃなくキャンパスの敷地内に入る時も警備員に学生証見せなきゃいけないみたいだな
- 49 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/25(日) 22:06:06.86 ID:D3goJpvd0
- >>46
マジかよ
東大の書籍部によく行くんだけど普通に構内入ってるわ
ビルキャンに入構しようってのは中央大の事件もあったし厳しい気もするけどね - 50 :名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/25(日) 22:06:16.06 ID:jC1q7jgR0
- >>46
関大も、小学校が入ってる高槻駅前のキャンパスはそうなってるな - 47 :名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/25(日) 22:05:59.94 ID:nkRzhI4x0
- 代返使わないと単位も取れずリア充出来ないとか言ってる奴は素人
通は授業に出てテスト勉強もしっかりとして教授とも仲良くなって適度にサボってリア充する - 48 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/25(日) 22:06:00.02 ID:WzJfXMzT0
- 試験で点取れればいいだろ
やる気ないのを無駄に出させてうるさくなるかもしれないし - 71 :名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2011/12/25(日) 22:10:43.17 ID:JQ7CqNfN0
- >>48
同意
出席点のデカい講義は真面目に受けたい場合でも
人多すぎて席に座れない上に喋り声で教授の話聞けないことも多かった - 51 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/25(日) 22:06:21.76 ID:H6HxOhT60
- 顔認識使うとおもしろそう
寝てたり視線そらしてたら減点とか - 52 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/25(日) 22:06:32.10 ID:tInGpirt0
- 代返もするのはいいが、煩いのだけは勘弁してくれ。
小学生じゃないんだから...。私語がひどいヤツは一発で単位不可でいいじゃん。 - 65 :名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/25(日) 22:09:53.16 ID:nkRzhI4x0
- >>52
私語の何がウザいって五月蝿いより講義が中断される事のがウザいんだよな
興味があって受講してる奴もいるんだから受ける気無いなら寝てて欲しいわ。
- 53 :名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/25(日) 22:06:50.17 ID:uQoKaL5S0
- 顔写真確認するなら、ICカードである意味何も無いと思うが。
- 59 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/25(日) 22:08:13.87 ID:gEd1zQRJ0
- >>53
非接触でカウントできるから確認作業が楽 - 58 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/25(日) 22:08:13.29 ID:rTNY99310
- 面白くて意義のある講義すればそんなことしなくても皆出席するのにね
- 60 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/25(日) 22:08:15.26 ID:Ryf3aD+Z0
- こういうのを考える連中は喫茶店でコーヒー飲んでても単位がもらえたのにね
- 61 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/25(日) 22:08:23.27 ID:LQlo7y9Z0
- リア充が粛清される時がきたか…
- 62 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/25(日) 22:09:16.56 ID:grEoib000
- 教室の前に出入り口があるとこでも授業中にサボりに行くのか?
- 64 :名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/25(日) 22:09:41.32 ID:Z9HObzXY0
- マジ之くらいやったほうが良いって
日本の大学制度は完全に崩壊してる - 66 :名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/25(日) 22:10:06.46 ID:Xh74lVUN0
- ただでさえアホなのに代返とか
家で勉強するより授業聞けよ - 68 :名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/25(日) 22:10:17.39 ID:APuT0c+u0
- 東大だけど、出席確認なんて普通ないわ。
馬鹿な早慶マーチレベルだとあるってのがなんか皮肉だよな。
お前ら、授業出たところで地頭が馬鹿なんだからどうしようもないだろ、肉体労働バイトでもしてろとしか思えない。 - 98 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/25(日) 22:16:54.49 ID:5eUFphG30
- >>68
自分で勉強すればいいだけだよな
もう出席重視というより試験軽視だわ - 75 :名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/25(日) 22:11:22.94 ID:wZpSLWX20
- 法の場合自分で勉強済みのところは出席しなくても良いんじゃないのか
- 76 :名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/25(日) 22:11:26.14 ID:llp22gup0
- これって、履修申請してないけど聴講だけしたいっていう逆のパターンの場合は
講義から追い出されたりするんだろうか? - 92 :名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/25(日) 22:16:00.02 ID:nkRzhI4x0
- >>76
そこまで教授はみとらんから大丈夫だと思うが。
むしろ単位として申請すりゃ良いのにって言われるレベル。
こういう五月蝿いアホが多いから真面目な奴は得することもあるんだけどな - 77 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/25(日) 22:11:31.18 ID:XDpiQum70
- これはやったほうがいい
- 79 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/25(日) 22:12:30.44 ID:Tw9bjCYT0
- 出席チェックは毎回小テストを実施とかにすればいいのに
ただ名前を書くだけとか返事するだけとかアホくさい - 80 :名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2011/12/25(日) 22:13:10.55 ID:84mgaca70
- やっぱり評価は
中間30%期末40%課題30%だな
下手に出席なんて入れるから面倒だし - 90 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/25(日) 22:15:55.21 ID:Ryf3aD+Z0
- >>80
期末試験100%でいいよ。 - 97 :名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2011/12/25(日) 22:16:42.87 ID:84mgaca70
- >>90
リスキー過ぎるから嫌だ - 81 :名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/25(日) 22:13:15.96 ID:SSM544FaO
- 大学の講義に出席義務なんて、つけるな
結果がすべて
少なくとも俺の講義じゃそうしている - 87 :名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/25(日) 22:14:54.44 ID:2jkmScLd0
- >>81
お前影でヌル授業認定食らってるぞ
誰も真面目になんか聞いていない - 82 :名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/25(日) 22:13:26.24 ID:Z9HObzXY0
- だが、出席確認後に抜け出す学生もいる。学生の間には、「不正防止には良い」としつつ、
「出席するだけで授業は聞かず、友達としゃべってうるさい学生もいる」と指摘する声もある。
もうこの時点で、日本の大学の質の低さが露呈してるよね - 83 :名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2011/12/25(日) 22:13:30.92 ID:JQ7CqNfN0
- Fランなんか大学で何学んでも無駄なんだから就活の練習でもさせといてやれよ
- 85 :名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/25(日) 22:14:09.59 ID:0ef0X54a0
- 授業聞かなきゃ解けないレベルに設定しろよ
テスト難しい理系の学部ならかなり出席率高いぞ - 86 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/25(日) 22:14:44.74 ID:BtemQyge0
- だって出席2/3出ないとテスト受けられないんだもん
だから出席だけしてやってる - 91 :名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/25(日) 22:15:57.44 ID:zvNUhr8b0
- Fランのうちはこんなハイテクなもんないわ
- 94 :名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/25(日) 22:16:32.33 ID:YiYFUbje0
- むりやり出席させるから私語が発生するんだろ
てかテストできたらいいじゃん子供じゃあるまいし - 95 :名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/25(日) 22:16:36.55 ID:eGxDS1wp0
- 京大法学部だけどほとんどの講義は出席なんか取ってないわ
それでも大教室が埋まるけどねw - 96 :名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/25(日) 22:16:41.76 ID:cOodyL720
- 昼間部から夜間部に転部したら驚くほど勉強がはかどってワロタ
- 99 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/25(日) 22:17:36.92 ID:2NSwy85Z0
- ヌル授業認定とかマジクッセーこと言ってんじゃねーよ。
出席しようがしまいが、勉強すべき範囲を勉強できてたらそれでいいんだよ。
こんなクソシステムに授業料の一部が無駄になると思うと死ねる。
喋ってる奴の名前だけ記録しとけばいいんだよ。
- 関連記事
-
- 【画像あり】 専門学校生20歳女子が税理士試験5科目突破の快挙!これは凄い!
- 【速報】東海道線脱線事故
- ブラック企業経験者が語る「公務員転職のススメ」
- 17歳女子高生の全裸が「児童ポルノ」って納得できない
- 【速報】北朝鮮が韓国に宣戦布告
- ぽっちゃり女子が今ブーム!
- 講義中に1人ずつ学生証顔写真で本人確認・ICカードで出席チェック
- 宝くじ1等全部が1つの町に
- 【速報】 クリスマスパーティ中の民家に人工衛星が墜落!!
- OLたちに「今年最高だったセックス」を聞いてみた
- 【速報】 ラブホテルが満室
- フランス議員がベッカムの給与を聞いて発狂 給与制限法案要求
- 【速報】クリスマス3連休は大荒れ! 冬一番の寒波が直撃
| トップページへ戻る |