水泳の世界選手権第10日は25日、上海で行われ、競泳男子100メートル平泳ぎで4大会ぶりの優勝を狙った北島康介(日本コカ・コーラ)は1分0秒03で4位だった。北京五輪銀メダルのアレクサンドル・ダーレオーエン(ノルウェー)がただ一人59秒を切る58秒71で初優勝した。
男子100メートル背泳ぎの入江陵介(イトマンSS)は準決勝で全体の2位となる53秒05を出し、26日の決勝に進んだ。前回王者の古賀淳也(第一三共)は54秒16の同14位で敗退した。
女子100メートル背泳ぎは今季世界最高タイムを持つ寺川綾(ミズノ)が準決勝全体の8位となる59秒81で26日の決勝に進出したが、酒井志穂(ブリヂストン)は59秒94の同9位で敗退。同100メートル平泳ぎ準決勝の鈴木聡美(山梨学院大)も1分7秒68の同9位で敗れた。
男子200メートル自由形準決勝は前日の400メートル自由形を制した朴泰桓(韓国)や北京五輪8冠のマイケル・フェルプス(米国)が決勝に進んだが、小堀勇気(能美SC)は1分48秒65の16位で落選した。(共同)
■北島康介の談話 「弱いっすね。完敗です。表彰台も乗れないのは情けない。思い描いたストーリーとまったく違うのは久しぶり。まだ技術で負けたとは認めたくない。力を出せなかったのは何か理由がある」
イザ参照 → http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/other/519829/
Powered By 我RSS
女子100メートル背泳ぎは今季世界最高タイムを持つ寺川綾(ミズノ)が準決勝全体の8位となる59秒81で26日の決勝に進出したが、酒井志穂(ブリヂストン)は59秒94の同9位で敗退。同100メートル平泳ぎ準決勝の鈴木聡美(山梨学院大)も1分7秒68の同9位で敗れた。
男子200メートル自由形準決勝は前日の400メートル自由形を制した朴泰桓(韓国)や北京五輪8冠のマイケル・フェルプス(米国)が決勝に進んだが、小堀勇気(能美SC)は1分48秒65の16位で落選した。(共同)
■北島康介の談話 「弱いっすね。完敗です。表彰台も乗れないのは情けない。思い描いたストーリーとまったく違うのは久しぶり。まだ技術で負けたとは認めたくない。力を出せなかったのは何か理由がある」
イザ参照 → http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/other/519829/
- 関連記事
-
- 日本、ロシアを3ー0で破り決勝ラウンド進出決定 …ワールドグランプリ東京大会最終日
- リールセ・GK川島永嗣、相手サポーターの「フクシマ!カワシマ!」コールに憤慨「冗談にできることではない」
- 米中両国のバスケットボールチームが親善試合で大乱闘!!
- 松坂大輔「もう勝ったと思って寝るわ」→大逆転負け
- インテルFWエトーがロシアリーグのアンジ・マハチカラ移籍決定!?
- 頭部死球の巨人・長野、左頬骨にひび
- 世界水泳 北島は4位
- 日馬富士が2度目の優勝
- 大関魁皇が引退届を提出
- 佑ちゃん、新ヘア披露!
- “なでしこジャパン世界一!” 米国と激闘、PK戦制す
- 日本、ドイツ破り初の4強!女子W杯
- インテル・長友佑都、走力テストで驚異の100M10秒8台!「陸上界でも十分いける」とお墨付き
| トップページへ戻る |