- 1 : ◆YKPE/zzQbM @ゆきこφ ★:2011/08/29(月) 00:34:17.48 ID:???
- 週刊少年ジャンプを代表する歴代の漫画といえば、『ドラゴンボール』と『ワンピース』ですよね。
どちらも冒険モノの漫画で、強敵を倒しながら仲間にしていくという展開です。そのためなのか、
両作は「どっちがおもしろいと思う?」と比べられることがあります。
そこで今回は「漫画『ドラゴンボール』と『ワンピース』どっちが好きですか?」というアンケートを
501人のインターネットユーザーを対象に実施してみました。はたして、どちらの漫画のほうが
人気があるのでしょうか?
<漫画『ドラゴンボール』と『ワンピース』どっちが好きですか?>
『ドラゴンボール』のほうが好き 401票(80%)
『ワンピース』のほうが好き 100票(20%)
<アンケート回答者の意見や感想>
・初期のDBは良い
・ワンピースの可哀相な所は主役級にできそうなキャラが使い捨て
・伏線の回収期に入ってる今のワンピは微妙
・世界観がワンピースの方が魅力的すぎる
・ワンピースはエネルからクソすぎてつまらなくなった
・ワンピースは絵柄も話の筋もなんとなく受け付けないな
・ワンピースは風呂敷広げすぎてキャラ多すぎ世界観崩壊しすぎ
・キン肉マンも選択肢に入れてくれんか?
・ワンピは終わってしまえば、あぁそんなのあったね…コースだろ
・ワンピ、表現が押しつけがましくてだんだん嫌になって読むのを止めてしまった
・ドラゴンボールしかないでしょ
ダントツで『ドラゴンボール』のほうが人気があるようです。すでに連載が終了し、さらに『ワンピース』が
飛ぶ鳥を落とす勢いでありながら、それでも『ドラゴンボール』のほうが人気があるというのはスゴイですね。
アンケート回答者のなかには、「ワンピ世代なのでひいき目があるかもですが、個人的にはドラゴンボール
よりワンピースのほうが面白い。各々の世代でやっぱり思い出補正はあると思う」と感想を
話している人もいました。
イラスト: まそ先生
協力: コッソリアンケート
※この記事は、ガジェ通ゴールドラッシュの「pinky」が執筆しました。
ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/138250
- 2 :(´・ω・)ミスター粘土 ◇igoTM4.3Ko :2011/08/29(月) 00:34:53.03 ID:m18sKT2K
- まんが見ねえよ。
- 3 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 00:36:20.28 ID:I3Q2Xrhh
- >週刊少年ジャンプを代表する歴代の漫画といえば、『ドラゴンボール』と『ワンピース』ですよね。
前提が間違ってる。
ジャンプ最強の漫画は「電影少女」だろjk - 7 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 00:38:08.78 ID:joXVEupZ
- >>3
ま○こしっかり描かれてたしな
- 4 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 00:36:41.53 ID:ZSgRIxNk
- >・キン肉マンも選択肢に入れてくれんか?
おっさんw - 5 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 00:37:05.60 ID:P1DEFApI
- 鳥山明はもう新連載せんのかねー
- 6 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 00:37:37.19 ID:0tLlYXss
- さっきのコソアンか・・・
- 8 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 00:38:09.17 ID:mHgGelsZ
- ジャンプ傑作群の中でドラゴンボールだけは別格
- 9 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 00:38:16.77 ID:FyN6Pm4Y
- ワンピースぐらいしかドラゴンボールと比べられんよな。
- 92 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 02:40:57.18 ID:cgRUNVYO
- >>9
比べられてるだけで毎回勝負には全くなってないけどな - 10 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 00:38:19.29 ID:xDju/T/g
- ドラゴンピースかなー
- 11 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 00:38:47.80 ID:UxpnygKo
- ぎんたま
- 12 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 00:39:28.26 ID:I3Q2Xrhh
- ドラゴンボールのほうがおもしろいわw
- 13 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 00:39:36.34 ID:gH4hgJVM
- まーた声だけ大きいネトウヨのオッサンの多数派工作か
コミックス売上げ、版権収入、視聴率、認知度その他あらゆる面でワンピが上回っているというのに
毎回ビーム出してボーンで終わりのDBとかゴミカスだろが
- 18 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 00:40:51.70 ID:76CV6P78
- >>13
釣れますか? - 14 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 00:40:11.57 ID:h3/AWYx0
- まーたガジェットか
- 15 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 00:40:33.77 ID:mHgGelsZ
- ドラゴンボールが別格っていうか、全盛期の鳥山明が別格
尾田ごときじゃあの領域には到達できない - 16 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 00:40:38.25 ID:4RzZxSEy
- ドラゴンボール長いよな~
まさに傑作 - 17 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 00:40:49.50 ID:tfLaXKJD
- ワンピースは絵柄がキモイしなんか苦手、あと台詞が多い
子供は絵だけで内容が分かる漫画のが好きなんじゃね? - 19 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 00:41:00.26 ID:b83Ch+G5
- どっちも嫌いです
- 20 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 00:41:17.88 ID:Ho4wkBYO
- ワンピースはまじ低俗。
ドラゴンボールと比較するとか失礼。
ワンピースに影響されてるガキ&馬鹿大人、まぢ受け付けん。 - 21 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 00:41:35.24 ID:PJ5C2u+Y
- 北斗の拳だな。
- 22 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 00:41:44.31 ID:RVdqEyeG
- アラレちゃんが最凶
- 23 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 00:42:04.10 ID:4RzZxSEy
- ワンピースは回想ばっかでつまらん
- 24 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 00:42:04.31 ID:EUCnEr1l
- ジョジョ一択
- 25 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 00:42:40.53 ID:HyJ+v5lq
- ワンピースはウジテレビだろ
チョンしか読んでない - 35 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 00:50:01.15 ID:FyN6Pm4Y
- >>25
そうだよな。
ドラチョンボールだよな。 - 26 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 00:42:47.51 ID:ayiUMzad
- ドラゴンボールとか今連載されたらブリーチ以下の評価だと思うぞ
- 27 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 00:43:07.90 ID:sO9nFOIU
- ボンボン坂が好きだった
あの漫画家まだ現役らしい - 28 : 【東北電 73.6 %】 :2011/08/29(月) 00:44:10.78 ID:yK9sdI1n
- どっちが首相になろうと朝鮮人に変りないだろ
- 29 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 00:44:25.54 ID:9Vpbtxo2
- ナルトのほうが面白いだろ
- 30 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 00:44:37.59 ID:UYjPVzBC
- ワンピース読んだ事無えなあ。
あの絵柄でまず「ウッ」となって、どうにも読む気になれない。
見れば面白いのかもしれんが。 - 31 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 00:46:26.49 ID:u+XGHjKq
- 海江田は無いわ!
- 32 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 00:47:03.95 ID:Ho4wkBYO
- ワンピースの絵、無理です。
テンションが小児病的。 - 33 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 00:47:04.40 ID:KkFRaYFq
- 画力に差が有り過ぎ
- 34 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 00:48:31.36 ID:vMaeQWQU
- オメーにゃ教えてやんねぇぇぇぇ
- 36 :盗撮厳禁!超小型ビデオカメラ:2011/08/29(月) 00:50:18.02 ID:8xKPtoK6
- 靴の先に取付け可能なボタン型、衣服を透過して撮影できる赤外線透過機能など
http://shop.realcoms.co.jp/spydersx/ - 37 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 00:51:07.52 ID:76CV6P78
- ワンピース5巻まで読んでやめた。
感動の押し売りでうんざり。
ちなみに中川翔子も5巻で読むのやめて、らんまに再びはまったらしいね。 - 38 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 00:52:07.55 ID:EUCnEr1l
- マインドアサシンも良かったなぁー
- 39 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 00:52:53.69 ID:FL84tHWc
- ワンピは初期だけが面白い
ドラゴンボールは終盤がグダグダ - 43 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 01:03:00.55 ID:UYjPVzBC
- >>39
終盤グダグダって、ジャンプ病だよ。
ボロボロになるまで編集部が止めさせないんだよね。
それで幾多の名作がゴミと堕ちていったか。
- 40 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 00:54:20.90 ID:0Rm68FlO
- ワンピース途中までしか読めなかったからDBの方が好き
- 41 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 00:59:19.67 ID:ryBaZxg9
- ワンピンボールかな俺は
- 42 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 00:59:40.80 ID:J4Q3YCAH
- ドラゴンボールからバトルものが増え、強さのインフレが激しくなった。
そういう意味で糞だろ。
- 44 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 01:03:18.17 ID:ayiUMzad
- 糞マンガのパイオニアドラゴンボール
ワンピースやナルトやブリーチがつまらないのもドラゴンボ-ルが変身やらビームやら考えたせい
特にブリーチはドラゴンボールのキャラが剣持っただけ
ナルトもドラゴンボール同様に人が簡単に生き返る - 45 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 01:04:29.05 ID:d7gAOYN5
- ナルトが1番好きですはい
- 46 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 01:08:41.70 ID:WIlatR4Q
- 変態仮面が選択肢に入っていないのはおかしい!
- 47 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 01:09:01.70 ID:bekrhC0W
- 努力勝利に偏ったドラゴンボールの方が子供心をつかんでた思う
友情?( ゚д゚)、ペッ - 48 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 01:09:18.39 ID:6UJYb4Qf
- ・・・なにわ小吉
- 49 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 01:10:51.69 ID:XU8QLoS1
- キャディ・キャンディが好きです。
- 50 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 01:12:24.42 ID:tfLaXKJD
- 序盤から引き込まれるのはヒカ碁だけだったな
- 51 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 01:12:38.08 ID:E92s56P8
- ココまで「こち亀」が出てない件について
- 52 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 01:13:22.72 ID:49hQ3jGH
- ワンピースは敵に魅力ないんだよな。
DZは敵なのに好きになることが多かった。
と言っても俺が10代ならワンピースなんだろうな。
20代以降はほとんどドラゴンボールなだけ。 - 75 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 01:48:15.33 ID:VkZm0Sc6
- >>52
もうワンピは10代のマンガでもない
始まったの何年前だアレ - 53 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 01:14:23.66 ID:8t8zq/yD
- ドラゴンボールはフリーザで止めとけば超絶神作品
最悪、セルで止めとけば良作品
だが、魔人ブウまでやったのでただの引き際間違えた凡作
ワンピースは読んだことがない
けど、絵面が気に食わないからまあ読まないでも大丈夫 - 54 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 01:18:29.57 ID:49hQ3jGH
- >>53
引き延ばしの文句は北斗に言え - 55 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 01:18:33.90 ID:k4gZvjet
- ジャンプといったらキン肉マン、電影少女、ドラゴンボール、
ジョジョ、スラムダンク、電影少女、るろうに剣心
ついでにとんちんかん、奇面組、北斗の拳、電影少女、
ド根性カエル、電影少女、キャプテン翼、
電影少女etc
ありすぎてひとつに絞れない - 67 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 01:30:05.65 ID:iV+W6nMG
- >>55
''''''─- .....,,,_ __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
r──--- ...___ ) も、もうあの頃には
三 /レi ニ | ニ ≡ ) 二度と戻れないんだぞォ!!
.ニ ( ゚´Д)| ニ |!¦_ ろ
| / つ つ Lニ-‐′´ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
'''''゙゙゙゙゙ ̄ _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄ ⊂(Д´;) ゜
ニ─ _,.. ゝ、 O
_,.. -‐'" しへ ヽ
__,, -‐''" , ゙ー'
, ' / - 56 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 01:19:23.89 ID:XU8QLoS1
- フリーザがトランクスにあっけなく八つ裂きにされたとき、オレの中で
強さのランキングがカオスになってしまった。 - 57 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 01:19:50.04 ID:6QfS8A7n
- ヘルシングと鋼の錬金術師が好き
- 58 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 01:20:07.67 ID:CM0DAQ0b
- 漫遊記
- 60 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 01:21:52.90 ID:CM0DAQ0b
- >>58
訂正
珍遊記でした・・・ - 59 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 01:21:48.33 ID:UYjPVzBC
- まあ俺はフリーザ編までがドラゴンボールだと思ってるし、
そこまでしか読まん。
その後の話はほとんど知らないし。 - 61 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 01:21:55.40 ID:ayiUMzad
- マジレスすると20代の俺もドラゴンボールは読んだことない
アニメの改の進行が遅すぎて見るのやめた
現代人の初見ではそんなレベルのマンガ - 66 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 01:29:36.58 ID:UYjPVzBC
- >>61
アニメの改、とか、あんなのドラゴンボールでも何でもないのでww - 62 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 01:22:04.95 ID:9W2VMlYM
- アニメも面白いドラゴンボール
- 63 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 01:23:30.14 ID:lax4Xaae
- 少年ジャンプなのに未だにDBとかおっさん騒ぎすぎだろ
- 64 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 01:26:48.79 ID:CM0DAQ0b
- 珍遊記 -太郎とゆかいな仲間たち-も観てね
- 65 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 01:28:32.80 ID:/8SWLpOD
- ここまでヘルズウォーリアー魔王なし
- 68 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 01:35:49.29 ID:B2tIS8++
- またドラワンスレか
完結したもんと毎週連載してるもんは立場違い過ぎるだろ
ワンピが完結してからが本当の勝負 - 73 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 01:39:51.31 ID:UYjPVzBC
- 世界で一番ヒットした日本のアニメ・漫画はドラゴンボールだよなあ。
未だに鳥山の懐には、何もせんでも年に2,3億は転がり込んでくるんだろ? - 76 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 01:48:47.14 ID:49hQ3jGH
- 訓練されたファンならいいけど
若い奴でドラゴンボールのアニメは辛いだろうな。
バトルが4週経ってもまったく進んでないとか
は?って感じになると思う。
結局は思い出補正とかで年代によって作品の評価は違うんだよ。 - 85 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 02:03:25.75 ID:UYjPVzBC
- >>76
いや。
最初の放映時でもあのグダグダについていけるファンなんていなかったよw
無意味で露骨な引き伸ばし展開になってから俺は見るのをやめちまったな。
原作に追いついてグダグダ製作になる前まではアニメとしての出来も
申し分なかったんだが。 - 77 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 01:53:26.58 ID:SdWdfC7z
- 尾田もドラゴンボール世代じゃないんか?作風からして影響受けまくりだら。鳥山がいなかったら存在してないだろ。
まぁ、そういうこと言い出すと
手塚最強なわけだが。 - 78 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 01:53:40.19 ID:SujA5BKN
- 実はどっちも読んだことない
世間についていけてない - 79 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 01:55:09.19 ID:PkuxBLrE
- ワンピースは今までの長い間に多少の波はあったけど
戦争編序盤くらいまではそれなりに楽しんで読んでた
戦争終了の展開を読んでなんか嫌な予感はした
今やってる二年後新章の退屈さはほんっとに異常
ストーリー構成が悪くて全くワクワクしないし
敵側かませ犬だとしても弱過ぎだし魅力がない
キャラデザ改悪のせいで主役側の魅力も激減してる
今はかろうじてストーリー把握してる状態だわ - 80 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 01:55:28.37 ID:9Eu3Is++
- 鳥山作品ではドクタースランプの初期はホント面白い
ドラゴンボールはフリーザ編までだね
後はグダグダだったし
ワンピはメリーが燃えたところが涙空して終わった(;つД`) - 81 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 01:57:24.36 ID:kZUw5Y+0
- ドラゴンボールはフリーザあたりからだれちゃってるかなー。
戦闘力インフレしまくってつい最近まで死闘してたのがすぐザコレベルに格下げだし。 - 83 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 02:01:12.85 ID:X8eWO+6D
- ワンピースの売れ方にはAKBとか韓流とかと同じにおいがする
好きな人はいるだろうけれども無理やり作られたブームっぽい - 86 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 02:04:41.05 ID:8t8zq/yD
- >>83
最近のネットの人は、自分の気に入らないものが流行ると
すぐそれだな
ジャンプのワンパターン漫画より酷い頭の中だ - 84 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 02:03:17.42 ID:fegQDFfB
- クソピースは必死こいて宣伝されてもコレだからねぇ(笑)
ウジの韓流と同様の洗脳宣伝っぷりだから、好きな奴は低脳だわな。
比べるだけ無駄。
つーか汚田は鳥山信者なんだから、クソピースキモオタはDBリスペクトしろよ(笑) - 87 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 02:09:02.18 ID:ymPXWktz
- 両方キライ
- 88 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 02:12:10.62 ID:SS/dG4T/
- 俺も両方興味ない
NARUTOって顔から毛生えててキモいな - 89 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 02:17:29.59 ID:tfLaXKJD
- 好き嫌いは仕方ない
ただ無理やり進めてくる奴は死ね - 91 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 02:36:33.81 ID:BD9IDeTT
- ワンピースは最初の方が面白くて読んでたけど
最近やたらと芸能人がハマってますアピールしたり
新聞にクソ高いエースの腕時計の広告載ったりしてるの見て引いた
ドラゴンボールは興味はあるけど単行本集めるの辛そうで読んだことない - 93 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 02:43:41.58 ID:vvQ5TFfB
- ワンピ作者は嫁をもらってから変になった
- 94 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 02:59:51.56 ID:EdvLJaxd
- ワンピースは後世に残らない気がするな
ネタになって真似する様な名場面が無い - 97 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 03:18:05.30 ID:DDr+AoEV
- >>94
これ2ちゃん見てると特に顕著だよな。
2ちゃんでワンピースのセリフやAAを見る事がほとんどない。
ドラゴンボールの全世代への愛されぶりがよく分かる。
そもそも比べられる次元の漫画じゃないと思うよ。
ドラゴンボールはクラス皆が好きだったけど
ワンピース好きってそんなにいるか?レベルだもん。
AKBブームと同じで空虚感が凄い。マスコミが煽ってるだけみたいな。 - 95 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 03:02:50.85 ID:rNgPQylP
- ドラゴンボール世代だけど
フリーザ以降はあんまり…次の敵が人造人間てwww
ワンピは毎週ジャンプで読んでるが
海軍本部での戦いがピーク
あと回想長すぎる
結論 To LOVEる最高 - 96 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 03:16:57.28 ID:28XI+A5P
- 皮肉な話よくマガジンのワンピと言われるフェアリーテイルが、
最近の少年漫画の中では一番ドラゴンボールのノリを受け継いでる気がする - 98 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 03:20:39.48 ID:rd1Y/D/t
- 完結、非完結を比べるとか頭どうかしてんじゃねーの?
それはともかく俺の答えはこうだ。
「どっちも最初は面白かった」 - 99 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 03:23:32.07 ID:frvyAEEu
- 個人的にはジャンプならダイの大冒険一択
- 100 :なまえないよぉ~:2011/08/29(月) 03:23:37.26 ID:DwfSZkHl
- 鳥山の絵のとっつきやすさはすごいよな。
ワンピースは絵柄でしばらく敬遠してたってやつが意外といる。
- 関連記事
-
- 「なぜ、日本のアニメ映画は2Dが多く、米国は3Dが多いのか?」
- アニメ『シュタインズ・ゲート』、劇場版制作決定
- ニンテンドー3DSで歌姫初音ミク降臨!「Project mirai(仮称)」2012年3月発売!
- 恵まれない子どもたちに夢と希望を、「日本アニメ巡回上映会」-コスプレやアニソンも紹介
- 韓国のボーカロイド発表、美少女キャラ「シユ」― 声はK-POP歌手が担当
- ギアス新作『コードギアス 亡国のアキト』はOVA? Amazonにて「2011年11月公開」との記述あり
- 漫画『ドラゴンボール』と『ワンピース』どっちが好きですか?
- 「機動戦士ガンダムSEEDシリーズ」 HDリマスタープロジェクト始動
- お願いランキングGOLDで本当にスゴイ声優BEST25発表!
- ドラえもんもマリオも、お母さんはそんなに好きじゃない キャラクター人気調査
- 「ジョジョの奇妙な冒険」が実写映画/アニメ映画化 2012年夏以降公開
- 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』は「賛否両論」な物語になる?
- 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の公開時期が2012年秋に決定!!
<< ギアス新作『コードギアス 亡国のアキト』はOVA? Amazonにて「2011年11月公開」との記述あり
| トップページへ戻る |
オリエンタルラジオ・藤森慎吾がマジ告白した人気モデル・本田翼が「超絶かわいい」と話題に >>
| トップページへ戻る |
オリエンタルラジオ・藤森慎吾がマジ告白した人気モデル・本田翼が「超絶かわいい」と話題に >>
| トップページへ戻る |