Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
タイトルバナー
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

 Adobe Systemsは米国時間4月11日、「Adobe Flash Player」に重大なセキュリティホールがあり、実際に悪用されていると警告した。コンピュータが乗っ取られたり、クラッシュしたりするおそれがあるという。

 Adobeはアドバイザリの中で、この脆弱性が、Flash(.swf)ファイルを『Microsoft Word』(.doc)ファイルに埋め込んで電子メールの添付ファイルとして送信するという手口で悪用されており、Windowsプラットフォームが攻撃対象になっているとの報告があることを明らかにした。現時点では、「Adobe Reader」や「Adobe Acrobat」を標的としたPDFによる攻撃は確認されていないという。同社はまた、「Adobe Reader X」の保護モードにより、この種の攻撃が実行されるのを防げると述べている。

CNET Japan参照 → http://japan.cnet.com/news/service/35001584/

マジですかい?みんなバリバリ使ってっけど・・・
関連記事

この記事へのコメント:
コメント:を投稿する
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する