- 1 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/15(火) 19:40:11.17 ID:iJIBX/fM0
-
スクウェア・エニックスは15日、人気の「ファイナルファンタジー(FF)」シリーズでは初の音
楽ゲームソフト「シアトリズム ファイナルファンタジー」を来年2月16日に発売すると発表した。
FFシリーズで使われた代表曲のリズムに合わせ、ボタンなどを操作して遊ぶ。任天堂の携
帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」向けで、希望小売価格は6090円。
http://www.sanspo.com/shakai/news/111115/sha1111151859013-n1.htm
- 2 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 19:40:34.41 ID:j0Hp1DWy0
- DSのゲームって6000円もするのかよ
タケー - 5 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 19:41:39.14 ID:veRqLrCx0
- >帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」向けで、希望小売価格は6090円。
こりゃあみんな携帯ゲーにいくわけだわ - 6 :名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/15(火) 19:41:52.12 ID:T5F9dIt+O
- 値段がやけに強気だがそんなに開発費かかってんのか
- 8 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/15(火) 19:43:12.76 ID:eOOxLRcu0
- シリーズ物が、まったく違うジャンルの落ちゲーやキャラゲーを作り始めると
会社もろともヤバイという法則発動か? - 99 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 20:25:25.04 ID:BjpKgWxiP
- >>8
>シリーズ物が、まったく違うジャンルの落ちゲーやキャラゲーを作り始めると
>会社もろともヤバイという法則発動か?
おい、SNKの悪口は止めろよ - 10 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/15(火) 19:43:16.82 ID:cySdsRtTO
- これにフルプライスとかぼったくりすぎ。1500円でも高いレベル。
スラもりに続いてスクエニは3DS爆死連発だな。 - 13 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 19:44:21.16 ID:5w5ojsMm0
- FFって名前つければ何でも売れると思ってやがる
- 14 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/15(火) 19:44:23.86 ID:1mv3IMJf0
- プレイ動画見たけど糞ひどかったぞ
謎の演奏システムに、ガシャンガシャン鳴りまくって音楽に集中できない - 17 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 19:44:47.47 ID:0NFeaXu60
- ロマサガ版でたら買う
- 18 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 19:45:46.04 ID:iZLKY/E10
- 高杉ワロタ
- 19 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 19:47:18.75 ID:MMZWL7hU0
- 零式も結構面白かったし
ノムリッシュよりトリヤマッシュの方がやはり害だった - 20 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/15(火) 19:47:25.33 ID:MdV3yvCq0
- これほど発売前からワゴン確定とわかる商品がいまだかつてあっただろうか
- 22 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/15(火) 19:48:27.31 ID:eOOxLRcu0
- >>20
オプーナ - 21 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 19:48:23.17 ID:Iz0cE/tfP
- スカイリムですら5000円しないというのに
- 23 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 19:49:42.74 ID:jvHi4hpT0
- iOS版発売するのが目に見えてる
- 24 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 19:49:42.73 ID:l3On6uTZ0
- こりゃミリオンいくな
- 25 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 19:49:54.82 ID:y1Gqt+Pg0
- 高いって言ってる貧乏人なんなの?
お前らみたいなカスは相手にしてないから(笑) - 26 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 19:50:16.66 ID:GDGUWNMf0
- 安っぽい効果音に誰得なデフォルメキャラ
FFのBGMで音ゲーって爆売れ必至の企画をよくもまあこれほど台無しにできたもんだな - 29 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 19:51:16.61 ID:WHqIU/tF0
- 音押した時の不協和音は治った?
- 30 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/15(火) 19:52:48.58 ID:cySdsRtTO
- スラもりでさえ3万ぐらいしか売れなかったのにこんなもん1万ぐらいしか売れないだろ
- 50 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/15(火) 19:57:51.40 ID:q84UsKC80
- >>30
スラもりの初週って毎回それぐらいだし
爆死って訳じゃないだろう - 31 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 19:53:13.23 ID:WHqIU/tF0
-
バッグの音楽にボタン押すだけの作業に何の面白みが
せめてボタンちゃんと押さないと音楽が正しく聞こえない仕様にしないと - 51 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 19:58:29.97 ID:CY1LWZdc0
- >>31
クソゲー - 33 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/15(火) 19:53:35.21 ID:nmqftnLD0
- さすがに舐めすぎじゃないかこの値段・・・?
- 34 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 19:53:49.81 ID:2g+YetC20
- ここで誰も欲しがってないからワゴンだろうな
- 35 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 19:53:53.59 ID:gi1I+PAG0
- FPSでも大爆死してなかったか
出来もしないジャンルで作るのはやめた方がいいだろ - 36 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 19:54:21.67 ID:vOG1/DU+0
- 本当この会社カスだな
早く買収されろ - 37 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/15(火) 19:54:47.71 ID:vsxco5mPO
- どうせ音ゲーのくせに変なストーリー付けて最終的には破壊神みたいなの倒すんでしょ?
- 38 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/15(火) 19:54:49.57 ID:fO8YrRss0
- なんでビーマニはPSPとかで出なかったの(´・ω・`)?
韓国の音ゲーも途中で路線変えて転けたけどそれまではそこそこ売れたし需要あると思うんだけど - 41 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/15(火) 19:55:28.19 ID:MfY59uPd0
- これはさすがにブランド商法だな
- 42 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 19:55:42.88 ID:A+G8EIr+0
- とりあえず曲オンリーの音げーなら買うけど
キャラいらね
誰得なんだよこの背景 - 43 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 19:55:51.06 ID:T1EDd7Vm0
- あれ?DSで出す予定じゃなかったっけ?変わったのか
- 44 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/15(火) 19:56:19.86 ID:/BCZNlom0
- 6090円wwwwwwwwww
- 45 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 19:56:34.67 ID:pDRE+j8c0
- クソワロタwwww
- 46 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 19:57:19.81 ID:QxafGEUK0
- こんなのどうでもいいからスクエニは早く
いただきストリート3DSを出せ - 47 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/15(火) 19:57:21.70 ID:vaz8JXs40
- なんでスクエニってこんな舐めたことが出来るんだ?
- 48 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 19:57:23.61 ID:Bsufy2rw0
- スクエニさんどうなっちまったんだ
- 49 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 19:57:48.11 ID:vVGh86mD0
- 5000円以下なら買おうと思ってたのに
高すぎだろ - 55 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/15(火) 19:59:19.40 ID:7QcAbyUg0
- とんでもねえクソゲーが出来上がった
過去の遺産すべて使ったクソゲーなんてそうそう作れません - 56 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 19:59:27.60 ID:5S3STZyz0
- 舐めてるっつか豚は余裕で買うから
歴史が証明済みだもん - 57 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/15(火) 19:59:40.20 ID:xUBl+4BO0
-
これより
コレのほうがちょっと高いとかwwwww
- 95 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 20:19:19.11 ID:pDRE+j8c0
- >>57
ギャグとしか思えないよな - 98 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/15(火) 20:24:24.32 ID:YXTbB8KN0
- >>57
何これめっちゃ面白そうなんだが
ネットプレイとか出来るん? - 59 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 20:00:16.79 ID:iULsN7DD0
- 収録曲少ない。100曲は欲しいよ
- 62 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/15(火) 20:01:56.64 ID:cySdsRtTO
- >>59
なんの為に任天堂は課金を解禁したと思ってんの? - 60 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 20:01:05.98 ID:8+fON3Mf0
- さすがになめすぎだわ
こんなのiphoneアプリで600円がいいとこだわ - 61 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 20:01:53.20 ID:o2w/62bz0
- いつまで勘違いしてんのクズエニは
- 63 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 20:02:16.18 ID:nHkr5gG10
- ぼったくり杉
- 67 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/15(火) 20:03:32.65 ID:bQ+j6ss70
- FFブランドどこまで落ちていくん
- 77 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 20:05:52.16 ID:vVGh86mD0
- >>67
零式見ればわかるだろ
もうブランドとしては死んでる
後は過去の遺産で食ってくだけ - 68 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 20:03:35.20 ID:gYMMGl0H0
- これしきの値段で文句垂れるのって
CDアルバムなんて3000円もだせるかって言う客層とかぶるよね - 79 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 20:06:13.93 ID:nC+f2LNe0
- >>68
6000円のCDアルバムには手は出せんなぁ。
お前このゲーム買うの? - 86 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 20:10:58.10 ID:gYMMGl0H0
- >>79
買うわけないだろw - 69 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/15(火) 20:04:10.47 ID:JCVpxjiA0
- 新作ゲームの価格も、6000円とか8000円とかやめて2980円とかにしたらどうだ?
ガンダムで言えばF91みたいにさ
- 81 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/15(火) 20:08:00.70 ID:scqyoG610
- >>69
海外だと大作でも既にそんなもんでしょ
まあ為替の影響だけど - 88 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/15(火) 20:11:36.29 ID:OcudyjwoO
- >>69
> ガンダムで言えばF91みたいにさ
ここまで難しい例えは初めてだよ - 71 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 20:04:36.37 ID:l7bsglR0P
- スクエニが救えにゃい
- 72 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 20:04:39.27 ID:4YP9xpVW0
- モバゲーとかでだしたほうが売れるんじゃないの
- 73 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/15(火) 20:05:20.54 ID:pXDbkjs4O
- なめてるとしか思えない価格
- 75 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 20:05:26.21 ID:3UJM9eQjP
- 凄まじい迷走
- 76 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 20:05:40.73 ID:IEziWKMl0
- うーん。Aちゃんさあ。音ゲーじゃ余りに平凡じゃない?
- 78 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 20:06:11.28 ID:j7K2M8lM0
- カプンコのバイオリベ見たらいかにスクエニが3DS舐めてるかわかる
- 80 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/15(火) 20:07:10.36 ID:MfY59uPd0
- 公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/t_ff/ - 84 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 20:09:48.23 ID:xUBl+4BO0
- スクエニまだまだ堕ちていくなw
とうとう音ゲに手を出すとかもはや末期すぎるwwww
大体フィギュア屋とかにいったらFFとかの商品おいてるけど
あれ誰に重要があっておいてんだよ・・・ 世界の7不思議のうちの1つだわw - 87 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 20:11:02.01 ID:W2j+aEq00
- 出すソフト全部が値段だけは超一流だなオイ
- 89 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 20:11:50.38 ID:ajACR53a0
- FFはじまったな
- 90 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/15(火) 20:12:27.38 ID:cz2f3gh80
- 舐められてるぞ任天堂
- 91 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 20:13:18.70 ID:IFxnH2rB0
- iPhoneアプリが蔓延してから携帯ゲームの適正価格がおかしくなってきた
- 93 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 20:15:21.11 ID:iVCP3L1W0
- ナンダコレ?
ボタンを押した時の効果音がメチャクチャ不快なんだが
よくこんな音楽が聴きたいのに不快な音を組み合わせるとか出来るな
作った奴頭おかしいんじゃ無いか? - 94 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 20:18:13.47 ID:N0MDMSIk0
- ワゴンになるな
こりゃ
1480円と予想 - 97 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/15(火) 20:22:34.79 ID:YlTO30oR0
- なんだこの気持ち悪いデフォルメキャラは・・・
もっと可愛くできたろ・・・ - 100 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 20:25:44.50 ID:06CmnNym0
- こういうのはスマフォで1500円
スクエニFF価格でも2000円
こういうのが5000円6000円で許されたのは数年前まで
- 関連記事
-
- 【動画あり】スト2の車破壊ボーナスステージをリアルでやった動画が話題に
- 【速報】ドラクエ10のモンスターのグラフィックが酷い件
- 【速報】PlayStation Networkで大規模障害発生中!! ハッキングか?!
- 【速報】PlayStation vitaの体験会場が葬式会場に
- 今回のFF13-2は自由度高い!超ボリュームでやり込み要素!
- 【YouTube】マリオが現実世界で大冒険するムービー
- FFシリーズ最新作は音ゲー
- はちま起稿がPS3版メタルギアソリッドを3名に読者プレゼント
- マリオ最新作 34万しか売れず大爆死
- 人気ゲーム「メタルギア」新作にAKB出演
- 【速報】BF3ことBattlefield 3 初週500万本
- 任天堂「アイテム課金はしません」
- 【速報】トルコの地震でアルメニアの原発がヤバイ 放射能がダダ漏れ
| トップページへ戻る |