- 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 20:22:38.08 ID:Jx5cagca0
-
5. 梱包する
以下のものを購入時の外箱に入れてください。その際、購入時の梱包材をお使いください。不充分な梱包により、
輸送中に製品が破損したと考えられる場合は、アフターサービスをお断りします。
本体購入時に同梱されていた品物の、カード類以外のすべて
http://www.jp.playstation.com/support/psvita/repair/step.html - 14 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/19(月) 20:26:43.89 ID:LRkfHp8hO
- >>1
任天堂から金貰ってアンチソニースレ乱立してる東京都こと主食は大便◆n4llfSrKkNx4-アメーボイド(顔面崩壊ブサイクのくせに変態ロリコン)ネガキャンスレ立てお疲れ様です - 41 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/19(月) 20:31:22.91 ID:mTX2EPb40
- >>1
こいつら死ねよ
どこまで客を舐めてるんだ - 99 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/19(月) 20:38:49.46 ID:l7SCSh/U0
- >>1
クズすぎワロタ - 10 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/19(月) 20:26:03.16 ID:jTiHyC190
- でないと別の客に横流し出来ないもんな
- 11 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/19(月) 20:26:06.74 ID:d0SmNiwv0
- 何様やねん、ふざけるな
- 12 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/19(月) 20:26:14.95 ID:c4hwBpeo0
- VITA欲しかったけどなんかめんどくさそうだな
イラネ - 13 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 20:26:16.02 ID:dB1SDWwj0
- これ初期不良ってか保障期間中はまた別にページがあるんだろ?
不良品売っておいてユーザーに手間かけさせるとかありえないだろ - 15 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 20:26:54.25 ID:oAqWDzOK0
- ネット回線のモデムレンタルだって返却時に最初送られてくる箱必要じゃん
- 17 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/19(月) 20:27:24.49 ID:u+r4hfQ90
- >>15
そんなのしらねぇ - 26 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/19(月) 20:28:59.07 ID:HvCnoUPh0
- >>15
要らねーよNTTならキット送ってくるし、他のとこは他の梱包剤でよかった - 33 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 20:29:33.12 ID:L0e3cqPx0
- >>15
中身だけNTTのお兄さん回収してったけど・・・ - 18 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 20:27:42.94 ID:Jx5cagca0
- ・強制終了かけれるフリーズ
・強制終了かけれないフリーズ
・フリーズしたら「電池切れまで待たないと電源が切れない」
・ボタンが小さくて押しづらい
・アナログパッド干渉問題
・3GモデルでSIM認識しない問題
・指でスピーカーをふさいでしまう問題
・Vitaカード認識しない
・画面シマシマ問題
・充電できない、PCに接続できない
・タッチパネルが反応しない
・アナログスティックが極端に硬い
初期型とはいえ、これだけの不具合が出てしまうと下手すればリコールの可能性も出てきてしまう。
http://news.infoseek.co.jp/article/sunday_4048230 - 19 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 20:27:57.27 ID:kGSDaeRH0
- これはゲーム機とかPC機器では普通だろうが
- 20 :名無しさん@涙目です。(山陽地方):2011/12/19(月) 20:27:58.25 ID:WaKdKq8nO
- 梱包材もかよ
- 21 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/19(月) 20:28:11.57 ID:8lk/6eZ80
- 充分に梱包すればいいだけじゃないの?
裸でそのまま箱に入れて輸送中に箱の中動き回るような状態で送るなって事だろ - 34 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/19(月) 20:29:48.65 ID:HvCnoUPh0
- >>21
>その際、購入時の梱包材をお使いください。
ちがうんだな、それが
- 23 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/19(月) 20:28:17.22 ID:ZAcdB54d0
- 空き箱転売するわ
- 28 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 20:29:09.58 ID:dB1SDWwj0
- これ補償期間すぎたらしょうがないんじゃね?
ソニーに届くまでに壊れたらソニーに責任は無いでしょ
ただ期間中なら狂ってる - 29 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/19(月) 20:29:09.88 ID:TGSiclUC0
- 思想もキムチだな
- 30 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/19(月) 20:29:20.44 ID:zHbWvPXF0
- そろそろ国から指導が入ってもいいレベル?
- 31 :名無しさん@涙目です。(家):2011/12/19(月) 20:29:23.90 ID:Se/5lxYV0
- 頼めば無料で修理に出す用の箱や梱包材送ってくれる会社もあるというのに…
- 32 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/19(月) 20:29:32.65 ID:19Vz+Lie0
- そりゃ壊れてたのを送りつけるようなDQNも中に入るだろうけど
そんなの全体のコストで見ればミジンコみたいなもんだろ - 35 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 20:29:52.16 ID:dK4s1H0Y0
- ソニー「輸送中に壊れたので不充分な梱包をしたお客様の責任です」
客「いや、壊れたから修理に出したわけで……」
ソニー「輸送中に壊れたので不充分な梱包をしたお客様の責任です」
客「……」 - 36 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/19(月) 20:29:53.95 ID:YyDnaHFTO
- ほんと個人情報流出といいユーザー舐めきってるよなwww
- 37 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/19(月) 20:30:05.18 ID:6R+sOG+P0
- 高圧的すぎワロタ
- 40 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/19(月) 20:30:56.37 ID:CKOLwJQk0
- ヤフオクに箱だけ出品して手数料浮かそうとしたやつって昔いたよな、顛末思い出せないんだが
- 46 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/19(月) 20:32:36.25 ID:8lk/6eZ80
- >>40
DSLの分解した部品のみで560円位で落とされて
「そのまま送ってくれ」でトラブルになったのを思い出した - 42 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/19(月) 20:31:35.08 ID:p41dzQ8w0
- 元の箱や梱包材捨てちゃったとかで独自梱包で発送すると
届くまでの間に壊れた扱いになるんだな
送った後から言われたらヒドイ対応だけど、あらかじめ言ってくれたのなら親切
・・・だと思っていいのか?
- 43 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/19(月) 20:31:51.02 ID:RY7A5Hyt0
- 頭おかしいんか
アップルなら段ボール持って取りに来てくれるぞ - 44 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 20:32:12.17 ID:YH1qvYCl0
- DS修理に出す時連絡すると、発送キット
送ってきてくれるよな - 45 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/19(月) 20:32:17.05 ID:ZVgCXrz3O
- 外箱保存は今更な話だけど梱包材も???
- 47 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/19(月) 20:32:48.20 ID:hbl7bWiF0
- 俺PSP壊れた時新聞紙にぐるぐる巻きにして送ったよ
- 48 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/19(月) 20:33:08.71 ID:mGxhhcHT0
- これ大抵の家電は同じ扱いだろ
実際は受け付けてくれるけど - 83 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/19(月) 20:37:28.90 ID:vlEi51Rx0
- >>48
大抵の家電メーカーは
保険の関係で元の箱で送ってくれると嬉しいですけど無理は言わないっすよ、
という暗黙の了解みたいなもんはあるんだが、
サポセンの公式見解として断言している所は初めて見た。 - 49 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 20:33:11.61 ID:oft38u190
- 購入者にとっては重要なニュースだがこれは・・・
企業としてどうなのよ - 50 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/19(月) 20:33:13.52 ID:89AW09GN0
- めんどくせーからそこらへんで工作活動してるやつらが取りに来いカス
- 51 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/19(月) 20:33:31.66 ID:8F4SFDpj0
- 改良版出ても買う気なくなったわ
ソニー製品自体もう買うのやめるか - 52 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 20:33:33.13 ID:Hs7BTljJ0
- ''';;';';;'';;;,., お・・・りま・・・
''';;';'';';''';;'';;;,., お断り・・・し・・・
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
rっ vymyvwymyvymyvy、 お断りします
|| mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、
| ハ,,ハ .ハ,,ハ (゚ ゚)ハ,,ハ (゚ ゚) /ハ(゚ ゚) ハ,,ハ お断りします
( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ),,ハ( ゚ω゚)/,,ハ ゚ω゚) ( ゚ω)-っ お断りします
ハ,,ハ | _二二二つ ω゚ )(\ ( ゚ω゚ )二⊃ ハ,,ハ お断りします
((⊂二( ゚ω゚ )二ノ /( ゚ω゚ ) ⊂二\\_/ハ,,ハ二二( ゚ω゚)二⊃)) お断りします
ヽ | (´ ._ノ ヽ ハ,,ハ つ \( ゚ω゚) | /
ソ ) \\⊂二二二( ゚ω゚ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
( < \ レ’\\ ヽ / i ) ノ ノ>ノ
\|\| レ (⌒) | /ノ ̄ レレ - 53 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/19(月) 20:33:36.10 ID:Zo0qw4Mo0
- 今更すぎるだろ、PS3ぶっ壊れた時も
購入した時の箱に入れて送ってくれないと修理できないって言われたぞ - 76 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 20:36:45.25 ID:6bj9Ckv+0
- >>53
でもPS3は修理に送る際、元の箱無くても実費で郵送用の箱送ってくれる。
VITAでもそうすればいいのに、本体の価格いまじゃ同じなんだからそこまで対応してくれても。 - 54 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/19(月) 20:34:04.54 ID:ynGfGxwf0
- これPS2のときもそうじゃなかったか?
- 55 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/19(月) 20:34:20.36 ID:6jnMGAYB0
- 任天堂とMSは箱送ってくれるのにね
- 56 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/19(月) 20:34:27.35 ID:RL1/ZLAw0
- しかも電話サポートも有料のナビダイヤル。
- 63 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/19(月) 20:35:13.95 ID:HvCnoUPh0
- >>56
徹底してるな。
それがSONYのコストカットですか - 57 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/19(月) 20:34:41.78 ID:8arKdCg30
- > 本体購入時に同梱されていた品物の、カード類以外のすべて
ソニー 「コードが入っていたビニール袋がありませんね。お断りします」
ユーザー「えっ、でも袋ぐr」
ソニー 「申し訳ありませんが。規則ですので。手順書の通りです」
ユーザー「」 - 58 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/19(月) 20:34:44.50 ID:zXewlsIiO
- ゲーム機ってリコール制度あるのかな
- 59 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/19(月) 20:34:52.99 ID:pwk9qI/W0
- やたらと上から目線やなぁ・・・
客をなんだと思ってるの? - 60 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/19(月) 20:34:59.67 ID:l+UgtYaa0
- アッフン!アッフン!
- 61 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/19(月) 20:35:02.45 ID:UWqIrrL00
- DELLのサポートが神に見えるなwこれだと
DELLですら運送業者が専用の箱を持ってきて梱包してくれて
持って行ってくれるのに - 62 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/19(月) 20:35:03.17 ID:Ln+nNdr40
- 普通じゃね?
- 65 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/19(月) 20:35:19.88 ID:cHoYp0Sh0
- これは酷い
- 66 : (茸):2011/12/19(月) 20:35:24.93 ID:GmbIP0L70
- 日通の電子機器梱包サービスくらい提携しとけ
常識だろ - 80 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 20:36:55.73 ID:jPIeUDG/0
- >>66
購入時の梱包材ではありませんね、アフターサービスをお断りします - 67 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 20:35:45.34 ID:Sojfh0X70
- 調査の結果梱包材が購入時に同梱されていたものとは認められませんでした。
アフターサービスをお受けすることができませんので着払いで返送いたしました。
何卒ご了承ください。 - 68 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/19(月) 20:35:59.01 ID:ci6mZjIA0
- 買ったら普通全部取っておくだろ
何も問題なし - 69 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 20:36:03.99 ID:SRvRNhLk0
- これはないわ
- 70 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/19(月) 20:36:05.44 ID:O8fI8yrn0
- 精密機器の修理の場合は
大抵のメーカーは梱包用の箱を用意してくれるんだがな… - 88 : (茸):2011/12/19(月) 20:37:45.58 ID:GmbIP0L70
- >>70
箱どころか梱包も運送屋手配が常識
つーかBBU以前のPS2のときはあったサポート体制だ - 72 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 20:36:12.62 ID:UCDkZ4fp0
- 任天堂は梱包キット送ってくれるし360は取りに来てくれるというのに
というかマジで客にレンタルしてやってるとしか思ってねぇなSCE - 73 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/19(月) 20:36:31.42 ID:UV82S3mt0
- 任天堂が送ってくるダンボールってめちゃくちゃ頑丈なんだよな
あれ売って欲しいわw - 74 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/19(月) 20:36:37.60 ID:5EnnOTGC0
- MSもクソ箱修理するとき、家に取りに来て梱包していったぞ
まさか米企業より悪い対応なんてしないよな - 97 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/19(月) 20:38:35.46 ID:n9SfL9FQ0
- >>74
アメ企業はむしろそこら辺まともだよ?w - 75 :名無しさん@涙目です。(家):2011/12/19(月) 20:36:43.02 ID:hz2/ZIJP0
- 消費者センターに電話したほうがいいよこれ
- 77 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 20:36:45.16 ID:3uQifDyR0
- 交換料金 - PlayStationRVita サポート | プレイステーションR オフィシャルサイト
ttp://www.jp.playstation.com/support/psvita/repair/charge.html
型番 PCH-1000 シリーズ Wi-Fiモデル
交換料金(税込)12,600円
型番 PCH-1100 シリーズ 3G/Wi-Fiモデル
交換料金(税込)14,700円
PlayStationRVita は修理を行っておりません。同じ型番の製品と交換となります。
製品交換については、環境にも配慮し
ファクトリーリファービッシュ品と交換する場合があります。
ファクトリーリファービッシュ品とは、返品商品、初期不良品などを修理調整し、
当社が性能および信頼性において新品と同等の品質を確認した機能整備済み製品です。
見積りをご依頼され、アフターサービスキャンセルとなった場合は
1,050 円 (税込) を申し受けます。
見積り了承後のアフターサービスキャンセルはお受けできません。あらかじめご了承下さい。
交換料金は2011年12月現在のものです。
交換料金は予告なく変更する場合がございます。予めご了承下さい。
アフターサービスをご依頼される前に
アフターサービス規定/保証規定 を必ずお読みください。
アフターサービス申込みの手順 - PlayStationRVita サポート | プレイステーションR オフィシャルサイト
ttp://www.jp.playstation.com/support/psvita/repair/step.html
5. 梱包する
以下のものを購入時の外箱に入れてください。その際、購入時の梱包材をお使いください。
不充分な梱包により、輸送中に製品が破損したと考えられる場合は、アフターサービスをお断りします。 - 81 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/19(月) 20:37:00.71 ID:6R+sOG+P0
- コード類を縛ってあった針金は無くてもお断りされないよね?
- 82 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/19(月) 20:37:17.53 ID:38UvzWVU0
- 任天堂はマリオが印刷されたダンボール送ってくれたのに…
- 84 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 20:37:32.34 ID:7HfHRl2Z0
- なんか不具合泣き寝入り狙ってるかのような高圧的サポートだな
- 85 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/19(月) 20:37:37.85 ID:ULQORzlcO
- 流石天下のソニー様だぜ!
これはないわ - 86 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/19(月) 20:37:39.35 ID:p/4uHUnj0
- めんどくさすぎるwwwwwww
- 87 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 20:37:43.05 ID:WN22Bi8k0
- これ、説明書とかも梱包せにゃあかんの?
- 89 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/19(月) 20:37:47.67 ID:UWqIrrL00
- ダンボールにサランラップみたいな梱包シートが張ってあるアレ欲しい
- 90 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/19(月) 20:37:59.91 ID:kzZRB7YT0
- とりあえず分かったことは任天堂とマイクロソフトは神って事だな
- 93 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/19(月) 20:38:10.82 ID:q1FLLbb5O
- チカニシ乙なんちゃらかんちゃら
- 94 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/19(月) 20:38:15.71 ID:KoP7+I2j0
- 業者を手配するか梱包セット送って来いよw
- 96 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/19(月) 20:38:34.92 ID:n31TFwGA0
- 重要なので二度書きました
- 100 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/19(月) 20:38:53.91 ID:5U/F6HC60
- DS壊れたときは専用の箱送ってもらったな
360のときは取りに来た業者に本体を裸で渡すだけだった
- 関連記事
-
- メタルギアソリッド PS3でリメイクか?
- 【速報】WiiU 2012年6月~12月に発売!!
- ソニーのPSVitaが早くも価格暴落
- ラブプラスのクリスマスの広告悲しすぎワロタwwwwwww
- フリーズするPSVitaの対応が神すぎると話題に
- FF13-2がモンハン3Gを抜き1位獲得
- PSVITAは購入時の梱包材を保存しておかないとアフターサービスが受けられません
- 「PSVITA」がフリーズしまくりでネット大ブーイング!
- PSVITAは修理が不可能!12600円で新品と交換対応のみ!
- 3DS「モンスターハンター3G」完売相次ぐ
- 【速報】「クロノトリガー for iPhone」キタ━━(゜∀゜)━━ッ!!
- 【速報】amazonでVita売り切れ!!
- ゲーム会社はモバゲー、GREE、スマホアプリで稼いでいる時代
| トップページへ戻る |