- 1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 2012/02/17(金) 18:52:19.00 ID:???0
- ★任天堂とソニー、スマホ普及でゲーム苦戦-交流型と異なる体験提供探る
・任天堂とソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が苦戦している。パソコンやスマートフォン
(多機能携帯電話)を用いたソーシャル(交流型)ゲームの台頭に伴い、ゲーム機の販売は期待通りに
伸びていない。反転攻勢をかけるにはソフトウエア拡充や適切な価格戦略などが求められる。
任天堂が1月末に開いた経営方針説明会。岩田聡社長は「ソーシャル時代への対応が遅れている
という指摘に答えを出す」と語気を強めた。同社は携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」や2012年末
発売の新型ゲーム機「Wii U」での新作ソフトのダウンロード販売を始める。
そのためのプラットフォーム(基盤)「ニンテンドーネットワーク」も立ち上げ、ソフトの追加コンテンツも
販売する。ソフト1本で遊べる時間を長くし、商品寿命を伸ばす狙い。ソーシャルゲームのアイテム
課金と一見似ているが、岩田社長は「ソフトはそれだけで満足できるのが前提」とゲームを有利に
進めるために追加アイテムが必要なソーシャルゲームとの違いを協調する。
グリーやディー・エヌ・エー(DeNA)が展開するソーシャルゲームの利用者は急増中で、両社とも
高い収益性を誇る。一方、任天堂は12年3月期連結業績予想で450億円の営業赤字を見込む。
3DSやWiiの12年3月期の販売目標もそれぞれ200万台引き下げた。
打開策として期待するのがダウンロード販売だが、それ自体は目新しいものでない。SCEは
携帯型ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」などで実施済みだ。ソーシャルゲームも
アイテム課金というダウンロード販売であり、任天堂もようやく土俵に乗ると言える。(>>2-10につづく)
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201202160002.html
※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329445845/ - 2 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 2012/02/17(金) 18:52:30.77 ID:???0
- (>>1のつづき)
注目は価格。流通経費がかからないため、SCEはダウンロード版を1―2割安くしている。
任天堂が店頭販売とのバランスで価格をどう設定するか見物でもある。
SCEは携帯型ゲーム機の新作「プレイステーション・ヴィータ」を11年末に発売したが、当初
考えていたより売れ行きは思わしくない。エンターブレイン(東京都千代田区)によると1月の
販売台数は12万6277台で、ニンテンドー3DSの72万1897台に水をあけられた。ヴィータは
インターネット対応機能を充実させたが、肝心のソフトのラインアップが十分でないことが
原因と見られる。
両社の苦戦はソーシャルゲームの影響が大きい。スマートフォンで遊べるソーシャルゲームに
対して、ゲーム機とソフトで数万円かかること自体がハンディになっている。数万円かけても
遊びたいと思えるソフトを豊富にそろえ、ソーシャルゲームでは味わえない体験を提供できるかが
両社の浮上のカギとなる。(以上) - 6 名無しさん@12周年 2012/02/17(金) 18:54:51.20 ID:NCMqOkGA0
- いい加減課金規制しろよ
- 10 名無しさん@12周年 2012/02/17(金) 18:56:06.04 ID:OHHIT9f60
- 課金形態もまともな法律作ったほうがいいと思うけどなぁ
- 17 名無しさん@12周年 2012/02/17(金) 19:00:37.00 ID:Jq9+RiwZ0
- ゲーム機が高い
手頃な値段になると次世代機が出る恐怖
パソコンや携帯でいいよね - 19 名無しさん@12周年 2012/02/17(金) 19:01:06.28 ID:4hDjag8D0
- モバゲーとグリーも既存・他人のフンドシチックで、独自性皆無な印象。先は長くねぇだろ。
- 20 名無しさん@12周年 2012/02/17(金) 19:02:29.66 ID:ZSkjdnue0
- 任天堂とソニーが提携してスマフォを出せばおk
- 36 名無しさん@12周年 2012/02/17(金) 19:18:12.19 ID:58NS1SLE0
- ゲームオタクが一人10本くらい買って支えてやればいいじゃん
- 41 名無しさん@12周年 2012/02/17(金) 19:23:33.67 ID:bEVdaN4Xi
- ゲームやるなら、スマホで十分だからなぁ
- 43 名無しさん@12周年 2012/02/17(金) 19:24:26.05 ID:El4VwIhd0
- くそソーシャルゲーなんかやめちまえ。
任天堂やソニーのゲームの方が断然素晴らしい。この前だと世界にゲームでも負けちまう。 - 52 名無しさん@12周年 2012/02/17(金) 19:31:53.56 ID:wOo+mAOS0
- >>43
もう負けてるからw - 62 名無しさん@12周年 2012/02/17(金) 19:39:53.36 ID:wOo+mAOS0
- まあいっちゃなんだが日本のゲーム業界らしさにもどったんだよwファミコンなんていま見りゃガキのこずかい狙ったおもちゃだしなw
日本のゲームで本当に凄かったのはアーケードゲームだからw - 65 名無しさん@12周年 2012/02/17(金) 19:43:59.23 ID:UL5SpgvXO
- 出会い系には勝てないよ
エロが勝つ - 67 名無しさん@12周年 2012/02/17(金) 19:46:59.49 ID:sId9X81z0
- もうスクエニみたいにソニンテンドーになっちゃえよ
- 68 名無しさん@12周年 2012/02/17(金) 19:47:17.04 ID:0kfdIXPQO
- 実はもう決着はついてる。
- 76 名無しさん@12周年 2012/02/17(金) 19:55:26.10 ID:S6mmjTVV0
- ゲーム機売れないのなら、スマホ売ればいいじゃん。
今さらアレなんだけど、何で日本企業はスマホすらも作れなくなったんだ? - 78 名無しさん@12周年 2012/02/17(金) 19:57:28.73 ID:py2V4DOL0
- 課金ゲー会社ってオレオレ詐欺と変わらないよね
- 93 名無しさん@12周年 2012/02/17(金) 20:18:40.98 ID:xf+B6gu70
- 全部のソフトが1台で遊べればな
- 96 名無しさん@12周年 2012/02/17(金) 20:20:29.12 ID:G1u4zW310
- 全然、方向性ちゃうやん
- 98 名無しさん@12周年 2012/02/17(金) 20:20:53.03 ID:KSRaNoS80
- 高級なゲームを作れば勝てると本気で思ってるなら、もはや死ぬべきだとすら言える
- 115 カビえもん@2ちゃんねる初心者 2012/02/17(金) 20:48:39.27 ID:hWUJxU7R0
- ソニーの最近のハードがクソいんだよ
任天堂ももうちょい3DS早く出せばよかったのに。
もう3Dテレビが話題になった後だったじゃん - 117 名無しさん@12周年 2012/02/17(金) 20:53:31.96 ID:JuqPB77+0
- 金使って勝って嬉しいというのが、理解できない。
そんなもので勝って、チヤホヤされるというというのも。
ネット将棋のソフト指しと変わらない。
ゲームなんだから、実力で勝たないと面白くないんじゃないの? - 118 名無しさん@12周年 2012/02/17(金) 20:56:33.56 ID:5xufTBHH0
- >>117
クリアを人より先にとか、レアアイテムをより多くってのが課金の魅力だから。
それをやる事にステータス感じる人が多いのは確かだよ。
もう面白いとかそう言うトコじゃないんだよね - 123 名無しさん@12周年 2012/02/17(金) 20:58:22.09 ID:i927COAy0
- ソーシャルゲームは問題山積みの業界だし長続きはしない
- 126 名無しさん@12周年 2012/02/17(金) 21:01:09.03 ID:YVjw7efU0
- 3DSには希望が見えるがVitaは地獄しか予想できない…
- 133 名無しさん@12周年 2012/02/17(金) 21:09:34.27 ID:JuqPB77+0
- じゃあ、負ける側の人は、タダでやってるんだからと納得しているのかなあ
これも全く理解できないぜ
負けるゲームなんか、タダでもやりたくない。 - 134 名無しさん@12周年 2012/02/17(金) 21:10:51.44 ID:ZhToxtSt0
- スマホの無料のゲームっておもしろいの?
電車にのると、みなやってるよね - 149 名無しさん@12周年 2012/02/17(金) 21:23:23.41 ID:j0NBaSugO
- ソーシャルゲームは無料で遊んでもタバコ代ぐらいは稼げるからな
- 152 名無しさん@12周年 2012/02/17(金) 21:23:59.75 ID:iuO2CGoB0
- 課金してる奴らは好きでしてるとは言え中高生が月に10万以上使うゲームが
メディアが取り上げる事すらしない事が笑える。 - 155 名無しさん@12周年 2012/02/17(金) 21:25:13.16 ID:lXFmNGSOO
- リアルマネーをかける馬鹿っていたんだ都市伝説かと思ったよ
- 156 名無しさん@12周年 2012/02/17(金) 21:25:50.72 ID:tr3igTKR0
- 任天堂はライトゲーマーを大事にしてるけど、
結局そういう人たちってブランドへの信仰がないからあっさりソーシャルに行くんだよな - 184 名無しさん@12周年 2012/02/17(金) 21:51:56.09 ID:RId8Sxe6O
- まあただのデータをやっきになって課金しまくって、てちょっと理解できないよな
まだ現実のカードにやっきになって金使ってるやつのほうが理解できる - 192 名無しさん@12周年 2012/02/17(金) 22:02:25.98 ID:dF1HdiTT0
- PSVITAはソフト不足が響いている。ドラクエかFFのソフトが出てほしい。
3DSはマリオやゼルダやファイアーエンブレムみたいな任天堂定番モノが
思うほど売れてないのか?それらがマンネリ化してきたのかな。 - 197 名無しさん@12周年 2012/02/17(金) 22:06:43.28 ID:8zdMeOdR0
- このflashレベルのゲームに月何万も課金してる奴ってアホだなーって思う
- 238 名無しさん@12周年 2012/02/17(金) 22:44:09.94 ID:UcrHVjDg0
- ゲームソフト高すぎるんだわ、1本5千円とかするじゃない
中古でいいやってなる、新作がどうでもよくなる、ゲームやらなくなる - 257 名無しさん@12周年 2012/02/17(金) 23:00:19.89 ID:5B+iOX5Q0
- 糞みたいなソーシャルゲーに金をつぎ込むのはアホのすること
- 270 名無しさん@12周年 2012/02/17(金) 23:11:29.13 ID:6b4/mjo+0
- モバゲーとかアイテム課金で小学生から何十万も巻き上げるんだもんなぁ、パチンコみたいなもんだな。
- 275 名無しさん@12周年 2012/02/17(金) 23:16:57.56 ID:CArYGqSB0
- モバゲー、グリーは一般人がやってる
PSPはオタクがやってるから客層かぶってないと思うんだが
PSPが売れないのは単純につまらないから
それなのに本体+ソフト代払ってるのに課金アイテムもあって売り方が酷すぎる
せめて発売日前に課金があること伝えて欲しかった - 276 名無しさん@12周年 2012/02/17(金) 23:18:03.35 ID:SeGmJ/0b0
- >>275
PSPは世界で7000万台売ってるんですけど・・・・ - 277 名無しさん@12周年 2012/02/17(金) 23:18:27.81 ID:5B+iOX5Q0
- >>275
PSPがつまらなかったらソーシャルゲーは拷問レベルだろ - 294 名無しさん@12周年 2012/02/17(金) 23:31:25.81 ID:GX197/Oi0
- ソーシャルゲーってどれをやっても同じ様な作りですぐ飽きる
- 324 名無しさん@12周年 2012/02/17(金) 23:43:39.09 ID:ph31C8P50
- アホから金まきあげて何が悪いんだよ
もっとやれ
- 関連記事
-
- 【速報】 PS VITAが売れなさすぎてヤバイ
- 【ゲーム】「日本のゲームはクソ」外国人有名クリエイターの発言に波紋
- 【動画あり】シムシティ5が凄い
- ビデオゲームで脳が変化…創造性向上に効果
- FPSゲーム、視覚障害の改善に効果 米研究
- 任天堂とソニー、スマホ普及でゲーム苦戦
- 23時間以上ゲームやりすぎで死亡・・・台湾のネットカフェで誰も気がつかず
- ファミコン復活!? 世界最大コントローラー、ギネス認定
- 【速報】 ハドソン消滅
- 初代PlayStationのプロトタイプ版の写真が発掘される
- 【速報】 ソニー MS 任天堂 次回のE3でこの3つのどれかがハード撤退らしい
- メタルギアソリッド PS3でリメイクか?
- 【速報】WiiU 2012年6月~12月に発売!!
| トップページへ戻る |