- 1 そーきそばΦ ★ 2012/03/07(水) 18:23:34.59 ID:???0
- 大学生の勉強時間を増やせ――。
中央教育審議会(文部科学相の諮問機関)の大学分科会大学教育部会は7日、学生の勉強時間を調べたり、
勉強時間を増やす方策を講じたりした大学を、財政面で優遇するべきとする素案をまとめた。
勉強しない学生を放置する大学に改善を促す狙い。大学分科会の審議を経て、文科省に答申される予定で、
同省は2013年度にも実施する方針。大学生を勉強させるために、とうとう国が尻をたたく。
日本の大学生は国際比較でも勉強時間が短いとされ、大学教育部会は、
「日本の学生が主体的に勉強する時間は1日に講義を含めて4・6時間」とするデータをもとに、
「必要時間の半分程度」と分析した。そして、このことが大学の学部教育への国民や企業からの評価が低い要因だとしている。
素案では、こうした学生の評価を覆してグローバル化時代に対応できる能力を育成するために、大学に対し、
学生の知性を鍛える課題解決型の授業の導入など、質の高い教育に転換するよう求めている。
読売新聞 3月7日(水)18時18分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120307-00000669-yom-soci - 2 名無しさん@12周年 2012/03/07(水) 18:24:32.65 ID:dNfoYM7G0
- 馬鹿大学の補助金出すなよ
- 3 名無しさん@12周年 2012/03/07(水) 18:25:45.56 ID:n1cj4Fa00
- これがゆとり教育の成果か
- 5 名無しさん@12周年 2012/03/07(水) 18:26:43.82 ID:u7cvnxqs0
- 小学生かよw
- 6 名無しさん@12周年 2012/03/07(水) 18:27:31.28 ID:LeCFLl2c0
- 大学生も日々の宿題や夏休みの友をやる時代が来るのか
- 8 名無しさん@12周年 2012/03/07(水) 18:27:45.55 ID:8iP1yfM30
- とうとう、そこまできたか
日本オワタ - 13 名無しさん@12周年 2012/03/07(水) 18:28:30.37 ID:MKaeeT5D0
- 勉強しないなら大学行くなよ
- 14 名無しさん@12周年 2012/03/07(水) 18:28:37.17 ID:OmzJxqgC0
- 意味わからん。
というか、ものすごい抽象的で丸投げな要求だな。
いくらでも結果を捏造できそうなものに財政優遇とか。 - 15 名無しさん@12周年 2012/03/07(水) 18:28:40.38 ID:oBIpDZVd0
- こんな日本で大丈夫か
- 19 名無しさん@12周年 2012/03/07(水) 18:30:30.30 ID:8iP1yfM30
- もともと大学の単位って、
それに見合う勉強時間が必要なんだよな
全然守られてないような気がするが - 21 名無しさん@12周年 2012/03/07(水) 18:31:13.61 ID:BgNF7CEv0
- 大学時代、学生運動とかでロクに勉強してない連中が決めました
- 22 名無しさん@12周年 2012/03/07(水) 18:31:18.52 ID:nbGxW6w10
- 中間試験が増えて、留年率が上がるのかな。
- 24 名無しさん@12周年 2012/03/07(水) 18:33:35.52 ID:jqjmclwnP
- 偏差値50未満の大学及び学部廃止にしろ
それだけでかなり変わる - 29 名無しさん@12周年 2012/03/07(水) 18:37:07.83 ID:r/su9ARn0
- 退学させろよ。
無駄に税金を投入するな。 - 31 名無しさん@12周年 2012/03/07(水) 18:38:43.12 ID:Dkazt0A+0
- 卒業させなきゃいいこと
- 32 名無しさん@12周年 2012/03/07(水) 18:39:30.12 ID:9oXNcVFX0
- また補助金かよwww
- 34 名無しさん@12周年 2012/03/07(水) 18:40:23.46 ID:stBI2COj0
- 駄目な大学からつぶせ
- 49 名無しさん@12周年 2012/03/07(水) 18:52:00.87 ID:ke5rFLT0O
- 大学減らせ
- 52 名無しさん@12周年 2012/03/07(水) 18:53:06.09 ID:dru4hen60
- むしろ馬鹿大学は潰す方向でいいだろ
大学になってから本気出しても遅いよ - 60 名無しさん@12周年 2012/03/07(水) 18:57:38.98 ID:aItfU9LX0
- >>52
だな。私学もむやみに増えすぎているし。
助成金もランクで完全カットするくらいが
ちょうどいい。
そのうち、高校とおなじで
大学も義務教育なみになったからとか
言い出しそうで怖いわ。 - 53 名無しさん@12周年 2012/03/07(水) 18:53:11.44 ID:Do0yL7950
- 大学って勉強の場なんだが
- 55 名無しさん@12周年 2012/03/07(水) 18:54:56.82 ID:doc7IhK+O
- まあ、大学なんて遊ぶ場だからな。
勉強する方がどうかしている。 - 57 名無しさん@12周年 2012/03/07(水) 18:55:37.81 ID:Ouy2F5lm0
- 普通に何かしらの試験で競争させて、レベルの低い大学潰せよ
学生?一つランク上の大学に編入させればいい - 74 名無しさん@12周年 2012/03/07(水) 19:09:15.38 ID:5mL48e+b0
-
冬月 「終わるな・・・日本」
_ _ ノ ,!__,ノ-<`____ `ヾ三ミ :::::::::::
_ノ,´'´二 ーヽ_ 込{、Y´ 「 ̄ ̄`¨゛`ド=,=/`ヽ::::
ゞY"⌒Z彡ミヽゝ { }'¨ゝ____ ノ u / } :i )'ヽ |:::
〈ィ≦ _ }j^〉 r' ソ 、 ,´ ! .:i '/_ノ::::
厶` ′゛へ_f´ `┐` ′ | / .:i_/ヽ::::::
キ=, //へ_ ヒ..___ ,/ .::i レヘ:
'ーっt'´ / ̄`¨`ーハ` ̄ __,ノ ..:::i
,ハ_ / //,_ __,,ィ''" ...::::,ツ | ,イ´
/ 『7 ,' ィ".::" ̄´...::::::::::::r''" | / /
/ {{'" l ツ,___....::::::::ィ'" ,レ′/
ハ |! {{ラ 、ノ 二ニ{  ̄´ ヽ、 / /
碇 「・・・・ああ・・・・・・マヤの暦通りにな・・・・・」 - 76 名無しさん@12周年 2012/03/07(水) 19:10:43.85 ID:9oXNcVFX0
- バカ大学潰せよ
- 82 名無しさん@12周年 2012/03/07(水) 19:16:47.41 ID:Mfuc+Ny70
- なんで大学が勉強したくない奴の面倒みないといけないんだよw
- 83 名無しさん@12周年 2012/03/07(水) 19:16:58.95 ID:0OW3dqYi0
- 卒業を難しくすると、生徒が集まらず大学が潰れる。
そんな自分の首を絞めるようなことをやるわけない。 - 89 名無しさん@12周年 2012/03/07(水) 19:21:29.54 ID:9mny2YhQ0
- 意味わからない。
そもそも、そんな奴は大学に来るべき
じゃないし、そんな事に税金を使うな。 - 96 名無しさん@12周年 2012/03/07(水) 19:26:00.04 ID:v3hWs6/NO
- こんな大学行くくらいなら高卒で働いた方がいいんじゃないの?
まさかこんな奴らが
高卒は低学歴だと
馬鹿にするんじゃないだろね(笑) - 102 名無しさん@12周年 2012/03/07(水) 19:40:01.91 ID:vG1kgobIO
- ドイツみたいに卒業してから就活するようにしろよ、勉強に向かえない現状だろ
- 110 名無しさん@12周年 2012/03/07(水) 20:05:40.12 ID:W749DTMJ0
- 勉強してもしなくても
どの道、年収200万程度のサラリーマンだろww
なら勉強しない方がいいw - 111 名無しさん@12周年 2012/03/07(水) 20:11:50.18 ID:vO0zI8aO0
- >>110
まあ、それなら大学なんか入らないか、もう辞めた方がもっとよいのだが。 - 128 名無しさん@12周年 2012/03/07(水) 20:45:56.05 ID:HsGEptyF0
- 日本の大学 778校
半数潰していいよ - 142 名無しさん@12周年 2012/03/07(水) 21:12:27.15 ID:TQ77aGyD0
- >>128
半数つぶしても多分大学生の数は1割くらいしか減らない
と思う。2割くらいはいるかなあ
言いたいことはわかるが、一応 - 132 名無しさん@12周年 2012/03/07(水) 20:51:51.53 ID:5z3yJTXE0
- 1.大学の数を減らし、勉強できない奴は大学に入れないようにする。
2.卒業を難しくする(欧米並み)
-以上 おわり-
- 関連記事
-
- 中2男子ら4人、廃業したラブホテルからコンドーム1300個盗む
- 4歳11カ月で暗算1級に合格
- 【速報】 TBSで放送事故
- 【話題】日本はアニメ王国、米国は映画王国、中国は何王国?「パクリ王国でしょ」=中国人が議論
- 【社会】横浜で生パンティー強盗被害続出
- ついにガンタンク生産開始!
- 勉強しない大学生に勉強させた大学には財政優遇します
- 【話題】男子の間でパンストがブーム
- 若者の恋愛離れ加速 ゲーム・ネットが原因か
- アソコを見せたがる女が激増中
- 大学生の4人に1人、「平均」の意味誤解 数学力調査
- 【画像あり】 富士山に白い“後光” 噴火の前兆?
- 成田カジノ構想、経済効果は「5年で1兆円」・・・三菱総研
<< 【動画あり】シムシティ5が凄い
| トップページへ戻る |
【海外】「スター・ウォーズ エピソード1」でアナキン・スカイウォーカーを演じたジェイク・ロイド、いじめが原因で俳優業を引退していた >>
| トップページへ戻る |
【海外】「スター・ウォーズ エピソード1」でアナキン・スカイウォーカーを演じたジェイク・ロイド、いじめが原因で俳優業を引退していた >>
| トップページへ戻る |