「コードネームはProject Cafe」「E3 2011で正式発表」「HDスクリーン内蔵型のコントローラー」など、海外メディアに寄せられたリーク情報から次々と新たなディテールが噂として伝えられる任天堂のWii後継ハード。IGNでは、これまで手に入った情報を基に、“Project Cafe”ゲームコントローラーの予想モックアップイメージを掲載しています。
噂によるとこのコントローラーは、6インチのHDタッチスクリーンを内蔵、ゲーム機本体の映像をストリーミングで映し出すことができるのだとか。また、十字キー、2つのアナログスティック、4つのショルダーボタンはWiiのクラシックコントローラPROとほぼ同じ仕様であることが分かります。
これはあくまで予想イメージであり、任天堂も今回報道されている噂に関してコメントを一切控えているため、真偽の程はE3 2011の開催される6月まで待つ必要がありそうです。
Game*Speak参照 → http://gs.inside-games.jp/news/275/27512.html
これはあくまでコントローラなんでしょ?何の為の画面なのかな?
噂によるとこのコントローラーは、6インチのHDタッチスクリーンを内蔵、ゲーム機本体の映像をストリーミングで映し出すことができるのだとか。また、十字キー、2つのアナログスティック、4つのショルダーボタンはWiiのクラシックコントローラPROとほぼ同じ仕様であることが分かります。
これはあくまで予想イメージであり、任天堂も今回報道されている噂に関してコメントを一切控えているため、真偽の程はE3 2011の開催される6月まで待つ必要がありそうです。
Game*Speak参照 → http://gs.inside-games.jp/news/275/27512.html
これはあくまでコントローラなんでしょ?何の為の画面なのかな?
- 関連記事
-
- カプコン,新作「Dragon's Dogma」のゲーム内容を全6回で公開。
- Xbox 360 Kinect専用タイトル「Dance Central」に収録される洋楽全32曲のリストが公開に
- PS3&Xbox 360「トロイ無双」最新プロモムービー
- 収録時間約12分。「Battlefield 3」,プロモーションムービーのフルバージョンが公開に。
- iPhone「桃太郎電鉄JAPAN+」累計100万DL達成。Ver.Up版も登場
- 「メルルのアトリエ」,メイドの幼なじみ“ケイナ”と執事“ルーフェス”,2人の新キャラクターを多数のスクリーンショットとともに紹介。新システム“開拓”の詳細も
- 噂の任天堂新ハード“Project Cafe”の予想モックアップイメージが掲載
- 「ASURA’S WRATH」の日本向けプロモーションムービーを4Gamerに掲載。
- 消失直後を描くPS3&PSP「涼宮ハルヒの追想」PV公開
- 「PlayStation 3」の全世界累計売り上げ台数が5000万台を突破。「PS Move」も800万台を突破し勢いは衰えず
- 劇場版ダブルオーやユニコーンのストーリーも収録。PSP用アクション「ガンダム メモリーズ ~戦いの記憶~」は2011年6月23日発売予定
- 波動と覇道,どちらが上か決めようか。「STREET FIGHTER X 鉄拳」のタッグバトルが確認できるトレイラームービーを掲載
- 「モンスターハンター フロンティア オンライン」にリュウと春麗が参戦? Xbox 360版「スーパーストリートファイターIV AE」とのコラボが発表に
| トップページへ戻る |