一つ目の情報がどうやらタッグバトルによる2対2のバトルになるようです。キャラクタ―を自由に切り替えながらバトルすることができるようです。
そして二つ目の情報が操作について。ストリートファイターシリーズの方では6ボタンが伝統でしたが、鉄拳では4ボタンで行われてきました。実際にこの二つの操作を持つシリーズがかけあわさったとき、それぞれのキャラクターがどのようにバトルを繰り広げるのかとても楽しみですね。
そして二つ目の情報が操作について。ストリートファイターシリーズの方では6ボタンが伝統でしたが、鉄拳では4ボタンで行われてきました。実際にこの二つの操作を持つシリーズがかけあわさったとき、それぞれのキャラクターがどのようにバトルを繰り広げるのかとても楽しみですね。
スクリーンショット
このなんともいえないリアルさがいいんですよね。
Powered By 我RSS
このなんともいえないリアルさがいいんですよね。
- 関連記事
-
- 「Call of Duty: Black Ops」のDLC第2弾
- 「パンドラの塔 君のもとへ帰るまで」PV第2弾
- 「PSP Go」が生産終了
- 「Saints Row: The Third」の最新スクリーンショット
- 持ち歩けるスーパーファミコン「SUPABOY」
- Xbox 360 注目のタイトルはこれだ!!
- 話題の「STREET FIGHTER X 鉄拳」が6ボタンと4ボタンに対応 & ゲームシステム公開!!
- プロジェクトEGGで「餓狼伝説」「THE KING OF FIGHTERS’94」など3タイトルを配信
- 新旧ソニックが登場するシリーズ最新作『Sonic Generations』が正式発表!
- 世界初。「The Elder Scrolls V: Skyrim」の詳細が,Bethesda Softworksの開催したプレス向けカンファレンスで公開。
- ユビキタスエンターテインメント,無料で使用できるHTML5/JavaScriptベースのゲームエンジン「enchant.js」をリリース
- カプコン,新作「Dragon's Dogma」のゲーム内容を全6回で公開。
- Xbox 360 Kinect専用タイトル「Dance Central」に収録される洋楽全32曲のリストが公開に
| トップページへ戻る |