番組は「ラジオを通じて被災者に寄り添い、語りかけたい」と願う長渕さんとスタッフが自主的に制作をスタート。歌と詩の朗読などで励まされた被災者からは、「仲間と泣きながら聞いた」などと5000通を超える反響が寄せられている。
「私がなぜ生かされたのか。その意味を探したい。夢を持って生きたい」。5月30日の収録の際、長渕さんと電話で語り合った女性(18)はそう訴えた。
女性は宮城県石巻市で被災し、母親と一緒に民家の屋根に登って津波をやり過ごした。しかし、波にのまれた祖母と弟は手をつないだまま遺体で発見され、曽祖母も祖父の腕の中で息を引き取ったという。
Yahooニュース参照 → http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110604-00000445-yom-ent
Powered By 我RSS
「私がなぜ生かされたのか。その意味を探したい。夢を持って生きたい」。5月30日の収録の際、長渕さんと電話で語り合った女性(18)はそう訴えた。
女性は宮城県石巻市で被災し、母親と一緒に民家の屋根に登って津波をやり過ごした。しかし、波にのまれた祖母と弟は手をつないだまま遺体で発見され、曽祖母も祖父の腕の中で息を引き取ったという。
Yahooニュース参照 → http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110604-00000445-yom-ent
- 関連記事
| トップページへ戻る |