株式会社アクワイアは、ニンテンドー3DS用本格3Dダンジョン学園RPG「剣と魔法と学園モノ。3D」を2011年に発売する。価格は5,800円で、CEROレーティングはA(全年齢対象)。
「剣と魔法と学園モノ。3D」は、通称「ととモノ。」と呼ばれているシリーズの最新作で、初めてニンテンドー3DS用タイトルとして開発が進められている。新キャラクターが登場し新シナリオで新たな物語が描かれる。ダンジョン探索の臨場感や、誰でも楽しめるコマンドバトルといった従来シリーズの特徴は踏襲しながらも、ニンテンドー3DSならではの要素が詰め込まれているという。
4月8日には同作の公式サイトがオープンとなった。現在「ストーリー」と「ゲームシステム」、そして「公式ブログ」がアップされている。チェックしておくと良いだろう。
Impress Watch参照 → http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110408_438418.html
公式サイトはこちらから
「剣と魔法と学園モノ。3D」は、通称「ととモノ。」と呼ばれているシリーズの最新作で、初めてニンテンドー3DS用タイトルとして開発が進められている。新キャラクターが登場し新シナリオで新たな物語が描かれる。ダンジョン探索の臨場感や、誰でも楽しめるコマンドバトルといった従来シリーズの特徴は踏襲しながらも、ニンテンドー3DSならではの要素が詰め込まれているという。
4月8日には同作の公式サイトがオープンとなった。現在「ストーリー」と「ゲームシステム」、そして「公式ブログ」がアップされている。チェックしておくと良いだろう。
Impress Watch参照 → http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110408_438418.html
公式サイトはこちらから
- 関連記事
-
- 主人公は一体何者? Bethesda Softworksの新作FPS「Prey 2」,初となるスクリーンショットとアートワークが公開
- アマゾンで「ゲームキャラクターズコレクション モンスターハンターポータブル3rd 動く!アイルー レウスネコシリーズ」予約受付中
- 2人協力プレイも可能な「ARMORED CORE V」
- 「ワンピース アンリミテッドクルーズ スペシャル」の新たな発売日が5月26日に決定。
- 「パックマン&ギャラガ ディメンションズ」プロモーションムービーを掲載。
- 「PS3のゲームをPC用マウス&キーボードでプレイしたい」そんな思いもコンバータで実現可能。
- アクワイア、3DS「剣と魔法と学園モノ。3D」 ニンテンドー3DS用タイトルとして開発決定
- 可愛いアイルー達が帰ってきた! 「モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G」,2011年夏に発売予定。
- 「龍が如く OF THE END」の新たな発売日が6月9日に決定
- ソニーの「NGP」、震災の影響なく予定通り発売か
- ソニー次世代ゲーム機「NGP」、震災の影響で発売に遅れか
- 【ゲーム】3DS「テイルズ オブ ジ アビス」発売延期
- ニンテンドー3DSの本体価格が順調に値下がり
| トップページへ戻る |