福島地裁会津若松支部(福島県会津若松市)の敷地内にある側溝の一部で採取された汚泥から、
1キログラム当たり約18万6千ベクレルの放射性セシウムが検出されたことが16日、分かった。
福島地裁(福島市)が明らかにした。支部は東京電力福島第1原発から西に約100キロ。今後、
県や会津若松市の指導を受け除去する方針。
雨水などが流れ込む場所には土壌などに降り積もった放射性物質がたまりやすく、汚泥から
高濃度のセシウムが検出されるケースが相次いでいる。新潟県柏崎市と刈羽村のガソリンスタンド
洗車場の汚泥からは、最大で同9万ベクレルが検出された。
▽47NEWS
http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011081601000985.html
- 17 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:37:06.14 ID:EkPVyJb/0
- >>1
排出され続けてるんだから今後もどんどんと蓄積されて濃縮されるだろ - 60 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:46:23.91 ID:UtcNTodq0
- >>1
だれだよ。会津は大丈夫。って農産物売ってた馬鹿。 - 2 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:33:46.09 ID:rPnsDDy60
- そうなるよな
- 3 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:33:51.68 ID:znTgM+sF0
- えー
- 4 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:33:54.84 ID:8XqrWUpmi
- んが?
- 5 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:34:51.17 ID:0XVEOB320
- なんちゃらベクレルって言われてもどのくらい酷いのか解りません!
- 54 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:45:17.13 ID:By+kNQRr0
- >>5
放射性物質が1秒で1回弾けると1ベクレル
「1キログラム当たり約18万6千ベクレル」と言う事は・・・
1kgの汚泥の中で1秒間に18万6千回弾けて居るって事だ - 6 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:35:05.13 ID:Q31mGd+E0
- でも役員に退職金と年金は支給されるんでしょう?
- 7 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 79.0 %】 :2011/08/17(水) 19:35:22.75 ID:1fh0+6N30
- もう感覚がわからんようになってる~
- 8 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:35:32.26 ID:foSqvYqH0
-
なーに、日本の検察100%のバカ判事には、セシウムはかえっていい薬になる - 14 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:36:48.74 ID:uU5r7vHG0
- おお。>>8の言うとおり。どんどん浴びさせてやれ。
- 9 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:36:20.96 ID:r94/YgRg0
-
【衝撃】 豪ABCテレビが福島市内の保育園をレポート
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15326759
2億ベクレル新たな放出
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313576118/
【原発事故】米国の専門家が警告 「福島原発周辺40キロの住民は避難すべきだ」 「今後10年でがんを発症する人は100万人単位かも」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1313565075/ - 10 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:36:40.73 ID:sHIyTUo90
- セシウムさん、ちゃくちゃくと侵略中(´・ω・`)
- 11 : 【関電 81.7 %】 :2011/08/17(水) 19:36:44.36 ID:W1MnxKFL0
- なにをいまさら驚くことがある。東北は全域で汚染されているんだ。
一刻も早く国を挙げて除染しなけりゃいけないのに何をグズグズして
るんだ。民主党のボンクラ大臣どもはアテにならないから地域で
除染するしかない。除染にかかった費用は東電に請求してやれ。
それと取り除いた土や落ち葉や野菜は東電本社の敷地に熨斗を
付けて送ってやれ。 - 12 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:36:45.40 ID:upMtfWqAP
- 会津もダメか
- 13 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:36:45.56 ID:V1Nz7YxY0
- それなのに「風評被害」といい続ける人たち。
お前ら原発推進した責任とか賠償から逃げたいだけだろ。 - 15 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:36:49.53 ID:Jt4g8ybq0
- こないだまでマイクロとかミリとか言ってたのに全部取れたあげく十万単位とか・・・
日本終わりすぎだろう(;ω;) - 16 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:36:51.87 ID:GHztOmNP0
- 14万8千という数値だったら、
宇宙戦艦ヤマトスレになるはずだったのに・・・惜しかったな - 18 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:37:12.76 ID:RbrztqVGO
- オレ明日から海外住むわ
- 19 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:37:23.09 ID:5UZuPLl80
- 新潟の洗車場はなー。
福島から来た車洗えってあんなに言ってたのに。
そもそも震災直後はみんな新潟経由でしか東北に入れなかったから新潟通る車はみんな放射能積んでた - 20 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:37:45.33 ID:Tie1J5U4O
- 福島閉鎖すべし
- 21 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:38:07.45 ID:QYHJoz+D0
- さっさとカバーかけろや
- 22 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:38:10.87 ID:/EsA4Pap0
- 検察がピリピリしてるって事は盗電お縄の日も近いか?w
- 23 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:38:21.36 ID:14Abc+iN0
- ヤバイんだろうけど
もうみんな飽きてるよな - 24 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:38:24.20 ID:cBj3gvg40
- マルチです。
福島の新米が出ました。
販売場所 ゆめタウン三条店 (香川県高松市)
袋に書いてある業者名など 食協 (株) 広島県
福島産 平成23年 8月8日 新米
安心、安全と朱書きされています。 - 36 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:40:46.88 ID:cBj3gvg40
- >>24
5キロ2980円です。 - 25 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:38:35.03 ID:MKLn77BG0
- 東電
経産省
東芝・日立
ちゃんとケツ拭けよ
なんとかしろばかやろー - 26 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:38:46.14 ID:mdoLMBGBO
- つか、関東ダメでしょ普通に考えてさ。
なぜ、頑なに安全だ風評だって言い張るのかわからん…
- 27 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:38:51.31 ID:2DKt5gwR0
- 県内でも他県とかわらないくらい離れてる会津でそんななのに
もっと近い宮城茨城は大丈夫なのか? - 28 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:38:55.85 ID:5UZuPLl80
- ガンか…なんか自分がガンになったの想像したら萎えた
- 29 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:39:07.76 ID:H2++HC5E0
- お腹のなかの大腸菌の量にたとえてくれ。18万ベクレルといわれてもさっぱりわからん。
まだ誰も死んでないし。 - 68 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:48:17.20 ID:wJwYjjI7O
- >>29
1秒間に18万の
放射性物質を出す
種類はわからない
まぁ体に悪いよな - 30 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:39:14.75 ID:KCt0ajtc0
- 会津でこの値というのが凄いな
- 31 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:40:10.04 ID:ERspkQulO
- 100キロつうと東京ぐらいか?
- 39 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:41:50.30 ID:7OimIyHI0
- >>31
東京までは200キロ以上。
東海村東京間が100キロぐらい。 - 32 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:40:19.29 ID:6wlD1RkQ0
- 東電はあれだけの原発事故を起こしてなんで警察が動かないの?
- 33 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:40:25.56 ID:6QSTBMCZ0
- 東京都西東京市在住、26歳、人生終了確定。
- 34 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:40:30.79 ID:x/id5M2G0
- バズビー、会津は安全じゃないって言ってたな
そりゃ二度と日本来ねーって言うわ - 35 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:40:35.15 ID:/Ks+xd3m0
- 100キロ先のガソリンスタンドがホットスポットになっていくのか
怖いな - 37 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:40:51.29 ID:aBRWpttP0
-
東京電力本店の全正社員とその家族らはただちに死ぬべき。
- 38 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:41:46.66 ID:23tQH4sv0
- 汚泥くわねぇからだいじょうぶくんなんしょ
- 40 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:41:50.04 ID:TcGFJcHP0
- >雨水などが流れ込む場所には土壌などに降り積もった放射性物質がたまりやすく
米はどうなってんの?
水田って放射能たまる? - 59 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:46:21.14 ID:By+kNQRr0
- >>40
水回りの処理が上手ならば流出してくれる
水周りが悪いと溜め込む - 41 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:42:14.76 ID:mD0Tv4wh0
- なんグラム採取したかによるだろ
実際1kg超えるその泥があるのかって話なんだから。
それに、土砂には蓄積されるもんなんだよ。直接触れなきゃ汚染されないし、除染すら大丈夫だっての。
内部被曝って言っても死ぬレベルじゃねぇんだから - 42 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:42:17.61 ID:Witph9KY0
- __
/ \
_ / ▲ ▲ ヽ
/´ ヽ、 | ● | _
| ▲ | | ▲ | / ヽ
| ● | | /▲ |
| ▲ | | ● |
| | | | ▲ |
| | ‐=ニニ二二二二ニニ=‐. | |
| | | | | | l l | | | | | |
`ー― '´ ∪ !_! `'ー---‐ '´ !_!.∪ 'ー--‐'
__
/ \ ━━┓┃┃
_ / ▲ ▲ヽ ┃ ━━━━━━━━
/´ ヽ、 | ●__。|_ ┃ ┃┃┃
| ▲ | | ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ヽ ┛
| ● | 。≧ 三 ==- |
| ▲ | -ァ, ≧=- 。 |
| | | イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| | ‐=ニニ二≦`Vヾ ヾ ≧ |
| | | | | | l 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
`ー― '´ ∪.∪ `' ー---‐'´ ∪.∪ミ='ー--‐' - 44 : 【関電 80.9 %】 :2011/08/17(水) 19:42:38.86 ID:W1MnxKFL0
- 側溝は放射性物質が溜まって濃縮しやすいんだ。普通の平地で
線量が低くてもこういうところは数値が飛びぬけて高い。 - 45 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:42:57.06 ID:ERspkQulO
- これトップニュースでやるべきだろ!!福島県民全員避難東北 北関東全員避難 もちろん国家予算でな~
- 93 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:52:39.91 ID:9LE19uBI0
- >>45
民主党による巨額の再開発利権が絡んでくるから、多分それは出来ないだろうね
- 46 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:43:09.77 ID:8P/3FqO20
- 俺ずっと気になってんだけど
茨城って相当汚染されてると思うんだけど
なんで話題に出てこないの? - 62 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:47:02.08 ID:oBXBIHEb0
- >>46
こわくてだれもかんがえたくないんじゃない? - 47 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:43:10.26 ID:N0fhqVtZ0
- ちょっと風向きが違ってたら、仙台平野が福島市こり山しのような超汚染地域になってたんだよな、、、。
- 48 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:43:12.45 ID:uU5r7vHG0
- ハリウッド映画だったらどうなるか。
主人公はハリソン・フォード。総理大臣、あるいは経産大臣。
もしくは、優秀な役人。
原発事故後、すぐに福島近辺封鎖。
80㎞以内の人々に退避命令。総理大臣だとそこで物語が終わっちゃうので、
優秀な役人。利権がらみの政治家の同意が得られず、ここで葛藤。
後は皆さんの想像力で。 - 49 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:43:18.96 ID:7YafsACXO
-
ガンばろう西日本 |●|
ガンなろう東日本 !
- 50 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:43:36.67 ID:VL+SmEo70
- せめて53万ベクレルになってから記事にして欲しい
- 51 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:43:58.53 ID:LA7Ga0AR0
- こういう測定データを報道するならどういう測定をしたのかを
説明しないと意味ないだろう?
汚泥の一部の10g程度で特に高放射能を測定したデータを
1KG当たりに換算して、ほれこんなデータがあったと脅かし
てるんじゃないか?
- 52 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:44:35.40 ID:x2LTQjbg0
- >新潟県柏崎市と刈羽村のガソリンスタンド
>洗車場の汚泥からは、最大で同9万ベクレルが検出された。
福島民「車の洗浄おねがいしまーす^^」 - 55 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:45:44.22 ID:XJtQ+DRt0
- これからは食べ物がヤバイのかね
- 56 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:46:04.03 ID:oV1W+BKR0
- 順調に洗い流されている証拠
100年もすればまた問題ない水準になるだろう - 57 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:46:12.35 ID:4FjdnMGA0
- 昨日、福島産のきゅうりがついに一本15円になっとったが、今日行ってみたら、岩手県産になって一本50円になっとった。
- 58 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:46:13.45 ID:ipc2pTHt0
- ちょっと前に仙台の小学校の修学旅行先の多くが、会津若松から変更になって
風評だとか、仙台と距離が変わらないとか、いろいろ文句言われてたが
変更して正しかったな。 - 63 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:47:23.95 ID:hXCaeqqU0
- >新潟県柏崎市と刈羽村のガソリンスタンド
>洗車場の汚泥からは、最大で同9万ベクレルが検出された。
これはお膝元の発電所からポロリしちゃったセシウムさん? - 79 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:50:02.23 ID:x/id5M2G0
- >>63
福島に応援行ってんだよ‥…
新潟はコメ作ってんだから、マジでこの車の行き来を気をつけて県境で除染しろよ - 87 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:51:08.25 ID:UtcNTodq0
- >>63
福島へ応援に行き、磐越、関越を通って原発へ帰ってきた車が…。だと思う。 - 64 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:47:37.94 ID:gV4cLxBV0
- 中通までは危ないけど会津若松なら大丈夫と思った?残念でした
- 65 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:47:44.03 ID:61nRGBFD0
- セシウマwww
- 67 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:48:10.19 ID:vvUvV6FCO
- そりゃ排水溝ならな
- 69 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:48:24.32 ID:5UZuPLl80
- うん飽きてきたっつうかマヒしてきたな
多分いちいちこういうニュースでなんだって!許せねえ!!って言える奴の方が健康なんだろうな
疲れた
ちくしょうやつらの作戦だった。…んだ… - 70 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:48:32.17 ID:mD0Tv4wh0
- 農産物やばいとか言うけど、露地栽培が高めになるだけであって、実際食べても問題ない
ビニールハウスだったらもっと安全だわ - 81 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:50:07.52 ID:By+kNQRr0
- >>70
ハウスも検出されているからなぁ・・・
粉塵になって飛び散っているからハウスの換気口から入っちゃう - 95 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:52:44.61 ID:1taapcs20
- >>70
最初の頃に報道された野菜検査はホウレン草だったか何か忘れたが、
ハウス栽培ものを何回も洗った上での測定だったはず。 - 71 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:48:48.84 ID:7+7W3rTa0
- カントン豚どもどうなっちゃうの?
- 72 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:49:07.51 ID:Fgv4HUqO0
- 単位を書かずに数値の大きさで国民の不安を煽るのが
反原発左翼マスコミの印象操作の特徴 - 73 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:49:10.43 ID:YrGwgnid0
- またキチガイ危険厨の捏造か
- 74 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:49:25.36 ID:oc8fy8lw0
- 東北の食料品は安全なんです!風評を拡散しないで下さい><
ただちに影響でないんだからみんなで内部被爆しようぜ! - 75 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:49:38.86 ID:hLN0gem9O
- 推進派は人殺し
- 76 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:49:39.32 ID:onkpVvMk0
- >今後、県や会津若松市の指導を受け除去する方針。
それで、どこに持っていくの?
- 77 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:49:54.24 ID:ERspkQulO
- 知らんうちに北関東あたりはかなり蓄積してそうなんだが…体内被曝検査してあげて(_´Д`)ノ~~ウアアアアアン!!東電の会見は一切なくなったし現状報告ぐらいしれや!!
- 78 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:49:56.97 ID:SEOPaLAN0
- 小島よしおが8月28日に復興ライブを会津若松でやるんだよね。
裸でw - 80 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:50:02.62 ID:HYvC3EQL0
- 3月にいかにすごい量が降ったかということだよな。
そのころは意図的に測定しなかったけど、飛び上がるような数字が出ただろう。 - 84 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:50:56.53 ID:By+kNQRr0
- >>80
途中で測定器のスイッチを止めちゃうくらい酷かったからな - 88 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:51:25.30 ID:iQ42k80R0
- >>80
そんだけの量が放出されるのをわかっててベントしたってことは
ベントしなかったらもっとえらいことになってたんだろうな - 82 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:50:38.77 ID:TjiE32qX0
- 新潟の米、大丈夫?
新潟のガソリンスタンドの汚泥9万ベクレルって
県外からきた車のせい? - 83 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:50:47.67 ID:F8xpW6xV0
- 東北の汚染された産物セシュウムさんズw
- 85 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:50:59.52 ID:hNkz6SuK0
- キタ-かたラ-メンは大丈夫か?
- 86 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:51:08.08 ID:P8PqLzgQ0
- 今年の新潟の米の収穫だけは、何が何でも絶対阻止!
新潟米が出回ると、日本中に放射能汚染が広まり、何千万人もが確実に死ぬ。
どんなことをしてでも新潟での新米の収穫は少なくとも200年間は阻止しなければならない。
選択肢は一切存在しない。 - 89 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:51:39.06 ID:XtVeKCVs0
- 除染後、集めたのを遠心分離でかさ減らして処理するしかないだろ
- 90 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:52:00.49 ID:+1YRbof00
- どうせ表面の濃いところだけ集めたんだろ
- 94 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:52:42.97 ID:iXPCzQsq0
- お城の目の前だよなここ? 地元に降ったやつ? 行政の車の移動? 観光客・・・?
- 96 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:52:52.07 ID:IPYxh81o0
- 黙っていればいいものを
みんな数十年後に癌で死ぬだけだろ - 97 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:52:52.70 ID:DjJyhNzP0
- ここには汚泥を食う人がいるのか。
18万ベクレルなら近づいても5μシーベルト位だろ。 - 98 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:53:02.13 ID:4bz1mDnQ0
- 泥はすごいね
- 100 :名無しさん@12周年:2011/08/17(水) 19:53:22.74 ID:R1QK8/VTO
- 放射線を萌えキャラにして町起こしするしかないな。
- 関連記事
-
- ガンダム最新作をニコニコ動画に無断投稿、46歳無職男逮捕。「営利目的ではない」と主張…長野
- サンゴの大量死は人間の排泄物が原因
- 都道府県別で見た社長の“輩出率”―多いのはどこ?
- 「やっぱ2ちゃんチェックしてんだな」…朝鮮日報がフジ反対デモの偽画像を掲載、実は「2ちゃん」のネタ写真だった
- 菅首相「原発事故発生後、1週間眠れなかった」
- NY円、戦後最高値を更新…1ドル=75円台に
- 原発100キロで18万ベクレル 高濃度のセシウム検出
- 世界同時株安を受け、金に注目集まる アメリカでは「砂金探し」がブームに
- 「脱原発は簡単にはできない」という主張には2つの問題アリ…原英史氏
- スロットマシンの大当たりで4300万ユーロ! カジノ側「不具合による表示エラーです」
- 韓国の「ネットテロ対応連合」、8月15日に2ちゃんねるなどにF5キー秒単位連打でサーバーダウンねらうサイバー攻撃計画
- 先に爆睡しちゃった彼氏を花火の音で驚かせて起こしちゃおう~! →手の中で爆発、指3本吹っ飛ぶ
- 「サイバー戦争に勝って教科書に載ろう」 韓国ネチズン、15日に2ch攻撃予定
| トップページへ戻る |