19日のニューヨーク市場で円相場が1ドル=75円93銭前後まで上昇し、
東日本大震災直後につけた戦後最高値(76円25銭)を約5か月ぶりに更新した。
読売新聞 8月19日(金)23時18分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110819-00001089-yom-bus_all
- 2 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:35:28.72 ID:7U5wFkF20
- 民主不況で日本壊滅
- 3 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:35:29.73 ID:lx0bNe3S0
- おわた
- 4 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:35:31.05 ID:fz7006tT0
- これはやばいよ
- 5 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:35:35.00 ID:r7RwpT360
- 貯金をドルに変えて寝かしとけば儲かるよ
- 84 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:42:47.49 ID:Tx2IIt5j0
- >>5
明治初期~昭和16年頃まで1ドル=1円~4円のボックスレンジがあった歴史を知らないのね。
むしろ1ドル=360~現在75円の歴史の方が短い訳だけど
円安になるなんてだれが言ってるん?w - 28 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:38:33.93 ID:MAaJ6usV0
- >>5
そう言って、来月にはさらに大勢の自殺者が・・・><
>>9
と・う・さ・ん - 6 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:35:43.19 ID:WiIFr34B0
-
_ノ乙(、ン、)_69円くる? - 7 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:36:22.13 ID:MAaJ6usV0
- 明日は電車が止まるな ><
- 8 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:36:26.84 ID:tE8UG07l0
- 介入は?
- 27 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:38:32.39 ID:YYHe+Qf20
- >>8
無能な売国ミンスとソーカじゃ期待するだけ無駄
自民が政権についていれば
日本から輸出するときは1ドル=10万円、海外から輸入するときは1ドル=1銭とかの
二重為替を世界に認めさせてただろうから
いまごろ日本は世界に君臨してただろうに - 9 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:36:38.90 ID:OfDwNmyO0
- うちの会社80円想定してんのに
もうどうなるんだよ・・・ - 50 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:40:51.64 ID:xh5LqL5tP
- >>9
うちもだ。
欧米が原因だから日本としては良い手の内が無さそう。 - 10 : 【関電 65.4 %】 :2011/08/19(金) 23:36:40.42 ID:npnW180O0
- 野田、さっさと仕事せんかい。
- 11 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:36:43.01 ID:F5mFbU1G0
- よっしゃ、米尼でお買い物や!・・・いや70円切るまで待とう
- 12 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:36:47.23 ID:/lCU4AVX0
- さて、なんか買い物でもするか
- 13 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:36:54.66 ID:dGYaC31L0
- 見守るぞ、何があっても見守るぞ。
ひゃっはっはっ、ジャップ死ねーーー
by民主党 - 14 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:37:07.90 ID:ygoeU7oJ0
- 俺のエルピータメモリ株が大変なことになってるわw
- 15 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:37:08.19 ID:ntZht1gU0
- 日銀と政府が円高対策会合開いた日に戦後最安値とかwwwwwwwwwwwww
どんだけ舐められてるんだwwwwwwwww
介入くらいしかできないと世界中に思われてるんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 16 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:37:12.92 ID:MCpUlPQ+0
- 民主党政権「円高の間に日本を売れば儲かって、国益にもつながるだろうから、そしたら支持率アップだ。やったね!」
- 17 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:37:18.01 ID:VAb28ewR0
- 企業数が5分の1くらいになるな
- 18 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:37:24.21 ID:JDBLf37b0
- 日銀は「世界最強の通貨になった!」
とガッツポーズしてるんだろうな - 19 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:37:26.47 ID:Okj7FXjL0
- もう75円か。早いな。70円→65円も年内に見えてきたな。
凄すぎる最強通貨、JPY - 20 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:37:32.85 ID:PiOo3/FY0
- 円高還元セールまだすか?
インゴット売る準備万端なんすが - 21 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:37:32.26 ID:jFT9Vk1l0
- 今輸出なんか放射能でダメなんだから円高のほうがいいだろ
- 22 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:37:38.73 ID:/VsjCE210
- 大凶男はブレないw
- 23 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:37:43.52 ID:WT1ximfc0
- 宝くじ買うつもりで10万円くらいドルにしてみるかな
- 90 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:43:06.58 ID:kDtL+xbe0
- >>23
宝くじ10万買ったら払い戻しは1万だよ。
- 24 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:37:47.20 ID:2M3RYOOG0
- 国民の皆様の為に、ガソリン値下げ隊が頑張っております
民主党 - 32 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:39:02.07 ID:dGYaC31L0
- >>24
全然下がってないじゃん。むしろ逆に秋からガソリン増税だろ - 25 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:37:50.00 ID:OMky9eQr0
- [ニューヨーク 19日 ロイター] 財務省の中尾武彦財務官は19日、日本には為替市場に頻繁に介入する計画はないと述べる一方、投資家が円を逃避通貨として扱う理由はないと指摘した。
- 26 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:38:27.52 ID:R98td7JT0
- 俺的には、注視してる
- 29 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:38:39.19 ID:TbOPY78N0
- 戦後最高値って、戦前はもっと高かったことあるのか
- 54 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:41:01.34 ID:yEsEvQ/g0
- >>29
1ドル1円の時代があった。
- 70 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:41:53.84 ID:txXCcy7y0
- >>29
明治時代は1ドル1円だった。
その後も1ドル数円だったらしい。
戦後のハイパーインフレで1ドル360円になった。 - 30 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:38:49.67 ID:u7FQM/n6I
- 毎週恒例のブラマンですか?
- 31 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:38:59.60 ID:pHnq8sxu0
- お前等心配するな!!!
次期日本国総理候補の俺達の野田様なら必ず“注視”してくださるだろ!!!!!!!!!! - 83 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:42:43.89 ID:jhkUKQVQ0
- >>31
えっ、やっぱり
俺達の野田様はずっとずっと“注視”して見守り続けてくださるなんてありがたいことだなぁ
だから
ヨタ早くつぶれろ
- 33 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:39:05.81 ID:xzTjKTA50
- 世界中でよってたかって日本いじめかよw
油田だの鉱山だの買いあさってしまえ - 34 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:39:13.50 ID:/TJSZJJS0
- なんでこんなになってんの
- 35 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:39:18.27 ID:5sgy68w+0
- 記念かき子。
おめでとう75円台!
誰が喜んでいるんですか?
- 36 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:39:19.54 ID:db37igqU0
- まあユーロ、ポンドが最強通貨だった時代もあったからな。
どこかで円も急落するよ。当分はこの状態だろうが。 - 37 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:39:29.64 ID:AOwZOGgu0
- 注視係の人達は、まだ見てるだけなのか?
- 38 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:39:40.51 ID:dCHZ0SvQ0
-
円安にするには、どうしたらいいの?
知ってる人いる?
- 39 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:40:00.58 ID:LW6gHuNL0
- >>38
ドルを買うの - 62 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:41:29.44 ID:tE8UG07l0
- >>38
おまいの銀行預金を全部引き出してドルに変えるんだ
名付けて個人介入 - 81 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:42:35.86 ID:xzTjKTA50
- >>38
諭吉さんを大量に刷りまくれば一発で解決するけどね - 86 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:42:53.18 ID:NeydUIJA0
- >>38
大量に刷る
ドルを買いまくる
正しい選択は知らん
見つめるだけって選択肢だけはアホのすることだが - 40 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:40:03.85 ID:PiOo3/FY0
- TPPやってたら死んだ
- 41 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:40:24.42 ID:LW6gHuNL0
- 野田は代表選で頭がいっぱいだよ!
- 43 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:40:28.75 ID:oeaa/r650
- うれしい 早く50円までいってちょ
- 44 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:40:32.90 ID:8HRWHDWu0
- 円刷れよ
- 45 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:40:33.81 ID:AsqjySmL0
- アメリカもやばいけど、ユーロ圏もヤバイよね
ユーロはこの先、どのくらいまで下がるんだろう - 78 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:42:17.36 ID:MAaJ6usV0
- >>45
ドルもユーロも元も下がっている・・・・って言うより、円の一人高
ドル安なんて嘘。
円とスイスフランだけが狂ったように上がっている - 46 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:40:38.15 ID:dK0RG9YI0
- 野田さんは今全力で見守ってくれています。
- 47 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:40:47.93 ID:ehnLonLE0
- 何もしない政府と日銀は迷える子羊か売国奴か、どっちなんだ?
- 48 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:40:49.48 ID:3B2mnEFiO
- この責任は誰がとるんだ
- 49 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:40:51.07 ID:99FU5UuR0
- 目指せユーロも最高値105.4円突破!
世界制覇や、日本すげえ。
- 51 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:40:52.01 ID:i31SqUn60
- 野田「見守り続けていた成果がでました」
- 52 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:40:54.04 ID:cy/VzrLK0
- 突き抜けたか 合掌
- 53 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:40:58.56 ID:IkdvGf6B0
- 60円くらいは既定路線かな
- 55 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:41:03.26 ID:h8XkLHvg0
- わー
- 56 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:41:12.90 ID:yaViGnYB0
- 予測として74.8円
- 57 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:41:14.61 ID:9YoCwNNQO
- 朝日新聞言うところの「いつか来た道」
- 58 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:41:14.78 ID:t7cLydSs0
- WSJ紙 財務省当局者、頻繁に介入する計画はない
2011/08/19 (金) 22:34
WSJ紙によると財務省当局者は、頻繁に介入する計画はなく、
介入は日常的に用いる手段ではない、とした。
また、最近の円相場の動きは経済のファンダメンタルズを
反映していると考えず、円が逃避買いの対象通貨と考えられる
べき理由はない、と述べた。
ドルに対しては、予見される将来において引き続き世界で
最も重要な通貨であり続けるとの考えを示した。 - 96 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:43:20.89 ID:IkdvGf6B0
- >>58
また「見てるだけ」発言か・・・心底馬鹿なんだな財務省 つうかわざとか - 59 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:41:16.92 ID:enKt70DjO
- 海外旅行行って「今、安いですからねー」ってはしゃげるのも今のうち…。(´・ω・`)
- 60 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:41:21.89 ID:+W3nu6US0
- 日銀レートチェックしてる場合じゃねーぞ
- 61 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:41:24.42 ID:gOg1VVBv0
- 注視してるだけ
- 63 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:41:32.73 ID:Or2I6qGF0
- もうどうすりゃえんだか(´・ω・`)
- 64 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:41:34.45 ID:EttllISw0
- 円高カッチョエエ
- 65 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:41:37.01 ID:R98td7JT0
- ぐおおおお 注視しすぎて目が疲れてきた
- 66 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/19(金) 23:41:42.46 ID:JmdUEg5SP
- この状況、どうすれば得できるの?
- 67 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:41:44.43 ID:dGYaC31L0
- ×戦後最高値
○史上最高値 - 68 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:41:52.54 ID:2man13Kk0
- 代表戦なんてやってる場合じゃねよクソが
- 69 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:41:54.08 ID:3EqiyYty0
- ま・さ・に日本円無双!
- 71 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:41:55.83 ID:/MZOzCKz0
- 80円台に入ってぼろくそに叩かれた自民って・・・
- 87 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:43:04.17 ID:S/EsBJuM0
- >>71
100円切ったときに動かなければ、こんなものではあるがな。 - 72 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:41:56.90 ID:weTrsiIy0
- 強いドルは失敗 プラザ合意は成功
- 73 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:41:58.74 ID:QT3Dc7yk0
- 私の海外資産がー(><
- 74 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:42:06.44 ID:/VsjCE210
- 介入しないでどこまで下がるか放っておけばいい
- 75 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:42:14.83 ID:IrfWdzy90
- もう金融不安、信用不安ていうか、ドル不安、ユーロ不安だなw
日本だけ優等生ぶってるから妙なことになっちまったぞ.......... - 76 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:42:15.51 ID:w5WE5z4C0
- いくら刷っても円の価値が上がるぞ
国民に百万入りの大入袋出せよ - 77 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:42:17.01 ID:QyR8lumc0
- 管が退陣したら会や出。根拠無いけど。でもファンド買う予定。
- 80 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:42:28.25 ID:NTMaLpDZP
- よぉし!
もういっぺん ロックフェラーセンター 買ってしまえ! - 97 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:43:21.66 ID:KMohaqdW0
- >>80
まあ、象徴はまずいけど
お金持ちの人たちは海外に色々買ってるんだろうね - 82 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:42:40.56 ID:/9sS3D4X0
- 豚が注視しかしないからなw
- 85 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:42:50.95 ID:Ifuu2gX80
- 日銀が介入しても大した効果がないようになってきたんだよ。
70円まではいきそうだナ。
- 89 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:43:05.30 ID:6mFi/8WN0
- まぁ、
今の時期、民主党の人たちは代表選びに夢中だから
日本経済のことなんてなんも考えてないだろうなw - 91 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:43:08.82 ID:1DIeFU5f0
- ニュースだと、「この円高は日本が原因というより米国の先行き不透明感がどーたらこーたら・・・」しか言わないけど、
本当に何も打つ手は無いのか? - 92 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:43:09.50 ID:KGO3eL890
- 実質実効為替レート的にはどうなん?教えてえろいひと。
- 93 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:43:16.23 ID:kMqSbce+0
- (ノ∀`) アチャー
- 94 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:43:16.82 ID:wwuL1ZMb0
- 90円台のとき80円台に入ると日本は終わると言われていたもんです
- 95 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:43:20.69 ID:99FU5UuR0
- スゲェよ日本‥、一人勝ち。
- 98 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:43:27.03 ID:+eIpOCTL0
- 60円くらいでもいいぞ
- 99 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:43:30.77 ID:jMCauIiT0
- なんで円刷らないの?
- 100 :名無しさん@12周年:2011/08/19(金) 23:43:35.30 ID:p4mdFs2e0
- 国家破綻論信じてドル預金したバカ生きてる?
- 関連記事
-
- 包皮切除手術に悪性腫瘍発見、ペニス切除した医師に賠償責任なし
- ガンダム最新作をニコニコ動画に無断投稿、46歳無職男逮捕。「営利目的ではない」と主張…長野
- サンゴの大量死は人間の排泄物が原因
- 都道府県別で見た社長の“輩出率”―多いのはどこ?
- 「やっぱ2ちゃんチェックしてんだな」…朝鮮日報がフジ反対デモの偽画像を掲載、実は「2ちゃん」のネタ写真だった
- 菅首相「原発事故発生後、1週間眠れなかった」
- NY円、戦後最高値を更新…1ドル=75円台に
- 原発100キロで18万ベクレル 高濃度のセシウム検出
- 世界同時株安を受け、金に注目集まる アメリカでは「砂金探し」がブームに
- 「脱原発は簡単にはできない」という主張には2つの問題アリ…原英史氏
- スロットマシンの大当たりで4300万ユーロ! カジノ側「不具合による表示エラーです」
- 韓国の「ネットテロ対応連合」、8月15日に2ちゃんねるなどにF5キー秒単位連打でサーバーダウンねらうサイバー攻撃計画
- 先に爆睡しちゃった彼氏を花火の音で驚かせて起こしちゃおう~! →手の中で爆発、指3本吹っ飛ぶ
| トップページへ戻る |