- 1 :特亜の呼び声φ ★:2011/09/01(木) 14:35:33.84 ID:???
-
http://mytown.asahi.com/nagano/k_img_render.php?k_id=21000001109010001&o_id=4422
わが輩は館長である。名前は「うみ」――。
信濃町の一茶記念館に通っている三毛猫「うみ」は、みんなの人気者。この夏も、
訪れた人たちの足元に寄って出迎えたり、一緒に展示物を見て回ったりと、「仕事」に
励んだ。
うみは、近所で飼われている3歳のメス。2009年春から、同い年の兄「空(そら)」と
一緒に記念館を訪れるようになった。しかし、その夏に空は行方をくらまし、うみだけが
姿を見せるようになった。
毎朝、玄関で職員が来るのを待ち、事務室で昼寝したあとは来館者に人なつこく
まとわりつく。働きぶりが認められ、昨年4月から「館長」となった。今では訪れた人が
「館長いますか」と、問い合わせてくるほどだ。実際の館長である静谷町教育長は
「不在が多い私の代わりに、仕事をしてもらっています。たくさんの人を呼んでくれる
招き猫です」。
記念館によると、信濃町出身の俳人・小林一茶は猫を飼っていたらしく、猫を詠んだ
俳句が約320句ある。館内では「猫の子がちよいと押へるおち葉哉(かな)」などの句を、
うみの写真とともに紹介している。
■一茶のふるさと 一茶記念館
http://park3.wakwak.com/~issakinenkan/
▼関連スレッド
【どうぶつ】一茶記念館 「館長猫」毎朝出勤、夕方に退庁 長野[09/04/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1239955874/
【にゃーん】一茶記念館に猫「館長」 来館者の人気者に /長野・信濃町
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1228541179/
- 2 :やまとななしこ:2011/09/01(木) 14:41:16.44 ID:u+Up2S0y
- ウミネコ
- 3 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/01(木) 14:48:55.83 ID:PmlIAVR3
- 割とふとましいな
- 4 :やまとななしこ:2011/09/01(木) 14:55:30.59 ID:hRAlI5fw
- >>3
>ふとましい
ってどこの言葉ですか? なんとなく意味は伝わるんだけどちょっと気になった。
まあこの猫うみって名前だけど膿じゃないよね? - 5 :やまとななしこ:2011/09/01(木) 14:56:05.31 ID:+SrUoKmO
-
_ノ乙(、ン、)_ そうかそうか ('A`;)それは新宿 - 6 :やまとななしこ:2011/09/01(木) 14:58:47.40 ID:iZoK+mLB
- 兄の空はオスだから三毛ではないのか?
そもそも同い年なら一緒に生まれた可能性が高いから弟かも?w - 9 :やまとななしこ:2011/09/01(木) 15:08:01.90 ID:ou09MfF0
- こじつけでも猫館長の由来があるのが他と違って良い
ヘミングウェイ博物館のヘミングウェイキャットまでは行かなくとも - 10 :やまとななしこ:2011/09/01(木) 15:37:03.87 ID:5yKM/f9m
- 信濃町ってルーマニア国旗がそこらじゅうに翻ってるあの異様な雰囲気のとこ?
- 12 :やまとななしこ:2011/09/01(木) 16:03:32.17 ID:dLaFFLqS
- >>10
長野県だから安心しろw - 11 :やまとななしこ:2011/09/01(木) 16:03:15.69 ID:64PrkccD
- そうかそうかは長野の信濃町にごめんなさいしないとね
- 13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/01(木) 16:09:21.26 ID:9PI4OljK
- オスだったら100万で買い取る
- 14 :やまとななしこ:2011/09/01(木) 16:10:55.17 ID:ClzP5cD+
- 駅長とか館長とか、皆三毛猫?
差別?区別?
我が家の猫はトラと、きじ虎・・・・
って事は負け組かよ! - 20 :やまとななしこ:2011/09/01(木) 19:09:09.51 ID:q8tmUBhP
- >>14
猫飼ってるだけで勝ち組じゃないか。
家長にしてやれ。 - 15 :やまとななしこ:2011/09/01(木) 16:25:00.48 ID:3m5oK42M
- うみぬこ~
- 16 :やまとななしこ:2011/09/01(木) 18:10:35.45 ID:8qV5jpAy
- 無条件で癒された
うしろの館長さんも笑顔で見てるのがいいかんじ - 17 :やまとななしこ:2011/09/01(木) 18:36:02.26 ID:qC+mxw4L
- これポチタマでやってたな。兄の方が館長で妹は気まぐれだから係長
って言ってたおぼえがあるけど、兄は行方をくらましたのか。
やっぱり雄猫はどっか行っちゃうんだな。 - 18 :やまとななしこ:2011/09/01(木) 18:36:49.19 ID:Q+B7ke+3
- 膿物語
- 19 :やまとななしこ:2011/09/01(木) 19:05:46.62 ID:y2yoaEMK
- ここにも創価の要塞みたいな建物あんの?
- 21 :やまとななしこ:2011/09/01(木) 19:53:52.67 ID:Em15j5TW
- バイオハザード4の舞台
- 22 :やまとななしこ:2011/09/01(木) 19:59:52.93 ID:R6krf/NJ
- 餌やり係の家の人は
さびしくないのかな - 24 :やまとななしこ:2011/09/01(木) 20:04:23.09 ID:hCQlST7p
- 信濃町では猫館長が有名だが、小布施にも有名な丸チョン館長が!
【信州小布施】北斎館2【前館長丸チョン】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/museum/1297747798/ - 25 :やまとななしこ:2011/09/01(木) 20:08:11.84 ID:uHLDUmjP
- 正面からのお顔はないの?
- 26 :やまとななしこ:2011/09/01(木) 20:46:13.49 ID:ZfmJSOOA
- やっぱり東京にある信濃町と間違えてる・・・
信州だぞw - 27 :やまとななしこ:2011/09/01(木) 21:20:58.99 ID:vVc9/6/k
- 三毛猫はいいなあ
- 28 :やまとななしこ:2011/09/01(木) 21:25:22.60 ID:BWXT6a4c
- ウンコしてる顔に見えるんだが…
- 29 :やまとななしこ:2011/09/01(木) 22:28:55.23 ID:Ii3iLCax
- 信濃町は都内の大勝利タウンのイメージが強いので改名した方がいい
改名すべきは大勝利タウンの方か - 30 :やまとななしこ:2011/09/01(木) 22:29:49.90 ID:BzBTS1wZ
-
信濃町の
膿(うみ) - 31 :やまとななしこ:2011/09/01(木) 22:54:37.99 ID:3bOgVxMY
- >>30
答え=草加 - 32 :やまとななしこ:2011/09/02(金) 05:40:02.99 ID:VqaJqcck
- ああ猫さわりてええ
- 33 :やまとななしこ:2011/09/02(金) 05:53:21.22 ID:NGfPIZnm
- 総武線で行かれねえじゃねえか
- 34 :やまとななしこ:2011/09/02(金) 11:46:35.71 ID:MQMQl/8h
- 冬毛でモコモコになったら見に行きたい
- 35 :やまとななしこ:2011/09/02(金) 12:01:55.81 ID:sf3KtHAu
- そらはトンズラしたのか。北斎館みたいだな(北斎館 トンズラで検索すると墨田区関係のブログに書かれてる)
- 関連記事
-
- 野田内閣支持率70%超!→「足を引っ張るのはやめよう」と小倉キャスター呼び掛け
- 栃木産米から初、セシウム検出
- 驚くべきことに日本ではトイレで男が座って小便をするのだ
- まるで恋愛ゲーム、美少女しかいない大学案内--大阪電気通信大学の大学案内アプリ『おいでよ DENTSU!!』
- 「富士山をなめていた」 フリースにひざ丈のスパッツ、スニーカー 軽装登山の広島の大学生ら4人を救助
- 「とんねるずのみなさんのおかげでした」のドッキリ企画「全落オープン」、落とし穴転落事件を受け当面放送見合わせ
- 信濃町の一茶記念館、ねこ館長の「うみ」が人気
- 『ブラックサンダー』、なんでそんなに売れるの? --超絶人気で関連商品続々
- 「ガスト」の集団赤痢、14人の共通料理は漬物だった…宮城の1店舗を営業停止
- 放射性セシウムを土壌からほぼ全量回収可能になる新技術を開発 産総研
- 「福島原発事故で、今後100万人超が死亡」「福島の被害はまだ始まったばかりだ」…英紙報道に、韓国メディアが注目
- あったカフェレストラン「ガスト」で、赤痢集団発生か…120店舗を営業自粛
- フジテレビの『とくダネ!』打ち切りか?…島田紳助引退騒動、司会の小倉氏の暴力団容認発言が発端
| トップページへ戻る |