ラスベガス発--Microsoftは米国時間4月12日、当地で開催されている同社の開発者向け年次カンファレンス「MIX11」で、「Internet Explorer 10(IE10)」の初期バージョンであるプラットフォームプレビューを披露した。「Internet Explorer 9」が公開されてからまだ数週間しか経っていない。
MIX11で講演するMicrosoftのDean Hachamovitch氏 MIX11で講演するMicrosoftのDean Hachamovitch氏
提供:Jay Greene/CNET
Microsoftは、IE9においてHTML5に多大な労力を注ぎ、同ウェブ規格を推進する同社の意志の強さを示した。HTML5はIE9において強化されている。これによって開発者は、多様なデバイス上で使用可能なプログラムをより簡単に作成することができる。
CNET Japan参照 → http://japan.cnet.com/news/service/35001624/
IEはいったいどこまで成長するのでしょうか。
MIX11で講演するMicrosoftのDean Hachamovitch氏 MIX11で講演するMicrosoftのDean Hachamovitch氏
提供:Jay Greene/CNET
Microsoftは、IE9においてHTML5に多大な労力を注ぎ、同ウェブ規格を推進する同社の意志の強さを示した。HTML5はIE9において強化されている。これによって開発者は、多様なデバイス上で使用可能なプログラムをより簡単に作成することができる。
CNET Japan参照 → http://japan.cnet.com/news/service/35001624/
IEはいったいどこまで成長するのでしょうか。
- 関連記事
-
- Firefox 5が早くも登場!?
- ゲーマー向け光学式マウス「Spawn」を4月22日に国内発売
- 「Windows Update」の日、全部で17件
- Intelの新型SSD「320シリーズ」が日本でも発売
- 飛躍的にパワーアップした新型Atomプロセッサ「Oak Trail」が35機種以上のタブレット端末に採用へ
- Facebook最新データセンターの中身
- マイクロソフト、「Internet Explorer 10」をプレビュー--MIX11
- ソニー、「PS3」ハッカーとの訴訟で和解へ
- 「Flash Player」に深刻な脆弱性--アドビ、ゼロデイ攻撃を警告
- 被災者は基本料金無料に SBMが3~5月分
- ソフトバンク、スマートフォン向けに「パケットし放題フラット」
- ペンタゴンが本物のC-3POを開発か すべての種類の言語を理解できるロボットを研究中
- 「Photoshop」が5000円/月から、Adobeが新たな課金方法
| トップページへ戻る |