昨年KDDIがスマートフォン向けに提供を開始した「Skype au」をフィーチャーフォンにも提供することが発表されました。また、「Skype au」の提供料金は「2011年11月までは無料」で、その後については未定でしたが、12月以降も無料になることが明かされています。
skypeの影響力はかなりでかいですよね。
GIGAZINE参照 → http://gigazine.net/news/20110517_skype_au_brew/
skypeの影響力はかなりでかいですよね。
GIGAZINE参照 → http://gigazine.net/news/20110517_skype_au_brew/
- 関連記事
-
- Windows 8は2012年に登場するらしいです
- ソニーのゲーム事業、ついに黒字化 5年ぶり
- Skypeが利用できなくなる障害が発生
- MS(マイクロソフトとSkype(スカイプ)、相乗効果に"疑問の声"
- ビルゲイツ氏 Skypeを買収出来たことに喜び
- ソニー、「PSネットワーク」の一部サイト停止
- KDDIがフィーチャーフォンにも「Skype au」を提供
- ソニー、欧米でPS3向けサービス一部再開
- 3DS「ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D」裏ゼルダ紹介動画
- SONY ついにPSNサービス再開!!
- 例のハッカー集団Anonymousのサイトに攻撃
- 画像を暗号化キーとして使えるフリーソフト「PixelCryptor」
- マイクロソフト、Skypeを買収へ
| トップページへ戻る |