サッカーの欧州チャンピオンズリーグ(CL)決勝でバルセロナ(スペイン)を優勝に導き、マン・オブ・ザ・マッチに選ばれたリオネル・メッシ。
勝ち越しゴールを決めただけでなく、さらに3点目をアシストしたプレーで、現在世界最高のサッカー選手という評価を決定づけた。
バルセロナのジョゼップ・グアルディオラ監督は、「(バルセロナには)偉大な選手が多いが、他のチームと差をつけてくれるのがメッシであり、唯一無二の存在」と、最大級の賛辞を送る。
メッシはこの試合で、同じマンチェスター・ユナイテッド(イングランド)と戦った2009年の決勝に続いて得点をマーク。今季の公式戦通算ゴール数を53に伸ばしたほか、CLでは1シーズンの最多得点記録に並ぶ12点を挙げ、3季連続得点王となった。
CLでは1989─1990年に2年連続で決勝を制したACミラン(イタリア)以降、連覇の例はなく、この記録に並ぶことがバルセロナにとって次の挑戦となる。メッシが大きなケガをすることなくコンディションを保ち続けられれば、連覇の快挙は決して不可能ではない。
この日のパフォーマンスで、メッシには歴代最高の選手と評されるペレ(ブラジル)とディエゴ・マラドーナ(アルゼンチン)の域に一歩近づいたとの評価も。メッシがこのまま長く実績を積み上げていけば、最終的には歴代最高の称号も手にするかもしれない。
2ちゃんねるの反応は以下から
- 2 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:06:44.77 ID:6MaOOVoU0
- ttp://imgup.me/2ch.at/s/20mai00416379.jpg
ttp://imgup.me/2ch.at/s/20mai00416380.jpg - 3 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:06:52.21 ID:DFv9EH2rO
- ペレは知らん
マラドーナはまだだな - 4 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:07:08.64 ID:/lg3jJ/3O
- 比較はムリ、時代が違う
マラドーナは偉大
メッシも偉大
以上 - 5 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:08:39.82 ID:iG2zRZg00
- それでもW杯取れてないのがネック
- 6 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:08:40.18 ID:Ebz8Sg1OO
- 何をもって「超えた」とするのかな
- 7 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:09:17.01 ID:4I5psEbLO
- ペレとかマラドーナはどうでもいい。 史上最強選手であるロナウドを超える可能性はあるのかどうか
- 8 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:09:46.22 ID:fBHKxOAmO
- 超えるならワールドカップでアルゼンチンを優勝に導かないとな
- 9 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:10:06.09 ID:cQ2qBYUm0
- ペレのプレーなんて見たことないんだけど
- 10 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:10:33.21 ID:pgYhgEAS0
- ブラジル大会が「メッシの大会」になれば一気に抜き去る可能性もある
それまではまだまだ - 11 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:10:43.85 ID:66JqHUcNO
- WC優勝しなきゃ並べないだろな
そういう意味ではロナウドにも及ばない - 12 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:10:57.70 ID:iG2zRZg00
- 今のままだとメッシはバルサというチームに守られてる印象がある。
本当のスーパースターはどのチームでも輝けないと。 - 13 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:11:40.98 ID:+P9J/sA9O
- どんな小さな記事でもマジキレすんぞペレさん
- 14 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:11:47.64 ID:o5LbZL380
- 代表のタイトル足りないだけ マラドーナは90年と94年のW杯しか見たことないけど もうマラドーナと肩ならべてるんちゃうの ペレは知らん
- 15 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:12:01.47 ID:OzRSrg00O
- >>8
まだ全盛期と円熟期に1回ずつチャンスあるね - 16 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:12:14.37 ID:IfGbN/W5O
- ペレとマラドーナを超えても、
まだその先にはキングカズがいる - 17 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:13:02.27 ID:ShAzFhHp0
-
久保の全盛期のほうが凄いと思う
- 18 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:13:05.32 ID:dDaF35Pq0
- ブラジルW杯でアルゼンチンを優勝に導きば、
マラ・ペレ抜くけどな
今の時点では無理 - 19 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:14:00.53 ID:T1iStA8V0
- >>16
え?それってまさか?降格請負人の三浦知選手のことじゃないよね?? - 20 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:14:31.60 ID:HGF0b21x0
- 3点目アシストしたっけ…
- 21 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:14:45.66 ID:pj8mQqbp0
- ペップ:「メッシは史上最高のプレーヤー」
28日、チャンピオンズリーグ決勝でマンチェスター・ユナイテッドと対戦したバルセロナは、
3-1の勝利を収め欧州制覇を達成した。ジョゼップ・グアルディオラ監督は試合後、
この試合で決勝ゴールをマークしたFWリオネル・メッシを、自身がこれまでに見た中で最高のプレーヤーだと絶賛している。
グアルディオラ監督は、イギリス『サン』に次のように語った。
「リオネルは私がこれまでに見た中で最高のプレーヤーだ。もしかしたら、史上最高のプレーヤーかもしれない。彼が違いをつくった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110529-00000005-goal-socc - 22 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:14:48.43 ID:Pv1dNNYZO
- まずメッシはクリロナ越えてからだろ
あんだけバルサシステムにお世話になってるのに
得点王取れないとかwwwww - 23 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:15:58.22 ID:/lg3jJ/3O
- クリロナよりは上手い
- 24 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:16:02.20 ID:5UvrBSnw0
- マラドーナなんて脳無しを監督にしなければ
スペインじゃなくてアルゼンチンの優勝もあったろうに>W杯
アルゼンチンはどこかの王みたいに、他人のタイトルを邪魔してるようにか見えんかったな - 25 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:16:03.53 ID:5Ejy8S5RO
- W杯で結果残さなきゃ無理だろ
バルサ限定プレーヤーから脱却しろ - 26 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:16:07.92 ID:F+0nwPylO
- ワールドユース 五輪も取ってるから ワールドカップ取ったら完璧にナンバーワンだよな
- 27 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:16:10.84 ID:IL0HqzEd0
- ペレはよく知らんがマラドーナとロナウドには並んだ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:17:06.07 ID:moqULWY70
- 余裕で超えてると思うが
- 29 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:17:23.27 ID:pj8mQqbp0
- >>20
サイドからドリブルでえぐってブスケ?にパス→通らないがブスケが取り返してビジャにパスって奴だが
日本人は厳密にアシストの概念があるが
外国じゃ点に繋がったプレーは大雑把にアシストって言うみたいだよ - 30 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:18:10.89 ID:lzBSskTX0
- メッシはデポルティボあたりに行って優勝でもさせないと
マラドーナの域には行けない - 31 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:18:21.15 ID:ugtYAgPhO
- ペレは今なら平凡な選手だろ
- 32 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:18:37.26 ID:HGF0b21x0
- >>29
なるほど - 33 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:20:15.69 ID:lLfFuefz0
- もう和製メッシ禁止な
- 34 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:20:20.96 ID:/miGspwmO
- こいつの画像検索したら中学生日記思い出した
- 35 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:20:28.97 ID:dAHFxJ/z0
- おっさんvs若者の論戦に発展するのか否か
- 36 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:20:31.92 ID:HGoZ5E+i0
- W杯無得点が痛いな
自分より格上のチームには勝てないってこと
二人は前評判の劣るチームを優勝に導いた - 37 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:20:52.94 ID:HGF0b21x0
- >>26
アルゼンチンはタレント揃ってるから十分狙えそうやね - 38 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:21:19.59 ID:Pv1dNNYZO
- >>23
バルサ限定ドーピング野郎がプレミア、リーガ得点王より上な訳ないだろwwwww - 39 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:21:27.18 ID:RTGem4Vm0
- W杯は点こそ取れなかったもののそれなにり活躍してたと思う
- 40 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:22:19.60 ID:fbKIIaaE0
- アンチメッシだがマラドーナは既に追い抜いたな。
今はロナウドにならんでる。 - 41 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:23:00.43 ID:/lg3jJ/3O
- バルサでの生存競争に若くして勝ってる選手に
環境に恵まれてるなんて言えるやつはアホ - 42 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:23:20.46 ID:wgaobpTSO
- メッシはワールドカップで優勝しないとマラドーナ、ペレ越えられないよ。
- 43 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:23:30.65 ID:M2ccf201i
- ※ペレもマラドーナも成長ホルモンはやってません
- 44 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:23:46.65 ID:/lg3jJ/3O
- >>38
お前真性か - 45 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:23:57.64 ID:pj8mQqbp0
- >>39
アルゼンチンの得点の6割くらいは
メッシがドリブルで無理矢理シュートまで持ち込んで弾かれた奴を味方が押し込むってパターンだったね - 46 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:24:23.50 ID:9+7IipWH0
- >>22
そういう意見も分かる。ただ、メッシ自身がそのシステムを構成する重要な選手の一人なわけで。
難しいもんだ。 - 47 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:24:38.50 ID:erI3EOmi0
- 代表なり他チームなりでバルサ専イメージ取っ払わないとな
- 48 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:24:50.35 ID:G02R1bEQ0
- マラは普通に俺を越えたくらいは言いそう
でもペレはどんな偉業を達成しようと認めないだろうな - 49 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:25:00.76 ID:acaty7waO
- 上手いだけで強くはない
- 50 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:25:17.60 ID:bjH3+/lFO
- バルサが世界最高のチームである以上、メッシが世界最高の選手である限り
他のクラブでプレーする可能性はないんだよな
他のクラブに行ったメッシはもう世界最高の選手じゃなくなってることになる
- 51 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:25:38.99 ID:M2ccf201i
- 日本も天才少年みたいなのに成長ホルモン打ちまくって強化人間作ろうぜ!
- 52 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:25:51.68 ID:Pny5hAyS0
- 実績なら越えれるかもしれんが
メッシの雑なボールテク見たあとマラドーナ見ると雲泥の差だよ
スピードでごまかしてるけどテクでいえばクライフ以下 - 53 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:25:59.76 ID:8cYHqmQ20
- 死ね!バカチョン!
∧_∧
斬っ!! :・’,゜< `д´> ─=≡≡≡ ∧_∧
'・∴,...''・; グハッ!! ─=≡ ( )
⊂ ⊃ ─────=≡≡ ( ○ つ┼────
) ) ) ──==≡≡≡ / /ゝ 〉
(_)_) ───=≡≡ (__)(_) - 54 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:26:27.33 ID:13o6D865O
- 答えなんて出るわけねーだろw
- 55 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:26:43.95 ID:lPE/Fa+GO
- せめて代表で結果残さないと
- 56 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:26:51.43 ID:T1iStA8V0
- >>50
ちょっとばっかしアタマワルイネ兄さん - 57 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:27:03.68 ID:vKwvz6js0
- あとはワールドカップだけか
化けもんだな - 58 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:27:22.04 ID:RHSuaS9x0
- 東洋からやってきたフィジカルモンキーが
世界最高の選手を完全に抑えることになるとは
この時誰も予想していなかった・・・・・・ - 59 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:27:39.37 ID:ToKDqSSv0
- ペレとマラドーナの関係のようにこの二人が揃ってメッシの悪口ばっかり言うようになったら
自分達と肩を並べたと考えてるってことだろうな。持ち上げてばかりの間はまだ眼中になさそう - 60 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:27:47.55 ID:iG2zRZg00
- W杯さえ取れば間違いなく伝説になる。
- 61 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:28:04.37 ID:88B8F3dt0
- ファンタジーがなくても点が取れてしまうあっけなさ自体が、メッシが別の次元にいることを示している
- 62 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:28:07.22 ID:YZylnJGJ0
- 何で日本代表にはあっさり止められていたんだろうな
- 63 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:28:35.73 ID:9+7IipWH0
- ペレのワールドカップ優勝3回は凄いな
- 64 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:28:37.11 ID:A+dzqycgO
- Cロナウドに一歩近づいたかな
- 65 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:28:39.65 ID:h3wOWBlN0
- もうレジェンド級の活躍してるのに23歳だからなぁ・・・
あと5年は頑張れるぞ - 66 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:28:39.98 ID:xOH1U6Wi0
- 2人を抜くというか並ぶことの最低条件がワールドカップ優勝だからな
このままだと良くてクライフレベルで終わる。それでも十分すごいんだが - 67 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:28:50.17 ID:mt1szNJeO
- シャビ、イニエスタと3人で最強ならわかるな
- 68 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:28:57.21 ID:VnhFg2540
- いい加減全然時代の違う選手と比較する風潮やめてくれないかね
普通アメフトとラグビーの選手くらべるか? - 69 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:29:27.34 ID:/Ha6xZ5oO
- サッカー選手としてはメッシのほうがよっぽど完成されてるんだろうが、ヴィエリやベルカンプやベッカム、バッジョのほうが見てて面白かった
- 70 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:29:31.42 ID:bK1Ucsfy0
- W杯で伝説作らないとダメだろうね
- 71 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:29:32.03 ID:4ZMD7TMMO
- 普通に越えてるな
- 72 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:29:41.62 ID:dDaF35Pq0
- バロンドールを3回取って(欧州選手のみ)UEFA欧州選手権優勝した、
プラティニ・ファンバステンがマラ・ペレと同列でないので
W杯で優勝するまでは無理。
- 73 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:29:51.02 ID:Pny5hAyS0
- 代表で活躍できない時点でクリロナと同レベルってこと
- 74 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:29:59.94 ID:V43Sxpm/0
- もう越えてるだろ。ペレは見たことが無いが、80年代以降の選手の中で
最も破壊的な選手だと思う。
- 75 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:30:08.27 ID:1IoFlRa4O
- >>39
ベネズエラ代表とかボリビア代表ではなく第一シードのアルゼンチン代表として試合に
出ているんだからそれなりの活躍では駄目だ。 - 76 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:30:16.96 ID:axtGeUGc0
- もう越えてるだろ
と、言いたいところだけど、代表では別人だからなぁ
昨日のメッシと日本戦のメッシが同一人物とは思えんなぁ - 77 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:30:58.53 ID:yMxu0LRy0
- メッシウマ状態
- 78 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:31:02.05 ID:co9sB0Y40
- ペレは知らんけどマラドーナはとっくに超えてるでしょ
国が同じってだけであんな汚いヤク厨と比較されてかわいそう - 79 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:31:14.67 ID:iEaFzn3A0
- 凄く小柄なのかと思ってたんだけど、トンネルズと並んでもそんなに差は無かったね。
もちろん背は低かったけど、かなりガッチリしてる。
日本人でも活躍出来そうな気がするんだけどなぁ。 - 80 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:31:15.83 ID:RTGem4Vm0
- 南アフリカW杯のアルゼンチンはメッシ以外にもいい選手が揃ってたのに監督がマラドーナだったのが
残念 - 81 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:31:22.83 ID:7Px2Pgbt0
- ペレはもう超えた
マラドーナはワールドカップと
弱小チームで活躍しない限り超えられない - 82 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:31:45.64 ID:Xv8Bpfs+O
- まだデブのロナウドとかジダンぐらいだろ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:31:49.57 ID:vMWMycPh0
- 現状は マラ・ペレ>>>メッシ>>クライフ>>>プラティニ・ファンバスティン
くらいだろ - 84 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:31:54.38 ID:xOH1U6Wi0
- >>68
タイトルや実績なら比較できるじゃないか
プロは結果出すのが仕事なんだしさ - 85 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/05/29(日) 21:32:14.89 ID:e0SiSZ8j0
- ワールドカップで全然活躍できなかったからなあ・・・
結局、まわりのイニエスタ、シャビ、シャビアロンソの力だったと思うが。 - 86 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:32:17.92 ID:bjH3+/lFO
- >>76
ほんとに試合見た?
代表のメッシも十分すごいじゃん - 87 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:32:46.71 ID:L/ApMC/s0
- メッシは5年連続バロンドール取れるよ
怪我しないと確実じゃね? - 88 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:32:50.52 ID:Pny5hAyS0
- マラドーナ超えたとか言ってるやつは
ボールタッチの異常さとかわからんのだろうな - 89 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:32:55.49 ID:zUhH06Sm0
- 結局、スペインのお陰で勝ってるだけだな
- 90 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:33:19.97 ID:Un8ke5vSP
- 北京五輪に出場して、金メダル取ってるの知らんかった
こりゃすげーな - 91 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/05/29(日) 21:33:42.45 ID:e0SiSZ8j0
- マラドーナには遠く遠く及ばないよ・・・
- 92 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:33:50.29 ID:F+0nwPylO
- あえてケチをつけるなら魅せるプレーがないくらいか
- 93 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:34:07.30 ID:Hn5J7QJA0
- メッシはスペイン代表を選べば良かったのになwww
そうすれば今頃史上最高と呼ばれてたろうに - 94 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:34:18.76 ID:/lg3jJ/3O
- ボールタッチならマラドーナよりジダンだな
- 95 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:34:19.76 ID:T1iStA8V0
- >>68
例えとして全然分からないんだが???
アメフトとラグビーは全く違うスポーツだが? - 96 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:34:47.95 ID:nUxnS63d0
- ペレやマラドーナの現役時代知らない人多いんだね。
やっぱり、若者VSおっさんVSおじいちゃんになってしまいそうだな。
ちなみに俺はマラドーナを日本で4回見た。U-19、ボカ、南米選抜、ナポリ。
ナポリのときは人間離れしてる感じで、まさに王様という感じだった。
- 97 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:35:11.52 ID:Q55lhc8D0
- 08-09 51試合38ゴール18アシスト
09-10 53試合47ゴール11アシスト
10-11 54試合53ゴール(5PK)24アシスト
クラブ通産 268試合180ゴール73アシスト - 98 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:35:21.73 ID:cTMnUNZhO
- >>68
技術とかサッカーのレベルの話じゃないから
どれだけ伝説になれるのかという話 - 99 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:35:24.38 ID:iNrd1mUn0
- >>43
ペレはEDの薬やってたし、マラドーナは - 100 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:35:47.66 ID:M0r58V92O
- いやマラドーナ越えてるよ
2ちゃんねるニュース参照 → http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1306670768/-100
- 関連記事
| トップページへ戻る |