- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/09/14(水) 11:00:18.09 ID:???0
- ・mobageやGREEなど、SNS上で、他のユーザーと協力しながらプレイする「ソーシャル
ゲーム」が流行し、爆発的にユーザー数が増えているネットゲームの世界。ユーザー
同士のコミュニケーションがゲームの核になっているため、その中で恋愛が発生する
ことも少なくないという。
最近はネットゲーム内で知り合った男女が結婚する“ネトゲ婚”も増加。今年5月には、
成蹊大学経済学部教授の野島美保氏が自身の“ネトゲ婚”を告白して話題になったが、
「私の周囲でも何組かゴールインしてますよ」というのは、とあるネットゲーム関係者だ。
「最初は自分の素性を隠していても、ゲームの中で1年以上毎日会話していると、
嘘がつけなくなってくるんです。だから、自然に自分がどんな仕事してるのか、
何歳なのか等、細かいプロフィールも仲間にバレてしまう(笑い)。特にゲームを
進めていくうえでは、助け合いの要素が重要になってくるから、ユーザー同士で
『“騎士”が“姫”を守る』ような関係になってくると、恋愛感情も生まれやすいのでしょう」
こうしてネットゲーム内で恋愛感情が生まれると、連絡先や顔写真をやりとりするようになり
現実世界での交際が進み、最後は結婚までいきつく――というのが“ネトゲ婚”の
プロセスだが、すべてのネットゲームから現実世界での交際が生まれるわけでは
ないという。前出のネットゲーム関係者が語る。
「特にmobageやGREEなどの大手携帯ソーシャルゲームでは、『出会い系』と一線を
画すために、ユーザー同士の連絡先の交換を厳禁しています。ゲーム内での
やりとりから出会い系の事件や薬物の取引などに発展したら大問題ですからね。
当人同士しかわからない“暗号”を使って連絡先を伝えようとしても、強力なチェック
体制に引っかかり、連絡先の交換は極めて困難といいます」
では、どういうゲームなら現実世界の恋愛に発展させることができるのか?
「やはり大手SNSの配信する携帯ソーシャルゲームよりは、PCゲームのほうが
やりやすいですね。特にRPG上で一緒のパーティになってる相手と、そのまま恋愛、
結婚に至るケースはけっこうあるようですよ」(同前) (一部略)
http://www.news-postseven.com/archives/20110914_30773.html
- 3 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:01:05.21 ID:AxzulXnL0
- 児童買春はもともと多いよね
- 4 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:02:03.16 ID:ooiVU/Z90
- ネトゲの姫とか嫌なこと思い出すからやめてくれ
- 5 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:02:43.49 ID:KJLN31S80
- ネトゲ廃人と結婚なんて・・・・・・
- 6 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:02:46.11 ID:i5n3ydLkO
- ゴブリンに襲われてた新郎を新婦が助けたのが出会いってオススメのMMOがあるんだが
- 9 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:06:10.41 ID:5upUIlyX0
- >>6
オススメだけで何かわかってしまったぜ - 98 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:37:19.21 ID:4BtxBZRV0
- >>6
お前うちの嫁だろ。洗濯もう終わったのか? - 11 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:06:36.29 ID:dWHVyd130
- どこいけば出会えるの?
- 12 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:06:37.72 ID:n0ur0R1e0
- 結婚よりも、W不倫とか離婚とかの話を聞く回数の方が
圧倒的に多かった…あんまり思い出したくないw - 13 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:07:23.30 ID:aQQkpc5h0
- で結婚式でネトゲで知り合った馴れ初め動画が流されんの?
会社や友人、親戚に失笑されない?w - 14 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:07:50.29 ID:vgge9L+zO
- これからはネトゲで婚活ですかわかりません
- 15 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:07:53.66 ID:hCPqXLGW0
- まあ廃人同士お互い傷をなめあえるんだろ
一人ですらまともに生活できないクズが共同生活なんてできるわけないとおもうが - 16 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:07:57.48 ID:cHntVJBV0
- 折れも色んな女と知り合ったけど
顔を見たことが無い - 17 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:07:59.60 ID:5y22YaBy0
- で・・・
何組ゴールインしたんだ?
100組か?50組か?
アッー!? - 18 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:08:00.79 ID:kBkqMqUb0
- 日本のメディアは結婚させようと必死だけど、なんで?
- 41 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:16:28.06 ID:KJLN31S80
- >>18
団塊ジュニアの適齢期にやっとけよと思うよねw
もう手遅れだけどさ - 21 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:08:36.11 ID:9VxWXauo0
- ネトゲ関係で結婚した場合、
夫が仕事中は、妻はネトゲで不倫してんのか?w - 22 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:08:45.81 ID:GpJlkUvn0
- ログを見ながら個人情報収集 byモバゲ&グリー
- 23 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:10:06.72 ID:l9qj7BOV0
- > 当人同士しかわからない“暗号”を使って連絡先を伝えようとしても、強力なチェック
> 体制に引っかかり、連絡先の交換は極めて困難といいます」
アホか。そんな簡単に規制できるわけ無いだろ。
IRCやら外部チャットのURL伝えるのも規制してるのか?
どう考えてもムリ。 - 25 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:10:07.12 ID:2Xp1KKFz0
- >「特にmobageやGREEなどの大手携帯ソーシャルゲームでは、『出会い系』と一線を
>画すために、ユーザー同士の連絡先の交換を厳禁しています。ゲーム内での
>やりとりから出会い系の事件や薬物の取引などに発展したら大問題ですからね。
>当人同士しかわからない“暗号”を使って連絡先を伝えようとしても、強力なチェック
>体制に引っかかり、連絡先の交換は極めて困難といいます」
おーい、誰かあの「嘘だっ!」って言ってる女の子のAA持ってきて。 - 28 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:11:17.48 ID:b846as1y0
「嘘だッ!」
/ / / | /| /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
/ 〃 i .::| /:.:.| |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
,゙ /| | .:::|. \|:.:.:.:| |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
! ,' ! ::| ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ
l ,' │ ::|:.. ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::
ヾ '、 |\ ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ
'、 :| \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=
ヾ、/.::>:、:;ヽ、__ /ーァ''"´ ̄ ヽ
/ .::::::::::::::::ヘ ̄ {|::/ }
/...::::::::::::::::::::::::::\ V j}
- 40 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:15:49.33 ID:P53fr/+E0
- >>25
いや、ホントすごい規制してるよ。
試しに未成年にメアド送ってごらん。
グリーなんて監視会社に出資してるぐらいだし。
Twitterに出会い厨が移ったら、
規制云々で国際問題になりかねないな。 - 26 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:10:55.17 ID:cp88BghP0
- 子供はしばらく産むなよ
- 27 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:11:13.98 ID:Vi6lX6YV0
- ダメ人間同士か
- 30 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:12:51.44 ID:utVFyF6j0
- ヌカコーラ飲みながら終末世界で愛を語らいたいものよ。('A`)
- 31 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:14:01.85 ID:88yX8pNv0
- 下流の宴ですね、分かります
- 33 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:14:22.14 ID:Jtk2yRr10
- 廃人同士だったらどうすんだろ
- 34 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:14:27.67 ID:TH4pFFkk0
- Second Lifeなら簡単に結婚できるよ~
- 35 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:14:56.63 ID:eK7N8qHb0
- よーし、ネトゲやるぞー
ってバーカ!! - 36 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:14:57.59 ID:fDsse8Ee0
- ブサブスカップル
- 37 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:15:21.84 ID:i4Xj3GJc0
- 結婚生活なんて面倒なだけ
- 38 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:15:29.05 ID:u5abQJWC0
- 昔から言われてたし、一部では実際そうなんだろうけど
殆どネカマだろ?
つーか、男キャラ(ちっこいヤツ)使ってんのに、丁寧語+顔文字 使って話しただけで
何人かに勝手に女だと勘違いされたわ。そんなつもり無かったのに。
やたら親身に接してくるし、なんか会話がズレるんだよな。
そのうち「彼氏は?」とか言い出して「え?ぼく男ですけど・・・(^^;)」って返したら
「ネカマかよ!ふざんけんな!」とか言われるし・・・
どんだけ夢見てるんだよw - 86 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:32:38.59 ID:mR5LxRNE0
- >>38
俺も女キャラ使ってるだけでネカマ呼ばわりされた事あったな。
こっちは普通にゲームやりたいだけなのに、変な目的でやってる奴いるんだよな。 - 39 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:15:47.26 ID:lzExM9Ra0
- ちょっとネトゲの例を出してみる。
MMORPG Lineage2 キャスティエンサーバー
一般プレイヤーが恐れる巨大害勢力であった「覇者の紋章」クラン(会社みたいな1団体と思ってくれ)が崩壊。
崩壊の原因は姫ヒーラーの「paymon」が自分の所属するクランのマスター(社長みたいなものと思ってくれ)と付き合ってるにもかかわらず
穴兄弟を同じクランや同盟クランに作りまくってた糞ビッチなのがばらされたから。
ばらしたのは主婦プレイヤー。
恐ろしいよ、ネトゲ女は。
嫁いる奴は、ネトゲやらさない方がいいぞ。
ネトゲの中では独身女性並みの扱い受けられるから女はすぐはまる。 - 42 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:16:45.70 ID:uIWhL5Rl0
- 何狙いの記事だよ
- 43 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:17:29.43 ID:2Wl9Qrxz0
- 同級生の女子がネトゲ婚したな
逝き遅れる寸前だったし、旦那わりといい人でよかったと思うよ。
まともにゲームしてる相手なら、釣りも少ないのかもね。 - 44 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:18:05.88 ID:5L3/36Rf0
- 随分昔にUO内で男と不倫→リアル夫と離婚→不倫相手とゲーム内&リアルで交際→どっちかが浮気
って泥沼かました三十路すぎのBBAがいたのをこのスレ見て思い出した - 45 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:18:13.52 ID:vtrYEHta0
- ネット上では何組か見かけたなあ
ちゃんとした結婚生活を送れてるのかしらん - 46 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:18:23.00 ID:AZ9RzWM5O
- 出会いがネットとか恥ずかしすぎる
- 47 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:18:29.41 ID:gXRIkTAni
- 新郎がゴブリンに襲われてるのを通り
掛りの新婦に助けられる訳ですね - 49 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:19:10.80 ID:GpJlkUvn0
- あんまり惜し過ぎるとメディアの意図しない結婚が増えたりしてな。
親がうるさいんでとりあえず籍だけ入れて、あとそのままってな。 - 51 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:21:06.11 ID:oxIat07X0
- 仕事が忙しくプレイ時間の短い夫が
昼間からずっとプレイしている妻にレベル差をつけられてしまい
離婚という話も聞いたぞ - 69 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:26:56.15 ID:9VxWXauo0
- >>51
専業は暇だという実証だなw - 52 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:22:13.04 ID:Yb19hxzw0
- 出会いがネットっていうのはこれからの時代別に珍しくなくなるだろうけど
ネトゲの姫とか絶対やだ
100%メンヘラだぞ - 82 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:31:55.78 ID:fSkuwMI40
- >>52
姫って中の人は男だろ? - 93 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:35:19.91 ID:lzExM9Ra0
- >>82
姫ってのは自己中の女プレイヤーのことを言うんだよ。
全てのことが自分中心でまわっていないと気がすまない。
ネットは男がまず始めに進出して女性比率が少なかったから、「姫」が昔から居た。
今でも結構勘違いな「姫」いるけど男性プレイヤーにスルーされまくってる。 - 53 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:22:18.31 ID:Hkvi7Ko40
- 確かにこういうのもあるけど、
リアルと同じように貢がせるだけ
貢がせてポイとかもあるからなw
この場合貢がせるのは装備とか
ゲーム内通貨とかだけどなw - 54 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:22:42.79 ID:jba6y4gc0
- どうせメンヘラか、聖天使猫姫だろう。
- 56 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:24:36.87 ID:uNzlTpvR0
-
MMORPGは数年やってたけど、統合失調症気味の女ばっかりだったぞ?
フーゾク嬢、キチガイ無職、シングルマザーなどなど、全力で依存してくる面倒な奴だらけで辟易した。
- 57 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:25:03.53 ID:7OWGIZlb0
- >「私の周囲でも何組かゴールインしてますよ」というのは、とあるネットゲーム関係者だ。
ユーザーが言うならわかるが、関係者が言うのは違和感がある。
- 58 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:25:04.38 ID:rhmGYEOE0
- アバターを漏れ好みの女子に作った漏れはどうしろとw
- 60 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:25:11.70 ID:2mSjtA4b0
- 大昔からあったわけじゃねぇんだから
急増して当たり前だろ?
バカだろw - 61 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:25:17.65 ID:KvK1h2vD0
- ネトゲは割と女子と出会える
けどネカマに引っかかる率も高い
ネカマの鑑定眼を養った玄人のみがリアルへと到達できる神の道である - 62 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:25:22.81 ID:Bdm3RGmE0
-
二人ともゲームにはまってたら生活できねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴミ屋敷になるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 63 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:25:23.28 ID:KJLN31S80
- 仕事から帰ってきたら嫁はネトゲに夢中で
部屋はちらかり放題って・・・・・考えただけでぞっとするわ - 64 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:25:34.03 ID:itQ59YwxO
- ゲームばっかやってる嫁とか何か嫌だな
- 83 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:31:57.65 ID:LW7q92/00
- >>64
結婚→嫁ネトゲで不倫→永久ループだったら嫌だなw - 65 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:25:50.01 ID:8l2ATOXn0
- 知り合いが、ネトゲ婚した。離婚したけど。
- 66 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:26:19.83 ID:MPPGZmm5O
- ほんの一部じゃないの?
うちの職場のおばちゃんは、年齢とか適当に若くして男と交流もって
数えきれないほどの人とあってセックスしまくってるよ
あ、おばちゃんがやってるのはグリーね
だからグリーは「やり友」探す場って言ってた - 67 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:26:39.53 ID:AFnKOFfu0
- 自分の子供にお父さんとお母さんはネトゲの同じギルドで
愛をはぐくんだんだ・・とかいうのか?
そんな人生死んでもいやだ - 68 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:26:43.40 ID:RzqMhl570
- PCのネトゲは男性比率が高いけどグリーやモバゲーは女多いしなしかも若い子がいっぱい
- 70 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:27:44.25 ID:Dfalj6fn0
- ふむ、俺はMMOでは基本的にネカマやってるな。なぜだか性に合う。
バレたことない。
大体の設定は嫁のプロフィール使ってる。
嫁とは出会い系サイトで知り合って結婚してるが。 - 74 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:28:50.21 ID:AFnKOFfu0
- >>70
そんな人生でいいの? - 79 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:31:28.60 ID:Dfalj6fn0
- >>74
えっ
親子三人普通に暮らしてるよ。
- 87 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:32:53.63 ID:AFnKOFfu0
- >>79
出会い系でしりあって結婚とか恥ずかしくて人に言える? - 71 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:28:07.27 ID:hCuu0GDH0
- モバゲーで普通にお茶飲みに来ない?とか主婦からミニメ来るが
アバターと違いすぎるのが辛い - 73 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:28:28.55 ID:gEcgqyujO
- まあ昔だったら文通相手と結婚する例もあったし
それが進化してメル友やネトゲ友同士の結婚に至っただけの話だろ - 75 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:29:47.31 ID:T/S7Ci970
- やべえ、23歳童貞の俺も今日からネトゲデビューしよっかな
- 88 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:33:04.12 ID:9VxWXauo0
- >>75
逆にネトゲにはまってもないのに童貞てなにしてたの。
もとから興味ないんじゃないか。 - 76 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:29:50.43 ID:y9Dm4xAu0
- 女は男と違って、セックス(子作り)の事しか考えてないからなあ・・・・
- 77 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:30:34.19 ID:IMMSq4Jv0
- まぁ、趣味が縁でってのはネットが始まった頃からあったけど。
- 78 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:30:45.62 ID:XpgIV3wF0
- ポスペで鬼となんとかが知り合ってハウステンボスで結婚式したとか聞いたことあったな
- 81 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:31:48.61 ID:mtFLXYbz0
- モバゲとグリーは健全なサイトですよ?
失礼なことをいう人は嫉妬ですね - 91 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:34:09.32 ID:gEcgqyujO
- >>81
モバゲーは出会い系に関して厳しくなったが
GREEは相変わらず出会い系がユルユルで売春の巣窟として継続中
少なくとも後者は健全と言い難い - 84 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:32:02.95 ID:Hkvi7Ko40
- なんちゃら姫とかキャラに名前をつけてる奴は
痛い子が多かったような気がする - 97 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:36:53.67 ID:xx6jls8u0
- >>84
〇〇タンもかなり痛い - 85 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:32:27.68 ID:PmZoY/Yp0
- どこが書かせた記事だろうね(棒)
- 89 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:33:36.85 ID:3uYWmhj70
- 女の場合は流行りだから~で一過性の現象に過ぎないからな
中身なんか無いしまあお約束で少ししたら醒めて離婚するんだろ
ってかまあ男の方もセックスレス同居で一緒にネトゲしかやらない関係狙いかもしれんが(ヒモ?w)
ネトゲやってるようなのは二次元かAVや裏モノ児童ポルノでしか勃起しないような感じがするしさ - 92 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:35:15.84 ID:IAQyUnVrO
- うちはエロチャットで知り合って結婚したよ…
周囲には「友達に紹介された」と言っているが… - 94 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:36:17.66 ID:DFOAk+VjP
- 昔の見合い結婚よりは幾分ましな気もする
- 100 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:37:44.11 ID:G1GAEwOM0
-
~まとめ~
語:友達の紹介
意味 ・ネトゲ婚
・元風俗嬢
・現創価学会員
- 関連記事
-
- 天皇陛下のモノマネをした被災地ネタをYouTubeに投稿し炎上 ヽ(`Д´)ノ
- 派手なピンクの男性用下着を盗んだ50歳無職男を逮捕 「女性用と間違えた」「そんな趣味は無い」と供述
- 子どもの名前に悪、魔、殺、犯、罰、糞、尿はNGだが「光宙(ぴかちゅう)」はOK
- パスポートの性別欄が3つに・・・オーストラリア
- 2号機のメルトダウン、4時間早く水の注入を始めていれば回避…研究機関の解析で
- 5歳の少女が約1億6000万年前のものと見られるアンモナイトの化石を発掘
- ネットゲームで知り合って結婚する「ネトゲ婚」が急増
- 原子力関連施設で爆発…フランス
- 9.11テロがアメリカに与えた経済的ダメージは3兆3千億ドル(約256兆円)
- お金は人を幸せにするか――お金と幸福の関係について考察
- 競輪や競馬、パチンコなどに「射幸税」の導入案を例示…政府税調
- 福島大学が12年度受験料を全額免除「チャレンジ精神あふれる受験生諸君の登場を心から期待しています」
- 男性用"白いブリーフ"の需要が徐々に増加中--節電の影響も
| トップページへ戻る |