Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
タイトルバナー
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

名前
1 :ポキール星人Zφ ★:2011/09/16(金) 21:00:11.69 0

近ごろの子どもの名前にある、「光宙」が読めるだろうか。ヤンキー漢字〈夜露死苦〉世代が親になって個性的な名が出てきた時代の息遣いを、作家の山藤章一郎氏がリポートする。

 * * *
「光宙」は「ぴかちゅう」と読みます。

我が子の名を「悪魔」にしたいと出生届を出してきた親に、都下昭島市市民課はどう対応したか。

答えは明快でした。
「ルールはありません。ふだん使われる、認められた漢字ならOKです。ただ出生届には読みがなの記載が必要です。

ふさわしくない文字や読みは、あまりお勧めできませんがと、やんわり窓口対応します。悪、魔、殺、犯、罰、糞、尿……などを届けてきた人も全国にはいるようです。私どもは市民課の係長、課長を交えて協議いたします」

――では「光宙」は?
「はあ、まあ……なんとも。普段の字ですし、読み方までは」

そーす NEWSポストセブン
http://www.news-postseven.com/archives/20110916_31365.html



2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 21:01:11.48 0
光る宇宙


3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 21:01:35.00 P
これは酷い


4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 21:02:50.93 O
芝草光宙


6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 21:04:37.43 0
ニュースの犯罪報道で容疑者として名前が挙がったら確実に覚えられる名前だな


7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 21:05:51.55 O
爺さんになったら「お~いピカどん」て呼ばれるのか


9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 21:07:10.68 O
変な名前は禁止しろよ
馬鹿か


10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 21:07:18.50 0
就職の面接とかどうするの?


81 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 22:15:19.61 O
>>10
こんな名前つける底辺DQNの子供が就職できるわけないから無問題


11 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/16(金) 21:07:30.69 0
怒羅衛門もいいんだな。


12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 21:08:27.34 0
読めない名前が増えすぎで俺涙目


14 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 21:08:48.64 0
子供がイジメの対象になったりして、そんなことなら最初から受理しなきゃ良かったのに、とかそのうち言いそうだな。凄い世の中だな。まあでもさ、所詮お役所の仕事なんてそんなもんなんだぜ。平和ボケも早めに治すんだな




17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 21:11:11.22 0
ふざけた名前は拒否できるよう条例作れよ


18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 21:12:13.33 0
宛て字も今更禁止にはできないしなぁ。ただ、お役所の責任も少なからずあるような気もしないでもない。まあ法的にはオッケーだからなぁ。でも役所の仕事もなぁ



19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 21:12:56.18 0
うちの息子は「丈助」とかいて「じぇいむす」。
窓口ではてこずったぜ。


26 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 21:17:38.67 0
>>19
どう考えても繋がらないんだが、頼む。教えてくれw



28 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 21:20:11.00 0
>>19
子供もバカになるように教育しとけよ。下手にまともな神経にそだったらお前吊るされるぞ。



23 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 21:16:04.14 0
天婦羅でフライとかオッケーなん?もう、宛て字でもなんでもないな。


25 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 21:16:47.33 0
完全なイジメ
生きていけない


27 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 21:17:49.71 0
俺ですら実家で飼うことになった猫と犬にルミコとケンヤという人間らしい名をつけようとしたのに
妹に半ギレで反対されて結局ミーコとパッチになったけど


29 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 21:20:31.69 0
近藤 睦夫 さんとかはセーフ?


30 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 21:21:24.26 0
ヒカシュー




61 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 21:54:25.52 0
>>30
知っているのは、今、40代後半以上の年齢の人達かな。
俺、ライブハウスで観たことあるよ。


65 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 22:00:47.17 0
>>61
プヨプヨとぉっ まるで人間の様に立つぅ


73 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 22:10:08.67 0
>>61
ブラックジャックのEDでヒカシューを知った40代前半が通りますよ


32 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 21:23:26.91 0
可愛い女の子が産まれたら

    亜奈瑠 って名前にするんだ。


33 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 21:23:48.86 0
光宙ってネタじゃないの!? ネタだよねえ!

ネタだと言ってくれええええええええええええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!


34 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 21:24:21.58 0
うちの娘は佳菜子と菜緒子にした。
年配の人からは評判いいが、同学年にはホント「子」が付く名前は少ないな。


39 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 21:30:47.24 0
>>34
いい名前だと思う。あえて三文字にしたのはなんかコダワリがあんのかな?
DQN名宛人は、人と違う名前じゃないと嫌だとか。だからエスカレートしていくし、比較的普通?にみえる名前の子供に対して何故か可哀想だと思うらしい。なんかよくわからん感覚なんだわ



48 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 21:38:55.08 0
>>34

じゃ、月並みだが

「万子」「運子」「朕子」で頼む。


83 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 22:27:25.65 0
>>34
以外と10年後くらいにレトロな名前として流行ってるかも


41 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 21:33:06.45 0
>>39
字数にこだわりは無かったけど、誰でも読めて、書けて、覚えやすい名前にしようとは思った。


49 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 21:40:02.42 0
>>48
頼むって言われても、どうすりゃ良いんだw


69 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 22:03:28.66 0
>>48
お前の「月並みな発想」にガッカリだw


35 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 21:24:34.59 0
何年後かには名前に関する事件が多発して法規制の改正案とか国会でやりそう。マジで他の子供達にとってはいい迷惑だよ。私も名前変えたーいとか。吐き気がしてきた






38 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 21:30:47.05 0
        ____        ) 20歳ですね、やっと改名できますね光宙(ぴかちゅう)さん
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄


       ____                 
    /::::::─三三─\            
  /:::::::: ( ○)三(○)\          
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____  申請
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |         「雷宙(らいちゅう)」
   ノ::::::::   `ー'´  \ |




43 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 21:34:52.40 0
>>38
進化したww


45 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 21:35:48.15 O
>>38
進化wwww


46 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 21:36:48.12 P
>>38
わら他wwwww


50 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 21:41:19.75 0
>>38
誰にでも読める!!DQNネームじゃない!!!


40 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 21:32:38.61 0
太郎と書いてトム
花子と書いてスージー と読ませてもいいのか


42 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 21:33:54.18 0
>>40
一応アリ。



44 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 21:35:08.23 0
デイビー・ボーイ・スミスは母ちゃんが性別を間違って名前のとこに書いたんだよな。結構有名な話だと思うけど、役所はどこも一緒だな




47 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 21:37:23.03 0
きみこちゃんとかずこちゃんという姉妹がいる
古すぎても可哀想な気がする
しかもお母さんは可愛い名前


51 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 21:42:07.41 0
>>47

きみことかずみなら‥
トップをねら‥
ガンバス‥ゲフンゲフン


62 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 21:56:47.26 O
>>47
私もババ臭い名前で、名前だけだと60代くらいに見られる
友達からも苗字で呼ばれる事が多くて辛いけど、名前で呼ばれるのも違和感あったり

名前なんていらなかった


56 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 21:47:59.55 O
>>51 ノリコとカズミじゃなかったけ?


52 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 21:43:53.48 0
役所で止めろと言われても、役所にはその権限がない。
法律や国からの通達で禁止しろとなってること以外で好意を妨げることは違法。
もし、ふさわしくないと断っても裁判起こされたら確実に負ける。
当て字を禁止にしたいなら法律で「振り仮名とは」という規則作らないと無理。


57 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 21:49:41.13 0
>>52
悪魔くん裁判では、一審で市側が負けてるけど高裁では未決のまま終わってるんだな。



60 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 21:52:19.07 0
>>52
言ってる事は正にその通り。なにも文句は御座いません。ただね、条例の話も誰かしてたけど、そもそもそのルールつくってんのはお前んとこのお上だろ?って話にもなるし、さ。



53 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 21:44:03.34 0
東北弁のオッサンの長男の名前が峻逸
その弟の名前は修二。オヤジは修介
読み方が、しゅんいつ、しゅんず、しゅんすけ
長男につけたつもりの名前は多分しゅういち(修一)。届けの時よぱらってて
係りの人に書いてもらったらしい


54 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 21:44:53.37 0
読みで三文字だと、実際は短縮して呼ぶじゃん?DQNも同じで、やっぱ周りに後ろめたいのが多少あるから、便乗して普通っぽく呼んでるよな。でも、ピカチュウみたいにどうにもならんのは普通にヒカルって呼ぶんかな、だったら最初から・・



55 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 21:46:17.43 0
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・


58 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 21:50:42.63 0
姦はいいのか?


59 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 21:51:45.15 0
金人刀族(ゴールドマンサックス)


63 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 21:59:53.53 0
いま流行のDQNネームは『鎬』。

在日率100%


64 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 22:00:32.68 0
運子万子珍子はおkな不思議


70 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 22:04:40.39 O
>>64
> 運子
実際、「かずこ」「みちこ」で受理された案件があふと、昔聞いた。



67 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 22:01:38.31 0
母が好きだった俳優からとった名前の上、そのご本人が自殺しちゃった
俺よかマシだろう

ていうか優しい嘘をついてくれよママン


68 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 22:03:15.15 0
この前DQNネームスレで見つけたんだが


米総統(ケネディ)w


71 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 22:04:47.94 0
高校の時、羊奈子って名前の子が2人居たが、結構ありふれた名前なの?
羊が付く名前って珍しい気がしたんだけど。


72 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 22:07:40.30 0
>>71
犬に追い回されるぞ!


77 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 22:11:44.76 0
>>71


羊奈子
 大             の見間違いだろ


74 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 22:10:40.95 0
黄泉って子は普通?


79 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 22:13:44.63 0
>>74
喰霊零ファンは喰いつき、普通の人はあんまり興味を示さないんじゃね
無神教の国だし


75 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 22:10:58.90 0
新一と書いてコナンって読むやつもいるわけで


76 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 22:11:12.22 0
(゚∀゚)「では、出席をとります。名前を呼ばれたら大きな声で『はい!』と答えてください。」
生徒「ワイワイガヤガヤ」
(´・ω・`)「・・・、浅田美羽(みう)さん」
浅田「はい」
( ゚Д゚)「(呼びづらいな・・・)・・・安藤優由(ゆ・・・ゆ?)さん」
安藤「はい」
Σ(´Д` ) 「(・・・ゆゆで良いのか・・・)上野・・・ポチ男・・・くん」
ポチ男「はーい」
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ 「・・・クク・・・近藤・・・麗音菜愛梨亜(・・・読めん)・・・近藤さん!」
近藤「はい」
(;´Д`)「近藤さんのお名前はなんて読むのかな?」
近藤「れおなあめりあ」
(;´Д`)「そうですか、ありがとうございます・・・(読めねえよ)・・・佐藤・・・光中(こうちゅう)くん?」
佐藤「ぴかちゅう」
(;´Д`)「そうですか、ごめんね(10万ボルト・・・)佐々木メロディ愛(めろでぃあ)さん(今度こそ正しいだろ!)」
佐々木「メロディあい!」
(;´Д`)「ごめんなさい・・・メロディあいね・・・中野世歩玲(せふれ?)さん」
中野「はい」
(;´Д`)「(セックスフレンド・・・略してセフレ・・・)・・・西田・・・王子様君・・・」
西田「はーいはーい」(あだ名はプリンス)・・・浜田光宙(こうう?)くん」
浜田「せんせー、俺、ピカチュウ!」
(;´Д`)「ごめんごめん、ピカチュウね(2匹目ゲットだぜ)・・・松田太郎くん(やっとマトモなのが来た・・・)」
松田「?」
(;´Д`)「あれ?松田くん?松田太郎くん?」
松田「ジョンです」
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)ジョン!・・・(いいえ、それはトムです)・・・山下愛子さ・・・愛子エンジェルさん・・・
山下「はーい」
orz「ねーよ」



78 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 22:12:09.96 0
悪魔君問題の時は役所が断ったからオヤジが逆ギレして問題になったんだろ
ちゃんと取材しろや、山藤章一郎。


80 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 22:13:47.07 0
77は失敗

羊奈子





82 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 22:17:22.34 0
>>80
ああ、美奈子ってコトか。
いやいや、同じクラスの子だったし間違いなく「羊」だったんよ。
美人で頭いい子だったが。

もう一人の羊奈子さんは先輩で、両方とも読み方は「よなこ」だった。


84 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 22:44:20.37 0
俺が考えたカッコイイDQNネーム。
一見DQNネームだが、伝統的な名付け方だと主張することも可能。

才也(サイヤ)
黒生(クローム)
寝(ネル) ←寝る子は育つの意。


85 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 22:45:34.95 0
>>84
クロームとかネムとか、どんなに頑張っても伝統的とか主張できねーってw


86 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 22:46:07.90 0
同じ名前の犯罪者がいないので不快な思いをしなくてすむ
というメリットはある


87 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 22:47:04.83 0
本当に居るのかな?ピカチュウ?


88 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 23:11:30.07 O
「富」一文字で「トム」と読ましていた同級生の名前が忘れられん
DQNネームの話題になる度 思い出すけど、この名前だけは少し好き

ところで
「玄田牛一」みたく「米田共子」とかもいるんだろうか……少し気になった


関連記事
Powered By 我RSS

この記事へのコメント:
コメント:を投稿する
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する