- 1 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 13:16:42.06 ID:RZQo4bN40
-
http://daiken.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-6be7.html
今日のこの記事を公開するかどうか丸二日僕は悩んだ。多くの保護者の方や生徒から事実を伺った。
僕に話して頂いた方々の気持ちは十分分かっている。しかしあまりのも衝撃的な事実に僕の筆は止まったままだった。
亡くなられたご両親のお気持ちを考えると、心痛極まりなく、おいそれと記事にできるようなことではなかった。
しかし事実だけは書かなければならないと、ここにしたためる事にする。
全て固有名詞は伏せさせて頂く。
市内の某中学校の3年生が、先週校舎内で倒れ、意識が無いまま病院に搬送され亡くなった。
クモ膜下出血による死亡だった。
その中学校は中庭が10マイクロシーベルトを超える高濃度汚染ポイントがあった。
亡くなった生徒は運動部に所属しており、活動場所もその中庭での運動が多くあったという。
学校ではその高濃度の線量が新聞で報道されるまで、いっさい生徒たちや保護者らには伝えられていなかった。
ここまでが客観的な事実である。僕はこれ以上のコメントも詮索も控えさせて頂く。
生徒によるとそこの中学校の先生方も、僕のこのブログを読んでいるとのことだった。
教室によっては空間線量が0.5マイクロシーベルトを超えているという。
僕は動揺を通り越して、この話を聞いたあと、塾からの帰り道、車内で泣いてしまった。悔し涙である。
- 64 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 13:25:29.17 ID:TEWcplNh0
-
>>1
TPPに加入せずバスに乗り遅れたから死んじゃったんじゃね?
- 96 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/30(日) 13:29:22.05 ID:KAUY+S6x0
- >>1のblog主に悪意はないんだろうけど、これは意味がないわ。
- 3 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/30(日) 13:17:36.46 ID:3iTcGHtK0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 4 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 13:17:39.91 ID:kdezX+5p0
- くも膜下出血って放射能と関係あんの?
- 49 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/30(日) 13:23:17.82 ID:o8pzo7wO0
- >>4
鼻血と同じで血管がやられたんだろう - 5 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (山陽):2011/10/30(日) 13:17:40.03 ID:JckRVgKzO
- くも膜下出血なら何の関係もないなアホか
- 7 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 13:17:56.13 ID:1iup6SDT0
- 何市だよ
- 31 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 13:21:17.28 ID:yAqThQKT0
- >>7
岩手県一関市磐井町 - 91 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/30(日) 13:28:57.99 ID:WSlMYfn60
- >>31
え・・・マジ?俺もヤバイじゃん・・・
最近頭痛いんだけど放射能の影響かこれ怖い(´;ω;`) - 8 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/30(日) 13:17:59.18 ID:1CYrUfuA0
- はい
- 9 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 13:18:05.12 ID:vyxTRuak0
- 原発付近の野生牛
- 15 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/30(日) 13:18:57.21 ID:76ekSlkP0
- >>9
見たことある場所だと生々しいな - 12 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 13:18:13.59 ID:oiBVaCb90
- 放射線とクモ膜下出血の関連性は?
- 20 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 13:19:35.71 ID:jGek4t2lP
- >>12
連中はまず関係ないことを証明しろって言い出すぞ - 27 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 13:20:50.09 ID:+7HD1oyD0
- >>20
証明は可能性を提示した側に責任があるのにな - 14 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/30(日) 13:18:51.27 ID:Kuy3jINP0
- 遂にきたか
- 16 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/30(日) 13:18:57.25 ID:zuBInFs+0
- そんなはずないやろ
- 17 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/30(日) 13:19:20.64 ID:SOGJKLQL0
- クモ膜下出血による死亡だった。
- 18 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 13:19:26.48 ID:TCJt6Wh+0
- 確認できる情報ソースありますか?
- 44 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 13:22:55.66 ID:O97Ew09HP
- >>18
ありますよ
放射能でくも膜下出血になるソースだれかありませんかー - 88 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 13:28:38.72 ID:6j2yNbMF0
- >>44
今から探すんですか?! - 97 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 13:29:23.75 ID:hvnAJnEX0
- >>44
今から探すんですか!? - 19 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 13:19:32.58 ID:QdbYwnsn0
- くも膜下出血
- 21 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/30(日) 13:19:38.12 ID:WlygEQFwP
- 放射能なくてもくも膜下で死ぬ生徒くらいいるだろ
こんなもん鼻血もハゲも放射能のせいに出来るぞ - 24 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 13:20:22.79 ID:J9en9T190
- クモ膜下出血になるのかは謎だが
今年の日本はいろいろ始まりすぎやな、地獄への入り口の始まりや - 25 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 13:20:33.43 ID:GnNEPifB0
- つまり、KEIKOも放射線にやられたんだよ!!
ねーよ。
まあ、放射線に恐怖する余りのストレスってのも含むのならアリだけど - 26 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/30(日) 13:20:40.37 ID:pPXNde5u0
- 関係ないだろ
放射能とか毎日浴びてるけど余裕余裕 ピカピカどんどんw - 28 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/30(日) 13:21:01.42 ID:qxBiXUO20
- ▲ ▲
● <はいはい俺のせい俺のせい
▲ - 30 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/30(日) 13:21:12.85 ID:ctaW7p9N0
- 10ミリシーベルトならまだしも10マイクロだろ?
かんけーないから!かんけーないから - 32 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/30(日) 13:21:28.44 ID:p179aLb80
- クモ膜下出血じゃなあ・・・。
何でもかんでも原発に結びつけるのはフェアなやり方じゃないと
反原発の俺でも思うけどなあ。 - 46 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 13:23:09.28 ID:QdbYwnsn0
- >>32
4年後になってから死ぬという主張の一方で
ほら速攻死ぬだろ!って言ってるようなものなのでちぐはぐになってるな - 34 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/30(日) 13:21:29.34 ID:dvy4nOciO
- もちろん可能性はあるだろうな
- 35 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/30(日) 13:21:33.17 ID:CwjCiqaS0
- 何部だよ
缶けり部とか鬼ごっこ部か? - 37 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/30(日) 13:22:15.16 ID:+CgxAmQD0
- まぁこれがクラス全員とかなら考える必要もあるかもしれんが
一人じゃな - 38 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 13:22:25.40 ID:KgvNx3TR0
- 蜘蛛膜下出血って放射能汚染でなるものなのか?
- 39 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/30(日) 13:22:29.39 ID:XKV1a2FkO
- 放射線はくも膜下出血も起こしよるんか!怖いのう怖いのう・・・
- 41 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 13:22:48.00 ID:oiBVaCb90
- 髪の毛がごそっと抜け落ちるとか
わかりやすい放射線の影響を記せばいいのに・・・・
- 42 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 13:22:51.94 ID:czcmGlne0
- 原爆の時も急性でばたばた倒れる人多かったらしいね
- 45 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 13:22:58.97 ID:0xxsf4WQ0
- 先日友人の友人が盲腸炎で入院しました。
放射能のせいニダ! - 47 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/30(日) 13:23:15.64 ID:mmS2LTDD0
- クモ膜下出血とか死因を書いちゃだめ
やるなら心停止による死亡にしとけ - 48 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/30(日) 13:23:16.00 ID:pmropjmzO
- 岩手では日常茶飯事だろ
- 50 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 13:23:20.24 ID:Z2S/DRPj0
- >僕は動揺を通り越して、この話を聞いたあと、塾からの帰り道、車内で泣いてしまった。悔し涙である。
思い込みが激しすぎやしないか… - 52 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/30(日) 13:23:53.81 ID:cNJmxzLW0
- >クモ膜下出血による死亡だった。
解散 - 53 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 13:23:56.14 ID:DRWmoqrJ0
- 東電社員とその家族は、臓器売って賠償しろ
- 54 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/30(日) 13:24:00.09 ID:Dj27fOLE0
- もしやウチの県?
- 55 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/30(日) 13:24:10.26 ID:65LygCGq0
- さすがに危険厨も苦笑い
- 56 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 13:24:11.48 ID:aXjjm0380
- くも膜下出血と放射能関係ねぇだろ
- 57 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 13:24:11.49 ID:vyxTRuak0
- 放射能(線)でくも膜下出血は、常識。
- 58 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 13:24:22.73 ID:gn89duwH0
- 直ちに健康に影響はありませんって言われてから半年くらいか
- 59 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/30(日) 13:24:46.19 ID:+RF678v40
- うわぁ・・・
これは酷いな - 60 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/30(日) 13:24:56.51 ID:mmS2LTDD0
- >教室によっては空間線量が0.5マイクロシーベルトを超えているという
窓閉めとけよ - 61 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 13:25:23.49 ID:NtlBy3uyO
- 関係ないだろ(´・ω・`)
影響出るの早過ぎ - 63 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 13:25:25.38 ID:O+tmIh5w0
- これは流石に無関係
- 65 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 13:25:36.52 ID:UyXzXHxh0
- 10マイクロって一時間あたり?
- 66 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 13:25:50.58 ID:6yW6ImoJ0
- 関係ないから
- 72 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/30(日) 13:26:02.83 ID:PGU2Pi3gO
- 低レベルの放射線浴びて細胞が損傷受けてもほとんどは完全に修復するから
- 73 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/30(日) 13:26:08.50 ID:V1LIEmPQ0
- 伺ったwであるwww
塾だから中学生かとおもったらおとなかよw - 74 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 13:26:11.90 ID:kh0vjBpT0
- 書いてる奴のほうがやられてるだろ
- 77 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 13:26:59.61 ID:vyxTRuak0
- もう終わりだ
- 78 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 13:27:12.65 ID:V1KIhrB10
- 10マイクロで死んでたら病院や飛行機なんてどうなっちゃうのよ
毎日死屍累々だろうが
- 81 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 13:27:43.46 ID:vyxTRuak0
- ●くも膜下出血 放射線科
あなたやあなたの家族・親族・恋人、友人、知人・・の様子が普段と違うときは、まずは落ち着いて判断を正しく対処することが大切です。
くも膜下出血 放射線科?と気になり始めたら、自己判断は禁物です。些細なことでも必ず早めに医師に相談しましょう。 - 82 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 13:27:57.45 ID:G83uRipL0
- 最近マジで髪の毛急激に薄くなってきた
- 83 :名無しさん@涙目です。(家):2011/10/30(日) 13:28:03.19 ID:Qyp1bpEB0
- 10マイクロシーベルトで直ちに死ぬんだったら生きてる人探すほうが大変じゃね?
- 84 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/30(日) 13:28:18.34 ID:EcwWN5wB0
- 東電「関係ないからwww関係ないからwwwwwww」
- 85 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 13:28:19.91 ID:6hShCwPFP
- 日本人のがん発症率は確実に上がるだろうが
その前にストレスで病気発症して死ぬ奴が大量に出そう - 86 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/30(日) 13:28:20.47 ID:V1LIEmPQ0
- 武田先生もちらちらこっち見ながら書いてたな
- 93 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 13:29:09.50 ID:vyxTRuak0
- 10μSv/hを半年浴びたら
10 X 8640時間 = 80mSv/年だよね。 - 94 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 13:29:13.15 ID:uOxWn0Fv0
- なんでこういう報告の類は
氏素性を明確に出さない奴等がやるんだろね?
世田谷の放射能も市民団体とかだろ?
事実なのかもしれないけど
胡散臭いよね - 95 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 13:29:13.97 ID:QY3lq9Of0
- 国(東電)から云千万のお小遣い貰えるかどうかがかかっているからな
放射線の影響にしようと必死よ - 98 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 13:29:28.33 ID:0/AtGbBC0
- ____
/ ___ \
( ̄二 |´・ω・`| \
\ヽ  ̄ ̄ ̄ )
∠/ /| |
( ///
| ,、______,ノ ̄ ̄)
| /  ̄/ /
_|_|____//_
. |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
────── | マジですCAR | |
_____ | ,-─-、 . ,-─-、 | |
. |_/ ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
', -' ノ ヽ:::::::::', -' ノ ヽ::::::::::丿
- 99 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 13:29:47.02 ID:vyxTRuak0
- 半年で約、45mSvだ。
- 関連記事
| トップページへ戻る |