- 1 :日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s (千葉県):2011/11/23(水) 20:00:09.48 ID:pcGeSkRF0
-
マスコミが報道しない異常放射線量!品川区で空間放射線量毎時19.852マイクロシーベルト!?
ttp://www.best-worst.net/news_PkqmsQiew.html
品川区で空間放射線量毎時19.852マイクロシーベルトを記録したとする証拠の画像がネットにアップされ、ネット上で話題となっている。
毎時19.852マイクロシーベルトを記録したのは、2011年11月14日のことである。
この情報に関しては今のところマスコミに取り上げられたという形跡はない。「品川区 マイクロシーベルト」でニュースを検索すると、宮古市のがれき受入報道は数多く見つかる。
しかし、このがれき処理によっても、放射線量には異常がないという報道がほとんどである。
果たして本当に異常は無かったのだろうか。
2011年11月23日版:高放射線量計測ランキング(毎時3マイクロシーベルト以上の地点)
1位:柏市(10/21)57.5マイクロシーベルト
2位:品川区(10/14)19.852マイクロシーベルト(新)
(※:空間放射線量)
3位:我孫子市(11/01)16.1マイクロシーベルト
4位:我孫子市(9/07)11.3マイクロシーベルト
5位:我孫子市(10/26)10.1マイクロシーベルト
6位:土浦市(8月中)9.21マイクロシーベルト
7位:流山市(11/15)6.87マイクロシーベルト
8位:江戸川区(10/18)6.70マイクロシーベルト
9位:船橋市(10/13)5.82マイクロシーベルト
10位:流山市(11/15)5.68マイクロシーベルト
(以下ソース参照) - 5 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/23(水) 20:01:59.51 ID:3bywCSd/0
- 0.1 越えたらやばいと言うのに凄いな。
- 7 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/23(水) 20:02:22.45 ID:+RkqTDA50
- 最初偏西風で東京は大丈夫だろうとか思ってたけど、
中四国北海道まですっぽり汚染されちゃったなぁ。 - 8 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 20:02:40.35 ID:WbLd1oTj0
- どうせ今までも雨ふったらあっと言う間に20とか行ってたんだろ
- 9 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/23(水) 20:02:43.12 ID:pO7LjKFO0
- 週末東京行くんだけど…
- 10 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/23(水) 20:02:50.50 ID:02FxnImF0
- 日本終わりすぎワロタw
- 13 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/23(水) 20:03:25.75 ID:VoscpT4D0
- 最近の安全厨と危険厨が交互に喜ぶこの流れ
何なん? - 19 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 20:04:19.66 ID:ZXOE3dne0
- >>13
結果としてみんな喜ぶならそれでいいじゃないか - 14 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/23(水) 20:03:35.61 ID:Ab5P6H8m0
- 早く瓶置いて来い。みんなそれで安心するんだから
- 15 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 20:03:37.77 ID:b5aKWJ2e0
- また瓶が埋まってるのか
- 16 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/23(水) 20:04:12.66 ID:LW3QormgO
- 瓶多すぎ
- 23 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/23(水) 20:04:57.21 ID:YekYd7YN0
- まーた瓶ラディンの仕業か
- 24 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/23(水) 20:05:08.12 ID:TGB2ffca0
- 品川にも大量にラジウム瓶があるのか
- 27 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 20:05:25.58 ID:cive5R5Y0
- もうだめだー
- 31 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/23(水) 20:06:44.43 ID:D57crppB0
- 空間の中に瓶が埋まってるはず
- 33 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/23(水) 20:06:58.33 ID:hQJmESKa0
- 俺の家で0.15μsv/h でちょっと高いなといつも
思ってるのに、
トンキンはこの数字の意味分かってないだろ。ほんと思考停止のアホウしかいねぇ
- 34 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/23(水) 20:07:27.35 ID:4NvVuslF0
- 暴動が起きないのが不思議だ
健康被害がでてからじゃ遅いのに - 45 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/23(水) 20:09:39.48 ID:hQJmESKa0
- >>34
家畜とはそういうものだ。飼いならされてるんだよ。従順に、な。 - 35 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 20:07:42.26 ID:cEP3btXJ0
-
大丈夫
原発の放射能とは関係ありません。
今回も、何故か以前から埋まっていた「瓶」のせいです。
原発とは関係ありません。
w - 36 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/23(水) 20:07:45.30 ID:QkukOaza0
- なんか不気味に放射能汚染の話題が一人歩きしているが
どうしようもない
たいしたことない
そんな感覚で切り抜けるしか方法はない - 55 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/23(水) 20:12:27.76 ID:oCxf8zDF0
- >>36
切り抜けられればな。
ある日、会社や学校の健康診断で「要精密検査」とか知らされて、
半休とって大学病院とかにいって、そこで「ちょっと検査入院してください」
とか言われて、そのまま入院→手術→よくわからないうちにチューブだらけにされて
アウアウ
という光景が、これから日常になるんだぜ? - 37 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/23(水) 20:07:48.45 ID:v8Eii2VR0
- 品川プリンス放射能?
- 38 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/23(水) 20:07:58.22 ID:Xr7cFFr4O
- 東京では空中に瓶が浮いてるの?
- 42 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/23(水) 20:08:50.18 ID:jEC7DW4H0
- 品川だけ異常に高いのはガレキ焼いたからか
やっぱガレキ焼いちゃダメだな
- 43 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 20:09:20.09 ID:gGLHLD8p0
- おいおいw
- 44 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 20:09:23.40 ID:z22OF52j0
- 年間170mSv・・・
- 49 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/23(水) 20:10:58.16 ID:Ab5P6H8m0
- >>44
いわゆる御用学者でも「健康に影響がある」ということを認める100mSv越えの数値だな - 48 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/23(水) 20:10:26.15 ID:lapmTF6+0
- ギネスに申請か?
- 50 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/23(水) 20:11:07.02 ID:Ef6LGgTa0
-
早川由紀夫の火山ブログ 焼却灰のセシウムマップ
焼却灰のセシウムマップ
purple 紫 30,000-99,999
red 赤 10,000-29,999
orange 橙 1,000-9,999
yellow 黄 100-999
"green" 緑 30-99
water 水 0-29
(飛灰 fly ash, Bq/kg)
http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-439.html
http://maps.google.co.jp/maps/ms?msid=210951801243060233597.0004b11da4f6fe01476c4&msa=0&ll=37.282795,140.075684&spn=10.080829,14.128418
参考資料どぞーー
- 51 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 20:11:40.59 ID:4IMEXxgs0
- 落ち葉とか燃やすから仕方がないよね
- 52 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/23(水) 20:12:03.83 ID:ISVmFIN20
- また瓶埋め職人が暗躍するのか
- 54 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/23(水) 20:12:22.91 ID:RsvbxT7o0
- 毎時19マイクロシーベルトとかどこの田舎だよ
- 56 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/23(水) 20:12:32.21 ID:7dj/d2Tk0
- 原発温泉の放射能湯気って結構線量あるんじゃないのか?
- 58 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/23(水) 20:12:54.96 ID:pl5NyN5N0
- 新人類期待
- 67 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/23(水) 20:14:40.69 ID:ESaQxKHi0
- トンキンやべーじゃんw
どうすんの?高いことで有名な福島市の19倍って - 72 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 20:15:27.59 ID:QCuLM7/z0
- >>67
お前のとこも瓶大杉だろ
撤去しろよ - 80 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/23(水) 20:16:12.35 ID:ESaQxKHi0
- >>72
あーごめんね
俺んとこ0.2ぐらいしかないんだわ - 73 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 20:15:32.22 ID:LkzYkrgQ0
- カンサイガー! カンサイガー!
- 74 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/23(水) 20:15:35.89 ID:cJcyq2xH0
- 空間の狭間に瓶が入り込んでるだけだろ
- 83 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 20:16:30.64 ID:DCzPRg3n0
- >>74
昔は品川もお台場も不法投棄する空き地あったからな - 77 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/23(水) 20:16:07.20 ID:Jmrl/z5h0
- ダァ!閉めればいいだろ
- 78 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 20:16:08.63 ID:1yhtKIFr0
- また東京かよ・・
東京の地下には巨大な瓶でも埋まってるんじゃねーの? - 79 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/23(水) 20:16:10.55 ID:3eo4J09k0
- 近くに福島人でもいたんじゃないの?
- 81 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/23(水) 20:16:28.82 ID:Zrm2JY9g0
- 石神井公園周辺がヤバいらしいね
- 84 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 20:16:41.60 ID:8KUuwpCj0
- >しかし、このがれき処理によっても、放射線量には異常がないという報道がほとんどである。
>果たして本当に異常は無かったのだろうか。
ガレキの処理場は江東の新海面だよね
関係ないだろ - 91 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 20:18:38.55 ID:aiZKPLz70
- >>84
煙に放射能が含まれてるから、風向きで近くの品川まで飛んでくる。 - 88 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 20:17:59.38 ID:GEnpWOhv0
- 原発と関係ない瓶ラディンの放射能テロでトンキン人顔面プルトニウムwwwwwwwwww
- 89 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/23(水) 20:18:01.33 ID:KJHbp9Gp0
- 奴隷民族日本
- 90 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 20:18:03.60 ID:isZSU67q0
- 埼玉最強きたか
- 92 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/23(水) 20:18:40.17 ID:ygZV3Vi40
- 何故?福島から大分離れてるのに…
- 94 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/23(水) 20:18:46.81 ID:uZhJyqtV0
- これは江東区にある東京臨海リサイクルパワー焼却場から品川に流れてきたものでしょう
- 100 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/23(水) 20:19:57.46 ID:QkukOaza0
- >>94
‥人災か - 95 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/23(水) 20:19:04.31 ID:BeALyfS60
- また何かが埋まってんだろ
- 96 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/23(水) 20:19:14.41 ID:WSxs890lO
- 瓶だよ瓶
瓶に決まっている
瓶以外考えられない
- 99 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/23(水) 20:19:42.99 ID:yDSZgbPd0
- 放射線て痛くも熱くも感じないからこわい
臭かったらすぐわかるのに
- 関連記事
| トップページへ戻る |