- 2 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/23(水) 23:54:50.57 ID:uauQzZ680
- まってた
- 3 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 23:54:51.82 ID:35nXOHoz0
- (ヽ´ω`)まずい
- 4 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/23(水) 23:55:05.13 ID:Fjq2vJ8H0
- よーし大盛りにしちゃうぞ
- 5 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 23:55:05.24 ID:93AjKUx5P
- ほもが買うからほも弁
- 6 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 23:55:08.00 ID:VnPWmxzI0
- 乞食速報だろ
- 9 : 【沖縄電 - %】 株価【E】 【23.1m】 ◆??? (東京都):2011/11/23(水) 23:55:18.40 ID:ibJw38720
- ν速3大祭りきたか
- 10 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/23(水) 23:55:19.30 ID:hsFOVbG30
- 200円切ったら本気出す
- 11 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/23(水) 23:55:25.96 ID:zknLOK370
- こんぶ抜きで
- 12 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 23:55:45.23 ID:6UULG72V0
-
のり弁って体に悪そう - 13 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/23(水) 23:55:46.40 ID:fvnJxCp80
- おいらが食べられる数少ないメニュだ。
- 14 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/23(水) 23:55:48.04 ID:7jzFqO4n0
- 白身魚のフライの中身って何の魚なんだよ?
- 60 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/23(水) 23:59:00.28 ID:twbM9vTT0
- >>14
世の中知らない方が幸せなこともあるわけで・・・
まあ美味しいんだからなんでもいいじゃん - 63 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/23(水) 23:59:08.20 ID:rSmzYsCL0
- >>14
ホキだそうです - 79 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 00:00:02.66 ID:zY1eZlXE0
- >>14
放射能とは無縁の安全な輸入魚だよ
何ていう魚かは知らないけど
安っぽいちくわも材料は輸入すり身だ
何の魚かは知らないけど - 19 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/23(水) 23:56:20.77 ID:S92U3Tpj0
- カツ丼の裏メニュー知らないやつ結構いるんだな
- 43 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/23(水) 23:58:10.58 ID:gv3SpZ8D0
- >>19
勿体ぶってないで教えろこのクズ - 20 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/23(水) 23:56:21.55 ID:WWZa+LCb0
- これ醤油と七味をドバッとかけると良い感じの酒のツマミになるんだよな
- 21 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/23(水) 23:56:31.95 ID:AJcrTg+x0
- 九州のやつホークスクーポン使えないからな
- 25 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/23(水) 23:56:42.75 ID:WRgbDhT50
- このボリュームで230円は高い
- 26 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/23(水) 23:56:48.51 ID:Dqzed8X10
- いいなあ
オリジン以外の弁当屋をすっかり見なくなっちゃった - 27 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/23(水) 23:56:55.22 ID:htexXMjg0
- のりのり祭りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 28 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/23(水) 23:57:04.30 ID:vFVPhRB00
- どんだけ待たせんだよ
もう腹と背中がくっつきそうだよ - 31 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/23(水) 23:57:16.57 ID:mi59w+cs0
- 儲けがあるのか心配になっちゃう
- 32 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 23:57:18.22 ID:Zqo5Shxr0
- ナイス!
ほっともっとかほっかほっか亭かどっちかわからなかったんだ
つーかバンバンCMやってるくせに
ホームページに情報が載ってないってどういうことだよほっともっと! - 62 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/23(水) 23:59:02.78 ID:WyH4CtQ40
- >>32
俺もソース探したんだがなくてワロタ
たぶん秘密裏にすすめられたんだと思う - 33 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/23(水) 23:57:21.21 ID:bsLfAWML0
- 四国と岡山のほっともっとだと今年に入ってから何度も
190円クーポンが出てるから何の目新しさもないな。 - 34 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/23(水) 23:57:26.49 ID:40Cte8sW0
- 刑務所の食事より酷いんじゃないのかこれ・・・
- 35 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/23(水) 23:57:27.73 ID:qVBidIwF0
- うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
きたああああああああああああああああああああああああああ - 36 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/23(水) 23:57:27.92 ID:ttxxevWA0
- ほっともっとが行動範囲にない
残念 - 37 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/23(水) 23:57:28.52 ID:NANbxz/B0
- 期間限定の値下げってありがたくないよね
- 40 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 23:57:47.26 ID:+NlvTuMZ0
- のり弁当食うまで人生落ちぶれたくないよな
- 41 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/23(水) 23:58:03.65 ID:FRsEqIqZ0
- 昔、金無いときに食いすぎてダメだ
あ、今も金無いけど・・・ - 45 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 23:58:13.16 ID:u0xjPwPW0
- おでんは何入ってる?
- 59 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 23:59:00.00 ID:Zqo5Shxr0
- >>45
たまご
大根
しらたき
ちくわ
自炊したら40円くらいだな - 46 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/23(水) 23:58:12.80 ID:TNHIoTNP0
- のり弁だけ買うのが恥ずかしい・・・
- 48 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/23(水) 23:58:18.24 ID:gqEK7yufO
- 行きます
- 49 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 23:58:19.45 ID:1RpuyUlE0
- 日本三大祭りのひとつがきたか
- 50 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/23(水) 23:58:23.51 ID:AJcrTg+x0
- のり弁のカロリーは異常
- 51 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/23(水) 23:58:32.30 ID:FfGkOnmp0
- あの魚はナイルバーチ?
高くていいからアジフライがいいな - 73 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 23:59:38.08 ID:TU/XTziR0
- >>51
多分それ。
全く栄養なし・・・。 - 95 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/24(木) 00:01:09.15 ID:ErtYUNxo0
- >>73 風味もないよね…
- 52 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 23:58:38.48 ID:dR5ha3eq0
- クズ白身揚げ・ちくわ揚げって安弁当のテンプレだな
- 53 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/23(水) 23:58:39.86 ID:SU2JcaCT0
- のり弁当2個でも460円
490円の弁当よりは安い
が、しかし・・・ - 61 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 23:59:02.60 ID:BYTA4vT+0
- 関西には少ないしな
- 64 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/23(水) 23:59:08.90 ID:as4/Ypydi
- 大量に買って冷凍保存するとどうなるの?
- 65 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 23:59:10.87 ID:CTTXU5EH0
- うほ~~~~
これでしばらく生き延びられるぅ~~~♪ - 66 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 23:59:10.84 ID:hlHKacdO0
- 100円引きの時はこっそりやってたよね
- 69 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/23(水) 23:59:20.54 ID:uBjsv9ov0
- お米は福島県産です(*^o^*)
- 87 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/24(木) 00:00:31.38 ID:e88ML89a0
- >>69
そういう事言うとマジで食えなくなるからやめてくれw - 71 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/23(水) 23:59:22.69 ID:otLin+Lh0
- コスパ最強
- 74 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/23(水) 23:59:41.03 ID:m//o636G0
- 産地どこ?どうせ福島とか茨木だろ?
- 75 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 23:59:49.44 ID:qc7/hMQC0
- 100円しか変わらないならオリジン買うわ
- 80 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/24(木) 00:00:04.34 ID:WWZa+LCb0
- 何故かコンビニや他の弁当屋のノリ弁より美味しい
自炊よりもよっぽどコスパ高い - 81 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/24(木) 00:00:07.58 ID:t1nCdeQ+0
- 昔はセール時、190円だったのに40円も値上げかよ
これなら250円の牛丼(お持ち帰り)のほうがいいだろ - 82 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 00:00:08.35 ID:INXMD5uP0
- いや、うめえから
ちくわ天最強伝説 - 83 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 00:00:14.12 ID:hqG5R8ut0
- 6月以来だな、行くか。
- 84 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 00:00:14.79 ID:zh1XHTuv0
- 最近割引多いな
- 85 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 00:00:17.62 ID:ocaZYPzz0
- これは安い
なぜなら牛丼より安いからだ - 86 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/24(木) 00:00:23.53 ID:b1MJd8ME0
- おにぎり2個買うならこっちだわな
- 88 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 00:00:32.99 ID:ifpEnc0i0
- ファミマでおにぎり2個とタクアンついてる160円のやつ買って、5個360円のインスタントラーメン食うほうが良い。
もしくは100円カレーを温めた方がいい。 - 89 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/24(木) 00:00:44.92 ID:htexXMjg0
- 特のりタル弁当がいいだろ
- 91 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/24(木) 00:00:57.55 ID:t/oI1n9q0
- ノリタル頼んだ時になんでしょうゆつけるの?
タルあるんだからしょうゆ使わないじゃん - 92 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 00:01:04.29 ID:0oqzHbzv0
- のり弁って大体そういう値段じゃないのか
- 93 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 00:01:07.12 ID:zec1GZi60
- 味覚が狂ってる人には、おいしく感じるのかもね。。
- 94 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/24(木) 00:01:07.07 ID:otLin+Lh0
- のりの下の昆布みたいなのが少ない…
あれが増えればいいのに - 97 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 00:01:13.53 ID:p11F3eql0
- これは文句なしにコスパ良いぞ
買ってこいよ↓ - 99 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/24(木) 00:01:21.80 ID:8slMoERP0
- ちびちび摘みながら食べるとビールがすっげー進む
- 関連記事
| トップページへ戻る |