福島第1原発の事故で東京電力は7日、1号機の原子炉格納容器で行っている窒素注入作業で容器の圧力が上昇し、
窒素が順調に入っているとみられることを明らかにした。
2ちゃんねるニュース参照 → http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302151004/
もう一度爆発するのはもう御免です。
窒素が順調に入っているとみられることを明らかにした。
2ちゃんねるニュース参照 → http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302151004/
もう一度爆発するのはもう御免です。
- 関連記事
-
- 福島第1原発「廃炉に10年」 東芝がロードマップを提出
- 【原発問題】1号機、本震7時間後に燃料露出寸前の状態だった 東電は隠蔽を否定
- 「最悪の事態」は福島ではなく。
- 福島原発の放射性物質、2週間で北半球全体に
- 【原発問題】中国のホウレンソウから放射性物質
- 韓国、小中校の休校続出 放射能漏れで雨不安
- 【原発問題】窒素ガス注入は順調 容器の圧力上昇-福島原発1号機
- 枝野長官会見(1)「一時帰宅を検討」
- 市川海老蔵 避難先の福岡で水買いだめ&飲酒解禁の“極楽トンボ”
- 【原発問題】札幌でもセシウム134などの微量放射性物質 北大検出 「健康に影響ない」 [4/7 6:25]
- 【大震災】「電気、ガス、エアコン、液晶テレビ、冷蔵庫…これが仮設なのか!?」 被災者用の仮設住宅に中国で驚きの声
- 海への流出止まる=高濃度放射能汚染水
- 【計画停電】 東京ディズニーリゾート、再開は5月以降にずれ込みか
| トップページへ戻る |