中国製品は恥ずかしいという発言をした。具体的な発言内容はメイドイン
チャイナは恥ずかしいというもの。その発言後にネットは騒然とし、
「これはさすがに駄目だろ」、「メイドインチャイナバカにしたら生きて行けない」、
「レノボユーザーの俺をバカにしているのか」という書き込みや、「いや事実だろ」、
「mede in chinaとかあったらがっかりする」という正反対の意見が寄せられた。
中国製品を快く感じない消費者がいたとしても、日本企業にとっては格安で
製造を受けてくれる大事なビジネスパートナーでもあり、身の回りにはメイドイン
チャイナの製品が溢れ、避けて通ることは出来なくなっている。それを公共の電波で
「恥ずかしい」と切り捨てる発言がちょっとした問題になっている。
中国で製造されるものといえばパクリや電化製品の爆発やおから工事など、
品質に疑問を抱く話題が多く報道されているのは確かで、昨今では中国高速
鉄道の大事故なども起きている。そういった“イメージの蓄積”でこのような発言を
してしまったのではないだろうか。(編集担当:金正一郎)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110811-00000050-scn-ent
- 80 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:19:55.75 ID:6JgdOi7r0
- >>1
いつまでニキビと闘うつもりだよ。 - 86 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:20:07.28 ID:Pf7nFTOuO
- >>1
また反日蛆TVかよwww
朝鮮放送局に支那畜が怒鳴り込んできても、日本政府の手を借りずに問題を解決しろよ!
反日蛆TVは日本政府や日本人とは一切関係がありません! - 2 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:10:43.41 ID:pSyvZ0Yo0
- ↓デブ親父が一言
- 3 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:10:45.50 ID:TJCNryhI0
- >>1
マジじゃんか。 - 4 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:11:06.28 ID:XHXI8W9+O
- 正論だが。
- 5 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:11:23.82 ID:0UicwKiQ0
- テ
レ
ビ
番
組
を
見
て
の
感
想
文
で
い
ち
い
ち
ス
レ
立
て
す
る
な - 6 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/11(木) 15:11:33.20 ID:hJKNyUZp0
- そろそろヌード見たい
- 7 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:11:33.71 ID:VxEh3Tov0
- 正論
- 8 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:11:44.03 ID:B9LcJNnU0
- 中国製の商品を買ってない日本人なんていないから。
- 9 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:11:49.22 ID:okYOWbFZ0
- んーこの判断は難しいがフジだから叩こう
- 10 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:11:50.69 ID:8BufubyZ0
- (編集担当:金正一郎)
- 11 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:11:46.30 ID:hs2fpxrOO
- フジテレビが一番恥ずかしい
- 12 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:12:05.05 ID:5gzLIkRz0
- 菅は韓国のスパイ
- 13 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:12:07.20 ID:n9y44+gO0
- 問題発言 ×
常識発言 ◯ - 14 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:12:16.88 ID:I2EGbOb60
- なんか問題あんのかよwwww
テレビってのはホントのこと一切言えネエのか?wwww
んじゃやめちまえよwwww - 15 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:12:25.20 ID:PqGQR6T+O
- 眞鍋て毎度自分でスレたてしてそう
- 16 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:12:28.93 ID:1OidjxM+P
- ネットカジノの宣伝するのも恥ずかしいだろ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:12:40.30 ID:oSqtmuNu0
-
チャイナメーカーが嫌いって言わなきゃ伝わらないぜ
- 18 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:12:42.91 ID:kl9RQfamO
- この発言が韓国製品だったら事務所を解雇されます。
- 19 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:12:59.05 ID:i27zM8uw0
- 脱税のほうが恥ずかしい
- 20 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:13:11.89 ID:/RSZBXBl0
- フジのテレビに出てる事がそもそも恥ずかしい
- 21 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:13:12.05 ID:5mSjGoY9O
- 韓国製品は絶賛します
- 22 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:13:22.08 ID:BiXyUMeSO
- 事実だけど、日本企業のの工場が中国にあったりとか、委託生産とかで普通にメイドインチャイナだらけだからな。
まあ気持ちはわかるが現実も見ろと - 37 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:14:52.26 ID:DDS2oOK/0
- >>22
日本メーカーの中国製は 日本メーカー扱いよ。
メイドインチャイナでもな。 - 24 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:13:30.53 ID:XkGOA2Y1O
- 言うなあ
正にその通り
恋人の服のラベルにメイドインチャイナってあったらこっちが恥ずかしくなる - 25 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:13:40.06 ID:/VxZsEdg0
- おい、プロアクティブのCMかわいいぞ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:13:40.10 ID:DDS2oOK/0
- いや普通に恥ずかしいだろ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:13:43.45 ID:e6KQMfCNO
- フジテレビに出るおまえが恥ずかしいよ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:13:45.59 ID:O79ZFlHp0
- 正論かどうかと、公の場で言うべきことなのかは別。
不細工な女を、テレビで不細工というべきではないのと同じ。
かな?
良く分からんが。 - 29 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:13:51.65 ID:LbsqJLB10
- 普通の感覚だよな
何も問題ない
だいたい、中国人ですら敬遠してるんだもの - 30 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:13:58.44 ID:uNi9GKwdO
- まあチャイナフリー運動は普通の事だけどな。
深読みで韓国製品を買いましょうって事なら、フジテレビ的にアリなんじゃない? - 31 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:14:04.11 ID:0RXNOM5u0
- 韓国製品恥ずかしいといって欲しかった
- 32 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:14:09.04 ID:FbZbCJmkO
- 公共の電波での中国批判はマスコミ無視ですか。高岡のTwitterには凄かったのになあ。不公平だな。
- 33 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:14:09.84 ID:Xx9FUTsP0
- メイドインコリアでないからおk
- 34 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:14:16.35 ID:Stk3QWpj0
- 食器とか、肌につけるもの、口に入るものはシナ製は避けてる。
- 35 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:14:31.75 ID:faqGleiI0
- いつも韓国にやってるような配慮が足りないな
中国人ブチ切れていいよ - 36 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:14:48.72 ID:aSSSCTb10
- おれも恥ずかしいよ
いいぞ眞鍋ついでに韓国製も恥ずかしいって言え - 38 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:14:54.61 ID:wvNYYHoB0
- 日本メーカー製でもMADE IN CHINAばっかりじゃんw
- 39 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:15:04.11 ID:cUR3xiWp0
- 俺もいやだよ
恥ずかしい - 40 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:15:06.20 ID:9YO6gz8M0
- 個人的にはMADE IN KOREAのほうが死ぬほど恥ずかしいけど。
- 41 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:15:24.46 ID:KbXCaF8m0
- 明日の放送で韓国製品は恥ずかしいといえばこの件はチャラ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:15:32.64 ID:HFR2/jczO
- ものによっては中国製品以下の日本製品もいっぱいあるからな
ただ単に中国製品だからって避けてる奴は情弱 - 49 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:16:51.00 ID:K/6cSAnB0
- >>42
ものによってってなんだ?具体的に。
台湾製ならわかるが。 - 43 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:16:04.18 ID:7E3UP45xO
- まあフジテレビの内容も日本人にとっては恥ずかしいですけどね
- 44 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:16:04.10 ID:yPmuDRCMO
- コリアだと高岡扱いとなる、か
- 45 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:16:07.46 ID:asbLK1OOO
- 至極真っ当な意見じゃん
オレも中国製なんて買わないなぁ - 46 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:16:22.37 ID:xkttUZjm0
- 脱税タレントのほうが恥ずかしいだろ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:16:43.37 ID:XceQeL87O
- 1シーズンで着潰す服や雑貨とかならともかく、食料品だけは絶対買わないね。中国の食の安全なんか俺は全く信用してない。それだけは購入時にはっきり意識して選別してる。
- 48 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:16:44.85 ID:oHepHfZp0
- 中国と韓国を否定してはいけないようなこの気持悪い空気は何なの
- 50 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:16:59.32 ID:xe5tYr3N0
- 【行政】 経産省が「原発推進に不都合な言論」のネット検閲を開始 実務を行なうのは契約を7000万円で落札した某大手広告代理店
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313042971/ - 51 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:17:00.31 ID:PD+ld7AQ0
- 昔「その右手に持っているマウスをひっくり返してみろ」ってコピペがあったな。
- 84 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:20:06.77 ID:GluXkZiGO
- >>51
ひっくり返してチャイナじゃなくても
中身が全部チャイナだったりしてな
- 52 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:17:10.71 ID:GLu54PGA0
- 中国製のテレビカメラに中国製のマイクに向かって
いった言葉? - 65 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:18:43.66 ID:K/6cSAnB0
- >>52
業務用を中国でつくってるところは無いよ - 53 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:17:11.18 ID:1LIBqUCr0
- フジの建物内で盗撮されてないか心配した方がいいと思う
- 54 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:17:11.01 ID:jwn6erNb0
- 特に食い物に関する中国製品は買わないわ
死にたくないし - 55 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:17:12.03 ID:8CvVmXf30
- レノボのノートPCを使ってる俺も一言。
今のところ、中国製品は本当にクソだ。
でも、あと30年くらいしたら、もっといい製品になるかもしれないw - 56 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:17:23.24 ID:x0HtZsJr0
- 日本人の家にあるモノは大半が中国製だよ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:20:51.82 ID:esEr0CfA0
- >>56
おまえみたいにテレビだけ見て「世の中知ってる」と思うやつはそうだろうな。 - 57 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:17:45.67 ID:xTgLZZM1O
- 中国製家電は壊れやすいなぁ
値段は半分になったが寿命は1/4 くらい - 58 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:18:06.38 ID:9UyAX3qv0
- なかなか避けきれないが、それでも避けようと努力するのが正しい姿
- 59 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:18:10.89 ID:HYi3yPZ40
- 目を整形するのは恥ずかしくないのかな
昔の顔のほうが好きだったのに 眞鍋さん - 60 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:18:23.11 ID:0e8LZKsG0
- 映像は?
- 61 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:18:24.94 ID:GzTZ/qW60
- またフジテレビか。
- 62 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:18:28.46 ID:OL4TydZo0
- 韓国製なら誇らしいのに
- 63 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:18:38.46 ID:QjG9/8Su0
- 第二の高岡さんか?
こっちは反中だが。 - 64 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:18:43.00 ID:esEr0CfA0
- これをおかしいって言うなら、「私はチョンドラマ好きです、素晴らしい」とかいうのも
個人の感情であって・・・。
事実恥ずかしいわけだし、なんの問題が? - 66 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:18:45.70 ID:JrSWG5U90
- あの人のズラが中国製だったらどうなるの?
- 67 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:18:52.01 ID:/VfcHnEr0
- 中国は椅子やトマトが爆発するんだぞ
- 68 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:19:01.02 ID:KhZvAPzK0
- 反中ならギリギリセーフかww
眞鍋は最近たかじんの番組でレギュラーやってたりするから覚醒しちゃったかな?
韓国批判をすると芸能界から追放されちゃうから気をつけてね。(´・ω・`) - 69 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:19:04.95 ID:GBo0FgvhO
- 別に騒ぐ発言ではない
- 70 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:19:16.73 ID:fED65Hh70
- メーカー物でないで中国製は避けちゃうなぁ。
特に口に触れるもの。食器や赤子の玩具など - 71 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:19:18.73 ID:I7uxvMvFO
- フジに出てるのが恥ずかしいけどね
- 72 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:19:19.90 ID:4QzpgT0cP
- そっと今使ってるマウスをひっくり返してごらん
MADE IN CHINA
って書いてあるから
- 88 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:20:11.75 ID:KhZvAPzK0
- >>72
最近じゃ東南アジアの国々に移ってきてるぞ。(´・ω・`) - 73 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:19:23.31 ID:MtR241f70
- おまいらこれでフジ叩かないの?
- 74 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:19:24.74 ID:UiYgN3stO
-
都議会議員にでもなって、石原と組め
- 75 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:19:36.96 ID:kA3Am/rv0
- 中国人が発狂するのは勝手だが
なんで中国製品のために俺らがキレにゃならんのよ - 76 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:19:40.08 ID:Yn/zsx+BO
- ヤマダ電機でハイアール勧められたけど恥ずかしくて買えなかったよ
- 77 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:19:49.23 ID:D/IWjALr0
- 蛆テレビに出るから問題になる
他のテレビでやれ - 78 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:19:50.16 ID:kxsnyyKJ0
- これ実況してたけど、真鍋ぶっちゃけ杉wwwってなってた
海外旅行してお土産買うとチャイナ製の流れ - 79 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:19:50.82 ID:B9TOg7OjO
- ブランド品でも中国製が多いのにね
- 81 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:19:56.18 ID:cFKw9Qjb0
- 爆発するから嫌がられて当然
- 82 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:20:00.49 ID:F+yMFiq00
- てか最近日本製と書かれてても質落ちまくりだよな
去年買った扇風機が壊れ、20年以上前の扇風機が普通に動いてるというw
金余ってるんだから良いんだろうけど秋葉でメイドインジャパンの家電を買いあさってる外国人見ると
若干申し訳なく思えてくるよ - 83 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:20:02.62 ID:wdx1EApTO
- 全く問題になってなくつ記者涙目www
- 85 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:20:06.93 ID:EcZB2SEYO
- 中国に関わると製品以外でも爆発するんだな
- 87 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:20:09.79 ID:BCfQDTdL0
- >>「レノボユーザーの俺をバカにしているのか」
これは馬鹿にされても仕方が無いだろ - 89 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:20:14.22 ID:0xCkx2MyO
- 日本メーカーの製品を買ってもMADE IN CHINAとかざらだし、中国製品全否定とかは無理
ただ中国ブランドの製品はやっぱり嫌だな - 90 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:20:17.53 ID:frL7yqVT0
- 中国製品が恥ずかしい、とわざわざTVで言うのは差別だと思うが、
フジの不当な韓国押しを不快に思うのは差別とは別の問題だ - 91 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:20:21.31 ID:xo0TLw260
- mede in chinaの意味で言ったんじゃなくて、中国の会社の製品って
意味に取るだろ普通。 - 92 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:20:33.23 ID:5c0TCVOh0
- 韓国製を持ち上げようとして中国製を貶めたとかじゃないの?
- 93 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:20:34.43 ID:t3G+aqXf0
- 個人的にはmade in chinaは避けてる
安くても質が悪いから
あと、日本にがんばって欲しいから少しぐらい高くても
できるだけ国産を買うようにしてる
でも、それを家族以外の人間に話したことはない
わざわざ言わなくてもいいことだし
傷つく人もいるんじゃないかと思うから
これからもmade in Japan を応援する - 94 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:20:34.56 ID:5f6gXXKW0
- 恥ずかしいという概念が俺にはないな。
一昔は粗悪なものがあったが、今は技術指導が行き届いてるから日本製と変わらん。
ただ中国企業の中国製は敬遠するけどな。 - 95 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:20:36.54 ID:Px57/ubH0
- 眞鍋かをりってイメージと違って、ちっさくて可愛かった
- 96 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:20:37.39 ID:8GaPngQC0
- 韓流じゃないからOK
- 97 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:20:43.04 ID:e6KQMfCNO
- ラルフローレンもタグを見ればメイドインチャイナですよ
- 98 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:20:44.93 ID:WzbBOULj0
- 真鍋は計算していってるだろ?
- 100 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 15:20:53.71 ID:TxoaPncy0
- 中国製じゃないのを探すほうが難しい
- 関連記事
-
- 「サイバー戦争に勝って教科書に載ろう」 韓国ネチズン、15日に2ch攻撃予定
- 「就活負け組」の原因、それはコミュニケーション能力の欠如
- 借金だらけの日本 過去最高の943兆8096億円!!…6月末
- 原口前総務相が骨折&脱臼で全治1カ月
- 子どものような文字しか書けない大人が増殖中
- 暴動のイギリス、アマゾンでの金属バットの売れ行きが6541%アップ
- 眞鍋かをりが朝の番組で「中国製品恥ずかしい」と問題発言
- 日本マクドナルド1-6月期、営業利益で過去最高更新「Big America 2」がヒット
- キリンチャレンジカップ 日本、韓国に完勝! 香川2ゴール本田1ゴール、終始攻勢で宿敵に見せつけた力の差
- 「国の借金」、過去最大の943兆円に…1人あたり738万円
- 同じ大卒でも大企業と中小企業では退職金の差が1200万円ある
- 「怪しいお米セシウムさん」の東海テレビ「ぴーかんテレビ」CM打ち切り続々
- 東電がいよいよ損害賠償額発表へ 「自主避難者へもきちっと対応させていただく」
| トップページへ戻る |