- 1 :ガイドφ ★:2011/09/22(木) 19:52:39.89 ID:???
- 小田急電鉄は22日、人気漫画「ドラえもん」などに登場するキャラクターを車体に描いた電車が、
東京都屋外広告物条例に抵触していたと発表した。小田急は10月からこの電車を通常のデザインに戻す。
小田急によると、原画などを展示する「川崎市藤子・F・不二雄ミュージアム」が9月3日、沿線にオープン。
記念として車体に人気キャラクターを描き、扉のデザインをドラえもんの道具「どこでもドア」に見立てた電車を8月3日から各線で運行していた。
東京都は8月、電車のデザインが同ミュージアムの広告に当たると小田急に連絡。
「許可申請をせず、広告に当たる絵などの面積が基準を超え、条例に抵触する」と指摘した。
小田急は都の指摘を認め、「広告に当たるとは考えていなかった。お客さまや関係者の皆さまにご迷惑をおかけし、深くおわび申し上げます」とコメントした。
MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/photos/110922/trd11092218100019-p1.htm - 2 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 19:54:17.07 ID:9jeVu8B7
- 無粋な奴がいたもんだ
- 5 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 19:56:45.36 ID:vNT0lNsA
- 利権や功績作りのためだけに
糞条例ばかり作っている連中を何とかしろ - 9 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 20:02:06.90 ID:oISoRMs4
- 何?
あれはトレーラーの風俗宣伝だけじゃなかったのか?
西武の999もダメなの? - 10 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 20:02:23.54 ID:nV9+l5Ov
- ミツオさんはね、遠いお星へ行ってるの
- 11 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 20:03:30.65 ID:VPAPq3l2
- 許可申請すればいいだけのこと。
それより小田急ははやく都心の踏切無くせよ。 - 12 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 20:03:39.24 ID:gmDZ63yJ
- 相模大野より小田原よりで運転すれば?
- 13 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 20:04:51.89 ID:f8HrArPc
- 「広告にあたるとは思ってなかった」
これは通用しないだろ - 14 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 20:05:10.78 ID:3spHVP+P
- 藤子不二雄A先生の電車に塗り替えよう
- 15 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 20:05:34.02 ID:T3WdDxfu
- 今の都がパチンコ屋規制なんてやろうもんなら
規制の範囲を適当に作るから無関係の業者が巻き添え食うだけになりそうだな - 16 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 20:05:48.43 ID:5vn/Vnwx
- 緊急通達
小田急は東京都下から撤退しますた^^ - 17 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 20:05:50.00 ID:oISoRMs4
- ちなみに、この条例は下手すると声優さんのCDの宣伝やアニメーションの宣伝は出来ないそうです。
- 18 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 20:06:09.85 ID:/3oF2Oa5
- 京王線はついに駅名の看板にもハングル表記しだしたな
- 20 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 20:07:41.07 ID:oISoRMs4
- >>18
そんなもんどこもやってるよ
東武も簡体字とハングルが付くようになった - 21 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 20:08:31.60 ID:ffhhObYV
- 案外こういうの他の都市でもあるんだよね。神戸なんかもそうだな。
- 28 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 20:17:02.61 ID:2K9OaKdl
- >>21
京阪神はどこもきついよ
だから、けいおん電車とかは滋賀を走らざるを得ない - 32 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 20:31:04.70 ID:WkeVfemO
- >>28
むしろ阪急がラッピングをやり始めたことのほうが驚きだ。
マルーン一色できれいに統一されているのが阪急の特色だったのに。 - 40 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 20:49:15.28 ID:JNl+dzIO
- >>28
阪は厳しくないと思う。 - 42 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 20:52:07.23 ID:T3WdDxfu
- >>28
京=足を一歩踏み入れただけで児ポ単純所持禁止条例を適用する
阪=規制好きの独裁者が知事をやってる
神=県警本部長が都条例作った組織のトップから栄転してきた奴
近畿も終わってるよな - 50 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 21:37:17.69 ID:ffhhObYV
- >>28
大阪は緩いよ。阪神なんば線開通で近鉄のラッピング車が
神戸を走れないという懸念が出たことがある。ただ、神戸の
ほうもその際は柔軟に対応したみたいだけど。 - 68 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 23:13:47.78 ID:wLckBJuL
- >>28
はぁ?
モノレールとかおもいっきりどぎついラッピングやってるし
市営地下鉄なんかマルハンラッピングだぞ - 34 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 20:39:35.05 ID:2K9OaKdl
- >>32
何のこと? - 22 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 20:09:06.24 ID:Lh4AFpHM
- 小田急の職員態度デカすぎ
- 26 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 20:14:58.09 ID:5yChnIpy
- 頭狂都マジキチ
- 27 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 20:15:34.61 ID:pAYo6MlX
- 馬鹿じゃないのw
- 29 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 20:19:57.22 ID:ma2/bCKc
- 石原えもんはこどもたちの夢を奪うんですね
- 30 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 20:22:20.74 ID:v0ulG6pH
- 馬鹿条例が子供の夢を壊す例
- 31 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 20:25:09.90 ID:XDAxxmIC
- こんなのあったんだ
乗りたかったなあ - 33 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 20:38:09.42 ID:5X+LPALb
-
広告じゃないとは思わなかったし
小田急頭悪すぎ - 35 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 20:40:43.14 ID:JIbqH/C8
- 西武池袋線のキモい999のラッピングは広告じゃありませんという名目なのか?
明らかに面積多いんだが - 36 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 20:43:24.07 ID:w5OehnPP
- あれは、広告なのか?
広告料は発生してないんだが。
小田急が、著作権者に許可とって、勝手に自分とこの電車に落書きしてるだけじゃないの?
- 43 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 20:52:18.29 ID:3t2FfLcv
- >>36
一般的な「広告」のイメージとは違うよな
でも「このラッピングが沿線にあるミュージアムを連想させるから、広告だ!」という理屈なんだろうね - 66 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 22:54:18.97 ID:yuRG75Ym
- >>43
都営じゃなくて川崎市営ってのが気に入らなかったとか? - 38 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 20:46:31.94 ID:gTv99YK/
- 関西圏で走らせて
泉北線やJRでさ - 39 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 20:48:42.95 ID:ma2/bCKc
- 登戸で折り返しちゃえよw
- 45 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 20:54:38.79 ID:78wCGcPW
- >>39
町田も通れない - 56 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 22:26:16.66 ID:FIj3Qmhc
- >>45
町田って神奈川県だろ
- 41 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 20:51:40.12 ID:BlIlJg39
- 東京都は暗黒都市
- 44 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 20:53:43.03 ID:78wCGcPW
- こんな条例すぐ改正しろよ
- 48 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 21:12:08.63 ID:gOVo+lhy
- 仙石線のマンガッタンライナーのパクリ
- 49 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 21:18:44.03 ID:cLLjLOku
- 空気読めなすぎワロタw
- 51 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 21:37:35.55 ID:Tejuc6IT
- 日本も広告規制を解禁しろ!と言いたくなる世界の屋外広告まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2131654044122496301
- 53 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 21:38:15.20 ID:jUoj3m+j
- 痛車って条例違反?
- 54 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 21:40:02.40 ID:IzEBQaWq
- 昔快速海峡号でドラえもん列車とかあった気がする
あれも広告には見えなかったけどな
あれがあった時は自由に青森から函館に行けたんだよなー - 55 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 22:00:35.08 ID:FmYmyHTs
- 他に取り締まるモンいくらでもあるだろw
- 58 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 22:30:43.79 ID:ccaR924u
- こんなもん広告じゃなくて、子供に喜んでもらうためのデザインだろ
キチガイの東京を走らないで、神奈川限定で運転すればいいんじゃね? - 60 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 22:32:08.66 ID:ISQmgwCJ
- お詫びとして社名を『オバQ電鉄』に変えます。
- 61 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 22:38:56.13 ID:7HV+GD4z
- 登戸~はるひ野の区間運用にすればいい
- 65 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 22:52:04.96 ID:lPuaeqD4
- >>61
あんなの乗らねえよwww - 67 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 23:03:11.68 ID:yuRG75Ym
- >>61
むしろJRに貸して松戸~取手で - 62 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 22:43:55.68 ID:cskK3bmz
- 乗って残そうドラえもん電車
- 63 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 22:47:12.39 ID:N8KKlix2
- 大野折り返しとか多摩線で使って欲しいが、10両だから駄目か…。
- 70 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 23:18:23.67 ID:gmDZ63yJ
- >>63
多摩を東京の除け者にしないでください。 - 69 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 23:17:51.96 ID:oISoRMs4
- この規制は本来、出会い系サイト、風俗、パチンコ、ネットカフェのアドトレーラーの規制が目的のはず。
なぜ、バスや鉄道事業者まで道連れにした?
それに最近、都のラッピングバスが大学だけとかになったような… - 73 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 23:32:08.38 ID:T3WdDxfu
- >>69
適用範囲をきちんと定めていないからだよなぁ
だから都側が好きなように拡大解釈して条例を適用できる
本来は風俗関係の規制だろうけど条例自体が浸透してないから
まずは小田急を生贄に捧げたんだよ - 71 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 23:18:39.72 ID:Bmsje7+0
- 意味がよくわからない
- 72 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 23:27:31.95 ID:oISoRMs4
- >>71
>>69が本来の目的
これで東池袋からPC-MAXのウザいアドトレーラーは無くなる
でも、山手線のADトレインはどうなる?
明治がやったチョコレートなんてアウトだし、マクロスFとかもアウトだよ - 79 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 23:47:14.22 ID:Bmsje7+0
- >>72
そのわりに台風でアニメだかゲームだかのトレーラが事故ってたような - 74 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 23:38:14.41 ID:BGreMj2Q
- トンキン庁はバカばかり
- 75 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 23:38:22.37 ID:Tejuc6IT
- でもチョコレートの宣伝で
チョコレート色の山手線とか走ったじゃん
- 77 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 23:42:11.31 ID:0KvhJUM1
- 広告物に該当するなら、神奈川や千葉の条例にも引っ掛かる。
むしろ、「広告にあたるとは思ってなかった」 という小田急の頭がオバQレベル。
誰が見たって、あれは広告だろ。事前の申請料をケチったのじゃないか。
川崎市バスでも同じようなラッピングがあるけど、ちゃんと申請している。 - 80 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 23:47:58.45 ID:T3WdDxfu
- あの車輌って藤子キャラの絵が描いてあるだけなんだよな
広告と扱ってないって言ってるということは
著作権料こそ支払ってるけど広告としての収入は無いと言うことだろうね
そこに申請をしろって言われるとさらに金を取られるだけでコストが掛かるだけ
だから申請をせずに取りやめた、ってところが真相だろうな - 81 :なまえないよぉ~:2011/09/22(木) 23:59:41.13 ID:Bmsje7+0
- 飛行機にドラえもんやポケモン描くやつ、あれはどうなるんだろうな
- 82 :なまえないよぉ~:2011/09/23(金) 00:16:29.07 ID:OWmQnrhS
- 箱根湯本から相模大野までで運行すればよし。
神奈川県は大東京様と違って度量の広いってとこみせたれや。 - 83 :なまえないよぉ~:2011/09/23(金) 01:10:27.34 ID:EwMj0Ibn
- >>82
湯本は10両(200m)分入れないから小田原まで - 84 :なまえないよぉ~:2011/09/23(金) 01:20:54.39 ID:61uF4uem
- 普通に相模大野-小田原の運用でいいじゃん。実際あるんだし。
- 86 :なまえないよぉ~:2011/09/23(金) 01:42:11.05 ID:SNwW82M4
- どうせ石原が大嫌いなアニメだからでしょw
- 関連記事
-
- 韓国ラーメン界に新星現る
- 日本の"失われた20年"、"パソコン全時代"も素因を担っている--周藤巌
- 米軍、ホモを隠さず入隊することが可能に
- 「個性より学力」…大学AO入試の見直し進む 成績低下で
- 実は若者のクビを絞める「既卒3年=新卒扱い」
- 韓国人が最も訪れたい旅行先1位は“日本”
- 小田急電鉄、ドラえもん電車廃止へ 東京都屋外広告物条例に抵触で
- 地デジ化以降NHKの「解約者9万人」 実際はその倍以上か
- ラッシュアワーの車道に35人の遺体が放置
- "子供の名前" 光宙(ぴかちゅう)、稀羅璃(きらり)、夜舞刀(やまと)、羽亜都(はあと)、魅留久(みるく)…個性的
- 小学校の先生が17歳少女を8千円で購入ホテルで使用「性欲に負けた」
- 「あなたの英語は英語じゃないよ」
- 名古屋で庄内川が氾濫
| トップページへ戻る |