- 1 :ゴッドファッカーφ ★:2011/09/22(木) 21:39:50.88 ID:???0
- 米アップルのスマートフォン「アイフォーン」の次期モデルが、KDDIから発売されるとの報道が相次いでいる。
現在国内でアイフォーンを販売しているソフトバンクモバイル(SBM)は、独占販売が崩れることになる。
そのためか、このニュースが流れるとソフトバンクの株価が大きく値下がりし、年初来安値を記録した。
「アイフォーン5」の発売について、アップルはこれまで沈黙を守っているが、2011年10月に発表されるのでは
ないかと言われている。
■意味深な孫社長「正道を選ぶか邪道を選ぶか」
順当なら国内ではSBMから発売となるが、これにKDDIが割って入り、複数の通信会社がアイフォーンを
取り扱うようになる可能性があるというのだ。
KDDIは携帯電話の加入者数で国内2位だが、2008年のアイフォーン発売以来売り上げを伸ばしてきたSBMに
猛追されてきた。スマートフォンへの本格的な移行が遅れたのも、KDDIの足を引っ張った。
国内でアイフォーンを販売するのはSBMだけ。しかも「SIMロック解除」をSBMが拒み続けているため、他社
回線を使えない仕様となっている。ドコモ回線を使ったSIMカードを販売する業者が現れ、海外のSIMフリー版
アイフォーンを買ってドコモに接続という「裏技」が可能となったが、KDDIはSBMやドコモと通信方式が異なる
こともあってか、「蚊帳の外」となっていた。
調査会社IDCジャパンが6月9日に発表した、2011年1~3月の国内携帯電話市場規模のデータからアイフォーンの出荷台数を算出すると、月間およそ33万台となる。一方、電気通信事業者協会が発表したSBMの契約数は、2011年1月が24万600件、2月は27万100件、3月は49万8100件の純増を記録している。しかもSBMの純増数は、8月まで17か月連続首位。単純比較はできないが、アイフォーンがSBMに相当な貢献をしているのは間違いない。
▼J-CASTニュース [2011/9/22 18:21]
http://www.j-cast.com/2011/09/22108036.html?p=all
- 2 :ゴッドファッカーφ ★:2011/09/22(木) 21:40:05.41 ID:???0
-
(>>1のつづき)
アイフォーンの独占販売が崩れればSBMへの影響が大きい、との見方からか、9月22日、ソフトバンクの株価は急落。
終値で前日比12.3%も下げた。一方、孫正義社長はツイッターで「全ての人に分かれ道はやって来る。問題は、そこで正道を選ぶか邪道を選ぶかだ」と、真意は不明だが意味深な発言を残した。この文面ではSBMが今後どういう対応をするかは不明だが、「正道」の中身に注目が集まりそうだ。
■「何が何でもアイフォーン」ではなくなった
KDDIからアイフォーンが発売されれば、国内大手3社のうちドコモだけが言わば「置き去り」となる。もともとドコモはアイフォーン導入に積極的だったとされ、アップルとSBMが独占販売契約を結んだ後も、ドコモの山田隆持社長が「諦めたわけではない」とたびたび「ラブコール」を送っていた。その後もアップルとの交渉は継続中と明かしているが、7月に雑誌の取材に対して山田社長は、アップルと条件が合えばアイフォーンを発売する意志はあるものの「3年前とは状況が大きく異なっている」とトーンダウンした発言をしている。アイフォーンが発売された2008年当時と比べて、米グーグルの基本ソフト「アンドロイド」が登場し、ドコモでもアンドロイドを搭載した機種を開発しており、何が何でもアイフォーン、ということではなくなったようだ。
アスキー総合研究所・所長の遠藤諭氏は「KDDIからアイフォーンが発売されることになっても、驚きはない」と話す。
米国では、当初独占販売していたAT&Tに加えて2011年2月からベライゾン・ワイヤレスが販売を開始、売り上げを伸ばしていることから、日本でもKDDIが「2社目」としてアイフォーンを手掛けても不思議ではないということだ。
さらに、ドコモが今後アイフォーンを発売する可能性も残っていると、遠藤氏はみる。ただし現時点で「ドコモに
どれほどのメリットがあるかは疑問」と指摘する。韓国サムスン電子の「ギャラクシー」や英ソニー・エリクソンの「エクスペリア」といったアンドロイドモデルの売れ行きが好調で、「別にアイフォーンでなくてもいい、という利用者は意外に多い」(遠藤氏)というのが実情のようだ。今の状態が続けば、ドコモはアップルとの交渉を焦る必要はない。 - 3 :ゴッドファッカーφ ★:2011/09/22(木) 21:40:18.58 ID:???0
-
(>>2のつづき)
アイフォーンを手に入れたとしても、KDDIにとって「バラ色」となるかは微妙だ。アップルは通信会社に対して、料金面などできつい条件を提示すると言われる。仮にKDDIが低い料金体系でアイフォーンを販売するとなれば、販売台数は伸びても「うまみ」は少なくなる。
米国では、AT&Tとベライゾンが相次いでパケット通信の定額制プラン廃止を打ち出した。国内でも、アイフォーンが売れれば売れるほどデータ通信量が増大し、通信会社への負担が大きくなって定額制を放棄するという事態に発展するかもしれない。
(おわり) - 4 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:40:59.61 ID:XnmOh9U40
-
/ \l',)  ̄ヽ / ̄ │/ ↓ ( / ̄) ' ̄) 田 ↓ ┴┴  ̄ ̄)
b ‐┼‐ | | ┴| ∠.  ̄| ̄ × 口 ∠ 白
‐┼‐ ‐┼‐ | | ] / l ヽ‐┼‐ ‐┼‐ ─ l └─┘ll└─‐
/ / ̄| \
| / | |
| ( ̄V ̄) |
| __ __ |
\ \・/ \・/ /
\ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ - 5 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:41:34.81 ID:aVOAH/ai0
- |i
\ |.|
ト\ /| ト
| トヽ / | | ト
| | トヽ\/| | | ト /
| | | ト\≧三ミゞ=イ/
ム彡''´ ̄ ̄  ̄ ヽ{__..
/ V´
ノ __ ',
,. == y ̄, __、\_ ) 世 界 的 で す も ん ね
|i }-| ゝ二 |/ ̄ ̄ /ニ,l
ヽ__ノ/ヾ _ ノ > }}
/ >≦'__ し / 乗 る し か な い
Vて二オカ (_,/}
Yこ二ノ!!| } こ の ビッ グ ウ ェ ー ブ に
Y⌒ 从 ∠)
从从从トミ _.ィニ二 ̄丶
ミ三三彡 ' ´ \ \
/ \ヽ
/ ,,. -‐┐ r ┐ ┌┐ミ;,. ', ',
| / /| | | | | | \',.',
ノ / / | | | | | |
/ | | ノ | | ヽ_ノ l
| ⅰ ヽ..`ー´,;__| ヽ..._ ,;__|
i| ヽ l
|:! ヽ |
| ト、 `ミ, l - 7 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:42:00.28 ID:YDFJ4Ct/0
- 新型iphone5は安心と信頼の台湾製!
- 8 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:42:08.52 ID:F4RZvX+u0
- 日本の大掃除始まったなw
韓国破綻予定日から逆算した動きでもある。 - 9 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:42:11.45 ID:TdBPrFsl0
- __,,,、,、,、_
/´ / ノノリ `ヽ,
/ 〃 / 邪 ヽ
i / リ}
| 〉 -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ..,r(、_>、 ゚'}
ヽ_」 :: ト‐=‐ァ'::. !
ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
r| ` ー--‐f
/ | \ /|\
/ ̄/ | /`又´\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| > \ | | /|正道を選ぶか |
| < .| | | | |邪道を選ぶか|
| \_|_|_| | | |
\ / ||⌒ヽ /ヽ
\_____||_ノ_____|_ノ
- 12 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:42:37.88 ID:Zrm1oFNF0
- 機種変でソフ居残りは減るわな。
新規0円で二年ごとにわたり歩くやつ増えるだけじゃーん。 - 14 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:43:04.72 ID:70CfBmu40
- 実に清々しいニュースだったな
- 15 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:43:26.68 ID:1zPSUoC50
- 大暴落し、今年最安値となったソフトバンク株価↓
http://www.gizmodo.jp/2011/09/iphone_5kddi.html - 25 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:44:26.32 ID:TdBPrFsl0
- >>15
どうせならマケスピの画像もってきてー - 17 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:43:37.00 ID:2hSH0TSzP
- やりすぎたんだろ
でなきゃこんなに一気に流れが変わるわけない - 18 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:43:40.23 ID:4a/N4GUC0
- ユーザーが減って回線スカスカになるから900MHzはいらないね
- 20 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:43:59.85 ID:/24W8cWS0
- そう言えば、父親が数ヶ月前にソフトバンク株買ってたの思い出した。。。
- 21 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:44:02.46 ID:s5349wzF0
- 「正道を選ぶか邪道を選ぶか」 って、なんだよ どういう意味だよw
- 23 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:44:04.59 ID:KvWE8gQsO
- サムスンがアップルを怒らせたから自業自得
- 44 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:46:12.87 ID:F4RZvX+u0
- >>23
まあ当然だわな。販売会社のふりしたスパイ集団を許すわけが無い。 - 24 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:44:18.21 ID:qUr/gKZ30
- 驕れる禿は久しからず
- 30 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:45:13.84 ID:VnZCE5Ph0
- 「アイフォーン5」を買ったおかげて
宝くじが当たるは、女にもてるは、ウハウハです - 31 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:45:14.15 ID:p9NrRr0b0
-
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ./ \. ヽ、::::|
/ ● ● ヽ|
l , , , 〇 l
.| (_人__丿 """ |
l ヽノ l
` 、 /⌒⌒i /⌒ヽ /
`/ | | \ /
- 33 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:45:30.80 ID:AlQc70TQ0
- KDDI の 持株数(千口) ・ 持株比率(%)
京セラ 572(12.7)
トヨタ自動車 497(11.0)
東京電力 357 (7.9) ← 注目!
自社(自己株口) 238 (5.3) - 34 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:45:32.13 ID:b6aoAde60
- 貧困ネトウヨwwwwwwパニック脱糞wwwww
- 36 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:45:41.19 ID:IUvoHq4u0
- これが メシウマ かぁ
- 69 :竹島は日本の領土by堺のチラシオヤジ:2011/09/22(木) 21:49:33.96 ID:L+bUW+at0
- >>36
極上の辛子明太子みたいなスレでつね。 - 37 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:45:45.25 ID:70CfBmu40
- もうすぐ無くなる会社どうでも良いだろ
- 41 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:45:54.88 ID:dZ0BPSrC0
- つい数ヶ月前は政商と言われるほど勢いがあったのに・・・
- 42 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:46:00.75 ID:KDlke3UR0
- でも、パケット代高いんでしょ?
月に2000円違えば、年24000円だぞ。
馬鹿らしいw - 43 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:46:02.96 ID:i4uELQKT0
- ウリナラ期待の星ソフトバンクが暴落ニカ?
<;丶`д´><`д´; >
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/__)_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
< `д´ >< `д´ > !!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/___)_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
< `д´ >< `д´ >
r ヾr ヾ
_|_|_/ ̄ ̄ ̄/_|_|_ ガタッ
\/ /
 ̄ ̄ ̄
l | | l l | | | l l | l ダッ
⊂< `∀´ >⊂< `∀´ >⊂< `∀´ >
⊂< `∀´ >⊂< `∀´ >⊂< `∀´ >⊂< `∀´ >
ヽ ⊂) ヽ ⊂) ヽ ⊂) ヽ ⊂)
(⌒) | (⌒) | (⌒) | (⌒) |
`J `J `J `J - 62 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:48:38.66 ID:/rOdIFHU0
- >>43
増えるな - 46 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:46:25.84 ID:wKwmFIPS0
- AUのがWIMAX対応でテザリングまで対応していたら
貧乏人以外は低速でつながらない禿電話は使わないだろうなw - 48 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:47:09.33 ID:Txc/MOiu0
- 休耕田にソーラーパネルとかやってる場合じゃねーぞハゲw
- 49 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:47:10.93 ID:IHpQwYWs0
- 意味深な孫社長「正道を選ぶか邪道を選ぶか」
やはりauしかないな - 51 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:47:26.37 ID:E7I70qfZ0
-
- 52 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:47:39.46 ID:nHDKtxd00
- 549 :名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 00:13:45.97 ID:Ggx0nVRJ0
厚生労働省全体の統合ネットワーク構築の事業をソフトバンクテレコムが落札
↓
ソフトバンクのデータセンターは韓国に移設
↓
韓国に日本の住基ネットや郵貯の個人情報を握られる
729 :名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 14:27:32.53 ID:Dv38LCEz0
この時系列どう思う?
【韓国】KTとクラウド同盟を結んだソフトバンク、来月からソウルに遠隔勤務[06/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308110327/
ソフトバンクのすべての電算資料を韓国に保管[04/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304009549/
ソフトバンクのデータセンター、金海市に移転へ[05/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1306725179/
【日本】全国金融機関のネットバンクで不正引き出し相次ぐ 8月04日
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1108/04/news029.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110807/t10014747561000.html
個人情報流出:KTとLGパワーコムに営業停止処分
http://www.chosunonline.com/news/20080826000005
【韓国】KTが顧客情報利用し選挙広告、波紋広がる
http://www.chosunonline.com/news/20100704000021 - 53 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:47:44.89 ID:8/HFsCpY0
- うちの娘がAUにした。
俺も10月からAUに変える。
ソフバンの腹の立つ、ふざけたCMを辞めさせるために。
- 55 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:47:54.74 ID:rhdask6p0
- というかiPhone(笑)
- 56 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:47:54.76 ID:zid3X354P
- うちの親も早速ソフバン社債売ったぞ。
- 57 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:47:58.92 ID:q8VLqcsN0
- 現在のソフバンiphone
・人ごみ圏外
・地下圏外
・電車内圏外
・旅行先圏外
・災害時圏外
auで出たらそりゃ~即MNPだろ。
喫茶店に安心して入れるだけでも歓喜!! - 60 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:48:27.47 ID:RKtKdb030
-
米Apple、次世代プロセッサは台湾TSMCが製造 韓国サムスンとの取引は終了へ
2011年9月17日
iPhoneやiPadに使われるプロセッサ製造に関して、Appleは台湾積体電路製造(TSMC)と正式に契約を締結したようだ。
TSMCはすでに次期モバイルプロセッサ「A6」の試験生産を開始している模様で、後継のプロセッサ製造も受託する
可能性があるようである。
韓国サムスン電子とAppleは、多くのカテゴリで競合相手であり、また最近では特許をめぐって各国で訴訟沙汰にもなっている。
TSMCはAppleのiOSデバイスのプロセッサ製造のパートナーとなるが、正式な注文は2012年に入ってからだとみられる。
また、台湾SPIL(Siliconware Precision Industriesand)や米国Amkor Technologyなどの半導体ファウンドリーにも受注の可能性が
残っているようだと指摘されている。
http://hdt.jp/2011/09/16/apple-contract-tsmc-next-soc/ - 63 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:48:46.13 ID:cxRC9Jye0
- 解約するとき | SoftBank
http://mb.softbank.jp/mb/special/suica/cancel.html - 65 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:49:08.88 ID:8LvGsd4q0
- ハァー孫さんのおかげで安くNETが出来るの忘れたかNeet共
現実をもう少し見ろよ、株価は今全面安だろに
半年もすれば戻るよ、孫さんは次の一手を正道でだすよ
おまえら少しは勉強しろ、いい加減な情報に釣られすぎ
笑い話で済まないぞ、損をするのは真の情弱者だ
理解しとろ言わないが、分かろうとする努力は必要だ - 66 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:49:10.63 ID:5h1tm12NO
- あうあうの逆襲が始まりました
- 67 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:49:21.29 ID:2hSH0TSzP
- 不買運動がじわじわ浸透していたんだろう
解約ページが混んで繋がらないとかまさに脱北 - 68 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:49:27.06 ID:QM+rfPfB0
- ソフトバンクは誠実で正直な企業です。
それはユーザーの皆さんが一番実感していることでしょう? - 92 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:51:18.77 ID:u+c4Ghmj0
- >>68
本日一番のギャグだと思います。 - 71 :~:2011/09/22(木) 21:49:40.18 ID:5GatqoC90
- 大地震の時の移動中継基地の手配のスピードを考えれば、
auは安心。
(一日遅れでドコモでした。)
繋がらないSBはいらない。 - 73 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:49:52.67 ID:h4T6JFX10
- やわらか銀行のCMの意味が広まったら妥当な結論なんだろうけどね
- 74 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:49:54.61 ID:kwfYgIg70
- オレソフトバンクよりもauのが嫌いなんだよね。
auショップの店員とかキチガイが多いし。
ドコモじゃなきゃ魅力がない。 - 76 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:50:01.25 ID:w3dtEm1Y0
- これが日本経済新聞社の誤報なら、とんでもない巨額賠償請求裁判なる
本社ビル売却ぐらいじゃ追いつかない
ホリエモンに並ぶ何千億単位だな
独占販売の契約期間が切れる時期と一致しているんだろうけど、そうでなければ裁判する前から完全敗訴決定 - 97 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:51:41.52 ID:SX3TdkA+0
- >>76
つうことは
間違いないの? - 80 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:50:24.72 ID:lqqc6CDGO
- よく分からんのだがAndroidじゃ駄目なの?
- 82 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:50:30.72 ID:8a01cYW40
- ドコモこそが正道である
- 83 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:50:33.11 ID:LK/dJ+qL0
- ダダ漏れ超絶乖離だったな。
日本市場はインサイダー天国や。 - 84 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:50:56.96 ID:YdKI3ygpO
- 京セラ時代からずっと英雄だけど
日本企業だと思って
浮気せずにずっとAU使ってた。
頑張れ英雄!
ソフバンシネ! - 88 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:51:05.08 ID:iEtWanXm0
- 民団とか
資金運用でバンク株とか持ってそうだな
清々しいな - 90 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:51:11.62 ID:UqE+Te+h0
- だけどよっ、
ソフトバンクなら端末代金を一括で払えば、
3785円+音声通話料だぜ。
ソフトバンクでアイホーンやるのがだんとつの安さだぜ。 - 91 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:51:13.45 ID:V2zo/Lg10
- ∧∧
<Д´;> ≡≡≡
O┬Oc )~ ≡≡≡
(*)ι_/(*) ≡≡≡
∧∧
< `д´ > ≡≡≡
O┬Oc )~ ≡≡≡
(*)ι_/(*) ≡≡≡
∧∧
< `∀´ >
O┬O
( .∩.|
ι| |j::...
∪:::::: - 93 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:51:18.79 ID:EPccB5GP0
- ええんちゃう。最高ちゃう。
- 94 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:51:30.89 ID:nHDKtxd00
- ■ソフトバンクが「データセンターを韓国に移す」という表現にだまされてはいけません
ソフトバンクは、韓国のKT社と合弁会社を作りますが、実際のデータ管理は韓国のKT社に丸投げなのです
「KTがソウルに持つセンターのほか、釜山に建設中のセンター(2011年10月完成予定)を 活用します」
http://www.softbank.co.jp/ja/news/sbnews/sbnow/2011/20110616_01/
NTTなどが外国に自社のデータセンターを置くのとは大きな違いがあるのです
日本人のデータが韓国に筒抜け・垂れ流しになるよ。 - 99 :名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:51:56.99 ID:KuxoYRkw0
- auは割り切ったね
着うたって数百億円の市場があって、ヒットすれば100万ダウンロードとかもあり得るのに
もうこれで日本の音楽業界完全に死んだな。もうYouTubeで聴くかダウソするだけになる
そもそもWiFiでしか買えないとか昭和初期みたいな仕様だし、
iTunesじゃビジネスにならんもんな
- 関連記事
-
- サイバー戦争に勝てるか? 日本人ハッカー養成現場
- 人の夢を映像化する技術!?
- 米アップル(Apple)、iPodクラシックとシャッフルを打ち切りか
- 「Android au」終了
- アドビ(Adobe)、「Flash Player 11」と 「AIR 3」を発表
- 米テキサス大学、日本の『京』超える"世界最速スパコン"開発へ--2013年の完成目指す
- ソフトバンク株が暴落、年初来安値…au「iPhone5発売」ショックは強烈
- KDDI、「iPhone5」参入の衝撃 Σ(゚Д゚;)
- フリスクサイズの世界最小PHS、ウィルコムが発表
- 東北大・大野教授、ノーベル物理学賞有力…米情報会社トムソン・ロイター
- “退くつもりない” 三星、アップルiPhone5の全世界発売停止訴訟!
- 「ルビー(Ruby)」来年めど国際規格に 日本製言語で初
- オーストラリア南部で新種のイルカを発見
| トップページへ戻る |