- 1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/10/23(日) 22:40:05.72 ID:nGz/JiDL0
-
トルコ地震、死者千人と推定
トルコ地震で同国の気象当局は推定500~千人が死亡したとの見方を示した。ロイター通信が報道。 2011/10/23 22:34 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/ - 7 :名無しさん@涙目です。(島根県):2011/10/23(日) 22:41:01.89 ID:7aqf06S+0
- まだ増えるぞ
- 8 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/23(日) 22:41:04.93 ID:rJL9HEad0
- もっと本気出せよ
- 9 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 22:41:06.07 ID:Do+5wcUI0
- ネトゲでトルコ人に会うと大抵クレクレなんだけどどうして?
- 10 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/23(日) 22:41:07.16 ID:2gnisMVM0
- http://video.cnnturk.com/canli-yayin
- 50 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/23(日) 22:43:23.58 ID:SiXhaZGF0
- >>10
レスキュー入り出したな。 - 14 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 22:41:33.77 ID:Ispdp/b30
- アイスクリームおいしいのに。。。。ご冥福。
- 18 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 22:41:43.36 ID:4pJC9oAC0
- ほんと同じ国でばかり地震起きるな
いらいらするわこういうの - 19 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/23(日) 22:41:44.43 ID:9PvdcaEO0
- 震度で教えてくれ・・・
6強くらいか? - 20 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 22:41:47.75 ID:BUHD5Eje0
- タイの次はどこに寄付すればいいんだ
- 21 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 22:41:48.64 ID:NI5d2H8h0
- http://www.tgrthaber.com.tr/CanliYayin/TgrtHaber.asp
- 22 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 22:41:52.70 ID:BLf0U/Lt0
- 大災害じゃん
- 25 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/23(日) 22:41:56.13 ID:6socPj6Z0
- 日本の1/20かよ
- 26 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/23(日) 22:41:59.84 ID:RZiMGk9VO
- M7程度でそんなに死ぬなら
M9だったら国民の半数以上が死ぬんじゃないか?
- 44 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 22:43:10.99 ID:jFkCZDgOO
- >>26ほとんど耐震してなかった
レンガだったからね - 83 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 22:46:24.07 ID:7xohTGmB0
- >>26
阪神・淡路大震災がM7.3
直下でくればたいてい死ぬ
長野の栄村は例外中の例外 - 27 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/23(日) 22:42:11.87 ID:3jn71uyz0
- でも震度4ぐらいなんでしょう?
- 28 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/23(日) 22:42:11.84 ID:6JSSYfGj0
-
一分でも早く瓦礫の下で生きている人を救ってあげてください - 30 : 【中部電 88.1 %】 【Dnews1308786620324387】 (長野県):2011/10/23(日) 22:42:22.55 ID:BwwMttL30
- 余震が続いてるようだな
- 31 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 22:42:23.25 ID:TBYNONF/0
- トルコ人は超親日!
これはすぐに援助すべき!! - 32 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 22:42:24.69 ID:4zkHVjHb0
- 余震こわい
- 36 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/23(日) 22:42:37.06 ID:hBxTSIk80
- 木造じゃないから、火災にならないだけ日本よりましか。
- 37 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 22:42:40.73 ID:6UJtsahW0
- 政府の迅速な対応を希望する
- 38 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 22:42:40.84 ID:kpwOZBrz0
- 世界中が支援疲れしてるだろうな…アグネスも頑張れ
- 39 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 22:42:41.55 ID:dPPdNlll0
- いや、直下で7.3はヤバいよ。
- 41 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 22:42:58.32 ID:mGpLpN3w0
- 嫌な揺れだったな
- 42 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 22:43:00.13 ID:twemHFk10
- 日本も初めは20人くらいだったろ……初めから1000人とか飛ばしすぎだろ
- 43 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/23(日) 22:43:09.97 ID:kdfBNues0
- 原発の受注あったような気がするんだけど
完成前で良かったねと思う
これ政治家が行ったら失言だと思うけど - 45 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/23(日) 22:43:11.85 ID:tR4e4eMO0
- オイオイオイ結構凄いことになってんな
- 47 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 22:43:16.84 ID:YOUsuFqY0
- 貴重な親日なんだろ
ほらさっさと助けにいけよ - 48 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 22:43:20.44 ID:Z88EPdWpP
- 地球そろそろダメかも
- 49 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 22:43:20.57 ID:iRbt0dsE0
- トルコって比較的地震多いんじゃないか
- 51 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/23(日) 22:43:24.94 ID:sUx2b8jH0
- 最初の発表から10倍くらい増えると考えると・・・・
- 52 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 22:43:37.20 ID:i+re2h000
- トルコのみなさん、頑張ってください。
そして、日本はトルコに支援してください。 - 53 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/23(日) 22:43:42.32 ID:PoQoukgJ0
- トルコは地震が多いな
- 54 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 22:43:42.94 ID:SWur/9XBO
- てかマジで来年地球終わりそうじゃね?
地震
大恐慌
それにともなうWW3
- 55 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/23(日) 22:43:46.43 ID:UwStJ54a0
- どういう耐震基準だよ
ヒューザーかよ - 66 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/23(日) 22:44:37.01 ID:kdfBNues0
- >>55
姉葉マンションは耐えたんじゃなかったっけ? - 56 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/23(日) 22:43:58.24 ID:Na5E2exY0
- トルコはアルプス・ヒマラヤ造山帯だっけ?
理屈の上では地震くるよな - 57 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 22:44:05.86 ID:4pJC9oAC0
- マグニチュード阪神と同レベルじゃねえか
- 58 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 22:44:10.48 ID:9YcVHNmmP
- 今年トルコいってきたけどいい国
もう一回行きたい - 59 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/23(日) 22:44:11.22 ID:t0Im22/70
- トルコって原発ないのか
- 73 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 22:45:44.31 ID:I1mVaUgo0
- >>59
ない
日本が原発建設予定だったが福島の件でおじゃんになった - 92 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 22:46:55.30 ID:GCxr9+PD0
- >>59
日本の原発輸入するとか結構前に言ってたけどうなったんだろうね。 - 60 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/23(日) 22:44:15.21 ID:3jn71uyz0
- 結構やばいのか
- 61 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 22:44:22.05 ID:2vwxTIRq0
- 3万人はいくだろ
- 62 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/23(日) 22:44:25.71 ID:5cs+xd7A0
- Magnitude 7.2
Date-Time Sunday, October 23, 2011 at 10:41:21 UTC
Sunday, October 23, 2011 at 01:41:21 PM at epicenter
Location 38.628°N, 43.486°E
Depth 20 km (12.4 miles) set by location program
Region EASTERN TURKEY
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usb0006bqc.php - 63 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 22:44:26.55 ID:JR9L6a0p0
- マジで?
世界ヤバすぎ - 68 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/23(日) 22:44:55.87 ID:GKVr5QetO
- 先週トルコから帰ってきたばかり
全力で支援するぜ - 69 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/23(日) 22:44:57.87 ID:+eqx/I0o0
- うそだろ
M7.3ぐらいでどうやったらそんなに死ぬんだよ - 86 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/23(日) 22:46:32.96 ID:IFFtbSqV0
- >>69
お前のところはもっと死んだだろ - 87 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/23(日) 22:46:41.05 ID:0QfFxTdb0
- >>69
阪神大震災と同規模なんですけど!!!! - 90 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 22:46:43.00 ID:4pJC9oAC0
- >>69
(兵庫県)がいうなと - 91 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 22:46:49.38 ID:Xj1l8c1l0
- >>69
震源浅い・直下型・建物の耐震性が低い - 70 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 22:45:43.09 ID:BLf0U/Lt0
- http://english.aljazeera.net/news/europe/2010/03/201039133711420526.html
石造りの家は崩れると怖いな - 71 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 22:45:43.43 ID:IcaF9ed20
- 直下型M7.3は、M9.0の震度6強の地域と同レベル
- 75 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/23(日) 22:45:57.38 ID:L0CeicvzO
- 日本だったら死者0だったね。
- 76 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 22:45:58.82 ID:+NzV3AKC0
- 少しでも被害が少ないといいが…
今年はなんちゅう年だよ…災害ばっかり… - 77 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 22:46:01.21 ID:JR9L6a0p0
- 募金しようぜ
- 78 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/23(日) 22:46:03.39 ID:6SdpiSCz0
- おいおい、うちの職場の非常勤職員の人がトルコ旅行の最中だぞ
- 79 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 22:46:06.91 ID:EE9jbprX0
- 耐震構造を教えないと
- 82 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/23(日) 22:46:12.04 ID:NYm32HQ/O
- 前も大きい地震で二万人近く犠牲になったよな
- 84 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 22:46:27.56 ID:JCqz+Tyz0
- いつのまにこんな事に
- 85 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/23(日) 22:46:30.59 ID:Qa2lUY9d0
- ケバブが大好きでした
- 88 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/23(日) 22:46:42.54 ID:zLu1fyxp0
- 直下型なら死ぬわ
- 89 :名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/23(日) 22:46:42.79 ID:JL5RDjJY0
- スワップは寄付じゃないって事だけど、交換した5兆円分のウォンは
しばらくの間、使えないって事ですよね?
4兆円分で我慢してもらって、1兆円分を救助費用とか、
駄目なんですかね…
1兆円でも、相当な金額だと思うけど。 - 93 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 22:47:00.61 ID:eMAbo/6dP
- あらら、酷いな
- 94 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/23(日) 22:47:09.63 ID:RAq7JSIe0
- 直下型か
- 95 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/23(日) 22:47:12.68 ID:TZ4G638Q0
- 地球今年はやる気出して凄いな
NZもいれるとこれからどんどん活発になってくるのか? - 96 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/23(日) 22:47:18.47 ID:TFDlyOHj0
- なあ、ここ最近の世界で起こっている自然現象を察するに
やっぱ来年あたり世界が終わるんじゃね?
多分ムー大陸とかが沈んだのも、一夜は誇張で実はじわじわと1年くらいかけてなんじゃないか - 99 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/23(日) 22:47:28.34 ID:AYmoJMgH0
- 兵庫も最初は千人単位だったよな確か
- 関連記事
-
- 夫のお小遣い、全体の54%が月3万円以下である事が判明
- 【速報】日本人の5人に1人は『オタク』と判明!
- 【速報】 ドル円がまたまた75円台に突入
- 【速報】 北 朝 鮮 が 核 兵 器 を 大 量 生 産
- 千葉県の毎時57.5マイクロシーベルトの原因はやはり福島原発
- 【速報】日本終了 日本に空から火の玉が落下
- 【速報】トルコ地震(M7.3)で1000人死亡
- 「6+5×3=33」と答える就活生続出
- 【速報】大阪終了 ドイツ衛星がまもなく落下!!!!!
- 速報「2011年10月28日人類滅亡」しかも宇宙人が攻めてくる!!
- 日本人技術者が再就職を求め中国へ
- 東大教授「日本はこのままだと途上国になる」 2020年には韓国にもGDP抜かれる
- 9・11で崩壊中のビルをバックにリラックス 一枚の写真が話題
| トップページへ戻る |