- 1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/10/26(水) 20:21:20.91 ID:Vr5CgCWm0
-
矢野経済研究所は、国内のオタク市場に関わるビジネスの調査を2011年7月~9月に実施し、その概
要を10月26日に発表した。同調査による「オタク市場」とは「一定数のコアユーザーを有するとみ
られ、オタクの聖地である秋葉原などで扱われることが比較的多いコンテンツ」とされている。
発表によると、「あなたは自分を『オタク』だと思いますか、もしくは人から『オタク』と言われ
たことはありますか」というアンケート項目に対し、有効回答者1万102人のうち2581人(25.5%)が
「はい」と回答したという。
また、同社ではアンケートをもとに日本国内の「オタク」の人数を独自の方法で推計しており、そ
れによると「オタクを自認する人の数は増加傾向で、日本におけるオタクの数は2285万人、およそ
日本人の5人に1人と推計」されるという。
オタク市場をジャンルごとに見た場合に2010年度に特に拡大した市場としては、オンラインゲーム
市場、恋愛シュミレーションゲーム市場、電子コミック市場、メイド・コスプレ関連サービスなど
が挙げられている。
このうち、前年度比40.5%増とされるオンラインゲーム市場(市場規模2994億円)では、ソーシャル
ゲームのユーザー数やコンテンツ数の増加、スマートフォンの普及と対応コンテンツの増加が寄与
したと分析している。
また、スマートフォンやタブレット端末の普及は、電子コミック市場(同540億円)にも影響を与え
たとしており前年度比28.0%増となっている。
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/10/26/108/index.html
続く - 36 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 20:25:45.12 ID:ZDTGq8dS0
- >>1
顔キモイ=オタなら、5人に1人じゃ少ないくらいだよねw
3人に2人くらいじゃないとw
- 2 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/10/26(水) 20:21:38.45 ID:Vr5CgCWm0
- メイド・コスプレ関連サービス(同93億円)においても、一般層もターゲットとした入りやすい店舗
や、老舗店舗の人気で拡大に転じ、前年度比10.7%増。
なお、同調査は、アニメ / 漫画(電子コミック含む) / ライトノベル / 同人誌 / プラモデル /
フィギュア / ドール / 鉄道模型 / アイドル / プロレス / コスプレ衣装 / メイド・コスプレ関
連サービス(メイド喫茶・居酒屋・マッサージ、コスプレ飲食店、コンセプトカフェ等) / オンラ
インゲーム / アダルトゲーム / AV(アダルトビデオ・DVD、ダウンロードコンテンツ含む) / 恋愛
シミュレーションゲーム / ボーイズラブを扱う事業者および業界団体を対象に、同社専門研究員
による直接面談および電話・FAXによるヒアリング、インターネットアンケートによって行われた
もの。
今回のレポートの全文は、同社Webサイトで販売されている。販売価格は、A4版646ページ体裁で10
万5000円。
***終わり*** - 3 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/26(水) 20:21:40.22 ID:3ixgzhOR0
- にわか
- 4 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 20:21:52.23 ID:P6nUoSPx0
- キモいから死んでくれていいよ
- 5 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 20:21:54.40 ID:fHH18KSO0
- 何オタクかによる
- 6 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 20:22:05.02 ID:+UbPHmGa0
- 「オタク」は韓国語で「家」の丁寧語
これ豆ニダ - 65 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 20:29:09.60 ID:tHPIA62H0
- >>6
最近では李氏朝鮮の両班、呉タックが起源と言われてまスミダ - 7 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/26(水) 20:22:05.14 ID:spQdTu2e0
- 鉄道最高だよね
ハキ150が好き - 8 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 20:22:10.08 ID:ms7mm9Aa0
- はい
- 9 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 20:22:27.57 ID:cBVhFkVJ0
-
- 19 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 20:23:11.56 ID:S1hqbxVo0
- >>9
俺も無理~ - 34 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (東京都):2011/10/26(水) 20:25:38.22 ID:TtP7mFm/0
- >>9
こいつの方が無理 - 67 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/26(水) 20:29:29.71 ID:ny2AVMV+0
- >>9
なんだこの実写版ディズニーは - 91 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/26(水) 20:35:25.14 ID:IVainCwk0
- >>9
ブーメラン戻ってくるの分かってて
こいつにインタビューしたとしか思えないw - 10 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 20:22:30.29 ID:GrIFNaqt0
- 声優オタクもようやく認知されてきたな
- 14 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 20:22:38.91 ID:5KhxA2Oq0
- 歴史オタクですごめんなさい
- 15 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/26(水) 20:22:43.30 ID:3e8EiIJ00
- ゲーオタは一般人
俺はアニオタとは違う - 16 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/26(水) 20:22:53.11 ID:exJKs28d0
- 最近オタクであることを自慢する奴が多いんだよな
- 17 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 20:23:06.81 ID:t46cV9Xw0
- オタクの定義を際限なく広げるからだ
- 18 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 20:23:08.48 ID:1gj0U85z0
- 今のオタクって8割方萌え豚じゃん
- 20 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 20:23:14.28 ID:NUs8Xx3Z0
- 典型的にわかオタの特徴
・2chやニコニコ動画で使われてるスラングをリアルでやたらと得意げに使いたがる
例:「○○は俺の嫁www」「ワロタwww」「カオスwww」「リア充爆発しろwww」
・若いうちにオタ文化に触れる事が偉い、スゴいなどと勘違いしている
例:「俺中学生の時にコミケ行ったしwwwwww」
例:「アキバ行ってきたwwww俺おわたwwww」
・18歳未満でエロゲをすることがカッコイイと勘違いしている
そして十中八九割れ厨
・オタクっぽい性癖がカッコイイと勘違いして、やたらとアピールする
例:「俺ガチでロリコンだからwwwww幼女幼女wwwww貧乳貧乳wwwww」
・自分がオタであることを周りにアピールしたくてたまらない
例:アニソンやニコ厨ソングを校内放送で流して、すごいことをやったかのように得意げに自慢する、キャラクターの下敷きを持ってきて堂々と見せびらかす
・2chにて学校で起こったオタ関連の事件を得意げに報告する
例:「文化祭のポスターにハルヒが書いてあったwwwこんな学校他にねぇよwww」
例:「体育祭でもってけセーラー服のダンスを踊った俺の学校が最強」
例:「メイドカフェが毎年催されていた俺の学校はどうすればいいんだ…」
大抵、こういう発言の文末には自分の学校が特別と勘違いしている傾向が多く見られる - 27 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/26(水) 20:24:42.56 ID:SWqlP0Rd0
- >>20
まとめサイトは毎日のように見るが当の2chにはあまり行かない
も追加で - 30 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/26(水) 20:25:15.20 ID:19cYcXtU0
- >>20
こういうやつ絶対知り合いに一人はいるよな
適当にあいづちうって流すけど
聞いてるほうが恥ずかしい - 50 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 20:27:44.67 ID:gAJwuvAd0
- >>20
昔の俺だ
今はこういう奴は子供を見るような目で見てる - 64 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (東京都):2011/10/26(水) 20:29:02.82 ID:TtP7mFm/0
- なんか>>20ってニコ厨に当てはまることのように見えてきた
- 100 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/26(水) 20:37:50.14 ID:CUw4rS+k0
- >>64
だよな 漏れなく全部当てはまってる
歌ってみた中毒は逆ギレ見苦しいから批判できない - 24 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/26(水) 20:23:59.19 ID:OxLKt5Ff0
- おまえら2ちゃんオタクじゃん
- 25 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 20:24:01.67 ID:i3S3w9R40
- つまり「ヲタクって言うな!マニアと呼べ!!」の時代は終わったって事か
- 26 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/26(水) 20:24:06.66 ID:lWA0IpuT0
- ちょいアカンすね
- 28 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 20:24:55.82 ID:5LadTSF/O
- 自称オタクなら納得できる
- 29 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/26(水) 20:24:59.16 ID:/3O5GnB/0
- > 発表によると、「あなたは自分を『オタク』だと思いますか、もしくは人から『オタク』と言われ
> たことはありますか」というアンケート項目に対し、有効回答者1万102人のうち2581人(25.5%)が
> 「はい」と回答したという。
秋葉原で調査してたりして。 - 33 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/26(水) 20:25:36.46 ID:s1U6Y6mH0
- オタクきんもー
- 35 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/26(水) 20:25:44.40 ID:QHYlnvlk0
- オタクはファッションwwwwwwww
- 37 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 20:25:49.05 ID:UmIBmF4a0
- 親父が教師だけど、最近はマジで子供のオタク化が凄いらしい。
将来の夢が声優とか昔はほとんど居なかったのに、最近はそんなのばっかりだとさ。 - 38 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/26(水) 20:25:51.35 ID:1oPopEbfO
- こんなのアンケートする場所、ツール、時間によって大きく変わるだろ
- 39 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/26(水) 20:25:56.05 ID:7hnbcp2X0
- なんとかがかわいいとかブヒってりゃオタクだしな
- 40 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/26(水) 20:25:59.75 ID:oXlywngo0
- 自称してるやつは死ねばいいよ
- 41 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 20:26:04.24 ID:3nUP7ETh0
- 世間で認められたわけじゃないんだろ?俺は騙されんぞ
- 42 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/26(水) 20:26:12.03 ID:WhddQxEQO
- 俺オタクなんだわーもうオタクだわー
- 45 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 20:27:02.75 ID:Gimga9LI0
- 知識を追求=オタクになるなら
普通に生きてる限り大半の人間はオタクとしてカウントされる事になる - 46 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 20:27:07.01 ID:jVU2wWE+0
- オタクがステータスだと思ってるアホタレはキモいから死ね
どうせオタクな自分に酔ってるんだろ ボケが - 47 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 20:27:15.06 ID:AvWY3hKN0
- にわかオタクが成熟して「アオいいよね」状態になるとは到底思えない
- 48 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/26(水) 20:27:15.92 ID:3EXubnnLO
- 映像メディア作品全般を愛しているのであってアニメしか見ないような馬鹿に擦り寄って来て欲しくない
最近そういうのばっか - 49 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/26(水) 20:27:29.32 ID:gJUtww6N0
- ヲタクにアイデンティティを感じる奴が多いからな
- 51 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 20:27:51.99 ID:C5FSkgHt0
- ニコ動も深夜アニメも見るけど、そんなの別に普通だし、オタクってほどじゃないよな
- 52 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 20:27:57.65 ID:de3OOEX30
- ・おたく
・フリーク(ス)
・マニア
・基地(外)
イマイチこれらの区別がつかない - 53 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/26(水) 20:28:07.02 ID:AZ1q1Ghx0
- マニアとオタクの違いを教えてくれ
- 56 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 20:28:20.29 ID:d9L9RNPG0
- オタクって一口に言っても色々あるし
- 57 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/26(水) 20:28:22.26 ID:dokzCFDs0
- 自称"オタク"は甘え
- 58 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 20:28:24.90 ID:Zs8uVR400
- 種類も程度もピンキリですぞ
- 59 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 20:28:44.69 ID:O2CcMBQj0
- 気持ちの悪い国になっちまったなあ
- 60 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 20:28:57.41 ID:VQNxzNvj0
- 顔がキモけりゃ大体オタク
- 61 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 20:28:58.87 ID:2iZzXgng0
- ロリコンがバレそうで怖いからアニオタなこと言えない
- 69 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 20:29:56.59 ID:8KDiPDsa0
- 今の学生はオタク=ステータス
オタクで何が悪いって言ってるからね - 89 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/26(水) 20:35:05.96 ID:XF1+qiM8O
- >>69
そういう連中はマジで殺してやりたい
なんか仕事中にもブヒブヒ言ってるウザイ後輩がいるけどクビにしてやりたい
死ね糞にわか共が - 70 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/26(水) 20:30:10.37 ID:rXB6b5MQ0
- にわかオタクを馬鹿にしてるキモオタが一番救いようがないよね
- 73 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 20:31:37.20 ID:F1khpMlc0
- 今はハルヒやギアス知ってれば古参扱いされるぞ
- 81 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/26(水) 20:32:51.89 ID:0XhdeMHV0
- >>73
しっているっていうか、もうその辺で終わってるなw - 74 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/26(水) 20:31:44.35 ID:b9XUCobO0
- 容姿よりも受け答えがキモいかどうか
- 76 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 20:31:54.91 ID:FahCQw7j0
- ちゃんと買うオタクなら経済にも貢献してるしいいじゃね
- 79 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/26(水) 20:32:46.68 ID:sEHXnoD00
- リア充「ハルヒ見ちゃってる俺まじでオタクwww」
- 80 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 20:32:47.30 ID:xJibkypv0
- 2割が底辺と思うと割と納得の数字ではある
- 82 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/26(水) 20:33:09.80 ID:ectZCHz30
- くだらない
ヲタなんてなりたくてなるもんじゃねーんだよ気付いたらなってるもんだ - 83 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 20:33:20.42 ID:MGK+wgZf0
- 第2の宮崎事件はよ起これ
- 84 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 20:33:20.90 ID:G6eDPSBx0
- お前ら何ヲタクなの?
面は一丁前のヲタクみたいだが。 - 85 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 20:33:30.91 ID:EvaafJea0
- 半分越えない限り少数派だろBK
- 86 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 20:33:33.92 ID:khYdIlwt0
- ゲーヲタはヲタには入らないのか
- 93 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 20:35:34.01 ID:xJibkypv0
- >>86
全部のハード持ってて年200本くらい買うならまあマニアにはなるんじゃない
ゲームなんて今ガキからジジババまで誰でもやるし - 87 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/26(水) 20:34:08.86 ID:m61GRytV0
- オタクの敷居が低くなった
- 88 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 20:34:54.93 ID:gAJwuvAd0
- にわか御用達アニメ
ハルヒ、とらドラ、禁書、超電磁砲、あの花、化物語
他あったら教えてくれ - 92 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/26(水) 20:35:28.31 ID:fQA+YK510
- >>88
けいおん、ガンダム - 95 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 20:37:15.20 ID:UmIBmF4a0
- これだけ高品質なアニメ・ゲーム・漫画・ネットコンテンツに恵まれている日本で育ってオタクにならないほうがおかしい。
- 96 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/26(水) 20:37:15.85 ID:ZmZ+2eP50
- 生産性もなく、ただ与えられるだけのオタクを嫌悪しながらも
アニメや特撮が止められない自分が情けないからオタクと名乗らない
というかオタクと名乗ってる奴はどういう神経してるんだ?
ステータスの一種だと思ってるのか? - 97 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 20:37:19.46 ID:IgUgR8sd0
- リアルでアニメの話してると殺したくなるわ
気持ち悪い - 98 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 20:37:22.57 ID:rWMIXoCG0
- ドラマ映画が余りにもつまらなすぎるからゲームアニメ漫画に行っちゃうんだよ
- 99 : 【関電 60.6 %】 (埼玉県):2011/10/26(水) 20:37:49.37 ID:+n5YlP2B0
- アニメとか消し飛んでいいよ
その代わりゲームに落とせよ
なんだよプレイ動画ってまるまるシナリオ載せんな死ねよ
- 関連記事
-
- 自動車取得税の廃止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
- M9クラスの大地震が今年の年末から来年頭にかけて起きる
- 知的障害者 年収12万円
- 【速報】 自転車、「免許制」へ。
- 日本人は忍耐強さの鏡
- 夫のお小遣い、全体の54%が月3万円以下である事が判明
- 【速報】日本人の5人に1人は『オタク』と判明!
- 【速報】 ドル円がまたまた75円台に突入
- 【速報】 北 朝 鮮 が 核 兵 器 を 大 量 生 産
- 千葉県の毎時57.5マイクロシーベルトの原因はやはり福島原発
- 【速報】日本終了 日本に空から火の玉が落下
- 【速報】トルコ地震(M7.3)で1000人死亡
- 「6+5×3=33」と答える就活生続出
| トップページへ戻る |