- 1 :TOY_BOx@みそしるφ ★:2011/09/18(日) 02:12:02.23 ID:???
- オーストラリアの研究者チームが、同国南部に生息する新種のイルカを発見した。
モナシュ大学の博士課程研究員ケイト・チャールトン・ロブ氏によると、今回確認された
新種は、オーストラリア南岸のポートフィリップ湾に生息するイルカ100頭と、ギプスラ
ンド湖に生息する50頭。これらのイルカは世界各地に生息する他のどのイルカとも
遺伝学的に異なることが証明されたという。
ロブ氏によると、地元ではこのイルカは、オーストラリアの先住民であるアボリジニの言葉で
「ネズミイルカ種の大型魚」を意味するブルナンイルカという名で呼ばれてきたという。
当初、ブルナンイルカは2種類いるバンドウイルカの片方に属していると考えられてきたが、
研究者らがDNAや頭蓋骨を比較した結果、新種であるとの結論に至った。
ロブ氏によると、19世紀末以降に確認された新種のイルカはわずか3種だという。
ロブ氏は、今回の発見により種の保存の重要性が浮き彫りになったと指摘。
ロブ氏は「せっかく発見した新種を失うのは残念なことだ。われわれは、これらの動物の保護、
保存に懸命に取り組んでいる」と述べた
▽記事引用元 : CNN 2011.09.17 Sat posted at: 09:57 JST
http://www.cnn.co.jp/fringe/30003994.html
別ソース:nationalgeographic
New Dolphin Species Discovered in Big City Harbor
http://news.nationalgeographic.com/news/2011/09/110916-new-dolphin-species-australia-science-plos-melbourne/
- 36 :名無しのひみつ:2011/09/18(日) 07:02:21.61 ID:ey/VL/f2
- >>1
更なる反捕鯨活動の既成事実作りお疲れ - 43 :名無しのひみつ:2011/09/18(日) 08:32:45.68 ID:511h2Gaf
- >>1
>われわれは、これらの動物の保護、保存に懸命に取り組んでいる
日本のイルカ漁、捕鯨叩きには忙しいのに
絶滅しそうな揚子江カワイルカには一切の関心を示してこなかった連中
とは違うんだろうな? - 3 :名無しのひみつ:2011/09/18(日) 02:16:00.85 ID:7MaMObbP
-
発見というか認定だな。 - 4 :名無しのひみつ:2011/09/18(日) 02:16:01.28 ID:bCGjggcu
- 新種なんて要るか!
- 71 :名無しのひみつ:2011/09/18(日) 14:10:35.47 ID:7v1MTYGe
- >>4
吠えーるなよ - 74 :名無しのひみつ:2011/09/18(日) 15:43:27.11 ID:uRDNqwTK
- >>71
うまい! - 6 :名無しのひみつ:2011/09/18(日) 02:22:21.13 ID:1kyHSLSC
- 人の住んでる陸地を「発見」できる白人種ってやっぱりスゴイ
滅びるべき人種があるとしたら、それは… - 10 :【 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 】:2011/09/18(日) 02:30:57.88 ID:eXunhfPI
- セシウムの影響がここまで・・・
- 12 :名無しのひみつ:2011/09/18(日) 02:35:42.43 ID:YmtdTBoz
- ここまで大型の生物で新種だとメガマウス以来かな?
まあ存在は知られていた様ではあるが - 17 :名無しのひみつ:2011/09/18(日) 02:58:36.27 ID:/xJfjL0b
- >>12
ツノシマクジラ - 13 :名無しのひみつ:2011/09/18(日) 02:37:38.13 ID:nFW/o0Un
- >>当初、ブルナンイルカは2種類いるバンドウイルカの片方に属していると考えられてきたが、
>>研究者らがDNAや頭蓋骨を比較した結果、新種であるとの結論に至った。
食べて見ればすぐにわかったんじゃないの? - 14 :名無しのひみつ:2011/09/18(日) 02:38:16.68 ID:7q6h5q6i
- アボリジニーをどれだけころしたの?
- 23 :名無しのひみつ:2011/09/18(日) 03:12:56.56 ID:yns9Kdlh
- >>14 アボリジニ全体の90%を殺したよ。タスマニア・アボリジニは最後の女の子を動物園で
飼育していてそこで死んだ。それでタスマニア・アボリジニは全滅。
- 16 :名無しのひみつ:2011/09/18(日) 02:53:41.64 ID:cRaD8U+n
- 朝鮮人がホモ サピエンスでないことの証明みたいなもんか
- 18 :名無しのひみつ:2011/09/18(日) 03:00:01.95 ID:EGm+9T+a
-
アボリジニーは人類でないとでも言いたげだな。
さすが白人の流刑地、白豪主義の国だな。
- 20 :名無しのひみつ:2011/09/18(日) 03:03:19.11 ID:yns9Kdlh
- 奇形腫と違うんか?最近は海洋汚染も激しいと聞く。クジラが集団自殺の話も多い。
- 24 :名無しのひみつ:2011/09/18(日) 03:19:34.55 ID:jN/PrCnq
- よし調査捕鯨だ。
- 25 :名無しのひみつ:2011/09/18(日) 03:23:23.46 ID:93/5RUNA
- | 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | お前の調理法 |
| | レシピ(ヽ゚д)クレ |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ] [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
, '´l, ..| ./
, -─-'- 、i_ |/
__, '´ ヽ、
',ー-- ● ヽ、
`"'ゝ、_ ',
〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
`ー´ ヽi`ヽ iノ
! /
r'´、ヽ
`´ヽノ - 26 :名無しのひみつ:2011/09/18(日) 03:30:11.41 ID:nw9gIcw9
- 保護とか何とかあれだけやってて今更発見とかw
どんだけ海の生態調査に無関心なんだよwww
- 30 :名無しのひみつ:2011/09/18(日) 04:01:04.03 ID:TBiEEflK
- みんなキレキレですやん
ここは一つオージーが世界的バカとか
グリーンピースが世界的アホとかじゃなく
生物学的考察しないとあきませんやん - 31 :名無しのひみつ:2011/09/18(日) 04:08:01.07 ID:UaDy/Lv1
- >ロブ氏は「せっかく発見した新種を失うのは残念なことだ。われわれは、これらの動物の保護、
保存に懸命に取り組んでいる」
オーストラリア人って既に結構な数の先住民族を絶滅させたはずだがw
まぁ本国の凶悪犯をやったもんがちの土地に放り込んだらそうなるわな。 - 32 :名無しのひみつ:2011/09/18(日) 04:23:44.93 ID:eSe+bHRM
- いま秋が来てみんな キレキレになった
去年よりずっと キレキレになった
元の歌詞で歌うあのおばはん一人で結構だな - 33 :名無しのひみつ:2011/09/18(日) 06:06:51.94 ID:eWvlvAt/
- 奇形だろ
- 34 :名無しのひみつ:2011/09/18(日) 06:17:01.16 ID:j847ihsX
- 発見したのはイルカじゃなくて
「今まで考えられてきた種類と違うこと」だろ。 - 35 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/18(日) 06:59:05.72 ID:ijsMYhP0
- 忍法帖がいつまで経ってもレベルが上がらん…
- 37 :名無しのひみつ:2011/09/18(日) 07:03:27.28 ID:xDYZ3yrw
- >>35
毎日クッキー削除してるんじゃないの - 53 :名無しのひみつ:2011/09/18(日) 11:13:48.33 ID:ncXUCjfl
- >>35
クッキー消してる - 38 :名無しのひみつ:2011/09/18(日) 07:04:04.49 ID:1lX6glgs
- ポートフィリップ湾ってメルボルンの目の前の湾じゃん。
この湾もギプスランド湖も入り口が狭いから、他の地域のイルカと混じって消えることなく
亜種が残ってきたということか。 - 39 :名無しのひみつ:2011/09/18(日) 07:19:53.35 ID:FEPKHafV
- 日本も琉球民族やアイヌ民族を滅ぼして今に至るわけで
オーストラリアの白人連中を批判できる立場にない罠。 - 40 :名無しのひみつ:2011/09/18(日) 07:37:55.55 ID:HhNlWced
- >>39
勝手に民族滅んだ事にするなよ
オッパッピーとかいるじゃん
琉球王国は滅びたけどな - 41 :名無しのひみつ:2011/09/18(日) 07:59:06.26 ID:Za+X5gA5
- >>39 公明党議員も同じこと言ってたな
まぁ中国擁護だけど - 69 :名無しのひみつ:2011/09/18(日) 14:01:48.83 ID:at7IUBYb
- >>40
北の方にも宇梶とか強力な子孫がちゃんといるしな。
うちらが縄文人かつネアンデルタール人でもあるようなもんだが。 - 48 :名無しのひみつ:2011/09/18(日) 09:50:00.22 ID:7cKzwIU5
- 何かこの写真恐怖を感じる。
イルカの口辺りの下の海中にいるのは何??
同じイルカ? - 49 :名無しのひみつ:2011/09/18(日) 09:52:12.77 ID:zGVydPLk
- IWC「食うなよ!良いって言うまで絶対食うなよ!」
- 51 :名無しのひみつ:2011/09/18(日) 10:24:32.06 ID:syJ5wnak
- ジャップが涎垂らしてらあ
- 52 :名無しのひみつ:2011/09/18(日) 10:53:24.80 ID:IJ6sF3dI
- 向こうの掲示板では
「おいおい、こんな情報公開したらジャップがくるぜ!メーン!」
とか大量に書き込まれてるんだろうな - 54 :名無しのひみつ:2011/09/18(日) 11:19:51.14 ID:C7l/SaBm
-
南蛮人どものイルカ狂いにも呆れ果てるね。何なんだ、あのセンチメントは?
選民思想とか人種差別のニオイを感じるのは自分だけなのだろうか。 - 56 :名無しのひみつ:2011/09/18(日) 12:07:00.89 ID:DsnLV+TC
- トリコが食いそうだな
- 57 :名無しのひみつ:2011/09/18(日) 12:07:46.59 ID:Wm1TaLOy
- 日本に教えていいのか?
くっちまうぞ ゴォラ゛w!
- 58 :名無しのひみつ:2011/09/18(日) 12:13:41.84 ID:nb9HaPOd
- まだ食ってないからなんとも…
- 60 :名無しのひみつ:2011/09/18(日) 12:20:07.23 ID:QjQyeeuG
-
オーストコリアで見つかったのなら、エラが張って目が吊り上がった、イルカだろ。 - 63 :名無しのひみつ:2011/09/18(日) 12:58:19.78 ID:IJCLTCP+
- イルカの新種なんているか!
- 64 :名無しのひみつ:2011/09/18(日) 13:05:08.14 ID:LSPqq3lO
- 新・種・海・豚・発・現
- 65 :名無しのひみつ:2011/09/18(日) 13:16:45.25 ID:tCqdDq/5
- こんな顔で「頭いい」とか言われてもな
- 66 :名無しのひみつ:2011/09/18(日) 13:42:21.11 ID:u7rk+uVf
- 先住民であるアボリジニを殺しまくり、自分たちが圧倒的に優位に立つと、偽善者面してアボリジニ保護を公言する白人。
同様に、鯨を殺しまくり、油だけ取り金儲け。石油で利用価値が無くなると、偽善者面してクジラ保護を公言する白人。
そんな偽善者面した白人が、クジラを食料とする日本人らを残酷呼ばわり。白人は狂ったサルなのかもしれない。
- 67 :名無しのひみつ:2011/09/18(日) 13:50:23.08 ID:sEd7NJCl
- イルカが攻めてきたぞっ
- 76 :名無しのひみつ:2011/09/18(日) 15:50:04.41 ID:pY8+KeOY
- イルカって凶暴なのとそうでないのの個体差が激しくないか?
- 77 :名無しのひみつ:2011/09/18(日) 15:52:06.01 ID:7v1MTYGe
- >>76
凶暴なのはいない
居るのはエロイルカとエロくないイルカだ - 78 :名無しのひみつ:2011/09/18(日) 16:18:28.01 ID:kLFsYhQy
- 一方、揚子江では1種滅んだ
- 79 :名無しのひみつ:2011/09/18(日) 16:24:31.76 ID:at7IUBYb
- メコン川でも一種危機だがシーシェパは動かず(原因が上流のダムなので)。
- 関連記事
-
- ソフトバンク株が暴落、年初来安値…au「iPhone5発売」ショックは強烈
- KDDI、「iPhone5」参入の衝撃 Σ(゚Д゚;)
- フリスクサイズの世界最小PHS、ウィルコムが発表
- 東北大・大野教授、ノーベル物理学賞有力…米情報会社トムソン・ロイター
- “退くつもりない” 三星、アップルiPhone5の全世界発売停止訴訟!
- 「ルビー(Ruby)」来年めど国際規格に 日本製言語で初
- オーストラリア南部で新種のイルカを発見
- 卒業生380人余個人情報流出…高校教諭、パソコンにウィニーをインストールしウイルスに感染
- 元『2ちゃんねる』管理人・ひろゆき氏 「国が節約しても貯金は増えない。家計とは違う」「(金は)ガンガン使わせるべき」
- シャープ、『ガラパゴス』の販売終了--売り上げ不振などが原因
- NTTドコモ、「Xperia PLAY」を10~11月に発売
- マイクロソフト、開発者会議で「Windows 8」発表!!
- 次世代スパコン開発へ 計算速度「京」の100倍 文科省、省エネ技術を後押し
<< 航空ショーで第二次大戦時の戦闘機「P51ムスタング」が墜落 3人死亡、15人重体
| トップページへ戻る |
日本料理は「見て」楽しむもの。食べてみると、そんなに美味しくない。中国人からすると量が少ないし味も薄い >>
| トップページへ戻る |
日本料理は「見て」楽しむもの。食べてみると、そんなに美味しくない。中国人からすると量が少ないし味も薄い >>
| トップページへ戻る |