- 1 :名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/17(月) 20:21:18.17 ID:L/eA+/O00
-
再度の炉心損傷確率、5千年に1回…東電試算
東京電力は17日、福島第一原子力発電所1~3号機で再び炉心が損傷する確率は、
約5000年に1回とする試算結果をまとめ、経済産業省原子力安全・保安院に報告した。
事故前の試算では1000万年に1回としており、2000倍も高くなった。
保安院は、試算の内容を検証し、安定化の目標である「冷温停止状態」を維持するための施設運営に生かす。
損傷確率の計算は、原子炉の注水系統の故障、外部電源の喪失、大津波など7項目を想定。
それぞれの原因で、1~3号機の一つに約20時間にわたる注水の中断が起き、
炉心損傷が起きる1200度に達する確率を合計した。
項目ごとの確率では、大津波による炉心損傷が8000年に1回と最も高く、
次いで、注水系統の故障による炉心損傷が1万1000年に1回だった。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111017-OYT1T01099.htm - 13 :名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/17(月) 20:23:17.97 ID:nUDxxl0Q0
- >>1
菅直人が必要もない視察を強行したからベントが遅れ、原発が爆発したんだし、
蓮舫がスーパー堤防を仕分けしたから津波被害が拡大したんだろうが。
民主党員は全員腹を切れ。 - 47 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【東電 87.5 %】 (小田原城):2011/10/17(月) 20:28:50.58 ID:P0jc1E+A0
- >>1
東電最高です
安心しました
もう原発は安全 - 78 :名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/17(月) 20:35:50.43 ID:SGoHLFn10
- >>1
ドヤァ←これがニコ厨っぽい - 81 :名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/17(月) 20:36:28.18 ID:zLL35R4u0
- >>1
メルトアウトしてんのに
何言ってんだ、こいつらは - 99 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/17(月) 20:39:54.30 ID:O39VL2gw0
- >>1
/ ̄ ̄ ̄\
. / ノ' , 、^ヽ \
/ (●) (●) ヽ
| ⌒(__人__)"⌒| はぁ?
\ 、`ー'′ /
/⌒ヽ_"ィ´ これだけの放射能汚染を起こして
( r. | なにいってんの?
ヽノノー‐l
. |__/_/ 電力会社は一旦死なないとわからんらしい...潰せよ。もう。
. └一'一 - 3 :名無しさん@涙目です。(ラピュタ):2011/10/17(月) 20:22:05.26 ID:RDb8GWUY0
- 東電がやってたら50年で起こりそうだわ
- 4 :名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/17(月) 20:22:12.05 ID:nUDxxl0Q0
- 5000年ぶりだねぇ
- 22 :名無しさん@涙目です。(岐阜城):2011/10/17(月) 20:24:33.27 ID:lPnHGDm50
- >>4
※この千年杉の樹齢はまだ約250年であった - 5 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/17(月) 20:22:16.50 ID:8jMpYsck0
- /\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | (・) (・) .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| は?死ねよ
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ - 6 :名無しさん@涙目です。(熊本城):2011/10/17(月) 20:22:44.30 ID:TxWJPMBA0
- IQ100~120までが大衆
120~140までは行動力の無い愚痴ばっかり言ってる奴
140超えると行動力ある天才になる
俺の従兄弟がそうだった
東大生の平均が120なんだろ
でもアメリカには行きたくないって日本に残る
俺の従兄弟はアメリカ行った
はっきりしてるのはここに居るのは行動力の無いクズ
天才でもなければ世の中に何かを生み出せるわけでもない
大衆のように働くわけではないから、一番たちが悪い - 56 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/17(月) 20:30:49.40 ID:M7myN1sc0
- >>6
オマエモナ - 7 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/17(月) 20:22:44.68 ID:gtZZEJiR0
- いつから東電が信用できると錯覚していた?
- 8 :名無しさん@涙目です。(箕輪城):2011/10/17(月) 20:22:46.54 ID:q7tbJCDL0
- 危険厨がくるぞー
- 9 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/17(月) 20:22:58.06 ID:d1tpY+kS0
- 原子力発電の歴史って高々50年とかそんぐらいなのに
もう3回もやばい事故起きてんじゃん
5000年とか寝言は寝て言えよ - 84 :名無しさん@涙目です。(ラピュタ):2011/10/17(月) 20:36:55.07 ID:6Gkqajmc0
- >>9
つまりこれからの14950年は安全って事だ、分かったか低脳? - 10 :名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/17(月) 20:22:59.42 ID:tbTWYNMp0
- とりあえず電源喪失した場合の対策始めろよ
- 11 :名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/17(月) 20:23:13.35 ID:8wjwDbPf0
- 社会的に完全に無意味な数字
- 14 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 20:23:23.10 ID:Q49P3yRk0
- 5000年後は発電システムそのものが変わってるだろ多分
- 15 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 20:24:02.29 ID:SJ+VI626P
- 来年浜岡クラッシュしたら
次は1万年後になるんだね - 16 :名無しさん@涙目です。(熊本城):2011/10/17(月) 20:24:03.18 ID:qDnCFC1G0
- もうメルトダウンしてるから損傷しないだろ
- 17 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 20:24:03.74 ID:aXs4eEmVP
- いまさら東電の言うことなんか誰も信じないだろ
- 18 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/17(月) 20:24:05.53 ID:R+6QnlTT0
- 50年も持たなかった癖に寝ぼけた事言うなw
- 19 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/17(月) 20:24:05.82 ID:fz+6/ges0
- 菅は5000年生きないからな
- 20 :名無しさん@涙目です。(青葉城):2011/10/17(月) 20:24:15.53 ID:eyPqYwuu0
- 元から原発が事故るのは何千年に一回とかいってなかったか
それもありえないから大丈夫!とか - 25 :名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/17(月) 20:24:53.20 ID:XZ2ivzpP0
-
あんな予算じゃ 間に合ってねーぞ
堤防
- 33 :名無しさん@涙目です。(備中松山城):2011/10/17(月) 20:26:09.89 ID:YzsIvK4E0
- >>25
そもそもスーパー堤防は川の両岸を底上げする工事ってだけで津波には関係ない - 26 :名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/17(月) 20:25:09.49 ID:8GUCDv2z0
- だからなに?
- 27 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/17(月) 20:25:23.81 ID:d1tpY+kS0
- > 事故前の試算では1000万年に1回としており、2000倍も高くなった。
この時点でこんな数字に何も意味が無いって分かるよね
- 28 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 20:25:31.13 ID:86l2ogGo0
- 文系社員だらけの東電に何が分かるんだよ
- 29 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/17(月) 20:25:43.68 ID:RQWyINeY0
- 死んでくれないかな
- 30 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 20:25:45.60 ID:X6yudSTt0
- 5000年に1回は「確率」じゃないな
- 31 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/17(月) 20:25:52.89 ID:JWYEjWKFO
- まーた始まった
- 32 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 20:26:07.23 ID:wiWd1N/b0
- お前らの計算なんか誰が信用するんだよw
- 34 :名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/17(月) 20:26:24.39 ID:SUakRuRk0
- >事故前の試算では1000万年に1回としており、2000倍も高くなった
ワロタ
適当に計算してんだろ - 35 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 20:26:25.88 ID:H5jqm9ca0
- なら安心だな
で、東電に天下ってろくに監督せず東日本を汚染させた責任どうしてくれんの?この売国省庁が - 36 :名無しさん@涙目です。(高岡城):2011/10/17(月) 20:26:39.90 ID:CA+GDSDf0
- そうだね
1000万年に1回でも
それが1年目に起きる可能性はゼロじゃないもんね - 37 :名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/17(月) 20:26:47.95 ID:zqLz7xc10
- どういう計算ミスしたら2000倍も間違うんだよ
- 40 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 20:27:35.56 ID:A9Uuc7Kq0
- 1000万年に1回の事故だったのか
ヤバすぎるな - 41 :名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/17(月) 20:28:02.39 ID:60+iKCDn0
- まったく無意味な計算
現実は40年に一回 - 43 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 20:28:08.94 ID:SJ+VI626P
- 今こういうこと言ったら反感買うっていう最低限の想像力の欠如
これが一番問題点だ - 45 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 20:28:39.76 ID:f/jLnHUS0
- こら安全だわ
はやく新潟の動かせろ - 46 :名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/17(月) 20:28:41.59 ID:/7iWQnZZ0
- お前らだって仕事中ミスするだろ?
いい加減許してやれよ - 48 :名無しさん@涙目です。(飫肥城):2011/10/17(月) 20:29:06.87 ID:MxchTw4+0
-
/ ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
/ ________人 \
ノ::/━━ ヽ ヽ
|/-=・=- ━━ \/ i
/::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ i
|○/ 。 /::::::::: /⌒)
|::::人__人:::::○ ヽ )
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| / 100億年だいじょうぶだよー
\ ヽ::::ノ丿 /
_____-イ - 49 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/17(月) 20:29:39.95 ID:+6FYNOrnO
- その1回が年内にくるんだろ
- 50 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/17(月) 20:29:53.66 ID:Gg2GFX/x0
- 損傷確率ってなんだよ
馬鹿か? - 51 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 20:29:57.68 ID:Hx1BH6uA0
- 溶けた燃料棒はどこにあるの
まだ確認してないんだろ? - 58 :名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/17(月) 20:31:20.05 ID:nb56pSAA0
- >>51
そんなもん溶けて地下水といっしょに人間が飲むんだよ - 52 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/17(月) 20:30:12.41 ID:rGhMC/0zO
- 最初が最期なんだよカス
- 53 :名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/17(月) 20:30:13.46 ID:o6xo/uxU0
- 2000倍って。
次5000年の2000分の一になったらどうなるんだよw
- 54 :名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/17(月) 20:30:21.42 ID:iuQy1pe+0
- 炉心ってもう無いんだろw
- 55 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/17(月) 20:30:45.55 ID:StzNFO2D0
- 明日事故が起きても
「あくまで確率なので」とか言っちゃうんでしょ?
君たちの言うことなんて誰も信じないよwヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ - 57 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/17(月) 20:31:10.43 ID:SXPno7khO
- 放射性物質が完全に無くなるまで何億年?
- 61 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/17(月) 20:32:41.75 ID:xYBoVVOT0
- そこに人為的ミスやら想定してない事態やら色々加わると1年に数回とかになるんだろ?
震災前の試算では津波で3台あった非常用発電機が全て動かなくなる確率もものすごい低かったし
意味ないな - 63 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/17(月) 20:32:48.50 ID:aVjyG3+q0
- 全く意味のない計算して一体幾ら給料もらってるんだ。
1000万年に1回の事故が原発稼動半世紀程度で起きてるのにこんな計算は全く意味がないんだよ - 64 :名無しさん@涙目です。(岐阜城):2011/10/17(月) 20:33:18.51 ID:ZhrUipcH0
- はいはい机上の空論
- 65 :名無しさん@涙目です。(箕輪城):2011/10/17(月) 20:33:25.11 ID:vuSkKAF50
- 糞人間の分際で
地球様を舐めすぎ
- 66 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 20:33:28.13 ID:EnqrhGZBP
- こんなくだらんことで給料もらってる奴らもいるんだな
瓦礫撤去させたほうがまだマシなレベル - 67 :名無しさん@涙目です。(大分城):2011/10/17(月) 20:34:01.08 ID:ME0T28w60
- 5000年に一回が毎日起こる可能性もある(ドヤッ
- 68 :名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/17(月) 20:34:12.10 ID:dLrv7QRs0
- 5月だか6月頃ネバダ州だかどっかの原発メルトダウンしてなかったか
- 71 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 20:34:31.48 ID:HvZgp15A0
- 東電「千年に一回とか言ってたから倍くらいなら信憑性も出るだろ」
- 72 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/17(月) 20:34:43.48 ID:f7QDn4TE0
- 安心した
- 73 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 20:34:52.30 ID:pPSAyHxHI
- 蒟蒻畑で死ぬ確率は何分の一よ?
- 74 :名無しさん@涙目です。(鑁阿寺):2011/10/17(月) 20:35:13.81 ID:WdO/3iQv0
- それで今年中に起こったら、たまたま今年が5000年の当たりだったっていうだけだろ
- 76 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/17(月) 20:35:32.08 ID:gVS+ku1E0
- 1000万年に1回が40年で発生したからな
5000年に1回は…7日で起きる - 77 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/17(月) 20:35:36.20 ID:W6EsB9dV0
- じっちゃんが、
確率統計ってのはな、
氷水の風呂につかりながら焼きゴテを舌にあててチョウドイイ!って言うようなもんなんだよ。
って言ってた。 - 79 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 20:35:51.08 ID:EnqrhGZBP
- こんなくだらない計算になんの意味があるの?
- 80 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/17(月) 20:36:23.28 ID:y9lQSFe0O
- もしかして反省してない? コイツらに管理任せてたら絶対ヤバイだろ。
『確率的に低いんだから検討しなくて良くね?』で今回の件になった訳だろ。 - 90 :名無しさん@涙目です。(青葉城):2011/10/17(月) 20:38:24.44 ID:DYGUoizH0
- >>80
自民党と電力各社、経団連がだめだったんだよ
それに、野党でもそこまで原発反対では無かった民主党や一般国民も責任ある - 82 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/17(月) 20:36:29.88 ID:SO0ynW6S0
- こんなん信じたらキンタマ腐るよ
- 83 :名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/17(月) 20:36:42.79 ID:ZIJ3WnfB0
- どうせヒューマンエラーで事故起こすんでしょ
- 85 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/17(月) 20:37:00.89 ID:uEE9X1qm0
- せやね
- 86 :名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/17(月) 20:37:49.21 ID:mfNLPPfw0
- あれ?メルトダウンするのが前提なの?
- 87 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 20:38:03.52 ID:U1OJUgyg0
- 今起きてる事故処理を完了してからモノを言えよクズが
- 88 :名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/17(月) 20:38:04.53 ID:2a0IVuTB0
- つまり今の東電は5000年に一度のメルトダウンを起こした超無能軍団ってこと!?
- 89 :名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/17(月) 20:38:08.71 ID:Ka3ZC4ga0
- テロとかで簡単に電源喪失しそうなんだが
あくまでも天災の話だろこれ
- 91 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 20:38:37.16 ID:5i1ePhcui
- その5,000年に1回のものを起こしちゃったの?
- 92 :名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/17(月) 20:38:57.44 ID:HV2xgMe30
- なんで原発はのちの世代にツケを回して平気なんだよwww
いまの財政危機とか比べものにならねえ負の遺産じゃねえか、
お前ら本当にバカなんじゃねえの - 94 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 20:39:29.70 ID:jh3/15AO0
- TASさん基準ならそうだろうよ
- 95 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/17(月) 20:39:33.47 ID:pifjG2cc0
- 失敗する可能性のあるものは、失敗する
- 96 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 20:39:44.02 ID:2MoQDJ650
- 東電のデータは100で割ると丁度良い数字になる
- 97 :名無しさん@涙目です。(イースター島):2011/10/17(月) 20:39:45.51 ID:u2pS4ao30
- 原発が落ちてから60年ぐらいで
メルトダウン
日本の原子力発電の歴史もそんくらいだろ
つまり、分かりやすくいうと
5、60年ごとに大事故が起こる
- 98 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/17(月) 20:39:51.24 ID:XupJbSmC0
- 日本はダメすぎる
判断能力が欠如してる・・・
- 関連記事
-
- 日本人技術者が再就職を求め中国へ
- 東大教授「日本はこのままだと途上国になる」 2020年には韓国にもGDP抜かれる
- 9・11で崩壊中のビルをバックにリラックス 一枚の写真が話題
- 【中国】正体不明の物体が爆発
- 世界最強国はどこ?世界で一番強い国トップ10
- 福島第一原発 冷温停止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 東電 「今度メルトダウンするのは5000年後です。ねっ安全でしょ?(ドヤァ 」
- 消費税は10%になります 確定です 現実を見ましょう
- 「テレビの時代」はもう終わった
- 年金片手にソープへ通うジジイが急増
- 日本のシイタケ、5割消滅
- 【速報】海の魚の放射能汚染が本格化へ
- 東京人被爆確定のお知らせ
| トップページへ戻る |