- 1 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/15(土) 10:56:56.10 ID:mozfwCUr0
-
ことし7月に福島県いわき市の沿岸で採取したプランクトンから、放射性セシウムが高い濃度で検出され、
調査を行った東京海洋大学の研究グループは、食物連鎖によって、今後、スズキなど大型の魚で影響が
本格化するおそれがあると指摘しています。
東京海洋大学の研究グループは、東京電力福島第一原子力発電所から流れ出た放射性物質の影響を調べるため、ことし7月、いわき市の沿岸から沖合およそ60キロまでを調査船で航海し、プランクトンなどを採取しました。
このうち、沿岸3キロ付近で採取した動物性プランクトンを分析した結果、
放射性セシウムが1キログラム当たり669ベクレルの高い濃度で検出されました。
半減期が2年のセシウム134が含まれることから、原発から流れ出た放射性物質が
プランクトンに蓄積したものとみられています。
動物性プランクトンは、さまざまな魚の餌になることから、研究グループでは、食物連鎖によって
放射性物質の蓄積が進み、今後、スズキなど大型の魚で影響が本格化するおそれがあると指摘しています。
研究グループのリーダーを務める石丸隆教授は「この海域では南向きの海流の影響で、
原発から高い濃度の汚染水が継続して流れ込んだためにプランクトンの濃度が高くなったとみられる。
魚への影響がいつごろまで続くのかさらに詳しく調べる必要がある」と話しています。
ソース:NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111015/k10013279031000.html - 71 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/15(土) 11:20:00.96 ID:4/kjqGaE0
- >>1
ひろゆきに図星貫かれた逃げないいわき市民カワイソス - 3 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/15(土) 10:57:52.73 ID:zz+jS7400
- 水揚げしても検査しないそれが宮城県
- 62 :名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/15(土) 11:16:16.37 ID:x+GYzjNJ0
- >>3
してるよ カス - 4 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/15(土) 10:57:57.30 ID:k7oy8bjZ0
- 海は死んだ。
- 5 :名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/15(土) 10:58:16.55 ID:/vTKUm740
- 東電が責任取れ
- 6 :名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/15(土) 10:58:25.30 ID:WcSVergj0
- 海終了
- 7 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/15(土) 10:58:39.43 ID:lYsWTcO90
- でも規制はしません
- 8 :名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/15(土) 10:59:08.45 ID:jkWgUM0q0
- ((( ;゚Д゚)))))))ガクガク
- 9 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/15(土) 10:59:09.02 ID:JBsJUc5y0
- 日本海側じゃなかったのが不幸中の幸い
- 31 :名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/15(土) 11:05:19.97 ID:SmPh3c9k0
- >>9
いや安心は出来んぞ、魚は世界中の海を泳ぎまわるからな
日本海にも太平洋にも散らばっていくぞ、これは恐ろしい事になる - 34 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/15(土) 11:06:37.17 ID:6OHxPRsJ0
- >>31
調べてみらんと分からんが小さい魚は大丈夫だよ多分
大型はヤバいだろうなあ - 10 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/15(土) 10:59:16.69 ID:eeElAs3h0
- 少量なら健康にいい
- 12 :名無しさん@涙目です。(春日山城):2011/10/15(土) 10:59:23.97 ID:Jt8zLAaF0
- 放射能版サイレントスプリング
- 14 :名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/15(土) 10:59:56.07 ID:njWMnJpi0
- グッバイ秋刀魚
- 16 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/15(土) 11:00:40.80 ID:k7oy8bjZ0
- 人間ってなんなんだろうね。マジで悪魔みたい
- 22 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/15(土) 11:02:51.66 ID:G6xBFBfkO
- >>16
悪魔は東電社員、いや原発関係者全員だろ - 17 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/15(土) 11:01:03.99 ID:YEH3JvPi0
- さっさと暫定規制値改めろや
そんで検査徹底しろ - 18 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/15(土) 11:01:46.84 ID:yT6PgKJm0
- マジでナウシカのようだ・・
世界が汚れてしまった。 - 20 :名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/15(土) 11:02:03.90 ID:8eS/pxXk0
- 放射能は健康にいいよ
放射能汚染された魚もどんどん食べれば健康になれるよ
みんな東電に感謝すべきだね
原発事故を起こしてくれてありがとう! - 23 :名無しさん@涙目です。(セイブルック砦):2011/10/15(土) 11:03:10.49 ID:BWw/5xwH0
- 被曝じゃなくて汚染だろ
- 24 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/15(土) 11:03:36.13 ID:1QWF1hy90
- 2012に地球が滅亡するというのもあながち間違いではないのかもしれない
- 25 :名無しさん@涙目です。(忍):2011/10/15(土) 11:03:53.03 ID:G2f/6Tf70
- そろそろ外国がブチ切れするレベルじゃないの?
- 51 :名無しさん@涙目です。(丸岡城):2011/10/15(土) 11:13:34.03 ID:QDwxNp8O0
- >>25
とっくにブチ切れて世界中から賠償請求されてる - 26 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/15(土) 11:04:13.31 ID:6OHxPRsJ0
- 生物濃縮されてkg辺り2000ベクレルくらいになるんだろーな
しかし漁師を敵に回したらどんな大企業のやつでも命ないと思うんだが
東電は勇気あるな - 27 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/15(土) 11:04:32.71 ID:n61ydjX90
- ※先に日本人の体が進化します
- 28 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/15(土) 11:04:35.48 ID:4LBOynEo0
- あれ?御用学者の石川は、
海は広いから拡散されて薄まるので影響はないって自信満々に話してたが - 29 :名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/15(土) 11:04:47.91 ID:KvRSgL8B0
- もう東電がプランクトン食えよ
- 30 :名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/15(土) 11:04:50.63 ID:72Ev9HE+0
- 頭が一つで胴体2つの鈴木さん
食べられへんわー 勘弁せーや、アホ在日民主党、ボケか - 32 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/15(土) 11:05:45.25 ID:u8Zz9xqq0
- なぁ?
プランクトンを養殖する→汚染の濃いプランクトンを採取する→養殖プランクトンを放流
これで除染出来るし、生物濃縮も薄まるんじゃないか? - 37 :名無しさん@涙目です。(首里城):2011/10/15(土) 11:08:27.28 ID:6xnDzbAT0
- それでも東電を潰さない日本政府
- 40 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/15(土) 11:10:39.26 ID:kAnifL8Q0
- 原発を海近辺に作ったのはこれをしたかったのか!
- 41 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/15(土) 11:10:42.11 ID:SlMqa/+40
- 鯨がさらにデカくなるのか
- 42 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/15(土) 11:11:10.09 ID:0wHyQKEM0
- それでも東電は値上げ、社員のボーナス、OBへの企業年金は今まで通り行います。
- 43 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/15(土) 11:11:16.47 ID:I+RC9k2M0
- 田母神さんが放射線は体に良いって言ってるんだから大丈夫だろ
余計な不安を煽る左翼が多いな - 48 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/15(土) 11:12:28.95 ID:YEH3JvPi0
- >>43
確か27mSv/hを24時間365日浴びても健康上有益なんだっけw - 52 :名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/15(土) 11:13:43.38 ID:HxfWp0rv0
- >>48
ミリじゃなくてマイクロだろ
- 60 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/15(土) 11:15:51.76 ID:YEH3JvPi0
- >>52
2.7μSv/hの1万倍の放射線って言ってなかったっけw - 44 :名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/15(土) 11:11:31.35 ID:NyCwIu5M0
- 超高濃度が
幾度にわたってダダ漏れ((゚Д゚ ;)) - 49 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/15(土) 11:13:21.86 ID:Nce+yDxKO
- 魚おおおおおおおおお
海を返せええええええ - 50 :名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/15(土) 11:13:24.65 ID:pxx+wEET0
- プランクトンで669ベクレルって、完全につんでるじゃないか。
だれが薄まるとかってデマを流したんだよ。 - 53 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/15(土) 11:14:02.73 ID:LYhlZXex0
- セシウムは8日で半減期なんだから大したことないだろ、もう
- 57 :名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/15(土) 11:14:50.32 ID:HxfWp0rv0
- >>53
セシウム136はね。
セシウム137は半減期30年。
- 54 :名無しさん@涙目です。(萩城):2011/10/15(土) 11:14:17.85 ID:NZJKgcfz0
- 猫の餌が気になる・・・・・・
- 64 :名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/15(土) 11:17:43.28 ID:x+GYzjNJ0
- >>54
マグロだろ?どこで捕ると思ってんだ ベネゼエラかインドとか赤道直下とかだよ
そこまで汚染されてると思うか? - 58 :名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/15(土) 11:15:43.18 ID:oPhCyznU0
- 魚買う奴は死にたい奴だよね~
スーパーで買う奴見てると哀れになる。 - 59 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/15(土) 11:15:44.20 ID:e8rGsQgs0
- なんだろ
一年でもっとも魚が消費されるであろう秋刀魚のシーズンの後に
意図的に出してきたな。
この国はシーズン後に発表する。
狭山茶もお中元の時期の直後の9月に発表した。 - 66 :名無しさん@涙目です。(宇和島城):2011/10/15(土) 11:18:19.59 ID:BYUdjbgM0
- 生命の進化が加速するな
サメが陸上にあがってくるかもしれない - 67 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/15(土) 11:18:47.91 ID:Nq0mXpxVO
- 放射化してるよね
俺達の口に入る魚は、最早、放射性廃棄物 - 68 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/15(土) 11:19:00.81 ID:mVi8d0jq0
- 3月の大量流出時に、食物連鎖で濃縮されることはありませんって言ってた
水産庁と御用学者は、どー責任取るの? - 79 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/15(土) 11:23:54.02 ID:4/kjqGaE0
- >>68
ひでえよな
あいつらは外道 - 72 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/15(土) 11:20:05.63 ID:qzVMwt7P0
- 牛肉、お茶、キノコ類とかが危ないとか言ってた頃までは
絶対口にせず逃げ切ってやると思っていたが
米とか魚じゃ外国へ移住でもしない限り無理だな
もう気にした分だけ損するから気にするのやめたよ - 85 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/15(土) 11:28:07.73 ID:8z0HRmyc0
- >>72
自炊する分にはまだ西日本の食材やら、
外国産の肉やら、日本海の魚やらあるし、
まだ諦めるには早いとは思うけどな。 - 86 :名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/15(土) 11:28:14.28 ID:J7qL8jAV0
- >>72
鹿児島の農家と直接契約して米送ってもらってる
そこに嘘付かれたら終わりだがw - 73 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/15(土) 11:20:10.05 ID:XvHDCtd40
- 後から後から出してくる。
だから気をつけるにこしたことは無いぞ。
周りはバカもいるからあまり強要せずに。
安全厨は3.11以降、別の文化の人間だと思え。 - 74 :名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/15(土) 11:21:12.96 ID:x+GYzjNJ0
- 特にペット缶でいえば海外品の方がやばい 魚や肉の内臓とか腸とか全部ミンチってのはザラ
酷いと腐った魚や肉をミンチにしてる場合もある
そういうのこそヤバいと思った方がいい - 75 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/15(土) 11:21:51.72 ID:XvHDCtd40
- 海洋汚染はマジで大変だ。
アメリカなら肉食文化だけど、
フィリピンやインドネシアでは肉が高級品だから
魚以外の選択肢が卵ぐらいしかない。
これから日本は賠償で貧乏になるぞ。 - 76 :名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/15(土) 11:22:24.57 ID:BIJ2XEGB0
- 環境保護団体は大喜びだな
世界のサイフから金を毟り取れるんだからw - 78 :名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/15(土) 11:23:24.86 ID:J+cJ1T5s0
- この手の情報は出た時に気をつけてじゃなくて
手遅れ残念でしたって事だから危険厨でいるのが確実な道 - 80 :名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/15(土) 11:24:48.85 ID:n2hNDLie0
- どういうこと?サンマの腹は食わないほうがいいってことか?
- 88 :名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/15(土) 11:28:52.03 ID:x+GYzjNJ0
- >>80
川魚>>>>貝など動かない奴>ヒラメなど底魚>スズキなどの河口にいるやつ>>サンマとかカツオ>>マグロなど>>鯨
正直川魚はモニタリングずっとみてるけど桁が3ケタぐらい違う - 96 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/15(土) 11:33:49.31 ID:NIJcDezu0
- >>88
やっぱ川魚は危険か - 81 :名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/15(土) 11:25:14.89 ID:3hQNn75Y0
- 誰か巨大な棒で太平洋をグルグルかき混ぜてこいよ。
もう混ぜるしかないだろ。 - 82 :名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/15(土) 11:25:53.57 ID:o4+Amu+P0
- もうみんな忘れてるよね
気にするのは話題になってからしばらくの間だけ - 87 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/15(土) 11:28:30.08 ID:YEH3JvPi0
- >>82
普通に宮城や千葉の魚売ってるし売れてるもんね
俺は買わないが - 83 :名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/15(土) 11:26:23.32 ID:MOS9OKAL0
- 魚は食わねーし、100円寿司も行かない俺は勝ち組
- 84 :名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/15(土) 11:27:38.90 ID:HxfWp0rv0
- >>83
肉とハンバーガーとピザか。
むしろ違う病気になってるんじゃね?
- 90 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/15(土) 11:29:12.01 ID:ffXQbdp90
- ダシの素とか、超濃縮されるんじゃね
- 94 :名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/15(土) 11:32:45.85 ID:x+GYzjNJ0
- 危険なものは食わないのが無難だが極度の危険厨のように魚と聞いたら魚全部ダメに繋がるやつは恥ずかしい
三陸のカキうめぇ・・・(´・ω・)
>>90
カツオエキスだから濃縮はかけてるだろうね - 91 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/15(土) 11:30:00.85 ID:TFm88DOb0
- もっと広範囲に調査してプランクトン汚染マップでも作ればいいのに
- 92 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/15(土) 11:30:35.67 ID:VSVKUZ7WO
- 適度な大きさの隕石でも太平洋に落ちればなんとかなるかも
- 95 :名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/15(土) 11:32:58.14 ID:oeuxvMIW0
- 俺も知らない内にプルトニウム吸い込んでるんだろうな・・・
肺がんで死ぬとか洒落にならん - 97 :名無しさん@涙目です。(弘前城):2011/10/15(土) 11:34:01.71 ID:xSzT8mdh0
- 宮城は検査しないで拡散分布図でも神回避(笑)とか言ってホルホルしてるし明るみに出ないので大丈夫
- 98 :名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/15(土) 11:34:47.83 ID:XkP/VLnq0
- 海なんか何回も核実験してるからそんなに影響はないんじゃねーの?
つっても世界的規模でみての話だけど - 99 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/15(土) 11:34:55.58 ID:WC8gfiS+O
- 数十年後にガチでゴジラが現れそうだなw
- 関連記事
-
- 福島第一原発 冷温停止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 東電 「今度メルトダウンするのは5000年後です。ねっ安全でしょ?(ドヤァ 」
- 消費税は10%になります 確定です 現実を見ましょう
- 「テレビの時代」はもう終わった
- 年金片手にソープへ通うジジイが急増
- 日本のシイタケ、5割消滅
- 【速報】海の魚の放射能汚染が本格化へ
- 東京人被爆確定のお知らせ
- 引きこもりの4分の1がアスペや自閉症ということが判明
- ロシアの最高指導者は髪がふさふさと希薄を繰り返している
- 自転車で信号無視した中学生を逮捕する時代に突入
- 客の嘔吐物で滑って転落 → 絶叫マシンに押しつぶされる
- 長さ30センチ・2・4キロのデカすぎるサツマイモが収穫される
| トップページへ戻る |