- 1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 18:46:48.21 ID:casNjWrs0
-
韓国の科学技術分野の人材、質・量ともに中国に及ばず―韓国研究所
2011年11月10日、韓国の中央日報によると、韓国サムスン経済研究所は9日、
「韓中人材競争比較研究」と題した報告書を発表した。
研究開発(R&D)人材および投資規模などの面で、中国には遠く及ばないとされ、
自動車、造船、石油化工などの分野でも中国が圧倒的に優れているという。
環境、エネルギー、バイオ、製薬など未来産業の分野でも中国が遥かに優れているとした。
環球時報(電子版)が伝えた。
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55937&type=1 - 68 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/12(土) 19:00:26.72 ID:egSvHwPH0
- >>1
詳しい説明トンスル
これならエベンキ朝鮮猿が世界で最も劣った劣等民族なのも当然な気がする
『エベンキ朝鮮猿は世界で最も劣った民族である』 (確定ソース)
日本人 南朝鮮猿 北朝鮮猿
ノーベル賞 (自然科学分野) 15人 0人 0人
ノーベル賞 (人文学分野) 2人 0人 0人
フランクリン・メダル(科学等) 7人 0人 0人
ボルツマン・メダル(物理学) 2人 0人 0人
コッホ賞 (医学) 4人 0人 0人
ラスカー賞 (医学) 6人 0人 0人
ガードナー国際賞 (医学) 9人 0人 0人
ウルフ賞 (科学、芸術) 9人 0人 0人
プリツカー賞(建築) 5人 0人 0人
フィールズ賞(数学) 3人 0人 0人
コール賞(数学) 4人 0人 0人 - 79 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/12(土) 19:01:46.65 ID:i38+uPSg0
- >>1
中国の技術は、自民ちゃんがせっせと貢いだんだけどね
ODAという資金援助付きでw
最近でも新幹線技術を上げてたよね
それで国内の製造業は瀕死だっていうのに、
そこで働く底辺奴隷は自民支持のネトウヨ化してるんだから笑える - 81 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 19:02:05.03 ID:PlM/9ZYl0
- >>1
韓国は、こうして自己反省できるんだよね。
自分の悪い点、弱い点を直視し、そしてそれを改善する。
そういう良いサイクルが完成している。
だから強い。
一方、日本はどうか。
誰かが日本の悪い点を指摘すると、それをチョン認定して叩いて誤魔化す。
これでは、日本が良くなる可能性はゼロでしょう。
誰か、反論できますか? - 86 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/12(土) 19:02:33.64 ID:VG3hFpzG0
- >>81
自己反省?
- 97 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/12(土) 19:03:26.82 ID:aoqLaocc0
- >>81
自己反省できたら技術パクって世界中から訴訟起こされないよね(笑)
- 2 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 18:47:10.36 ID:Wy0z5sGp0
- 国力10倍ぐらい違うだろ
- 3 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 18:47:30.78 ID:nf6qZX8T0
- ODAもらいながら宇宙開発しまくってるだろ
- 4 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 18:47:44.73 ID:JHzbdP2T0
- 仮にも中華文明圏の盟主に対して何いってんだよw
- 5 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 18:48:06.46 ID:prpXvkJo0
- そりゃそうだろ
どちらも、基本はパクリだけど - 6 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 18:48:28.12 ID:PlM/9ZYl0
- 日本は相手にされていない(笑)
- 8 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 18:48:58.02 ID:prpXvkJo0
- >>6
チョンさん、くやしかったの? - 39 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/12(土) 18:56:35.82 ID:aoqLaocc0
- >>6
【中央日報】 韓国の先端技術は日本の9分の1水準…一部技術は中国に後れも(1)
韓国の先端科学技術水準が日本の9分の1にすぎず、一部分野では中国にも
後れを取っていることがわかった。
26日にに現代(ヒョンデ)経済研究院が紹介した日本の科学技術振興機構(JST)の
「科学技術・研究開発の国際比較」と題する報告書の分析結果だ。
報告書は情報技術、ナノテクノロジー・材料、バイオ工学、環境技術など
6分野58部門274技術で研究水準、技術開発水準、産業技術力の3指標により
各技術の水準をA~Dの4等級に分類した。
韓国は研究指標で10件、技術開発指標で17件、産業技術力指標で
16件がA等級と評価された。
日本は研究151件、技術開発118件、産業技術力92件がA等級だった。
米国はA等級技術が208件、技術開発が192件、産業技術力が146件だった。
A等級技術の数を合わせると韓国は43件で、日本の361件に比べ9分の1程度となった。
欧州は397件、米国は546件だった。
◆中国が先行する技術も=情報技術、ナノテク、バイオ工学など一部分野では
中国に追い越されたり、ほぼ追いつかれている技術も多かった。
情報技術の場合、韓国は光通信、量子情報、マルチメディアシステム、自然言語処理、
スーパーコンピューター、並列コンピューティング、ネットワーキング制御管理などの技術が
中国より後れていた。
ナノテクではナノスペース、高分子プラスチック材料、新型超伝導体、次世代ナノ装置、
医療用チップ、機能性ナノガラス、電子顕微鏡などの技術が中国より後れていた。
バイオ工学でも内視鏡、免疫学統合解釈、ゲノム機能分子などの技術水準が中国より低かった。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=118436&servcode=300§code=330
- 7 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/12(土) 18:48:34.24 ID:oUxEJfOz0
- どの有名大学にも中国人教授がいる
- 9 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/12(土) 18:49:00.36 ID:GBRh4Uu80
- 遼寧省行ったが馬鹿でかいビル建てまくってるな
- 10 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/12(土) 18:49:09.27 ID:BZ8S76Wd0
- 韓国で働いてる企業の研究者も外国人だらけだし
優秀な韓国人はエクソダスしてる - 11 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 18:49:24.66 ID:prpXvkJo0
- とりあえず、ロケットも打ち上げられない韓国は土人国な
- 13 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/12(土) 18:49:32.80 ID:VpGKdR+d0
- 2077年ごろにはアメリカと全面核戦争する予定の国だからな
- 14 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 18:49:34.48 ID:o57mQpKc0
- 世界の常識だろ
- 15 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/12(土) 18:50:10.18 ID:KJY99slz0
- 日本=中国>>>>>>>>>>>>>>朝鮮だろ
- 16 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 18:50:22.25 ID:casNjWrs0
- 自国による人工衛星の打ち上げを成功した国
ソ連(ロシア) 1957年
アメリカ 1958年
フランス 1965年
日本 1970年
中国 1970年
イギリス 1971年
インド 1980年
イスラエル 1988年
イラン 2009年
開発中の国: 韓国(2021年予定)・北朝鮮・ブラジル・パキスタン・etc... - 17 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 18:50:32.87 ID:Hmsadohr0
- 喜んでどうすんだよ
脅威と感じるべきだろ - 90 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/12(土) 19:02:57.58 ID:Q1yI876w0
- >>17
はぁ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 19 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/12(土) 18:51:05.45 ID:2rg9c6Nx0
- 韓国が中国に勝ってるところがあるの?
- 21 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 18:51:35.34 ID:o57mQpKc0
- 【韓国】積分の記号も知らない韓国の名門工科大学の新入生…サイエンス紙が特集(東亜日報)07/07/09
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2007070966828
http://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2011&no=404705
流行追う科学者だけ量産…10年内ノーベル賞見込めない
◆ノーベル賞を獲れない韓国科学①◆
- 23 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 18:52:41.16 ID:fYJxz5S30
- 中国>日本≧韓国
こんなもんか? - 28 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 18:54:01.79 ID:o57mQpKc0
- >>23
■<2009年 世界各国の特許等使用料 黒字国 TOP10 >
1位アメリカ645億6100万ドル
2位日本48億6300万ドル
3位フランス41億2300万ドル
4位イギリス34億3100万ドル
5位スウェーデン28億7700万ドル
6位オランダ14億ドル
7位メキシコ6億5600万ドル
8位フィンランド4億5600万ドル
9位パラグアイ2億9300万ドル
10位ベルギー2億3200万ドル
■<2009年世界各国の特許等使用料 赤字国 TOP10>
1位アイルランド▲331億760万ドル
2位中国▲106億360万ドル
3位シンガポール▲103億470万ドル
4位カナダ▲44億9500万ドル
5位韓国▲39億8900万ドル
6位ロシア▲36億1300万ドル
7位台湾▲31億8200万ドル
8位スペイン▲24億0800万ドル
9位タイ▲21億0500万ドル
10位ブラジル▲20億7800万ドル
http://www.iti.or.jp/stat/3-046-3.pdf
- 35 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/12(土) 18:56:13.83 ID:VG3hFpzG0
- >>28
世界の科学技術は
殆どアメリカその隙間を日本 フランス イギリスって感じなんだな - 99 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/12(土) 19:03:40.04 ID:Q1yI876w0
- >>28
www - 24 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/12(土) 18:53:04.71 ID:YxbgplHg0
- 恐らく、中国は韓国との比較なんてしない
比較の対象ですらないから
しかし、日本は弱くなった・・・・最近、韓国との比較とかでるもんなー
本当は日本もいまだに、比較の対象ではないくらい強いのに
縮小してるからなのか、小さいのと比べるようになってしまった - 25 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 18:53:19.57 ID:o57mQpKc0
- ■Thomson ISI 世界的に引用されている研究者数 (国別) 2011.5.17
http://hcr3.isiknowledge.com/formBrowse.cgi
米国 4150
英国 414
日本 264
ドイツ 263
カナダ 196
フランス 166
オーストラリア 123
スイス 115
オランダ 106
イタリア 85
スウェーデン 65
イスラエル 50
ベルギー 39
デンマーク 31
サウジアラビア 31
中国・香港 28
韓国 4 - 55 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 18:58:56.56 ID:OHYJFiUK0
- >>25
>>1 詳しい解説トンスル これなら韓国が怒るのも当然の気がする
日本人VS劣等・朝鮮モンキー
(2011年現在) 日本人 勧告猿
ノーベル賞(自然科学分野) 15人 0人
ノーベル賞(人文学分野) 2人 0人
フランクリン・メダル(科学等) 7人 0人
ボルツマン・メダル(物理学) 2人 0人
フンボルト賞(人文、理、工、医、農) 9人 0人
キッピング賞(化学) 5人 0人
クラフォード賞(天文学等) 2人 0人
ブルーノ・ロッシ賞(天文学等) 2人 0人
IEEEマイルストーン(電子技術) 14件 0件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 2人 0人
ホロウィッツ賞(生物学) 1人 0人
コッホ賞(医学) 6人 0人
ラスカー賞(医学) 6人 0人
ガードナー国際賞(医学) 10人 0人
ウルフ賞(科学、数学、医学、芸術) 11人 0人
プリツカー賞(建築) 5人 0人
フィールズ賞(数学) 3人 0人
コール賞(数学) 4人 0人
ガウス賞(数学) 1人 0人
ショック賞(数学・芸術) 3人 0人
ピューリッツァー賞(報道) 3人 0人 - 26 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 18:53:39.58 ID:nDB6mKqk0
- 日本もすぐ抜かれんだろw
- 27 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/12(土) 18:53:47.23 ID:yVKCKQdP0
- グックが顔を真っ赤にしながら↓
- 29 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/12(土) 18:54:34.01 ID:PJJ/VwOg0
- 韓国はコピーしかやってないからな
- 31 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 18:54:39.69 ID:PlM/9ZYl0
- 技術がある人はコピペを貼ったりしませんよ
- 32 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 18:54:42.91 ID:o57mQpKc0
- 国民個人資産, 世界 1位.
国民平均寿命, 世界 1位.
平均IQ115 世界 1位
外為保有, 世界 1位. ( 約 7000億ドル, 世界 1位の債権国 )
物価基準, 世界 1位.
政府開発国家海外支援金 ( ODA ) 支出, 世界 1位.
国家ブランド価値, 世界 2位. ( 約 1兆 1000億ドル )
国民貯金率, 世界 1位.
ロボット産業の技術とシェア, 世界 1位.
光学技術, 世界 2位.
医学研究産業と技術, 世界 2位
世界最高核心技術分野 16個, 世界 2位
世界的な大企業保有数, 約 17%で世界 2位.
ファッション名品市場規模, アジア 1位.
IT分野競争力, 世界 2位.
科学技術競争力, 世界 2位.
産業技術力輸出, 世界 1位.
製造業競争力, 世界 1位.
アジアの王様日本
- 33 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 18:55:39.91 ID:prpXvkJo0
- >>32
アジアの王者とか、そんなの論外
どうでもいい - 37 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 18:56:31.50 ID:fYJxz5S30
- >>32
こうやって人任せにする奴が日本には増えてきてるんだよな・・・
日本は間違いなく今後衰退の一途を辿る。 - 52 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 18:58:30.56 ID:cUn7HI1I0
- >>32
おまえはなにかやったのか? - 69 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 19:00:28.61 ID:fYJxz5S30
- >>52
何もやってない。
ネトウヨはドラえもんで言うと
スネ夫タイプかな。
虎の威を借る狐ってやつだ^^ - 34 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 18:55:58.96 ID:pTLMHo6u0
- ロケットが飛ばない国だもんな
- 36 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/11/12(土) 18:56:14.71 ID:dbs8OFW70
- ホルホルホルホル
- 38 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 18:56:33.20 ID:+sZSzZOY0
- 中国の技術といえばあの新幹線もどき
- 40 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 18:56:56.76 ID:o57mQpKc0
- ノーベル賞の獲得数アジア1位
フィールズ賞の獲得数アジア1位
プルツカ―賞の獲得数アジア1位
はやぶさ
スーパーコンピュータ―世界1位
トヨタ世界1位
どう考えても日本がアジアで一番優秀
- 45 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 18:57:27.60 ID:PlM/9ZYl0
- >>40
そりゃ、日本が一位のものだけをピックアップしたら、日本が一位だらけになるでしょう。 - 58 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/12(土) 18:59:17.08 ID:Ja1PGjrr0
- >>40
なんとかの威を借る狐だな - 62 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 18:59:38.94 ID:63852Y/R0
- >>45
負け惜しみ - 67 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 19:00:06.83 ID:rk7MSN3z0
- >>45
じゃあ韓国が一位のものだけピックアップしてください>< - 41 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 18:56:59.33 ID:l3yRceol0
- そらそうだろ
- 42 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/12(土) 18:56:59.40 ID:yVKCKQdP0
- 中国ホルホル
- 43 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 18:57:10.71 ID:fYJxz5S30
- まーたネトウヨのコピペ大会か・・・
ネトウヨは自分の脳みそ使えないの?
ネトウヨくん。 - 46 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 18:57:28.26 ID:VMPz1OFK0
- 何いまさら?
鉄鋼など工業分野では中国の研究力は日本と肩を並べるレベルまで来てるからな。
チョンがホルホルしてるうちにとっくに逆転してるんだよ。
日本もうかうかしてられないんだが。 - 48 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/12(土) 18:57:53.13 ID:aoqLaocc0
- Thomson ISI 世界的に引用されている研究者数 (国別) 2011.8.26付
http://hcr3.isiknowledge.com/formBrowse.cgi
米国 4144 ノルウェー 14
英国 414 インド 9
日本 263 アイルランド 8
ドイツ 261 南アフリカ 8
カナダ 196 ハンガリー 7
フランス 166 ロシア 7
オーストラリア 122 ギリシャ 5
スイス 114 ブラジル 5
オランダ 104 シンガポール 4
イタリア 84 韓国 4 ←←←←←
スウェーデン 65 チリ 3
イスラエル 50 メキシコ 3
サウジアラビア 44 パナマ 2
ベルギー 39 ポーランド 2
デンマーク 31 ルーマニア 2
中国・香港 26 イラン 1
スペイン 24 フィリピン 1
オーストリア 20 キプロス 1
ニュージーランド 20 トルコ 1
フィンランド 20 ポルトガル 1
台湾 19 その他 0
- 50 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/12(土) 18:58:11.64 ID:VG3hFpzG0
- 中国の頭も成長すれば完璧なんだがな
- 56 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 18:58:59.62 ID:PlM/9ZYl0
- コピペを連投するだけで1000レスするつもりですか?
自分の言葉で文章をこしらえる事は難しいのですか? - 71 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/12(土) 19:00:47.33 ID:aoqLaocc0
- >>56
じゃあ東日本もサムスンマンセーのコピペ作ったら?
- 73 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 19:00:48.64 ID:OHYJFiUK0
- >>56
文章をこしらえる
なんて言わねーだろwwwww
そんなけったいな日本語は初めて聞いたわwww - 87 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 19:02:44.24 ID:PlM/9ZYl0
- >>73
それはあなたの教養レベルの問題ですね。あなたの抱えている個人的な問題です。 - 57 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 18:59:15.80 ID:X6ws3t/L0
- そりゃそうだろ
宗主国様と棒子じゃあ血統が違う - 59 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/12(土) 18:59:19.48 ID:cQNZOCpX0
- 量は世界一とか言ってたような…
- 61 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 18:59:38.22 ID:o57mQpKc0
- 国別ノーベル賞有力候補者数
(2011年現在、自然科学分野)
アメリカ 42
日本 26
イギリス 17
フランス 3
カナダ 3
オーストリア 3
イタリア 2
スイス 2
中国 2
ドイツ 1
オーストラリア 1
ギリシャ 1
ノルウェー 1
イスラエル 1
デンマーク 1
ベルギー 1
------超えられない壁-------
韓国 0 ← あはははは
ノーベル賞110年の全記録 より
http://www.amazon.co.jp/dp/4315518948
- 77 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 19:01:22.61 ID:fYJxz5S30
- >>61
ネトウヨくん
君はどうなのかな?^^ - 64 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 18:59:50.03 ID:PlM/9ZYl0
- 科学技術があったら放射能をお漏らししたりはしませんよ。バケツでウランもしないでしょう。
- 72 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 19:00:48.28 ID:prpXvkJo0
- >>64
韓国の原発に20メートルの津波が来たら、福島どころの騒ぎじゃないだろw - 76 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 19:01:18.34 ID:o57mQpKc0
- >>64
原発事故が起きてないのにソウルは放射能まみれですねw - 78 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/12(土) 19:01:43.04 ID:aoqLaocc0
- >>64
韓国原発で相次ぐ事故、3年間で8件発生
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/04/20/0200000000AJP20110420001100882.HTML
【釜山20日聯合ニュース】1978年4月に商業運転を開始した韓国初の原子力発電所、古里原発1号機が電気系統のトラブルで運転を停止している中、4号機にも19日午後、電気系統故障が発生した。非常用発電機が正常に稼働し、運転停止にはつながらなかった。
だが、原発整備作業員のミスで事故が発生した上に、2人の作業員が高圧電力で感電、やけどを負ったことから、古里原発の安全マニュアルとシステムの再点検を求める声が上がっている。
また、福島原発事故以降、原発の安全性をめぐる議論が高まっており、古里原発周辺住民が不安を募らせている。
韓国原子力安全技術院(KINS)によると、この3年間で古里原発では8件の事故が起きた。1~4機のうち、3号機で最も多い4件、2号機で3件、1号機で1件となっている。
ことし2月28日に商業運転を開始した新古里1号機でも昨年からの試運転で計8件の事故があった。
古里原発周辺の住む住民は「過去も原発で数多くの故障事故があったが、福島原発事故以降は軽微な故障という政府の話しを信じていいのか疑わしい」と話した。また、「住民が不安に思わないよう、事故原因を徹底的に公開し、安全点検を行っていほしい」と呼びかけた。
これに対し、古里原子力本部は「原発運転の経験が足りず、古里1号機の商業運転が始まった際は故障件数が多かったが、2000年代に入っては故障が急減している。韓国の原発運営能力は世界最高レベルだ」と釈明した。
- 83 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 19:02:25.32 ID:akujhG0E0
- >>64
日本技術大国
韓国は敗北&負け惜しみ大国 - 94 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 19:03:13.90 ID:OHYJFiUK0
- >>64
韓国って大震災も津波も無いのに、放射能漏らしまくってるよね(^p^)
本当に(^p^)のヨダレぐらいダダ漏れだよね(´・ω・`) - 95 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 19:03:16.16 ID:PlM/9ZYl0
- >>78
韓国は都合の悪い記事もしっかり公開する。これが違う。
日本なら、その手のニュースは隠蔽されているからね。 - 70 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/12(土) 19:00:46.50 ID:6cvnLhv00
- >研究開発(R&D)人材および投資規模などの面で、中国には遠く及ばないとされ
そらそうだ
でも日本も厳しい所まできてるんだよなあ… - 74 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/12(土) 19:01:03.82 ID:VG3hFpzG0
- よく中国人を馬鹿にしてたなw
- 75 :名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/12(土) 19:01:06.81 ID:DALuFFtPO
- まじかよ
- 80 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 19:01:59.23 ID:prpXvkJo0
- チョンの火病がすげぇw
ざまぁwwwwwwwwwww - 92 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/12(土) 19:03:05.85 ID:Ja1PGjrr0
- >>80
東日本をチョンだと思ってるならお前真性のアホだな - 84 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/12(土) 19:02:27.86 ID:YgtC1zmv0
- 中国製品が安かろう悪かろうと考えるのは間違い
日本人が安い製品しか買えなくなってるからそう思い込んでるだけで
最近は質の高い高級品まで作るようになってる - 88 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 19:02:53.31 ID:HSPpIVXUP
- そら韓国は低価格競争で勝ってるだけだからな
- 89 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 19:02:54.06 ID:o57mQpKc0
- 【韓国】東京大学1校よりネイチャー論文が少ない韓国国内の研究機関 [04/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1302913459/l50
東京大学>>>>中国全ての大学、韓国全ての大学
- 91 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 19:02:58.61 ID:kJcCDOSX0
- あたりまえやろ
中国のほうが優秀なのは歴史を見ればあきらか - 93 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 19:03:07.81 ID:qy2H1epr0
- ワロタ
- 100 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 19:03:53.61 ID:2CWkBfRC0
- パクリ分野では同等ぐらいか?
- 関連記事
| トップページへ戻る |