- 1 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/21(月) 21:57:51.97 ID:f+zsEgUF0
-
ドイツ経済は今後困難な状況に、債務危機が成長率を圧迫=連銀
http://www.asahi.com/business/news/reuters/RTR201111210120.html
[フランクフルト 21日 ロイター] ドイツ連銀は月報で、国内経済は今後数カ月の間に困難な経済状況に突入するとし、
ユーロ圏周辺国の債務危機が域内全体に影響するリスクが来年の成長率を圧迫する可能性に言及した。
連銀は、債務危機の諸国に財政再建を訴え、欧州中央銀行(ECB)に支援を求めるよりも国内の改革が正しい政策と指摘した。
来年のドイツ成長率は0.5―1%が現実的との見方を示した。ドイツ政府は来年の成長率を1%と見通している。
危機対応でECBの役割を拡大することには懸念を示し、物価安定の目標にリスクとなるとの見解を示した。 - 5 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/21(月) 21:58:45.68 ID:TcY1S8XN0
- 時代は中国かインドだな
- 72 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 22:09:06.77 ID:lsm0Kffi0
- >>5
10年くらい持つならインド最強だな
インドネシアもいいかも - 6 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/21(月) 21:59:15.40 ID:/hTVjP+y0
- EUはさっさとお手々繋いで飛び降りろよ
- 7 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 21:59:17.61 ID:dtwYe7KO0
- イッヒフンバルトデルウンコ
ハイル! フンデルベン! ミーデルベン! ヘーヒルト ベンデル!
フンバルト ヘーデル! ベンダシタイナー!
フンデルト モレル ケッツカラデルド! フンベン モルゲン!
モーデルワ イッヒ アーデル ゲーベン! ワーデル! - 32 :名無しさん@涙目です。(欧州連合):2011/11/21(月) 22:01:50.27 ID:v+6a9f4r0
- >>7
ケッツカラデルトでいつもわらう
katze っぽくて - 8 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 21:59:24.99 ID:2OkYeM010
- 【速報】ドイツ「数ヶ月以内に国内も経済危機になっちまう。やべーどうしよう」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321878971/ - 9 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/21(月) 21:59:33.17 ID:NKASXII40
- そこは日本が20年前に通過したところだ
- 12 :名無しさん@涙目です。(欧州連合):2011/11/21(月) 21:59:46.32 ID:v+6a9f4r0
- 呼ばれた気がした。
- 19 :名無しさん@涙目です。(欧州連合):2011/11/21(月) 22:00:33.70 ID:8I0QnT2J0
- >>12
俺も - 34 :名無しさん@涙目です。(欧州連合):2011/11/21(月) 22:02:24.87 ID:v+6a9f4r0
- >>19
あれお前もドイツ?
(ドイツ)だったのに欧州連合になっちまった。 - 16 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/21(月) 22:00:11.70 ID:iQa8H63u0
- 経済のドミノ倒しや~
- 17 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/21(月) 22:00:20.57 ID:6qmS/BL00
- そうかあかんかドイツも一緒やで
- 22 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/21(月) 22:01:07.20 ID:JAbeEi6D0
- ドイツ単体はユーロ安のおかげで大丈夫だろ
問題は銀行だろ - 23 :名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/21(月) 22:01:12.69 ID:k0vZVujX0
- 第三次世界大戦あるで
- 24 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/21(月) 22:01:15.35 ID:RmXv1kpE0
- ドイツだけはユーロ安で儲けてるから大丈夫じゃねえの?
- 25 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/21(月) 22:01:17.08 ID:59CXVusB0
- ドイツには10万くらい寄付してあげてもいい
- 27 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/21(月) 22:01:23.87 ID:NWkVtl5P0
- ヨーロッパ最後の砦が
- 28 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/21(月) 22:01:39.10 ID:KYIogfXxO
- 次は日本か
- 29 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/21(月) 22:01:41.25 ID:2hv4PgD00
- 結果的にジャップの金を使わずしこたま溜め込むやり方が健全かつ勝ち組になろうとは…
- 44 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/21(月) 22:03:20.14 ID:AdURAjOB0
- >>29
ためこんでねー - 30 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 22:01:43.59 ID:FDC8s+xX0
- 世界中オワコンすぎ
- 31 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/21(月) 22:01:44.17 ID:a3zOjTCn0
- 馬鹿を騙して借金させて経済廻すとか
- 33 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/21(月) 22:01:53.04 ID:eAkj5tBz0
- 借金なんてするもんやあらへんなあ
- 35 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/21(月) 22:02:35.24 ID:a4r4MYPO0
- >>33
日本は国民に借金してるから余裕だな - 36 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/21(月) 22:02:43.38 ID:2CKHjQ/r0
- ドカスのイタリアは外して日本・ドイツ・どっかで三国同盟また組もうずw。どこの国がいい?
- 43 :名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/21(月) 22:03:15.88 ID:ht2IQsnh0
- >>36
台湾 - 50 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/21(月) 22:04:02.13 ID:fLaEb9aQ0
- >>36
フィンランドさんで - 53 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/21(月) 22:04:53.43 ID:w4UDzN3n0
- >>36
インド - 64 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/21(月) 22:07:34.62 ID:3km+aK1oO
- >>36
しかし大阪はイタリアと組むのであった - 65 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/21(月) 22:07:41.48 ID:nVm+4HHW0
- >>36
ロシアさんしかいない - 66 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/21(月) 22:07:44.39 ID:4fbMy7jU0
- >>36
ブータン - 69 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/21(月) 22:08:21.87 ID:UyRAeM8x0
- >>36
肌が白いのはどうも信用ならん - 81 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/21(月) 22:11:49.37 ID:ox52NMJa0
- >>36
インド - 38 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/21(月) 22:03:04.24 ID:9NPg+V8aO
- ユーロが死んだら
中国の手が伸びる気がするような - 42 :名無しさん@涙目です。(ドイツ):2011/11/21(月) 22:03:12.72 ID:BJDzmjv80
- ドイツおわた
- 48 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/21(月) 22:03:50.86 ID:pAJYbu6k0
- さすがにドイツが死んだら日本も無事で住まないから
やーーーめーてーーーーー - 51 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/21(月) 22:04:09.44 ID:UyRAeM8x0
- 欧州はドイツ頼り、環太平洋は日本頼り
戦勝国は生きてて恥ずかしくないのかな - 61 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/21(月) 22:06:06.25 ID:Ij2l0zIu0
- >>51
ドイツはまだいい。日本なんてバブル以後散々笑われたからな。自分たちも同じ境遇になって
急に態度変えやがって。 - 55 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 22:04:55.88 ID:WTSoVukh0
- ドイツも日本と同じように車に強いから乗り越えられるだろ
日本も乗り越えて今だぞ - 57 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 22:05:38.62 ID:tsh5qrAX0
- お互い生き残ったらまた日独同盟組もうぜ
- 67 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/21(月) 22:07:50.56 ID:wE6Ak8vg0
- さんざん日本をばかにしといてこの様かよ
- 70 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 22:08:42.81 ID:aF/Suydm0
- EUの宗主国が死んだら世界終わるぞwww
- 82 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/21(月) 22:12:19.66 ID:0IxGxFeM0
- >>70
EUはECとEFTAとCOMECONとかに再び分かれるんじゃない - 73 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 22:09:15.14 ID:M1Or+C8q0
- ヨーロッパ終わったな
時代はアジア太平洋 - 74 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/21(月) 22:09:47.52 ID:MfM1Vu3o0
- 見通し甘いなw
これから世界的なデフレが始まるのに - 76 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/21(月) 22:10:21.39 ID:ruLaPq+l0
- 日本とドイツはサッカーもそうだけど、この2国はいずれマジで世界を支配すると思う。
- 80 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 22:11:17.46 ID:lsm0Kffi0
- >>76
どっちも相対的に衰退する国だろ - 77 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/21(月) 22:10:43.70 ID:MCJAiE1F0
- 日本ってあれだけ震災でめちゃくちゃになったのに未だに成長率2とか3%有るんだっけか
そら他国も円高に文句言うなって言うわな - 79 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/21(月) 22:11:02.97 ID:sZ5h7MOA0
- 残ってインフレか脱退してデフレか究極の選択だな
俺は逃げた方がいいと思うけど - 83 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/21(月) 22:12:29.96 ID:vfjzQ+cT0
- 第二次世界恐慌勃発か
- 86 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/21(月) 22:13:30.18 ID:nM2xScRK0
- 出来の悪いやつばっかりで
自分の国民や政策にお金を回せない - 87 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/21(月) 22:13:38.55 ID:qpLoBFue0
- 中国様様で自動車が絶好調でも1%しか成長しないのか
- 89 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/21(月) 22:14:04.85 ID:WkVxRtQs0
- 成長率マイナスなってないだけいいだろ
- 90 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/21(月) 22:14:12.14 ID:Dl51kMfNO
- EUはオワッタ
- 91 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/21(月) 22:14:15.80 ID:9yhTf3b40
- こんども銀行に資金注入するんじゃないか
ドイツもダメならフランスがみんなを養わなくっちゃいけなくなっちゃうね - 92 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 22:14:32.10 ID:gC6lIgYu0
- 日本のことを散々馬鹿にしてきたEU諸国が死んでいく様は見ていて気持ちの良いものだな
- 関連記事
| トップページへ戻る |