- 1 :名無しさん@涙目です。(ドイツ):2011/12/22(木) 21:43:54.75 ID:dJALll8z0
-
Apple の「iWatch」と Google の「Google グラス」とはどのようなものなのか?
http://japan.internet.com/img/20111222/1324548986.jpg
多くの人々が突然「ウェアラブルコンピューティング(wearable computing)」について語り始めた。
そのきっかけは、シリコンバレーの2つの巨大企業、Apple と Google が、
ウェアラブルコンピューティングデバイスの開発をしているといううわさが流れたことだった。
Weintraub 氏によれば、Google の「Google X」ラボではコンピューターメガネはすでに試作段階の後期にあるのだという。
コンピューター画面はレンズ上に投影されるようになっており、コントロール用ボタンがメガネの柄の部分に取り付けてある。
メガネ内では Android OS が作動していて、直接インターネット上のサーバーに接続可能だ。
Google は、このプロジェクト遂行のために、MIT 出身のウェアラブルコンピューターの専門家Richard DuVal 氏を雇い入れたほどの力の入れようだ。
うわさでは、Apple もまたウェアラブルコンピューターのプロトタイプを作成済みのようだ。
こちらは、時計タイプのものと言われている。利用者は、デバイスに対して Siri を使って命令できるのだという。
Apple がウェアラブルデバイスを開発する理由は、他の Apple 製品の拡販に利用したいからだ。
では、Google がウェアラブルデバイスを開発する理由は?それは、私にもよくわからない。
http://japan.internet.com/allnet/20111222/10.html - 86 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (北海道):2011/12/22(木) 22:34:04.31 ID:besEAGMz0
- >>1
川*'A`リ <カメラとか一昔前の視線入力って結構便利だったんだけど、どうして廃れたの? - 92 :名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 22:39:21.79 ID:XDYb+/O90
- >>1
当時の俺のアダ名勝手に使うな - 3 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/22(木) 21:44:41.00 ID:l/R+kGCw0
- スカウターきたか!
- 4 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 21:44:44.58 ID:idMKRVUl0
- 目が目がぁaa(ry
- 5 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 21:44:55.61 ID:Daml/3xx0
- 測定不能になると爆発する機能も付けてほしい
- 6 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 21:45:05.75 ID:Q0XyJBWS0
- おぉついに攻殻の世界に成るのか
- 7 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/22(木) 21:45:25.15 ID:pj4EfI23P
- おっぱい透視する機能だけjailブレークでください。
- 12 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 21:46:58.15 ID:R6M1Jz+P0
- きたか…!!
- 13 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 21:46:59.91 ID:h3AWAwWJ0
- 電脳コイル
- 14 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 21:46:59.75 ID:m9p39dgQ0
- Googleフェイスで個人情報が共有されるのか
- 15 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 21:47:09.99 ID:XE3Kevcm0
- ついに視界までGoogleに把握されるのか
- 16 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 21:47:14.08 ID:VHn/x/Ph0
- 21世紀っぽいな
- 20 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/22(木) 21:48:23.12 ID:Iqne18Dg0
- 目が悪くなりそうだな
- 21 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/22(木) 21:48:35.05 ID:bkKOaRA90
- googleスカウターか
- 24 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 21:49:44.90 ID:XPt7UwUQ0
- あー タッチパネルブームの次はこれしか無い、国内メーカはさっさと製品出せと思ってたけど既に遅いのか。
この次はホログラムの3D物か? - 29 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 21:51:46.75 ID:D9ds28vJ0
- >>24
ブラザーが網膜投影型メガネ出してるじゃん - 33 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 21:54:17.94 ID:XPt7UwUQ0
- >>29
ディスプレイ単体じゃ意味ねーだろ。
強いて言えばニコンのUP300X位か。 - 25 :名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/22(木) 21:49:46.19 ID:Et+u/zf+0
- 戦闘力測定アプリは絶対でるだろな
- 26 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 21:50:20.66 ID:yDDorGnm0
- メガネのレンズに情報映して、目のピントが合うの?
- 27 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 21:51:16.87 ID:DwdqiJ660
- これは街中でエロい女見つけてみんなで実況したり、厨二病まるだしで戦闘能力つけてスカウターごっこが出来る
- 28 :名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/22(木) 21:51:31.88 ID:ELOtDJkx0
- 別もんだけど、同じようなものの試作品を触らせてもらったことがある。
あの後音沙汰なしだけど、需要なくて開発中止になっちゃったんかなぁ。 - 61 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 22:05:01.84 ID:lBicE6+F0
- >>28
嘘乙 - 30 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 21:52:00.15 ID:HNv2p6P90
- http://japan.internet.com/img/20111222/1324548986.jpg
これ前見えるの? - 31 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/22(木) 21:52:42.66 ID:pSRJyfgR0
- じゃあイサコちゃんは内気ツインテ貧乏に変更で
ヤサコは腹黒でヘイクー加入、タラ犬とデムパとおばちゃんは退場、ブサエ×イサコ√でよろ - 32 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 21:54:15.27 ID:mXnbXDOjP
- 目の前の仮想物体(AR)の操作系が今までは手をかざす系だったけど
音声で命令(コード)覚えず使えるから実用になってきたんだろね - 34 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 21:54:28.32 ID:HhxuMex/0
- Appleがだすならなぁ
- 41 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 21:55:57.81 ID:ELviYfU30
- スマホの次はこれくさいな
- 42 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 21:57:19.53 ID:4ebbM9Ru0
- メガネ!メガネ!
- 43 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 21:57:31.33 ID:cpA255Li0
- すげーださいデザインな気がする。
クラシカルな眼鏡が好きな俺には難易度が高そうだ - 46 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 21:58:17.32 ID:7Zb7vAZ70
- ハッカーされてボンとかやめてよ
- 47 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 21:58:47.18 ID:0Jjm1+4j0
- 今年の後半からHMD方面が加速しとるな。来年なんか来るのかこりゃ。
- 49 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/22(木) 21:59:05.42 ID:OpuiONv80
- コナンのメガネか
- 50 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 22:00:03.87 ID:Oi8xd/MA0
- 早く電脳化したい
- 51 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 22:00:47.26 ID:297rsFR20
- インターフェイスが問題だろ
眼鏡かけて顔を少し下げたら半透明のキーボードやマウスが出て
エア状態で打ち込めたり、顔上げたらモニターでこれも指先でエア操作できるようになってないと
今の眼鏡モニターにパソコン繋ぎましたみたいなもんになるよねぇ - 57 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 22:02:29.54 ID:XPt7UwUQ0
- >>51
ポインティングは視線+ヘッドバンキングとかで良いんじゃないのか - 55 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 22:02:08.94 ID:WSG3wep/0
- メキシコグロ画像がいきなり目の前に現れるウィルスが生まれるわけですね、ワクワクします。
- 56 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 22:02:13.23 ID:AFwICnk40
- X-MENのサイクロプスが付けてるのような形のHMDが流行る前にメガネ型とか勘弁してくれよ
- 58 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 22:03:27.86 ID:jpDCL2Gq0
- Android大勝利
- 59 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 22:03:54.53 ID:+Zfusk4I0
- 次はコンピューターおばあちゃんだな
- 60 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 22:04:43.97 ID:mOoyOEU40
- もう脳ミソにチップ埋め込もうぜ。
- 62 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 22:05:18.45 ID:mXnbXDOjP
- 右目ウィンクで右クリックでメニュー
- 70 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 22:19:09.49 ID:+XdQtVmu0
- >>62
下手に瞬きもできないな - 63 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 22:05:29.96 ID:mHm3l85O0
- 攻殻のインターセプターを見てすげえと思ってたけど
よく考えたら生身で視界ジャックできるサイレンの赤い水のほうがすげえ - 64 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/22(木) 22:05:36.18 ID:EJxyT6L40
- おい、欧米に日本メーカーの試作品画像見せたってえな!
- 65 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 22:05:56.42 ID:2EH6hLku0
- 電脳コイルスレ
- 67 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 22:10:04.88 ID:X6M4oOaO0
- オナニーがはかどるな
- 68 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 22:10:29.96 ID:/pEGlkMl0
- MI4でやってたコンタクト型もでそうだな
目パチパチ二回すると見えてるのを保存したり - 69 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 22:13:17.30 ID:9wvjTxHm0
- 電脳コイルと聞いて
- 72 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 22:22:10.65 ID:mHm3l85O0
- 携帯とエデンシステムがあれば不要
- 74 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 22:25:30.40 ID:i1m33tbx0
- 要するにゴッグル版セカイカメラを開発しただけなんだろ。
最近のゴッグル、他社の後追いばっかだもんな - 75 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 22:26:32.05 ID:49I4NMy80
- ライフログが捗るな
このまま行くと生まれてから死ぬまでの全ログ(見たもの聞いたもの全て)が記録されるのも遠くないな - 76 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 22:27:00.40 ID:hGk9ioY90
- 使うためにはグーグルアカウントの登録が必要です
- 77 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 22:27:46.64 ID:P9Gt9Kuz0
- 歯の裏に入力デバイスつけて舌で操作したらいいねん
食事?サイバーパンク時代は注射で栄養補給だろうが! - 79 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/22(木) 22:28:42.38 ID:5LeBzCRO0
- 次は電脳化だな
- 81 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 22:29:47.25 ID:Kcv7ZIaA0
- ついに電脳コイルの世界が来るか!
- 82 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 22:30:14.45 ID:XPt7UwUQ0
- 将来は個人の視野映像も全部グーグルに保持されるんだな。 WiFi盗聴とかもうどうでも良い感じだ。
- 91 :名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/22(木) 22:38:10.05 ID:SxGaQxW00
- グーグルがゴーグルになるな・・・
- 93 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/22(木) 23:01:16.41 ID:cMSkFjNQ0
- 装備した状態で女見ると盗撮で逮捕されるんだろ?
- 94 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/22(木) 23:04:47.37 ID:JyOf8t1qO
- 電脳コイルってつまらんかったよな
褒めときゃ玄人みたいな空気があるけど、終盤の失速っぷりは甲殻2ndの比じゃない
中盤のミステリーな展開はよかったけど - 95 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/22(木) 23:06:42.03 ID:S9xNd7IcO
- 電脳メガネはマジで欲しい
- 関連記事
-
- C,C++はもう古い。これからはC#
- 【速報】Acerが1920x1200のフルHDタブレット発売
- 「 iPad3 」は1月26日発表 解像度4倍 電池容量2倍強 iPad2は販売価格大幅値下
- 無料Wi-Fi搭載の自動販売機キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 指紋認証ならぬ“尻認証”技術を開発
- 日本の次世代、車いすがカッコ良過ぎると世界で話題
- Googleが「コンピューターメガネ」を開発中 既に試作品を開発済み
- IT業界を辞めた人が進むべき10の職業
- 最後のフロッピーディスクドライブ発売
- 【画像あり】 ソフトバンクの太陽光発電所がショボすぎると話題に
- パソコン入力で全国一位、中3の渡辺くん
- スマートフォンのシャッター音消せるアプリに警察激怒!!
- 球体に変形する6脚歩行ロボ MorpHex
| トップページへ戻る |