- 1 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/31(土) 10:44:03.99 ID:fvhfiayi0●
-
http://jp.techcrunch.com/archives/20111229rumor-apple-will-debut-two-ipads-next-month-retina-displays-in-tow/
噂:Apple、新型iPadを来月発表か。レティナディスプレイ付き(アップデート有)
Appleに関する噂は途絶えることを知らない。たとえホリデーシーズンでも。
この数ヵ月の間に、iPadに関する非常に具体的な主張を2つ聞いた ― いずれもDigitimes発。7.85インチの小型タブレットと
2012年初めという発売日についてだ。Devinが詳しく解説した通り、Appleから小さなiPadが出てくるという発想はいささか信じ難い。
それはiPadが理想のサイズだと言うAppleの言葉を翻すことになる。
今日(米国時間12/29)Digitimesが、新たな噂によって以前の噂を覆した。7.85インチiPadではなく、Appleはレティナ型ディスプレイ
iPadを2機種投入してミドル・ハイエンド市場に進出し、現行iPad 2でKindle Fireに対抗するというものだ。
Apple製品の価格は概してライバルより少々高めだが、これもその一環と考えられる。iPodを見てほしい。Classicから
Touch、Nano、Shuffleにいたるまで、それぞれが全く なる製品だが、全体として非常に多様な値頃価格をカバーしている。
Degitimesの情報源によると、新モデルはAppleの9.7インチという画面サイズを守りつつ、解像度はQXGA(1536×2048)で
デュアルLED照明付きだという。もしその情報筋を信じるならパネルの供給はシャープが担当し、LG Displayと
Samsung Electronicsが一部協力する。
(イカソース) - 5 :名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/31(土) 10:45:10.45 ID:5SH47pne0
- タブって使うか?
- 6 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/31(土) 10:45:28.00 ID:iDT8tzjR0
- なんだmini出ないのかよ
- 8 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/31(土) 10:45:37.75 ID:+ofS6MM30
- いつも販売前に吹かすよね。
- 9 :名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/31(土) 10:45:56.97 ID:gS6qMq1h0
- 小さい画面で解像度あげまくっても意味ねーだろボケ
- 10 :名無しさん@涙目です。(山寺):2011/12/31(土) 10:45:59.83 ID:L7WX7YiuO
- 使わないよな~
- 11 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/31(土) 10:46:05.54 ID:MFoL54Yl0
- 解像度はそんなにいらんだろ
- 12 :名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/31(土) 10:46:21.42 ID:Oawmr9AI0
- いや、iPhoneの電池どうにかしてよ
一日3回は充電してんぞこら - 54 :名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/31(土) 10:55:40.56 ID:vhM0Dg5X0
- >>12
流石に不良品じゃない? - 57 :名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/31(土) 10:55:59.86 ID:w7/GgmX60
- >>12
使わないwi-fi、OFFにしろよ捗る - 13 :名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/31(土) 10:46:30.37 ID:nOLVFKhx0
- もう解像度4倍が確定路線みたいになってるけど
あのサイズの液晶でそんな解像度無理だと思うよ冷静に考えて - 29 :名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2011/12/31(土) 10:50:35.98 ID:UznmD3UU0
- >>13
つか、意味ねーだろ。
これ以上は玄人以外にゃ区別つかん。 - 39 :名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/31(土) 10:53:18.87 ID:nOLVFKhx0
- >>29
いやiPad2は解像度すげえ低いよ
けど4倍は無理だと思う - 51 :名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/31(土) 10:55:12.37 ID:4BF6Bhqu0
- >>39
無理って何が無理なの? - 14 :名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/31(土) 10:46:39.41 ID:c1/rtg5h0
- かーちゃんが欲しがってるんだがどのタイミングで買えばいいのかわからん
- 18 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/31(土) 10:47:39.40 ID:MFoL54Yl0
- >>14
来年春に新型でるはずだからその時 - 15 :名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/31(土) 10:46:44.43 ID:9NQrpRqt0
- まあ結局6月になるだろうね
- 16 :名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/31(土) 10:47:28.59 ID:JjeacfXh0
- アップルは別に無理して毎年新モデル出さなくていい
- 21 :名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/31(土) 10:47:57.18 ID:nzoNk2Xu0
- 7.85インチで重さ300g位の頼む
- 22 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/31(土) 10:48:26.19 ID:I7BsDX9m0
- iPad2買った人息してるー?
- 23 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/31(土) 10:48:46.88 ID:iDT8tzjR0
- 小さいサイズが出ないならSIMフリー版を買おうかな
まぁ、出てもオクで売って買いなおせばいいか - 24 :名無しさん@涙目です。(鳥羽):2011/12/31(土) 10:49:16.05 ID:Bp6xwV9vQ
- 軽量化しろ
重くても400gまで - 25 :名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/31(土) 10:49:29.30 ID:NVg3Mqib0
- これでようやくボケボケフォントともおさらばできるな
- 26 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (菌神社):2011/12/31(土) 10:49:59.86 ID:8g8lBtpJ0
- 茸ユーザーだから買いづらい
- 63 :名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/31(土) 10:57:59.81 ID:rdWHxcIZ0
- >>26
茸はテザリングでカバー、バックグラウンドでいつでも通信したけりゃSIMフリーでイオンくらいだろうが。 - 27 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/31(土) 10:50:14.37 ID:TnIvpVrZ0
- 解像度あげると膨大なアプリの対応が大変なことになる、だから無い!
そうのたまってたのがいたがどうなんだろう?
たしかにiPhone4sも、さんざん画面大きくなると噂されてたのにそのままだったし - 76 :名無しさん@涙目です。(厳島神社):2011/12/31(土) 11:01:11.85 ID:FXVb+rzF0
- >>27
> 解像度あげると膨大なアプリの対応が大変なことになる、だから無い!
iPhone3G/3GS→4の時も解像度は大幅に上がってるけど、アプリは特に困ってないよね。
画面サイズというか座標の問題とデバイスの解像度は必ずしも同じではないって事でしょう。
- 28 :名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/31(土) 10:50:25.63 ID:k1FlFB1O0
- iPad2スルーしておいてよかったわ
- 30 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/31(土) 10:50:36.65 ID:5hG2yKPb0
- iPad2持ってる奴は早く売れよ
間に合わなくなってもしらんぞー - 31 :名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/31(土) 10:50:41.09 ID:uszPGfPj0
- ipad3が出たら速攻で買うつもりなんだが、ホントにこんなに早く出んの?
- 34 :名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/31(土) 10:51:29.28 ID:DoyeYddr0
- 外部ストレージさせなきゃ意味ないわ
- 35 :名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/31(土) 10:51:33.29 ID:n3oWlCcK0
- iOS5のSafariのタブが使いにくいのを何とかしてくれ
- 36 :名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/31(土) 10:51:40.21 ID:4BF6Bhqu0
- 大歓迎だな。これに引っ張られて中華タブも800x480卒業しろ
- 37 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/31(土) 10:52:30.48 ID:JHt/TVuU0
- 新型はメモリーどうなるんだろう?
- 38 :名無しさん@涙目です。(四国霊場八十八ヶ所):2011/12/31(土) 10:52:54.84 ID:8YE32ui70
- 10月にiPad2買ったのに速攻これかよ
くそっくそっ - 40 :名無しさん@涙目です。(開成山大神宮):2011/12/31(土) 10:53:24.15 ID:9wWyX0bZ0
- 初代、iOS5だとSafari他が落ちまくり
早く3出してーーーー! - 43 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/31(土) 10:53:42.78 ID:HsBJLj/D0
- とにかく軽くしろ
片手で持ってて疲れないレベルまで軽くしろ - 44 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/31(土) 10:53:44.13 ID:eCgwfOPW0
- 1月に発表して、3月までに発売するか?
- 45 :名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/31(土) 10:54:05.49 ID:GoJHIy690
- ソフバンのキャンペーン時期からして早くても3月だろ。
- 46 :名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/31(土) 10:54:06.59 ID:NprkcceX0
- だから7インチで軽くしろって
室内でも出先でもとにかく手への負担大き過ぎ - 90 :名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/31(土) 11:05:10.94 ID:aPELKyRY0
- >>46
日本人にとっては大きいな
外国人が使ってるの見たら丁度良いサイズだと思った - 47 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/31(土) 10:54:07.48 ID:YQ4S5z2O0
- いまどき旧PCと同じ要領で解像度がどうとか言ってる奴はかなりの馬鹿だな
重要なのは綺麗に見えるかそうでないかだよ
お馬鹿さんな田舎者は国産(笑)メーカーのウインドーズPC(笑)でも使っておきなさい - 100 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/31(土) 11:08:00.59 ID:J/Bi/H9C0
- >>47
ギザギザのボケボケなんだけどiPad2
これがムリだからAndroidにした - 48 :名無しさん@涙目です。(浅間神社):2011/12/31(土) 10:54:29.07 ID:4/6vBYxE0
- iPad初代落ち過ぎだろ
PDF開けね - 49 :名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/31(土) 10:54:30.95 ID:AboaQ4jD0
- 発売されてから騒げ
どうせiPad2Sだから - 50 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/31(土) 10:54:59.40 ID:y/ORSnqO0
- アンドロイド版も出せよプゲラ
- 59 :名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/31(土) 10:56:27.23 ID:k1FlFB1O0
- >>50
AndroidもQXGAタブレットを複数準備中 - 52 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/31(土) 10:55:15.28 ID:BTib/4Xh0
- 何で有機ELとか使わないの?
- 58 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/31(土) 10:56:18.46 ID:iDT8tzjR0
- >>52
焼きつくだろ
アンドロイド最強ギャラクチョン唯一の欠点 - 66 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/31(土) 10:58:50.63 ID:BTib/4Xh0
- >>58
そうかw
少しでも軽くできるのだったら使って欲しい
iPad2でも重いよね - 73 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/31(土) 11:00:59.16 ID:5anm2KlfP
- >>66
風呂蓋が全て無駄にしてるな
やはり7インチ欲しい
iPad airなりで出すべき - 81 :名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/31(土) 11:02:30.78 ID:cCd2xUum0
- >>66
iPadの重さはほぼバッテリーとガラスだから、
そんなとこ変えてもほとんど変わらんだと思う
てか9.7インチ有機ELとかお値段がちょっと - 53 :名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2011/12/31(土) 10:55:32.41 ID:YZz7DG0G0
- はいはいw絶対に2012年はない。あっても夏行こう。
理由はiPAD2の生産をガンガンしてるからw
でも3が出たらすぐかうよ - 55 :名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/31(土) 10:55:43.31 ID:CaghjFNz0
- iPhone5先に出るだろ
iPhone4sよりiPad2のが高スペックなのにさらに3とか勘弁してくれ
買ってしまうやないか - 56 :名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/31(土) 10:55:51.14 ID:wqUmgRLx0
- 初代餅で今でも大きな不満はないけどメモリーと、クロック上がるなら欲しいなぁ。初代機はややパワー不足かも。
- 60 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/31(土) 10:57:08.11 ID:NdhAQHBk0
- 林檎がそんな凄い性能の出すわけないじゃん
一気に性能上げるよりもジワジワ上げて信者から搾取するに決まってる - 61 :名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/31(土) 10:57:09.99 ID:v34BMHp30
- iPad2発売直前の情報でもiPad2は7インチとか言ってて騙されたからな
もうこの手の情報は信じない - 68 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/31(土) 10:59:03.40 ID:5anm2KlfP
- iPad2で十分
タブレット高スペックにしてどうすんの? - 74 :名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/31(土) 11:01:01.79 ID:YceoXIZV0
- 少し前東芝が5インチで1080p開発したばかりなのに10インチでそれ以上いけるん?
つかそんな解像度あげて制御できんの? - 75 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/31(土) 11:01:01.50 ID:5dEz+W8M0
- やっと実用的なタブレットが出るな
今の解像度じゃ、A4の書類読めないし - 77 :名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/31(土) 11:01:16.41 ID:IntHPNQ50
- 何やってもUltrabookには勝てない
- 78 :名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2011/12/31(土) 11:01:29.87 ID:kD+ysyZy0
- まだiPad1の支払い終わってないんだよやめろ
- 82 :名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/31(土) 11:02:43.90 ID:dZjv9Lxs0
- 自炊してみたはじめてわかる、解像度の足り無さ
- 86 :名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/31(土) 11:03:56.91 ID:SLDPquJx0
- >>82
見開きで漫画が読めることは読めるけど
もう少し解像度が欲しいんだよな - 83 :名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/31(土) 11:02:48.63 ID:kx6KbIjP0
- 下敷きくらいの薄さになったら買う
- 87 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/31(土) 11:04:39.56 ID:iBE43+Th0
- 解像度高くしたら重くなるんじゃね
- 88 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/31(土) 11:05:01.88 ID:AqdwQ/Ms0
- 12インチで出せって言ってるだろうが!!!!!!
- 89 :名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/31(土) 11:05:10.56 ID:2KuNmGkJ0
- バカなの?なんでまな板シリーズしか作れないの?
- 91 :名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/31(土) 11:05:28.30 ID:+CCL/UHf0
- 解像度4倍電池2倍=電池持ち半分ってこと?
- 92 :名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/31(土) 11:05:42.18 ID:wz1+dzN00
- ディスプレイの研究開発やってる俺が言う。
iPadサイズで4倍解像度はまだ無理だ。歩留まりが悪すぎて製品にならん。 - 94 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/31(土) 11:05:49.93 ID:5anm2KlfP
- メモリだけは増やせ
- 95 :名無しさん@涙目です。(白山比咩神社):2011/12/31(土) 11:05:51.34 ID:WdMwO/Mf0
- はいはい、この前のiPhone5で懲りたから、こういう噂は信じないw
- 96 :名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/31(土) 11:06:30.46 ID:sfO3Xi1w0
- いつまでも800×400程度の解像度で我慢してるAndroidユーザーってみてて滑稽だよね(´・ω・`)
- 97 :名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/31(土) 11:06:45.36 ID:s160lqnT0
- 画面小さくなるとなiPhoneでいいじゃん
- 98 :名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/31(土) 11:07:10.40 ID:lbNOtioK0
- 3GSから4に変ったときと一緒だよ
縦横2倍なので旧アプリはそのまま動くし、Retina対応も簡単
今の解像度では雑誌の小さい文字や見開き表示は辛かったからね
- 関連記事
-
- “ワンクリック詐欺” がスマートフォンでも
- 【速報】若者のWindows XP離れが加速
- iPhoneアプリ作ってみるか → 8ヶ月で10万ドル(770万円)儲かりましたwww
- 【画像あり】 中国 新開発の「スマートパトカー」登場
- C,C++はもう古い。これからはC#
- 【速報】Acerが1920x1200のフルHDタブレット発売
- 「 iPad3 」は1月26日発表 解像度4倍 電池容量2倍強 iPad2は販売価格大幅値下
- 無料Wi-Fi搭載の自動販売機キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 指紋認証ならぬ“尻認証”技術を開発
- 日本の次世代、車いすがカッコ良過ぎると世界で話題
- Googleが「コンピューターメガネ」を開発中 既に試作品を開発済み
- IT業界を辞めた人が進むべき10の職業
- 最後のフロッピーディスクドライブ発売
| トップページへ戻る |